JPH11207102A - 排水の蒸発濃縮装置 - Google Patents

排水の蒸発濃縮装置

Info

Publication number
JPH11207102A
JPH11207102A JP10015339A JP1533998A JPH11207102A JP H11207102 A JPH11207102 A JP H11207102A JP 10015339 A JP10015339 A JP 10015339A JP 1533998 A JP1533998 A JP 1533998A JP H11207102 A JPH11207102 A JP H11207102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
steam
wastewater
heater
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10015339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3448201B2 (ja
Inventor
Eiji Ochi
英次 越智
Takeo Shinoda
岳男 篠田
Atsushi Yoshioka
篤 吉岡
Hideki Kamiyoshi
秀起 神吉
Atsumasa Endou
篤昌 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP01533998A priority Critical patent/JP3448201B2/ja
Priority to TW087118182A priority patent/TW541287B/zh
Priority to US09/191,636 priority patent/US6076369A/en
Priority to EP98610045A priority patent/EP0933331B1/en
Priority to ES98610045T priority patent/ES2236884T3/es
Priority to DK98610045T priority patent/DK0933331T3/da
Priority to CN98125948A priority patent/CN1130312C/zh
Priority to KR1019990000543A priority patent/KR100315299B1/ko
Publication of JPH11207102A publication Critical patent/JPH11207102A/ja
Priority to HK00100003A priority patent/HK1020936A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3448201B2 publication Critical patent/JP3448201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B29/00Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
    • F25B29/006Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously of the sorption type system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0094Evaporating with forced circulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/007Energy recuperation; Heat pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/048Purification of waste water by evaporation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • F25B27/02Machines, plants or systems, using particular sources of energy using waste heat, e.g. from internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B15/00Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type
    • F25B15/02Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type without inert gas
    • F25B15/06Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type without inert gas the refrigerant being water vapour evaporated from a salt solution, e.g. lithium bromide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation
    • Y02A40/963Off-grid food refrigeration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発生蒸気の熱エネルギーを有効に活用して、
効率良く蒸発缶での蒸発濃縮を行うとともに、加熱蒸気
量を安定的に確保して、蒸発濃縮装置の運転を安定して
行うことのできる排水の蒸発濃縮装置を提供する。 【解決手段】 排水を蒸発濃縮する蒸発缶2、及び、該
蒸発缶2の缶内液を循環加熱する加熱器3を有する蒸発
濃縮装置において、該蒸発缶2から排出する発生蒸気6
の熱エネルギーの一部又は全部を吸収ヒートポンプ29
で回収し、該熱エネルギーを該加熱器3に供給すること
を特徴とする排水の蒸発濃縮装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水の蒸発濃縮装
置に関する。さらに詳しくは、排煙脱硫プラントから排
出される排煙脱硫排水の蒸発濃縮を極めて効率的かつ安
定的に行えるとともに、設備縮小等が可能となる排水の
蒸発濃縮装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に基づいて、従来の蒸発濃縮装置及
びその装置を用いた処理系統を説明する。排水1は、蒸
発缶2内又は濃縮液9の加熱器3の入口ライン内に導入
されて、缶内液と混合される。混合された缶内液は、循
環ポンプ10によって蒸発缶2の下方から抜き出され、
濃縮液9として加熱器3に送られるとともに、余剰の濃
縮液12は濃縮液槽11に送られる。濃縮液槽11に送
られた濃縮液12は、濃縮液12bとして固体装置14
によってさらに処理され、無害化された固形物15とし
て系外に排出される。また、缶内液の蒸発によって排出
される発生蒸気6は、冷却装置7に送られる。
【0003】加熱器3に送られた濃縮液9は、加熱器3
の伝熱管内を通過しながら加熱される。加熱器3は多管
円筒型熱交換器であり、該加熱器3の胴部に導入された
加熱用水蒸気4は熱交換により潜熱が奪われて凝縮し、
スチームトラップを経て復水5として系外に排出され
る。加熱器3を通過した濃縮液9は、蒸発缶2に還流さ
れて蒸発濃縮が繰り返される。蒸発缶2で発生した発生
蒸気6は冷却装置7に送られ、該冷却装置7の胴部内で
冷却されて凝縮水8となる。冷却装置7の冷却管内に
は、冷却水(冷)が通過し、熱交換によって上記発生蒸
気6を冷却した後、冷却水(温)として器外に排出され
た後、冷却塔等で冷却されて再び冷却水(冷)となり、
循環使用に供される。上記冷却装置7内で発生する非凝
縮性ガスは、真空ポンプにより吸引して、大気中に放出
される。ここで、非凝縮性ガスとは、冷却しても液化し
ないガスをいう。
【0004】一方、脱硫排水は、石膏飽和であり、スケ
ール発生を防止するために上記した加熱用水蒸気4の温
度は75℃以下に下げる必要がある。そのため、この加
熱用水蒸気4は、低温蒸気であることが必要である。ま
た、蒸発缶2から発生する発生蒸気6は、そのまま冷却
装置7で凝縮して、凝縮水(凝結水)8として脱硫装置
に回収される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術によ
れば、加熱器3より送り込まれる加熱用蒸気の熱量によ
って、蒸発缶2内の排水が加熱される。蒸発缶2で加熱
された発生蒸気6は、冷却装置7において、冷却水で凝
縮して熱交換し、その際の交換熱量は、クーリングタワ
ーで蒸発熱として大気放散していた。すなわち、加熱用
蒸気の熱量は、大部分がクーリングタワーでの蒸発熱と
なって大気中に捨てられていた。また、加熱器3より送
り込まれる加熱用蒸気の量が非常に多いという欠点を有
していた。
【0006】その結果、従来の蒸発濃縮装置では、加熱
器に水蒸気として供給される熱エネルギー分は大気中に
放出されることとなり、再度加熱器に水蒸気4を送り込
むには、新たな熱エネルギーを必要とするという問題を
有していた。また、加熱器3への加熱用蒸気が十分供給
できない場合には、蒸発缶2において蒸発濃縮能力の低
下を招き、蒸発濃縮装置の運転が不安定となって、排水
の蒸発濃縮比を一定に維持することができなくなるとい
う問題があった。
【0007】本発明者らは、上記問題点に鑑み、発生蒸
気の熱エネルギーを有効に活用して、効率良く蒸発缶で
の蒸発濃縮を行うとともに、加熱蒸気量を安定的に確保
して、蒸発濃縮装置の運転を安定して行うことができる
脱硫排水の蒸発濃縮装置を開発すべく鋭意検討した。そ
の結果、本発明者らは、蒸発缶及び循環加熱する加熱器
を有する蒸発濃縮装置において、蒸発缶から排出する発
生蒸気の熱エネルギーの一部又は全部を吸収ヒートポン
プで回収し、熱エネルギーを加熱器に供給する排水の蒸
発濃縮装置により、かかる問題点が解決されることを見
い出した。本発明は、かかる見地より完成されたもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、排
水を蒸発濃縮する蒸発缶、及び、該蒸発缶の缶内液を循
環加熱する加熱器を有する蒸発濃縮装置において、該蒸
発缶から排出する発生蒸気の熱エネルギーの一部又は全
部を吸収ヒートポンプで回収し、該熱エネルギーを該加
熱器に供給することを特徴とする排水の蒸発濃縮装置を
提供するものである。ここで、上記吸収ヒートポンプ
が、冷媒を水,吸収液を臭化リチウム溶液とするもので
あって、前記発生蒸気からの熱エネルギーによって冷媒
を蒸発させる冷媒蒸発器と、該冷媒蒸気を吸収液に吸収
させる吸収器と、駆動熱源によって該吸収液から冷媒を
蒸発させて濃厚吸収液とし該吸収器で再利用可能とする
再生器と、を含んでいることが好ましい。また、吸収ヒ
ートポンプには、再生器で発生した冷媒蒸気によって、
循環温水を再度加熱する凝縮器が設けられていても良
い。
【0009】上記駆動熱源は、蒸気又は燃料の燃焼直火
若しくは燃焼ガスであることが好ましく、上記蒸発缶内
の圧力は、大気圧未満であることが好ましい。そして、
上記蒸発缶により蒸発濃縮される排水は、石炭又は石油
の燃焼排ガス中の硫黄酸化物を除去する際の湿式排煙脱
硫排水である場合に、本発明の蒸発濃縮装置は最も効果
的である。
【0010】本発明の蒸発濃縮装置によれば、排水の蒸
発濃縮に必要な加熱蒸気量が従来の装置に比べて大幅に
低減することができる。また、蒸発缶からの発生蒸気の
凝縮に必要な冷却装置及びクーリングタワー設備容量
が、従来の装置に比べて大幅に縮小可能となる。更に、
本発明の装置によれば、駆動熱源の蒸気の復水は汚染さ
れずに清浄であるため、蒸気発生プラントに返送して再
利用できる。以下、本発明について、詳細に説明する。
【0011】
【発明の実施の形態】添付図面を参照しながら、本発明
の実施の形態を説明する。実施の形態 図1に基づき本発明の蒸発濃縮装置及びその濃縮装置を
用いた処理系統を説明する。図1の蒸発濃縮装置では、
図2に示す従来の装置とは異なり、蒸発缶から排出する
発生蒸気の熱エネルギーの一部又は全部を吸収ヒートポ
ンプで回収し、該熱エネルギーを該加熱器に供給する。
【0012】本実施の形態では、排水1は、上記従来技
術について図2で説明したのと同様に、蒸発缶2内に導
入されて缶内液と混合される。混合された缶内液は、加
熱器3から送られる循環液によって加熱され、水分の一
部が蒸発して濃縮される。濃縮された缶内液は、循環ポ
ンプ10によって蒸発缶2の下方から抜き出され、濃縮
液9として加熱器3に送られるとともに、余剰の濃縮液
12は系外に排出され、固化装置14等によって処理さ
れて無害化される。また、缶内液の蒸発によって排出さ
れる発生蒸気6は、その一部又は全部が吸収ヒートポン
プ29に送られ、他の一部が冷却装置7に送られる。
【0013】加熱器3に送られた濃縮液9は、加熱器3
の伝熱管内を通過しながら熱交換によって加熱される。
加熱器3には、通常、多管円筒型熱交換器が用いられ、
該加熱器3の胴部に導入された循環温水(温)25aが
熱交換により顕熱が奪われて減温し、循環温水(冷)2
5bとなる。循環温水(冷)25bは、その大部分は吸
収ヒートポンプ29に送られ、他の一部は蒸気発生プラ
ントへ送られる。加熱器3を通過した濃縮液9は、蒸発
缶2に還流された後、蒸発濃縮が繰り返される。ここ
で、加熱器3に供給される循環温水25aは、飽和温度
が70〜80℃の温水であることが好ましい。
【0014】上記の処理過程において、蒸気缶2内の運
転条件は次のように設定される。蒸発温度 通常4
5〜90℃ 好ましくは50〜70℃蒸発蒸気圧力
通常70〜530Torr 好ましくは90〜190
Torr例えば、蒸発温度が45℃未満であれば、蒸発
缶2内を高真空度にしなければならないため、高性能の
真空ポンプが必要となり経済的でないという問題点があ
る。また、90℃を越えると、石膏スケールが増加する
とともに、蒸発濃縮時の加熱用熱量が多くなるという欠
点がある。
【0015】一方、本発明では、蒸発缶2で発生した発
生蒸気6は、その一部又は全部が吸収ヒートポンプ29
に送られる。吸収ヒートポンプ29は、通常、冷媒を
水,吸収液を臭化リチウム溶液とするものであって、発
生蒸気6からの熱エネルギーによって冷媒を蒸発させる
冷媒蒸発器18,冷媒蒸気を吸収液に吸収させる吸収器
19及び駆動熱源によって吸収液から冷媒を蒸発させて
濃厚吸収液とし吸収器で再利用可能とする再生器20を
含んでいる。また、吸収ヒートポンプ29には、再生器
で発生した冷媒蒸気によって、循環温水27を再度加熱
する凝縮器28が設けられているのが好ましい。
【0016】図1において、発生蒸気6の一部又は全部
は、吸収ヒートポンプ29内の蒸発器18へ導入され
る。蒸発器18においては、水が発生蒸気6によって加
熱されて、低圧での冷媒蒸気を発生し、この冷媒蒸気が
吸収器19へ供給される。この吸収ヒートポンプ29内
での冷媒蒸気の移動による熱交換によって、導入された
発生蒸気6は、蒸発器18内で冷媒蒸発のために熱エネ
ルギーを放出して凝縮した後、凝縮液8bとなって蒸発
器18から排出される。
【0017】上記吸収器19には、蒸発器18で発生し
た低圧の冷媒蒸気及び再生器20からの濃厚吸収液が供
給される。この吸収器19内で、臭化リチウムの濃厚吸
収液は、低圧の冷媒蒸気を吸収して希溶液になるととも
に、吸収熱が放出される。すなわち、冷媒蒸気は、臭化
リチウム濃度の高い濃厚吸収液へ、蒸気エンタルピーを
保有したまま吸収される。そして、上記臭化リチウム濃
度の低い希溶液は、再生器20に送られて、該再生器2
0内で、プラント蒸気21によって加熱される。この加
熱により、希溶液中の冷媒蒸気(水蒸気)が蒸発し、こ
れが凝縮器28へ供給されるとともに、希溶液は濃縮さ
れて、臭化リチウム濃度の高い濃厚吸収液になる。この
濃厚吸収液は、吸収器19へ再び供給される。
【0018】循環温水27は、吸収器19へ導入されて
上記吸収熱によって加熱され、さらに凝縮器28へ導入
されて、上記冷媒蒸気によって再度加熱される。そし
て、凝縮器28から温度の高い加温水23として排出さ
れる。加温水23に与えられる熱エネルギーは、通常、
プラント蒸気21の熱量の約1.7倍に達し、その温度
は加温水23の水量,温度によるが、通常70〜90℃
に達する。ここで、凝縮器28において循環温水27を
加熱した冷媒蒸気(水蒸気)は、凝縮して水となり、必
要に応じて蒸発器18に供給される。また、吸収器19
で低圧の冷媒蒸気を吸収した希溶液は、再生器20へ供
給される。
【0019】このように吸収ヒートポンプ内で2回加熱
された加温水23は、循環水タンク24に送られて、該
タンク内でプラント蒸気21の復水22と一緒になる。
循環水タンク24の温水は、ポンプ26aによって循環
温水(温)25aとして加熱器3に送られる。加熱器3
に導入された循環温水(温)25aは、熱交換により顕
熱が奪われて減温し、循環温水(冷)25bとして流出
する。その一部は、吸収ヒートポンプ29に循環温水2
7として送られ、他の一部が蒸気発生プラントへ送られ
る。
【0020】他方、蒸発缶2で発生した発生蒸気6の他
の一部は冷却装置7に送られ、該冷却装置7の胴部内で
冷却され凝縮水8aとなる。冷却装置7の冷却管内に
は、通常、冷却水(冷)17aが通過し、熱交換によっ
て該発生蒸気9を冷却した後、冷却水(温)17bとし
て装置外に排出された後、冷却塔等で冷却されて再び冷
却水(冷)となり、循環使用に供される。上記冷却装置
7内で発生する非凝縮性ガスは、真空ポンプ13aによ
り吸引して大気中に放出される。ここで、非凝縮性ガス
とは、冷却しても液化しないガスをいう。
【0021】冷却装置7から送られる凝縮水8aは、吸
収ヒートポンプ29から送られる凝縮水8bとともに、
凝縮水タンク16に導入される。この凝縮水タンク16
内でも、発生する非凝縮性ガスは、真空ポンプ13aに
より吸引して大気中に放出される。そして、凝縮水タン
ク16の凝縮水は、ポンプ13bにより脱硫装置へ送ら
れる。本発明に係る排水の蒸発濃縮装置は、上記実施の
形態に限らず、本発明の技術的思想の範囲において、種
々変形が可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明の排水の蒸発濃縮装置は、発生蒸
気の熱エネルギーを有効に活用して、効率良く蒸発缶で
の蒸発濃縮を行うとともに、加熱蒸気量を安定的に確保
して、蒸発濃縮装置の運転を安定して行うことができる
すなわち、本発明によれば、発生蒸気から得られる熱エ
ネルギーを取り出し、循環温水を加熱することによっ
て、加熱器に用いられる加熱用蒸気を効率的かつ大量に
供給することができる。そして、排水の蒸発濃縮に必要
な新たな加熱蒸気量を、従来の装置に比べて大幅に低減
(約40%〜50%)できるとともに、蒸発濃縮装置の
安定した運転が可能であり、排水の蒸発濃縮比を一定に
維持できる。また、蒸発缶からの発生蒸気の凝縮に必要
な冷却装置及びクーリングタワー設備容量が、従来の装
置に比べて大幅に縮小(約40%〜50%)可能とな
る。更に、本発明の装置によれば、駆動熱源の蒸気の復
水は汚染されずに清浄であるため、蒸気発生プラントに
返送して再利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排水の蒸発濃縮装置の実施の形態
を示す配置図である。
【図2】従来の排水の蒸発濃縮装置を示す配置図であ
る。
【符号の説明】
1 脱硫排水 2 蒸発缶 3 加熱器 4 水蒸気 5 復水 6 発生蒸気 7 冷却装置 8a,b 凝縮水 9 濃縮液 10 循環ポンプ 11 濃縮液槽 12,12b 濃縮液 13a 真空ポンプ 13b ポンプ 14 固化装置 15 固化物 16 凝縮水タンク 17a 冷却水(往) 17b 冷却水(復) 18 蒸発器 19 吸収器 20 再生器 21 プラント蒸気 22 復水 23 加温水 24 循環水タンク 25a,b 循環温水 26a,b ポンプ 27 循環温水 28 凝縮器 29 吸収ヒートポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神吉 秀起 兵庫県神戸市兵庫区小松通五丁目1番16号 株式会社神菱ハイテック内 (72)発明者 遠藤 篤昌 兵庫県神戸市兵庫区小松通五丁目1番16号 株式会社神菱ハイテック内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水を蒸発濃縮する蒸発缶、及び、該蒸
    発缶の缶内液を循環加熱する加熱器を有する蒸発濃縮装
    置において、該蒸発缶から排出する発生蒸気の熱エネル
    ギーの一部又は全部を吸収ヒートポンプで回収し、該熱
    エネルギーを該加熱器に供給することを特徴とする排水
    の蒸発濃縮装置。
  2. 【請求項2】 上記吸収ヒートポンプが、冷媒を水,吸
    収液を臭化リチウム溶液とするものであって、前記発生
    蒸気からの熱エネルギーによって冷媒を蒸発させる蒸発
    器と、該冷媒蒸気を吸収液に吸収させる吸収器と、駆動
    熱源によって該吸収液から冷媒を蒸発させて濃厚吸収液
    とし該吸収器で再利用可能とする再生器と、を含んでい
    ることを特徴とする請求項1記載の排水の蒸発濃縮装
    置。
  3. 【請求項3】 上記駆動熱源が、蒸気又は燃料の燃焼直
    火若しくは燃焼ガスであることを特徴とする請求項1又
    は2記載の排水の蒸発濃縮装置。
  4. 【請求項4】 上記駆動熱源が蒸気であって、上記吸収
    ヒートポンプによって該蒸気が凝縮した凝縮水の熱エネ
    ルギーを、上記加熱器に供給することを特徴とする請求
    項1又は2記載の排水の蒸発濃縮装置。
  5. 【請求項5】 上記蒸発缶内の圧力が、大気圧未満であ
    ることを特徴とする請求項1記載の排水の蒸発濃縮装
    置。
  6. 【請求項6】 上記蒸発缶により蒸発濃縮される排水
    が、石炭又は石油の燃焼排ガス中の硫黄酸化物を除去す
    る際の湿式排煙脱硫排水であることを特徴とする請求項
    1〜5のいずれかに記載の排水の蒸発濃縮装置。
JP01533998A 1998-01-28 1998-01-28 排水の蒸発濃縮装置 Expired - Lifetime JP3448201B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01533998A JP3448201B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 排水の蒸発濃縮装置
TW087118182A TW541287B (en) 1998-01-28 1998-11-02 Evaporative concentration apparatus for waste water
US09/191,636 US6076369A (en) 1998-01-28 1998-11-13 Evaporative concentration apparatus for waste water
ES98610045T ES2236884T3 (es) 1998-01-28 1998-11-27 Aparato de concentracion por evaporacion de aguas residuales.
EP98610045A EP0933331B1 (en) 1998-01-28 1998-11-27 Evaporative concentration apparatus for waste water
DK98610045T DK0933331T3 (da) 1998-01-28 1998-11-27 Apparat til koncentrering af spildevand ved inddampning
CN98125948A CN1130312C (zh) 1998-01-28 1998-12-30 用于废水的蒸发浓缩装置
KR1019990000543A KR100315299B1 (ko) 1998-01-28 1999-01-12 배수의 증발농축장치
HK00100003A HK1020936A1 (en) 1998-01-28 2000-01-03 Evaporative concentration apparatus for waste water

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01533998A JP3448201B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 排水の蒸発濃縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11207102A true JPH11207102A (ja) 1999-08-03
JP3448201B2 JP3448201B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=11886040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01533998A Expired - Lifetime JP3448201B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 排水の蒸発濃縮装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6076369A (ja)
EP (1) EP0933331B1 (ja)
JP (1) JP3448201B2 (ja)
KR (1) KR100315299B1 (ja)
CN (1) CN1130312C (ja)
DK (1) DK0933331T3 (ja)
ES (1) ES2236884T3 (ja)
HK (1) HK1020936A1 (ja)
TW (1) TW541287B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152745A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Babcock Hitachi Kk 湿式排煙脱硫方法及び装置
JP2006007189A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Tsukishima Nittetsu Chemical Engineering Ltd 焼却設備における熱交換器の洗浄方法
JP2009216708A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Areva Np Gmbh 冷却回路の冷却材から中性子吸収材を分別除去する方法とその装置
CN101799207A (zh) * 2010-03-05 2010-08-11 清华大学 一种利用吸收式热泵回收洗浴污水废热的系统和方法
CN103459322A (zh) * 2011-01-27 2013-12-18 1恩赛特技术有限公司 用于模块化便携式sagd过程的紧凑式蒸发器
CN104707349A (zh) * 2015-02-05 2015-06-17 中国科学院理化技术研究所 一种板式蒸发器式mvr热泵蒸发系统
JP2017196617A (ja) * 2016-04-29 2017-11-02 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH 廃水を蒸発させて酸性ガス排出を減らすための装置及び方法
JP2017196616A (ja) * 2016-04-29 2017-11-02 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH ゼロ廃液排出を用いた湿式排煙脱硫システム
CN110255644A (zh) * 2019-06-24 2019-09-20 西安交通大学 一种烟道脱硫废水完全蒸发组合装置
JP2019162591A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 オルガノ株式会社 蒸発濃縮装置
CN111457408A (zh) * 2020-03-06 2020-07-28 复旦大学 烟气旋流喷射脱白耦合吸收式热泵余热回收装置及方法
JP6820639B1 (ja) * 2020-07-21 2021-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060109619A (ko) * 2005-04-18 2006-10-23 최명호 감압증발 고농도 폐수처리장치 및 그 방법
CN102353178B (zh) * 2011-09-01 2013-07-03 合肥益用太阳能科技有限公司 太阳能驱动的溴化锂吸收式制冷空调及卫生热水系统
US10378800B2 (en) * 2011-09-23 2019-08-13 Lennox Industries Inc. Multi-staged water manifold system for a water source heat pump
CA2790732C (en) 2011-09-26 2020-03-10 Lennox Industries Inc. Multi-staged water manifold system for a water source heat pump
CN102344179A (zh) * 2011-09-29 2012-02-08 中国科学院广州能源研究所 一种带回热循环的太阳能吸收式海水淡化装置
CN102910692A (zh) * 2012-10-18 2013-02-06 东南大学 一种利用开式吸收式热泵实现海水淡化与供热的装置及方法
WO2014130545A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-28 Natural Systems Utilities, Llc Systems and methods for recovering energy from wastewater
US9724638B2 (en) 2014-01-02 2017-08-08 General Electric Technology Gmbh Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions
US9352274B2 (en) 2014-01-02 2016-05-31 Alstom Technology Ltd Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions
CN103712373A (zh) * 2014-01-06 2014-04-09 杭州沃润节能科技有限公司 一种针对废水源含杂质的间歇性加热生产的余热回收系统
CN103727699A (zh) * 2014-01-06 2014-04-16 杭州沃润节能科技有限公司 一种基于气-水换热装置的印染厂余热连续回收系统
CN103712368A (zh) * 2014-01-06 2014-04-09 杭州沃润节能科技有限公司 一种针对废水源和工艺用水均不连续的余热回收系统
CN103727700A (zh) * 2014-01-06 2014-04-16 杭州沃润节能科技有限公司 一种针对废水源不连续且含杂质的余热回收系统
CN103727512A (zh) * 2014-01-06 2014-04-16 杭州沃润节能科技有限公司 一种针对废水源含杂质的连续制取蒸汽的余热回收系统
US9650269B2 (en) 2014-11-25 2017-05-16 General Electric Technology Gmbh System and method for reducing gas emissions from wet flue gas desulfurization waste water
WO2016092497A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Thermax Limited A system and a method for generating low pressure steam
CN105841388B (zh) * 2016-03-30 2019-05-14 杨溢 一种综合利用废热的盐溶液制冷机
DK3323496T3 (da) 2016-11-18 2020-12-14 General Electric Technology Gmbh Apparat og fremgangsmåde til reduktion af emissioner af sur gas med nul-væskeudledning af spildevand
CN108609786B (zh) * 2018-02-22 2024-01-05 华北水利水电大学 低质余热驱动高盐废水盐水分离全回收的蒸发冷凝循环设备和方法
CN109173311A (zh) * 2018-08-09 2019-01-11 唐山三友远达纤维有限公司 一种酸浴系统闪蒸二次蒸汽循环再利用的方法
IT201900022839A1 (it) * 2019-12-03 2021-06-03 Veolia Water Tech Italia S P A Con Socio Unico Macchina per il trattamento di acque reflue
CN111870975A (zh) * 2020-06-11 2020-11-03 岳玉亮 用于热源塔系统的溶液浓缩装置
CN113865140B (zh) * 2021-10-11 2022-12-30 中国科学技术大学 一种具有储能功能的两步法空气载带含氚废水系统
CN114195212A (zh) * 2021-10-19 2022-03-18 北京清新环境技术股份有限公司 一种新型的脱硫废水蒸发结晶工艺及设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830665A (ja) * 1971-08-24 1973-04-23
JPS5849781B2 (ja) * 1980-03-12 1983-11-07 工業技術院長 吸収式ヒ−トポンプ
DE3015525C2 (de) * 1980-04-23 1982-07-01 Langbein-Pfanhauser Werke Ag, 4040 Neuss Anlage zum Destillieren von Flüssigkeiten mit einer Wärmepumpe
US4350571A (en) * 1980-10-10 1982-09-21 Erickson Donald C Absorption heat pump augmented thermal separation process
US4953361A (en) * 1984-02-17 1990-09-04 Knoche Karl F Process for the operation of a generator absorption heat pump heating installation for space heating, water heating, etc. and generator absorption heat pump heating installation
EP0200782A1 (en) * 1984-11-02 1986-11-12 Adolph Coors Company Solution heat pump apparatus and method
GB2167848B (en) * 1984-11-24 1989-07-05 Hitachi Shipbuilding Eng Co Absorption type heat pump
GB8503287D0 (en) * 1985-02-08 1985-03-13 Ic Gas Int Ltd Heat pump systems
DE3612907A1 (de) * 1986-04-17 1987-11-12 Thermo Consulting Heidelberg Anlage zur rueckgewinnung von in der abluft der trockner von papiermaschinen enthaltener abwaerme
FI81501C (fi) * 1988-09-28 1990-11-12 Inventio Oy FOERFARANDE FOER ISNING. SIIRRETTY PAEIVAEMAEAERAE-FOERSKJUTET DATUM PL 14 ç 21.10.1988
US5211816A (en) * 1989-01-06 1993-05-18 Eco Pure, Inc. Vacuum distillation apparatus for removal of volatile impurities from liquids
JPH06101932A (ja) * 1992-08-27 1994-04-12 Hitachi Ltd 排熱を利用する吸収ヒートポンプ及びコ−ジェネレ−ションシステム
IT1281057B1 (it) * 1995-12-06 1998-02-11 Cit S R L Procedimento e dispositivo per la depurazione di acque.
DE19629434C1 (de) * 1996-07-22 1998-04-09 Vogel Ludwig Jan Vorrichtung und Verfahren zur Abtrennung eines Alkoholkonzentrates aus einem Wasseralkoholgemisch
US5953927A (en) * 1997-05-02 1999-09-21 Uop Llc Processes for integrating a continuous sorption cooling process with an external process

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152745A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Babcock Hitachi Kk 湿式排煙脱硫方法及び装置
JP4587197B2 (ja) * 2003-11-25 2010-11-24 バブコック日立株式会社 湿式排煙脱硫方法及び装置
JP2006007189A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Tsukishima Nittetsu Chemical Engineering Ltd 焼却設備における熱交換器の洗浄方法
JP4593191B2 (ja) * 2004-06-21 2010-12-08 月島環境エンジニアリング株式会社 焼却設備における熱交換器の洗浄方法
JP2009216708A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Areva Np Gmbh 冷却回路の冷却材から中性子吸収材を分別除去する方法とその装置
CN101799207A (zh) * 2010-03-05 2010-08-11 清华大学 一种利用吸收式热泵回收洗浴污水废热的系统和方法
CN103459322A (zh) * 2011-01-27 2013-12-18 1恩赛特技术有限公司 用于模块化便携式sagd过程的紧凑式蒸发器
CN104707349A (zh) * 2015-02-05 2015-06-17 中国科学院理化技术研究所 一种板式蒸发器式mvr热泵蒸发系统
JP2017196617A (ja) * 2016-04-29 2017-11-02 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH 廃水を蒸発させて酸性ガス排出を減らすための装置及び方法
JP2017196616A (ja) * 2016-04-29 2017-11-02 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH ゼロ廃液排出を用いた湿式排煙脱硫システム
JP2019162591A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 オルガノ株式会社 蒸発濃縮装置
CN110255644A (zh) * 2019-06-24 2019-09-20 西安交通大学 一种烟道脱硫废水完全蒸发组合装置
CN111457408A (zh) * 2020-03-06 2020-07-28 复旦大学 烟气旋流喷射脱白耦合吸收式热泵余热回收装置及方法
JP6820639B1 (ja) * 2020-07-21 2021-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム
WO2022018832A1 (ja) * 2020-07-21 2022-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990067853A (ko) 1999-08-25
KR100315299B1 (ko) 2001-11-26
EP0933331A2 (en) 1999-08-04
EP0933331B1 (en) 2005-03-23
CN1224697A (zh) 1999-08-04
ES2236884T3 (es) 2005-07-16
TW541287B (en) 2003-07-11
EP0933331A3 (en) 1999-12-15
US6076369A (en) 2000-06-20
HK1020936A1 (en) 2000-05-26
CN1130312C (zh) 2003-12-10
JP3448201B2 (ja) 2003-09-22
DK0933331T3 (da) 2005-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3448201B2 (ja) 排水の蒸発濃縮装置
JP2001304536A (ja) 排ガス冷却システム
JPH0952082A (ja) 海水淡水化装置
JPH08261600A (ja) 排熱の回収方法
JP2019162591A (ja) 蒸発濃縮装置
JP2005098551A (ja) 下水処理設備で発生したエネルギーの回収方法及び回収設備
JP2007322028A (ja) 吸収式冷凍システム
JPH10337432A (ja) 排ガス処理方法及びその装置
JP2858908B2 (ja) 吸収冷暖房機
JP4079576B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH04309763A (ja) 原子力発電所の排熱回収装置
JPH0719647A (ja) 直火焚き吸収冷温水機における廃熱回収システム
JPH03111606A (ja) 造水式バイナリー発電装置
JPS62172150A (ja) 熱機関排気ガス利用システム
JPS634835A (ja) 排熱回収用熱交換器を内蔵する湿式排煙脱硫装置
JPS6351044B2 (ja)
KR102558299B1 (ko) 흡수식 냉동기를 이용한 폐열 재활용 시스템
JPH05322358A (ja) 逆浸透膜を利用した吸収式冷水機
JPS62255760A (ja) 温水の熱回収方法
JPH0626310A (ja) 湿式脱硫システムの廃熱回収法
JP3169419B2 (ja) 吸収冷凍機を用いた廃液燃焼方法
JPH0670364B2 (ja) タ−ビン出口作動流体の吸収・凝縮システム
JP2004257704A (ja) 吸収ヒートポンプ装置
JP2010144650A (ja) 排熱利用電力の発電方法
RU2290254C1 (ru) Абсорбционный способ осушки и охлаждения продуктов сгорания углеводородных топлив

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term