JPH11202286A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11202286A
JPH11202286A JP335198A JP335198A JPH11202286A JP H11202286 A JPH11202286 A JP H11202286A JP 335198 A JP335198 A JP 335198A JP 335198 A JP335198 A JP 335198A JP H11202286 A JPH11202286 A JP H11202286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light emitting
scanning
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP335198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3929578B2 (ja
Inventor
Yasukatsu Hirai
保功 平井
Yoichi Hori
陽一 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP00335198A priority Critical patent/JP3929578B2/ja
Publication of JPH11202286A publication Critical patent/JPH11202286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929578B2 publication Critical patent/JP3929578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の構造を大きく変えることなく液晶表示
の応答性を高め、動画を表示しても、尾引きのあるぼや
けた表示とならない液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 液晶表示部42は、480本の走査線26を
有し、走査線ドライバ回路33により、走査シフトクロッ
クφ2 は、これら走査線26に順次パルス電圧を印加して
走査する。走査線26の第1発光領域23-1を走査している
間は第2発光領域23-2を照明し、第2発光領域23-2を走
査している間は第3発光領域23-3を照明し、第3発光領
域を走査している間は第4発光領域23-4を照明し、第4
発光領域23-4を走査している間は第1発光領域23-1を照
明する。蛍光ランプ44-1,44-2,44-3,44-4は、走査線
26に対する書込み後、垂直同期より小さい9msの遅延
時間tを遅延する。コントラスト比が最大になる最明状
態と最暗状態との間の電気光学応答波形がexp(−t
/τ)≦0.05を満足する時定数τの応答波形を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明部により液晶
表示部を照明する液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種モニタやパーソナルコンピュ
ータなどのフラットパネル表示装置には抵抗Rビジョン
(TV)放送やデジタルビデオディスク(DVD)など
により動画が写し出され、この種のフラットパネル表示
装置としては、液晶表示装置が小形軽量という特徴を生
かして広く用いられている。
【0003】しかし、従来の液晶表示装置に動画を写す
と、液晶の特性上十分な応答性が得られず、尾引きのあ
るぼやけた表示になってしまう。このような問題を解決
する手段として、新しい動作原理の液晶表示素子、たと
えば強誘電性液晶や反強誘電性液晶が研究開発されてい
るが、この種の新しい液晶表示素子は、従来の液晶表示
素子に比べ、液晶層を格段に薄く作らなければならず、
ガラスの張り合わせとギャップの制御が製造上の問題と
なっている。
【0004】また、液晶表示素子の外にはプラズマディ
スプレイや陰極線管(CRT)などがあるが、これらは
形状が大きい上に消費電力も大きい。
【0005】なお、液晶の応答性が遅いことによるに表
示上の不具合を解決するものとして、特開平7−121
138号公報に記載の構成が知られている。この特開平
7−121138号公報に記載の構成は、時分割3原色
発光装置と液晶表示装置とを組合わせた時分割カラー液
晶表示装置に関するもので、液晶の応答性が遅いために
色再現性がよくないという問題点を解決し、3原色発光
装置の走査タイミングを、液晶表示装置の走査タイミン
グより遅らせることにより、色再現性を改良している。
【0006】しかし、この特開平7−121138号公
報に記載の構成は、時分割カラー液晶表示装置を対象と
し、その色再現性の改良を目的とし、一般的な液晶表示
装置の尾引き状態の表示を改良する内容とは異なるもの
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の液
晶表示装置では、十分な応答性が得られないという液晶
の特性上、尾引きの生じるぼやけた表示になっており、
また、新たな動作原理の液晶表示素子は製造上の問題を
抱えており、さらに、液晶以外の装置は形状や消費電力
が大きいという問題を有している。
【0008】本発明は、上問題点に鑑みなされたもの
で、従来の構造を大きく変えることなく液晶表示の応答
性を高め、動画を表示しても、尾引きのあるぼやけた表
示とならない液晶表示装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、互いに交差し
て配置された複数の信号線および複数の走査線、各信号
線に表示データを書き込む信号線ドライバ回路、各走査
線を走査する走査線ドライバ回路を設けた液晶表示部
と、この液晶表示部を照明する照明部とを具備した液晶
表示装置において、前記照明部は、走査方向に発光する
複数の発光領域を有し、これら複数の発光領域を前記液
晶表示部の垂直同期信号に同期して順次スキャン点灯さ
せ、これら各発光領域を発光によって照明される前記液
晶表示部の走査線書込みタイミングに対して、垂直同期
信号の周期Tより小さい遅延時間tを遅延して発光さ
せ、前記液晶表示部は、そのコントラスト比が最大にな
る最明状態と最暗状態との間の電気光学応答波形がex
p(−t/τ)≦0.05を満足する時定数τの応答波
形を有するものである。
【0010】そして、複数の発光領域を、垂直同期信号
に同期して順次スキャン点灯させるので、液晶表示部の
画素にデータが書込まれた後、液晶が応答した頃に照明
を光らせることになり、人間は液晶の光学応答の途中経
過を見ないことになり、すなわち、照明部の発光を垂直
同期信号に同期させ、発光によって照明される液晶表示
部の走査線書込みタイミングに対して、垂直同期信号の
周期Tより小さい時間の遅延tを持って発光させること
は、画素にデータが書込まれた後の液晶の光学応答の途
中経過を人間の目に見せないように作用し、人間は急峻
な光学変化を感じるようになり、人間の主観的に、液晶
表示部のコントラスト比が最大になるところの最明状態
と最暗状態との間の電気光学応答波形がexp(−t/
τ)≦0.05を満足する時定数τを持つ応答波形にす
ることにより、照明部の発光遅れ時間tに対して最適な
応答波形が与えられることになり、動画表示時の尾引き
をなくした良好な表示を得る。
【0011】また、液晶表示部は、そのコントラスト比
が中間的となる明状態と暗状態との間の電気光学応答波
形の時定数が、コントラスト比が最大になる最明状態と
最暗状態との間の電気光学応答波形の時定数より大き
く、かつ、暗い側にある前記明状態と前記暗状態との間
の電気光学応答波形の時定数は、明るい側にある前記明
状態と前記暗状態との間の電気光学応答波形の時定数よ
り小さく設定される応答波形を有するものである。
【0012】そして、このようにコントラスト比および
時定数を設定することにより、動きの多い映像において
も尾引きが全くなく、はっきりと見ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の液晶表示装置の一
実施の形態を図面を参照して説明する。
【0014】まず、図2および図3により、時定数を得
るための実験装置および実験内容を説明する。
【0015】図2に示すように、11は液晶表示部で、こ
の液晶表示部11は照明部としてのバックライト12を有す
る。これら、液晶表示部11とバックライト12とは、パー
ソナルコンピュータ(PC)13の制御のもと、ゲートシ
ンクロスイッチング回路14により、液晶表示部11のゲー
トパルスに同期してバックライト12を点滅させて実験す
る。すなわち、ゲートパルスに同期した点滅光をいわゆ
るサンプリングパルスとして利用し、尾引き状態を明確
な影、すなわちゴーストに変換させ、このゴーストの有
無で尾引きの有無を評価する。
【0016】ここで、光によるサンプリング周期は1
6.6ms(=1垂直周期)としているので、尾引きの
アナログ的輝度変化は16.6ms毎に区画された明確
なゴーストとして変換され、観察することができる。こ
の実験装置では、バックライト12は、ゲートシンクロス
イッチング回路14により点滅が制御されている。
【0017】また、図3は液晶表示部11に対し1垂直周
期T毎に加わるゲート書込みパルスと、ゲート書込み
後、時定数τを持って変化する液晶の電気光学応答波形
と、ゲート書込みに対し遅延時間tを持って発光するバ
ックライト12の発光タイミングとの関係を示している。
【0018】この実験では、液晶表示部11の書込み用ゲ
ートを閉じた後、バックライト12を点灯させるまでの遅
延時間tを変化させ、ゴーストが見えなくなるパネル透
過率を求めた。これらの透過率を、図4で示すように、
到達必要透過率Trise、Tdecay とする。この結果を下
表に示す。なお、下表において、階調GS0 は最暗状態
を示し、階調GS63は最明状態を示す。なお、階調(G
S値)は画面のL*が均等になるように設定してある。
【0019】
【表1】 ここで、尾引きが見えないための条件は、遅延時間tの
遅延点灯バックライトでは、遅延時間tの間に透過率が
Trise、Tdecay に到達することである。なお、連続点
灯バックライトの場合は、画像入力直後に透過率がTri
se、Tdecay に到達する。
【0020】表1において、最も理想的な応答が必要な
のはGS0 −GS63の階調間であり、Triseは95%、
Tdecay は4%と、最明状態(100%)/最暗状態
(0%)からわずか5%以下であることが判明した。こ
れに対して、中間的な応答では、明状態/暗状態から1
0%も許容できることが確認された。
【0021】つまり、液晶応答波形をexpのカーブと
おいたとき、遅延点灯バックライト12を用いた場合は、
遅延時間tに対して、exp(−t/τ)≦0.05を
満足する時定数τの応答波形が必要になる。
【0022】以下、上述した時定数τの応答波形により
駆動される液晶表示装置の一実施の形態を図1により説
明する。
【0023】そして、この液晶表示装置は、640×4
80×RGBのドットの薄膜トランジスタ(Thin Film
Transistor)を用いたいわゆるツイストネマチック(T
N)液晶型のTFT−LCDで、映像信号、同期信号を
入力するための信号入力端子21を備えている。
【0024】この液晶表示装置は、液晶表示部22とこの
液晶表示部22を照明する照明部としてのバックライト23
を有しており、液晶表示部22は互いに直交配置された複
数、たとえば640×RGB本の信号線25および複数、
たとえば480本の走査線26を有する。
【0025】また、信号線25に対しては、表示データ書
込み用の信号線ドライバ回路28が設けられており、信号
線ドライバ回路28は、各信号線25毎に設けられたシフト
レジスタ29、ラッチ30、D/A変換回路31を有してお
り、シフトレジスタ29がタイミングパルスSTH とシフト
クロックφ1 を受けることにより、表示データDATAを各
ラッチ30に順次取り込ませる。全てのラッチ30に表示デ
ータDATAが蓄積されると、これら蓄積された表示データ
は水平同期信号φ2 を受けてD/A変換回路31に出力さ
れ、アナログ変換されて、バッファ32を介して対応する
信号線25に出力される。
【0026】また、各走査線26に対しては、走査用の走
査線ドライバ回路33が設けられている。この走査線ドラ
イバ回路33は、各走査線26毎に設けられたシフトレジス
タ34およびスイッチング素子35a ,35b を有するスイッ
チ回路35を有している。このうちシフトレジスタ34は、
走査タイミングパルス(垂直同期信号)STV と走査シフ
トクロック(水平同期信号)φ2 を入力することによ
り、走査タイミングパルスを順次シフトしていく。スイ
ッチ回路35では、走査タイミングパルスSTV が入力され
るとスイッチング素子35b により電圧Vg2 を選択し、走
査タイミングパルスSTV が入力されないときはスイッチ
ング素子35a により電圧Vg1 を選択して対応する走査線
26に出力される。すなわち、各走査線26には1ライン毎
に走査パルスが出力される。
【0027】これら信号線25と走査線26との交差部に
は、画素駆動用の薄膜トランジスタ36を介して画素電極
37がそれぞれ設けられており、各画素電極37は液晶層38
を介してコモン電極39と対向している。なお、これら画
素電極37、液晶層38、コモン電極39に対して補助容量40
が並列接続されている。
【0028】これら画素電極37、液晶層38、コモン電極
39によって構成される画素には、対応する走査線26に走
査パルスが出力されることにより、対応する信号線25に
出力された信号電圧が書き込まれ、垂直周期は16.6
msとした。
【0029】ここで、液晶表示部22の液晶としては、液
晶層38の厚さが3.5μmのTN形液晶を用いており、
ゲート書込み後、GS0 −GS63の階調間のパネル光学
応答(0−90%間、100−10%間の応答時間)が
6.9ms以下になるようにした。
【0030】また、バックライト23は、液晶表示部22の
垂直走査方向に対して複数個、たとえば4個に区分され
た短冊形状の発光領域23-1,23-2,23-3,23-4を有して
おり、これら各発光領域23-1,23-2,23-3,23-4毎に蛍
光ランプ44-1,44-2,44-3,44-4が設けられている。
【0031】これら4本の蛍光ランプ44-1,44-2,44-
3,44-4はゲートパルスに同期して1本ずつ発光し、第
1発光領域23-1から第4発光領域23-4に向けて順次スキ
ャン発光させる。すなわち、各蛍光ランプ44-1,44-2,
44-3,44-4に対して設けられた点灯制御回路45は、分周
用のカウンタ46およびシフトレジスタ47、点灯駆動用の
インバータ48を有しており、カウンタ46によって走査シ
フトクロックφ2 を分周し、シフトレジスタ47により走
査タイミングパルスSTV に同期して分周された信号を各
インバータ48に順次与えることによって、蛍光ランプ44
-1,44-2,44-3,44-4を1本ずつ順次点灯および消灯さ
せる。
【0032】ここで、液晶表示部42は、480本の走査
線26を有しており、走査線ドライバ回路33により、走査
シフトクロック(水平同期信号)φ2 は、これら480
本の走査線26に順次パルス電圧を印加して走査する。
【0033】また、この走査とバックライト23のスキャ
ン発光との関係は次の通りである。すなわち、走査線26
の1番目から120番目を走査している間は第2発光領
域23-2の蛍光ランプ44-2が点灯し、121番目から24
0番目を走査している間は第3発光領域23-3の蛍光ラン
プ44-3が点灯し、241番目から360番目を走査して
いる間は第4発光領域23-4の蛍光ランプ44-4が点灯し、
361番目から480番目を走査している間は第1発光
領域23-1の蛍光ランプ44-1が点灯するように点灯制御回
路45を設定している。このような関係により、蛍光ラン
プ44-1,44-2,44-3,44-4は、走査線26に対する書込み
後、9msの遅延時間tをおいて点灯される。
【0034】このように、バックライト43の遅延時間t
=9ms、液晶の電気光学応答時間が透過率0−90%
間、100−10%間で6.9ms、時定数τ=3ms
で、exp(−t/τ)が0.05の条件のもと、テレ
ビジョン(TV)画像やデジタルビデオディスク(DV
D)画像などを写し出した。その結果、動きの多い映像
においても尾引きが全くなく、はっきりと見ることがで
き、陰極線管(CRT)と遜色ない画を表示させること
ができた。特に、流れるテロップの文字は、その移動速
度に関係なく尾を引くことはなかった。
【0035】これは、人間が液晶の光学応答の途中経過
を見ないことによる。すなわち、画素にデータが書き込
まれた後の液晶の光学応答の途中経過を人間の目に見せ
ないようにしたため、人間は急峻な光学変化を感じるよ
うになる。したがって、動画表示時の尾引きをなくした
良好な表示を得ることができる。
【0036】なお、上記実施の形態では、液晶表示部22
とし液晶層の厚さ3.5μmのTN形液晶を用いたが、
液晶層の厚さ2μmの強誘電性TFT−LCDを用いて
もよい。
【0037】また、液晶表示装置としてバックライト付
直視型の液晶表示装置を用いたが、照明部はバックライ
ト23に限定されるものではなく、照明の付いた全ての液
晶表示装置に適用可能であり、たとえばプロジェクタ用
の液晶表示装置などに用いても同様である。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、複数の発光領域を、垂
直同期信号に同期して順次スキャン点灯させるので、液
晶表示部の画素にデータが書込まれた後、液晶が応答し
た頃に照明を光らせることになり、人間は液晶の光学応
答の途中経過を見ないことになり、すなわち、照明部の
発光を垂直同期信号に同期させ、発光によって照明され
る液晶表示部の走査線書込みタイミングに対して、垂直
同期信号の周期Tより小さい時間の遅延tを持って発光
させることは、画素にデータが書込まれた後の液晶の光
学応答の途中経過を人間の目に見せないように作用し、
人間は急峻な光学変化を感じるようになり、人間の主観
的に、液晶表示部のコントラスト比が最大になるところ
の最明状態と最暗状態との間の電気光学応答波形がex
p(−t/τ)≦0.05を満足する時定数τを持つ応
答波形にすることにより、照明部の発光遅れ時間tに対
して最適な応答波形が与えられることになり、動画表示
時の尾引きをなくした良好な表示となり、良好な画像を
得ることができる。
【0039】また、液晶表示部は、そのコントラスト比
が中間的となる明状態と暗状態との間の電気光学応答波
形の時定数が、コントラスト比が最大になる最明状態と
最暗状態との間の電気光学応答波形の時定数より大き
く、かつ、暗い側にある前記明状態と前記暗状態との間
の電気光学応答波形の時定数は、明るい側にある前記明
状態と前記暗状態との間の電気光学応答波形の時定数よ
り小さく設定される応答波形を有することにより、動き
の多い映像においても尾引きが全くなく、はっきりと見
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の一実施の形態を示す回
路図である。
【図2】同上時定数を得るための実験装置を示す回路図
である。
【図3】同上実験装置による実験内容を説明する波形図
である。
【図4】同上液晶表示部の到達必要透過率Trise、Tde
cay を説明する波形図である。
【符号の説明】
22 液晶表示部 23 照明部としてのバックライト 23-1,23-2,23-3,23-4 発光領域 25 信号線 26 走査線 28 信号線ドライバ回路 33 走査線ドライバ回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに交差して配置された複数の信号線
    および複数の走査線、各信号線に表示データを書き込む
    信号線ドライバ回路、各走査線を走査する走査線ドライ
    バ回路を設けた液晶表示部と、この液晶表示部を照明す
    る照明部とを具備した液晶表示装置において、 前記照明部は、走査方向に発光する複数の発光領域を有
    し、これら複数の発光領域を前記液晶表示部の垂直同期
    信号に同期して順次スキャン点灯させ、これら各発光領
    域を発光によって照明される前記液晶表示部の走査線書
    込みタイミングに対して、垂直同期信号の周期Tより小
    さい遅延時間tを遅延して発光させ、 前記液晶表示部は、そのコントラスト比が最大になる最
    明状態と最暗状態との間の電気光学応答波形がexp
    (−t/τ)≦0.05を満足する時定数τの応答波形
    を有することを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 液晶表示部は、そのコントラスト比が中
    間的となる明状態と暗状態との間の電気光学応答波形の
    時定数が、コントラスト比が最大になる最明状態と最暗
    状態との間の電気光学応答波形の時定数より大きく、か
    つ、暗い側にある前記明状態と前記暗状態との間の電気
    光学応答波形の時定数は、明るい側にある前記明状態と
    前記暗状態との間の電気光学応答波形の時定数より小さ
    く設定される応答波形を有することを特徴とする請求項
    1記載の液晶表示装置。
JP00335198A 1998-01-09 1998-01-09 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3929578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00335198A JP3929578B2 (ja) 1998-01-09 1998-01-09 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00335198A JP3929578B2 (ja) 1998-01-09 1998-01-09 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11202286A true JPH11202286A (ja) 1999-07-30
JP3929578B2 JP3929578B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=11554941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00335198A Expired - Fee Related JP3929578B2 (ja) 1998-01-09 1998-01-09 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929578B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091341A2 (en) * 1999-10-04 2001-04-11 Hitachi, Ltd. Lquid crystal display device and driving method thereof
JP2001184034A (ja) * 1999-10-13 2001-07-06 Fujitsu Ltd 液晶表示装置およびその制御方法
JP2001305512A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示駆動装置及び携帯電話機
JP2001311932A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2001318614A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 面光源装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2001350453A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Hitachi Ltd 画像表示方法および画像表示装置
JP2002006815A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Sony Corp 液晶表示装置
JP2002175057A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
KR20030058517A (ko) * 2001-12-31 2003-07-07 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막트랜지스터 액정표시장치
US6724358B2 (en) 2000-03-15 2004-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix type display apparatus and method for driving the same
KR100439728B1 (ko) * 2002-06-17 2004-07-12 삼성전자주식회사 Lcd의 백라이트장치 및 lcd의 백라이트장치의구동방법
KR100445080B1 (ko) * 2000-06-15 2004-08-21 샤프 가부시키가이샤 액정표시장치, 화상표시장치, 이에 사용되는 조명 장치,발광체, 액정표시장치의 구동 방법, 조명 장치의구동방법, 및 발광체의 구동방법
US6870525B2 (en) 2001-07-19 2005-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting unit and liquid crystal display device including the lighting unit
KR100496169B1 (ko) * 2001-03-30 2005-06-20 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 동화상의 표시를 위한 홀드형 표시유닛
WO2006006404A1 (ja) * 2004-07-13 2006-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 液晶表示装置及びその光源の駆動方法
US7002540B2 (en) 2000-07-10 2006-02-21 Nec Lcd Technologies, Ltd. Display device
JP2006154025A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiko Epson Corp 画像表示装置
US7113163B2 (en) 2000-09-08 2006-09-26 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
US7277079B2 (en) 2002-10-29 2007-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device using the same
CN100392493C (zh) * 2002-06-18 2008-06-04 三星电子株式会社 用于进行时间分割彩色显示的液晶显示器及其驱动方法和用于液晶显示器的背光源单元
JP2009080456A (ja) * 2007-09-05 2009-04-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2009116351A (ja) * 2009-01-13 2009-05-28 Seiko Epson Corp 画像表示装置
KR100901652B1 (ko) 2003-10-21 2009-06-09 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2009199039A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Samsung Electronics Co Ltd バックライト制御回路、バックライト装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2010505149A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 走査バックライトを備えたlcdパネル
US7742031B2 (en) 1999-10-08 2010-06-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and light source
US7911430B2 (en) 2003-02-03 2011-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP2011150274A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Fujifilm Corp 映像表示システム
US8035605B2 (en) 2006-10-17 2011-10-11 Au Optronics Corp. Liquid crystal display device
JP2012159852A (ja) * 1999-10-13 2012-08-23 Sharp Corp 液晶表示装置およびその制御方法
US8264451B2 (en) 2008-03-31 2012-09-11 Nec Corporation Display panel control device, liquid crystal display device, electronic apparatus, and display panel drive control device
US8451209B2 (en) 2002-12-06 2013-05-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US8644382B2 (en) 2007-06-29 2014-02-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image encoding device, image encoding method, image decoding device, image decoding method, program, and storage medium
US8723781B2 (en) 2007-11-14 2014-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US8841863B2 (en) 2008-07-14 2014-09-23 Panasonic Corporation Lighting apparatus, backlight apparatus
JP2015072881A (ja) * 2013-09-06 2015-04-16 ウシオ電機株式会社 エキシマ光源装置

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091341A2 (en) * 1999-10-04 2001-04-11 Hitachi, Ltd. Lquid crystal display device and driving method thereof
EP1091341A3 (en) * 1999-10-04 2002-11-27 Hitachi, Ltd. Lquid crystal display device and driving method thereof
US7742031B2 (en) 1999-10-08 2010-06-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and light source
US8179364B2 (en) 1999-10-08 2012-05-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and light source
US7764261B2 (en) 1999-10-13 2010-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus and method to improve quality of moving image displayed on liquid crystal display device
JP2012159852A (ja) * 1999-10-13 2012-08-23 Sharp Corp 液晶表示装置およびその制御方法
US8279165B2 (en) 1999-10-13 2012-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus and method to improve quality of moving image displayed on liquid crystal display device
US8421742B2 (en) 1999-10-13 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus and method to improve quality of moving image displayed on liquid crystal display device
JP2001184034A (ja) * 1999-10-13 2001-07-06 Fujitsu Ltd 液晶表示装置およびその制御方法
US6724358B2 (en) 2000-03-15 2004-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix type display apparatus and method for driving the same
JP2001305512A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示駆動装置及び携帯電話機
JP2001311932A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2001318614A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 面光源装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2001350453A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Hitachi Ltd 画像表示方法および画像表示装置
KR100445080B1 (ko) * 2000-06-15 2004-08-21 샤프 가부시키가이샤 액정표시장치, 화상표시장치, 이에 사용되는 조명 장치,발광체, 액정표시장치의 구동 방법, 조명 장치의구동방법, 및 발광체의 구동방법
US6982686B2 (en) 2000-06-15 2006-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, image display device, illumination device and emitter used therefore, driving method of liquid crystal display device, driving method of illumination device, and driving method of emitter
US7903062B2 (en) 2000-06-15 2011-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, image display device, illumination device and emitter used therefor, driving method of liquid crystal display device, driving method of illumination device, and driving method of emitter
JP2002006815A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Sony Corp 液晶表示装置
US7002540B2 (en) 2000-07-10 2006-02-21 Nec Lcd Technologies, Ltd. Display device
US7113163B2 (en) 2000-09-08 2006-09-26 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
JP2002175057A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
KR100496169B1 (ko) * 2001-03-30 2005-06-20 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 동화상의 표시를 위한 홀드형 표시유닛
US7086771B2 (en) 2001-07-19 2006-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting unit and liquid crystal display device including the lighting unit
US6870525B2 (en) 2001-07-19 2005-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting unit and liquid crystal display device including the lighting unit
KR20030058517A (ko) * 2001-12-31 2003-07-07 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막트랜지스터 액정표시장치
KR100439728B1 (ko) * 2002-06-17 2004-07-12 삼성전자주식회사 Lcd의 백라이트장치 및 lcd의 백라이트장치의구동방법
CN100392493C (zh) * 2002-06-18 2008-06-04 三星电子株式会社 用于进行时间分割彩色显示的液晶显示器及其驱动方法和用于液晶显示器的背光源单元
US7492345B2 (en) 2002-06-18 2009-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display for performing time divisional color display, method of driving the same backlight unit for liquid crystal display
US8049711B2 (en) 2002-10-29 2011-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device using the same
US7277079B2 (en) 2002-10-29 2007-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device using the same
US8451209B2 (en) 2002-12-06 2013-05-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7911430B2 (en) 2003-02-03 2011-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
KR100901652B1 (ko) 2003-10-21 2009-06-09 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
WO2006006404A1 (ja) * 2004-07-13 2006-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 液晶表示装置及びその光源の駆動方法
US7773065B2 (en) 2004-07-13 2010-08-10 Panasonic Corporation Liquid crystal display and its light source driving method
JP2006053520A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその光源の駆動方法
JP2006154025A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiko Epson Corp 画像表示装置
CN100432764C (zh) * 2004-11-26 2008-11-12 精工爱普生株式会社 图像显示装置
US7303288B2 (en) 2004-11-26 2007-12-04 Seiko Epson Corporation Image display device
JP2010505149A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 走査バックライトを備えたlcdパネル
US8035605B2 (en) 2006-10-17 2011-10-11 Au Optronics Corp. Liquid crystal display device
US8644382B2 (en) 2007-06-29 2014-02-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image encoding device, image encoding method, image decoding device, image decoding method, program, and storage medium
JP2009080456A (ja) * 2007-09-05 2009-04-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
US8723781B2 (en) 2007-11-14 2014-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP2009199039A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Samsung Electronics Co Ltd バックライト制御回路、バックライト装置及びそれを用いた液晶表示装置
US8730147B2 (en) 2008-02-21 2014-05-20 Samsung Display Co., Ltd. Backlight control circuit, backlight device, and liquid crystal display including the same
KR101452975B1 (ko) * 2008-02-21 2014-10-21 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 제어 회로, 백라이트 장치 및 이를 이용한액정표시장치
US8264451B2 (en) 2008-03-31 2012-09-11 Nec Corporation Display panel control device, liquid crystal display device, electronic apparatus, and display panel drive control device
US8841863B2 (en) 2008-07-14 2014-09-23 Panasonic Corporation Lighting apparatus, backlight apparatus
JP2009116351A (ja) * 2009-01-13 2009-05-28 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2011150274A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Fujifilm Corp 映像表示システム
JP2015072881A (ja) * 2013-09-06 2015-04-16 ウシオ電機株式会社 エキシマ光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3929578B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3929578B2 (ja) 液晶表示装置
US7233304B1 (en) Liquid crystal display apparatus
JP3688574B2 (ja) 液晶表示装置および光源装置
JP4997623B2 (ja) 液晶表示装置、該液晶表示装置に用いられる駆動制御回路及び駆動方法
US7161575B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US5912651A (en) Matrix display systems and methods of operating such systems
US7030848B2 (en) Liquid crystal display
KR100659628B1 (ko) 액정 표시 장치
KR100827043B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100731267B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동방법
JP2003044007A (ja) 液晶表示装置
JPH07281647A (ja) カラーパネルディスプレイ装置
JP2002196731A (ja) マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法
JP2004093717A (ja) 液晶表示装置
KR20090003122A (ko) 전기 광학 장치, 그 구동 방법 및 전자 기기
US20090195561A1 (en) Electro-optical device, driving circuit and driving method of the same, and electronic apparatus
WO2006095304A1 (en) Backlighted lcd display devices and driving methods therefor
JP2004117758A (ja) 表示装置及びその駆動方法
KR100612304B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그의 구동방법
JP3618941B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP2001296838A (ja) 液晶表示装置
JP2003316335A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JP4543472B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002149132A (ja) 液晶表示装置
KR20010036308A (ko) 이종 반전 구동법을 갖는 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees