JPH11199831A - シリコーン剥離コーティング組成物 - Google Patents

シリコーン剥離コーティング組成物

Info

Publication number
JPH11199831A
JPH11199831A JP10263816A JP26381698A JPH11199831A JP H11199831 A JPH11199831 A JP H11199831A JP 10263816 A JP10263816 A JP 10263816A JP 26381698 A JP26381698 A JP 26381698A JP H11199831 A JPH11199831 A JP H11199831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
silicone
epoxy
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10263816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3999373B2 (ja
Inventor
Marco Ooms
マルコ・オウムス
Uwe Adler
ウウィ・アドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH11199831A publication Critical patent/JPH11199831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999373B2 publication Critical patent/JP3999373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シリコーン剥離コーティングの摩擦係数を下
げる方法及び低摩擦係数の剥離コーティング組成物の提
供。 【解決手段】 (a)エポキシ官能性ポリオルガノシロ
キサンと(c)光開始剤に(b)微粒子シリコーン樹脂
を添加して、低摩擦係数のシリコーン剥離コーティング
組成物を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリコーン剥離コー
ティングに関する。
【0002】
【従来の技術】剥離コーティングは、普通だとその表面
又は材料に粘着するはずの他の材料に対して該表面又は
材料を比較的非粘着性にすることが必要とされる数多く
の用途に有用である。シリコーン系紙剥離性組成物はラ
ベル、化粧板、転写テープなどで感圧接着剤を剥離する
コーティングとして広く使用されている。紙、ポリエチ
レン、マイラーその他の基材に塗布したシリコーン剥離
コーティングは、食品取扱用及び工業用包装用途におけ
る非粘着性表面としても有用である。
【0003】例えば、接着剤をラベルに塗布する場合、
使用準備の整った状態でラベルから容易に紙裏地を剥ぎ
取ることができるのが望ましく、しかもラベルを保存し
ていた基材からラベルを剥ぎ取ったことでラベルの接着
性が損なわれるようなことがあってはならない。ロール
状に巻かれたある種の接着テープについても同じことが
いえる。テープは簡単に巻き出せてしかもその接着特性
を保持していることが必要とされる。これはテープの非
粘着面をシリコーン剥離組成物でコートすることで達成
でき、該シリコーン剥離組成物はテープロール製造時に
接着剤と接触するようになる。
【0004】標準的なシリコーン剥離組成物でコートし
た基材は比較的高い摩擦係数を有する。コート基材を静
止鋼ロール上で輸送すると、高い摩擦係数のためにロー
ルの障害及び基材の変形が起こる可能性がある。本発明
の組成物はシリコーン剥離コーティングの剥離性を実質
的に維持したまま、摩擦係数を非常に低い値に下げる。
これにより、十分に有効なシリコーン剥離コート基材の
例えば静止鋼ロール上での輸送が可能になる。
【0005】大半のシリコーン剥離コーティングは光沢
表面を有する。本発明で得られるシリコーン剥離コーテ
ィングのもう一つの特徴は艶消仕上げ面であり、艶消仕
上げは接着剤の復位が可能になるので化粧皮膜のような
用途に好都合である。
【0006】
【発明の概要】本発明は、一つの態様において、(a)
エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン1000重量
部、(b)高架橋微粒子シリコーン樹脂1〜100重量
部、及び(c)光開始剤5〜50重量部を含んでなる低
摩擦係数の剥離コーティング組成物に関する。
【0007】本発明は、別の態様では、シリコーン剥離
コーティングの摩擦係数を低下させる方法であって、球
形シリコーン樹脂粒子を当該シリコーン剥離コーティン
グに添加し、もって剥離値を2分の1以下には下げない
でおいて摩擦係数を2分の1以下に低下させることを含
んでなる方法に関する。本発明は、別の態様では、低摩
擦係数の剥離コーティング組成物でコートした基材に関
する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、その最も基本的な態様
において、シリコーン剥離コーティングの元の剥離特性
を変えずにシリコーン剥離コーティングの摩擦係数を低
下させる方法、並びに摩擦係数の低い剥離コーティング
組成物に関する。この改良剥離コーティングは、(a)
エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン、(b)微粒子
シリコーン樹脂、及び(c)光開始剤を含んでなる。
【0009】エポキシ官能性ポリオルガノシロキサンは
周知のエポキシ官能性ポリオルガノシロキサンのいずれ
であってもよい。シリコーン剥離コーティングとして使
用するのに好適なエポキシ官能性ポリオルガノシロキサ
ンは米国特許第4279717号、同第4421904
号、同第4977158号、同第5085924号、同
第5258480号、同第5360833号及び同第5
397813号に記載されており、それらの開示内容は
文献の援用によって本明細書の内容の一部をなす。
【0010】微粒子シリコーン樹脂は高度に架橋したシ
リコーン樹脂からなり、シロキサン結合が三次元的に延
びた網状構造をもつ樹脂を生じるメチルトリメトキシシ
ランの制御された加水分解架橋によって得られる。この
粒子は球形であり、狭い分子量分布によって特徴付けら
れる。本明細書で用いる「球形」という用語は、粒子の
任意の点で測定した粒子径が別の任意の点で測定した粒
子径と10%未満しか変動しないことを意味する。この
樹脂は東芝シリコーン株式会社からトスパール(Tos
pearl,登録商標)として市販されており、特開平
4−117456号公報に記載されている。粒度は約
0.5〜12μmであり、好ましくは2〜4.5μmで
ある。
【0011】本発明の組成物を硬化するための好適な光
開始剤は、上述の米国特許第4279717号に記載さ
れている。これらの開始剤はヨードニウム塩であり、エ
ポキシ官能性シリコーンとの相溶性を与えるような構造
的変形をもつ。かかる低摩擦係数の剥離コーティング組
成物の一例は、(a)エポキシ官能性ポリオルガノシロ
キサン1000重量部、(b)球形微粒子シリコーン樹
脂1〜100重量部、及び(c)光開始剤5〜50重量
部である。
【0012】多くの好ましい実施形態では、微粒子シリ
コーン樹脂の量は、エポキシ官能性ポリオルガノシロキ
サン1000重量部当たり1〜50重量部であり、特に
好ましい実施形態では微粒子シリコーン樹脂はエポキシ
官能性ポリオルガノシロキサン1000重量部当たり約
2重量部(すなわち0.2重量%)存在する。
【0013】
【実施例】摩擦係数 本発明の低摩擦係数の剥離コーティング系の効果を実証
するため、標準剥離コーティング配合物を微粒子シリコ
ーン樹脂0.2%を添加又は添加しないで調製し、適当
な基材に塗布し、集束UV光に露光して硬化し、摩擦係
数を測定した。
【0014】剥離コーティングの原料組成は、 エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン100重量部、 光開始剤2重量部、 微粒子シリコーン樹脂0.2重量部 であった。
【0015】試験組成物に用いた光開始剤はUV光で活
性化されるカチオン型光開始剤であるUV9380Cで
あった。成分を十分に混合し、Dixonコーターを用
いてポリエステル(PET)基材に約1g/m2の塗布
重量で塗布し、300W/inのFusion H紫外
線ランプ下15m/minのライン速度で硬化した。表
1に、標準配合物及び微粒子シリコーン樹脂0.2%を
添加した標準配合物の試験結果を示す。
【0016】この表では以下の名称及び略号を使用し
た。UV9315、UV9400及びUV9500は上
述のポリシロキサンの商品名である。これらは総括的に
ジメチルエポキシシリルオキシ停止線状ポリジメチルメ
チルエポキシシロキサンと表すことができ、エポキシ基
は3,4−エポキシ−2−エチル−シクロヘキシル基で
ある。組成物UV9500は米国特許第5397813
号に教示されている。この樹脂はGE Silicon
es社から入手できる。これらの組成物に有用な他のエ
ポキシ官能性シロキサンはGE Silicones社
からUV9300として市販されている。これは上述の
米国特許第4421904号に記載されている。T12
0は東芝シリコーン株式会社から市販の微粒子シリコー
ン樹脂であるトスパール(Tospearl)120で
ある。
【0017】
【表1】
【0018】表1から、微粒子シリコーン樹脂を添加し
た組成物では、剥離コーティングの摩擦係数が劇的に低
下しているのが分かる。対照と比較して、摩擦係数は3
分の1以下に低下した。米国特許第5360833号に
教示されているような高剥離性エポキシシリコーン組成
物についても、そうした材料の硬化皮膜の摩擦係数を下
げるために低濃度の微粒子シリコーン樹脂で処理し得る
ことは、当業者には自明であろう。
【0019】剥離値 微粒子シリコーン樹脂の配合がコーティングの剥離性に
及ぼす効果を調べた。表2に示す通り、1000部当た
り1〜50部の様々な量の微粒子シリコーン樹脂を配合
物に添加した。前述の標準配合物を使用した。コーティ
ングを二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)基材に塗布
して硬化した。粘着テープと試験配合物被覆BOPP基
材のラミネートを製造し、IMASS社製Slip/P
eelテスターを用いて剥離値を測定した。結果を表2
に示す。
【0020】この表では以下の名称及び略号を使用し
た。UV9315は上述のポリシロキサンの商品名であ
る。これはGE Silicones社から入手でき
る。TESE7475、TESE4154及びTESA
7476はBeiersdorf AG社(ドイツ、ハ
ンブルグ)から入手した市販のアクリル系粘着テープで
ある。
【0021】T120は東芝シリコーン株式会社から市
販の微粒子シリコーン樹脂であるトスパール(Tosp
earl)120である。
【0022】
【表2】
【0023】表2から、微粒子シリコーン樹脂を5%ま
で添加しても、試験した感圧接着剤のいずれについても
通常のエージング条件下でのコーティングの剥離値はさ
ほど影響されないことが分かる。本発明は多種多様な形
態での実施が可能であるが、本明細書では本発明の好ま
しい実施形態を説明してきた。しかし、ここでの開示は
本発明の基本的思想の例示であって、本発明を特定の実
施形態に限定するものではない。
【0024】実施例に記載したエポキシ官能性ポリ有機
シロキサンは、単にそれらの市販品としての入手容易性
及び価格を基準として選んだに過ぎない。同様に、上記
で例示した光開始剤もその入手容易性及び価格を基準に
して選んだもので、他の相溶性カチオン型光開始剤も同
様に機能するはずである。低摩擦係数のシリコーン剥離
コーティング組成物を製造するには、エポキシ官能性ポ
リオルガノシロキサンと光開始剤と微粒子シリコーン樹
脂を混合する。コート製品は、成分を混合し、コーティ
ング組成物を基材に塗布し、紫外線に露光してコート製
品を硬化することによって製造されるが、これらはすべ
て周知技術により実施される。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分(a)〜(c): (a)エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン1000
    重量部、(b)球形微粒子シリコーン樹脂1〜100重
    量部、及び(c)光開始剤5〜50重量部を含んでなる
    剥離コーティング組成物。
  2. 【請求項2】 前記ポリオルガノシロキサンが、ジメチ
    ルエポキシシロキシ連鎖停止ポリジメチル−メチルエポ
    キシシロキサン及びジアルキルエポキシシロキシ連鎖停
    止ポリジアルキル−アルキルエポキシシロキサンからな
    る群から選択される、請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記シリコーン粒子の粒度が0.5〜
    1.2μmである、請求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 下記成分(a)〜(c): (a)エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン1000
    重量部、(b)球形微粒子シリコーン樹脂1〜50重量
    部、及び(c)光開始剤10〜30重量部を含んでな
    る、請求項1記載の剥離コーティング組成物。
  5. 【請求項5】 前記ポリオルガノシロキサンが、ジメチ
    ルエポキシシロキシ連鎖停止ポリジメチル−メチルエポ
    キシシロキサン及びジアルキルエポキシシロキシ連鎖停
    止ポリジアルキル−アルキルエポキシシロキサンからな
    る群から選択される、請求項4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記シリコーン粒子の粒度が2〜4.5
    μmである、請求項4記載の組成物。
  7. 【請求項7】 下記成分(a)〜(c): (a)エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン1000
    重量部、(b)球形微粒子シリコーン樹脂2重量部、及
    び(c)光開始剤20重量部を含んでなる、請求項1記
    載の剥離コーティング組成物。
  8. 【請求項8】 前記ポリオルガノシロキサンが、ジメチ
    ルエポキシシロキシ連鎖停止ポリジメチル−メチルエポ
    キシシロキサン及びジアルキルエポキシシロキシ連鎖停
    止ポリジアルキル−アルキルエポキシシロキサンからな
    る群から選択される、請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記シリコーン粒子の粒度が2μmであ
    る、請求項7記載の組成物。
  10. 【請求項10】 シリコーン剥離コーティングの摩擦係
    数を低下させる方法であって、当該シリコーン剥離コー
    ティング1000重量部当たり1〜100重量部の球形
    シリコーン樹脂粒子を当該シリコーン剥離コーティング
    に添加することを含んでなる方法。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の組成物を使用して得ら
    れる塗膜を有する基材。
JP26381698A 1997-09-19 1998-09-18 シリコーン剥離コーティング組成物 Expired - Fee Related JP3999373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/933,964 US5942557A (en) 1997-09-19 1997-09-19 Low coefficient of friction silicone release formulations
US08/933964 1997-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11199831A true JPH11199831A (ja) 1999-07-27
JP3999373B2 JP3999373B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=25464730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26381698A Expired - Fee Related JP3999373B2 (ja) 1997-09-19 1998-09-18 シリコーン剥離コーティング組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5942557A (ja)
EP (1) EP0903385B1 (ja)
JP (1) JP3999373B2 (ja)
DE (1) DE69802765T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522432A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ロディア・シミ 電解質用の架橋性組成物
JP2007528910A (ja) * 2003-06-30 2007-10-18 ローディア インコーポレイティド 粘着防止性と剥離性とを改良した微粒子含有シリコーン系剥離コーティング

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19745624A1 (de) * 1997-10-16 1999-04-22 4 P Folie Forchheim Gmbh Kunststoff-Schicht
US6022050A (en) 1998-09-02 2000-02-08 Monarch Marking Systems, Inc. Silicone release coating composition
US6818311B2 (en) * 1998-10-09 2004-11-16 4P Folie Forchheim Gmbh Plastic film
FR2791995B1 (fr) * 1999-04-06 2001-07-06 Rhodia Chimie Sa Composition silicone utile notamment pour la realisation de vernis anti-friction, procede d'application de ce vernis sur un support et support ainsi traite
US6423417B1 (en) 2000-05-24 2002-07-23 Reynolds Metals Company Non-stick polymer coated aluminum foil
US6544658B2 (en) 2000-05-24 2003-04-08 Reynolds Metals Company Non-stick polymer coated aluminum foil
IT1318558B1 (it) 2000-06-08 2003-08-27 Ausimont Spa Poliuretani a basso coefficiente di attrito.
US6569914B2 (en) * 2001-04-27 2003-05-27 Wacker Silicones Corporation Additive for modifying the coefficient of friction of silicone release coatings and having low extractable silicone
TWI287562B (en) 2002-07-25 2007-10-01 Shinetsu Chemical Co Silicone coating composition and release sheet
US20100215936A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Canale Joseph E Coating for inhibiting glass to glass adherence
DE102011077700A1 (de) 2011-06-17 2012-12-20 Tesa Se Trennbeschichtung mit einem niedrigen Reibungskoeffizienten
US20150104601A1 (en) * 2012-05-31 2015-04-16 3M Innovative Properties Company Adhesive article
JP6269169B2 (ja) * 2013-03-07 2018-01-31 株式会社リコー インクジェット記録用粘着ラベル
US10995624B2 (en) 2016-08-01 2021-05-04 General Electric Company Article for high temperature service
ES2944442T3 (es) 2018-09-13 2023-06-21 Momentive Performance Mat Gmbh Polisiloxanos funcionales
DE102018220200A1 (de) 2018-11-23 2020-05-28 Tesa Se Zusammensetzung für eine Trennbeschichtung mit niedrigem Reibungskoeffizienten
DE102018220199A1 (de) 2018-11-23 2020-05-28 Tesa Se Zusammensetzung für eine Trennbeschichtung mit niedrigem Reibungskoeffizienten
EP3722383A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-14 Sika Technology Ag Floor coating composition having improved adhesion and methods related thereto
WO2023115340A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Dow Silicones Corporation Release coating composition
DE102022118173A1 (de) 2022-07-20 2024-01-25 Tesa Se Trennbeschichtung mit niedrigem Reibungskoeffizienten

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4421904A (en) * 1979-08-03 1983-12-20 General Electric Company Ultraviolet curable silicone coating compositions
US4279717A (en) * 1979-08-03 1981-07-21 General Electric Company Ultraviolet curable epoxy silicone coating compositions
US4977198A (en) * 1988-03-21 1990-12-11 General Electric Company UV curable epoxy functional silicones
US5085924A (en) * 1990-03-23 1992-02-04 General Electric Company UV-curable pre-crosslinked epoxy functional silicones
JPH0791473B2 (ja) * 1990-08-17 1995-10-04 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物及び硬化物
JP3199118B2 (ja) * 1990-09-07 2001-08-13 ジーイー東芝シリコーン株式会社 シリコーン水性エマルジョン組成物
US5376420A (en) * 1991-07-17 1994-12-27 Nitto Denko Corporation Curable silicone-based release agent, separator having cured film formed from the same, and pressure-sensitive tape having cured film formed from the same
US5258480A (en) * 1992-05-18 1993-11-02 General Electric Company Syntheses of epoxysilicones
US5360833A (en) * 1992-11-25 1994-11-01 General Electric Company Controlled release compositions for UV curable epoxysilicone release agents
US5397813A (en) * 1993-11-12 1995-03-14 General Electric Company Premium release UV curable epoxysilicone compositions
US6455150B1 (en) * 1993-12-09 2002-09-24 Karen A. Sheppard Multi-layer oriented heat sealable film structure of improved machinability
US5489473A (en) * 1994-04-07 1996-02-06 Borden, Inc. Biaxially and monoaxially oriented polypropylene cold seal release film
JP3464527B2 (ja) * 1994-05-27 2003-11-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 硬化性樹脂組成物および硬化樹脂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522432A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ロディア・シミ 電解質用の架橋性組成物
JP2007528910A (ja) * 2003-06-30 2007-10-18 ローディア インコーポレイティド 粘着防止性と剥離性とを改良した微粒子含有シリコーン系剥離コーティング

Also Published As

Publication number Publication date
DE69802765T2 (de) 2002-08-14
DE69802765D1 (de) 2002-01-17
US5942557A (en) 1999-08-24
EP0903385A1 (en) 1999-03-24
EP0903385B1 (en) 2001-12-05
JP3999373B2 (ja) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999373B2 (ja) シリコーン剥離コーティング組成物
RU2431650C2 (ru) Способ получения покрытого клейкого слоя с улучшенными оптическими характеристиками, многослойное изделие и способ его получения с улучшенными характеристиками сцепления между слоями за счет снижения воздушной прослойки между ними
EP0662995B1 (en) Cationically co-curable polysiloxane release coatings
US4133939A (en) Method for applying a silicone release coating and coated article therefrom
JPS63320A (ja) 粘着剤を剥離する塗工組成物及びその塗工方法
JP4892129B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP2007528910A (ja) 粘着防止性と剥離性とを改良した微粒子含有シリコーン系剥離コーティング
JP2013001908A (ja) 低摩擦係数を有する剥離コーティング
US6057033A (en) Radiation-curable release compositions containing cellulose fibers
JP2946963B2 (ja) 剥離性皮膜形成用シリコーン組成物及び剥離性皮膜
JPH023832B2 (ja)
JPH02166163A (ja) 離型紙用組成物
JPH0619028B2 (ja) 剥離性被覆用オルガノポリシロキサン組成物
JPS61228064A (ja) 光硬化性シリコ−ンエマルジヨン組成物
JPS6225180A (ja) 貼紙防止用組成物
JPH0319268B2 (ja)
JPS59147048A (ja) 離型用シリコ−ン組成物
JP3149306B2 (ja) 紫外線硬化性組成物
JPH04272959A (ja) 剥離用シリコーン組成物
JPH0672207B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物
JPS601899B2 (ja) 剥離用シリコ−ン組成物
JPS5911628B2 (ja) 剥離性皮膜形成用組成物
JP2756394B2 (ja) 樹脂内添用シリコーン組成物
US20230126993A1 (en) Self-adhesive multi-layer item and method for the production thereof
JPS6386786A (ja) ダンボ−ル箱封かん用粘着テ−プ

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20070219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees