JPH11199427A - 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料 - Google Patents

抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料

Info

Publication number
JPH11199427A
JPH11199427A JP9367862A JP36786297A JPH11199427A JP H11199427 A JPH11199427 A JP H11199427A JP 9367862 A JP9367862 A JP 9367862A JP 36786297 A JP36786297 A JP 36786297A JP H11199427 A JPH11199427 A JP H11199427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
leaves
solvent
ethanol
antioxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9367862A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoko Takai
許子 高井
Kumiko Nishijima
久美子 西島
Kikue Kubota
紀久枝 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP9367862A priority Critical patent/JPH11199427A/ja
Publication of JPH11199427A publication Critical patent/JPH11199427A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天然由来で安全性に優れ、かつ効果の高い抗
酸化剤を提供する。酸化に対する安定性が高く、長期保
存においても異臭・変敗臭の少ない化粧料を提供する。 【解決手段】 ミカン科植物コブミカン葉の抽出物を有
効成分とする抗酸化剤組成物及びこの抗酸化剤組成物を
配合した化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はミカン科植物コブミカン
(Citrus hystrix DC.)葉の抽出物を有効成分とする抗酸
化剤組成物に関する。また、本発明はミカン科植物コブ
ミカン葉の抽出物を配合した化粧料に関する。さらに詳
しくは、本発明はミカン科植物コブミカン葉の抽出物を
有効成分とした安全性の高い抗酸化剤組成物、及び油脂
等を含む化粧料において、抗酸化作用を有する前記抽出
物を配合した変臭の少ない化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ローションや乳液類、あるい
はスキンクリームやハンドクリームなどのクリーム類、
さらには整髪用スプレー剤やヘアムース剤などの化粧料
には有効成分や基剤として、油脂類を配合したものがあ
る。これらの化粧料は経時的、特に高温条件下におい
て、内容物が変敗し異臭の発生することがある。このよ
うな異臭を防止するため香料等を用いてマスキングを行
ったり、バッファー剤を用いてpH調整する方法なども
行われているが、いずれも成分調整が困難であったり、
充分な効果が得られないなどの問題を有している。特に
基礎化粧品の場合には、香料の添加を好まない消費者も
ある。
【0003】このような化粧料の変敗に対する他の対策
としては、抗酸化剤であるBHT(2,6−ジ−t−ブチ
ル−p−クレゾール)やBHA(3−t−ブチル−4−
ヒドロキシアニソール)などを用いる方法もあるが、こ
のような抗酸化剤は毒性に関する懸念から近年使用が控
えられる傾向にある。そこで安全性の高い天然物由来の
抗酸化剤(dl−α−トコフェロール、ビタミンCなど)
の使用も試みられているが、BHTやBHAに比べて抗
酸化作用は大きく劣る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的は
天然由来で安全性に優れ、かつ効果の高い抗酸化剤を提
供することにある。本発明の第2の目的は酸化に対する
安定性が高く、長期保存においても異臭・変敗臭の少な
い化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記のような状況に鑑
み、本発明者らは化粧料の安全性の点から香辛料や生薬
類など可食性の植物の抽出物に、化粧料の経時的な変臭
の抑制に有効な抗酸化作用を見いだすべく鋭意検討し
た。その結果、ミカン科植物であるコブミカンの葉に優
れた効果があるとの知見を得て本発明を完成するに至っ
た。
【0006】すなわち、本発明はミカン科植物コブミカ
ン葉の抽出物を有効成分とする抗酸化剤組成物を提供す
るものである。また、本発明はかかる抗酸化剤組成物を
配合した化粧料を提供するものである。
【0007】なお、ミカン科コブミカンは、熱帯アジア
においては生の香辛料として広く使われており、またそ
の抽出物に発癌プロモーション抑制作用のあることが知
られている(特開平6−336437号公報)。
【0008】
【発明の詳細な開示】本発明で用いるミカン科コブミカ
ンの葉抽出物は、ミカン科(Rutaceae)コブミカン(Citru
s hystrix DC.)の葉から常法により得られる。抽出溶剤
としては水、あるいはエタノール、メタノールなどの低
級アルコール類、アセトンなどの極性溶剤を単独で、あ
るいは二種以上を混合して使用することができる。これ
らのうち、水、低級アルコールが好ましく、特に水、エ
タノールが最も好ましい。いずれの抽出溶剤を用いた抽
出物も抗酸化効果は高いが、抽出効率の点から水抽出物
が好ましい。
【0009】コブミカンの葉は、生のまま、あるいは乾
燥して抽出に用いることができ、必要に応じて切断また
は粉砕した後、コブミカンの葉10gに対して溶剤20
〜500mL、好ましくは50〜100mLを用いて抽
出を行う。抽出は室温、または100℃以下の加温下に
0.5〜3時間行う。得られた抽出液はろ過または遠心
分離などの操作により分離精製することができる。さら
に、その抽出液を減圧下で溶媒除去し、濃縮乾固しても
よい。このように、本発明の抽出物は抽出液をそのまま
で、あるいは濃縮物、乾燥末となして用いることができ
る。
【0010】[試験例] (抽出物の調製)コブミカンの乾燥葉を粉砕ミルを用い
て粉砕し、これを10gずつ4つの共栓付きガラス容器
(200mL)に入れた。これら各容器に抽出溶媒とし
て、水(試験例1)、30%[v/v]エタノール(試験例
2)、70%[v/v]エタノール(試験例3)及び95%[v/
v]エタノール(試験例4)を70mLずつ加え、室温で一
晩抽出した。ついで、各抽出溶液をろ過し、残渣に新た
な抽出溶媒60mL程度を加え、常温でさらに2〜3時
間抽出した。この操作をさらにもう1度行った後、これ
ら計3回の抽出液を各々まとめ、同一の溶媒を加えて2
00mLとした。これらの抽出液を10mLずつ取り、
減圧35℃で溶媒を除去し、一晩減圧乾燥し、各抽出物
を得た。各抽出溶媒によって得られた抽出物の収量は、
乾燥葉10gに対して水:28.2%、30%エタノー
ル:25.3%、70%エタノール:22.0%、95%
エタノール:6.9%であった。
【0011】(試料の調製)前記の各抽出物を、特級エ
タノール−水の混合溶媒(4:3.896(v/v))により溶解
し、濃度0.5mg/mLの抽出物溶液を得て試験に用い
た。基質としては、リノール酸を特級エタノールに溶解
し、2.6%濃度としたものを用いた。
【0012】調製した抽出物の水−エタノール溶液をス
クリューキャップ付きバイアル瓶(50mL)に7.89
6mLずつ入れ、リノール酸基質溶液を4.104m
L、0.05Mリン酸バッファー(pH7.0)を8mL加
えた。
【0013】対照試料として、抽出物の入っていないエ
タノール4mL及び水3.896mLにリノール酸基質
溶液と0.05Mリン酸バッファーを同様に加えた。こ
れら計5本のバイアル瓶のキャップを閉めた後、よく混
合し、遮光して40℃にて保存を行った。
【0014】また、比較対照用として、バイアル瓶に、
BHT、トコフェロールをそれぞれ2mg秤取し、エタ
ノールを加えて溶解した。これに水3.896mL、リ
ノール酸基質溶液4.104mL、0.05Mリン酸バッ
ファー(pH7.0)を8mL加えて試験液としバイアル
瓶に入れ、同様に40℃で保存して比較試験に用いた。
【0015】[抗酸化効果(POV値)の測定]前記の
とおり調製した試験試料を保存開始14日後、チオシア
ネート法によるPOV値の測定に付し、抽出物の抗酸化
効果を評価した。すなわち、前記の保存した試料0.1
mLと、75%[v/v]エタノール9.7mL及び30%[v
/v]チオシアン酸アンモニウム0.1mLを試験管に入れ
た。これに0.02M塩化鉄(II)の3.5%[v/v]塩酸溶
液0.1mLを添加して、正確に3分後、500nmに
おける吸光度を測定した。結果を表1に示す。表1は、
対照試料の吸光度を100%とした場合の各試験試料の
吸光度の割合であり、値が小さいほど抗酸化効果が高い
ことを示す。
【0016】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 抗酸化活性(%) ────────────────────────────── 試験例 1 水抽出物 0.34 〃 2 30%エタノール抽出物 0.38 〃 3 70%エタノール抽出物 0.88 〃 4 95%エタノール抽出物 0.90 比較試験1 トコフェロール 14.09 〃 2 BHT 0.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0017】表1に示すように、試験例1〜4には比較
試験のトコフェロールよりはるかに強く、ほぼBHTと
同程度の抗酸化効果が認められた。
【0018】本発明の抗酸化剤組成物は、食品、化粧品
(ローション、乳液、クリーム、整髪用化粧料等)、ある
いは医薬品など、人に対して経口的に用いたり皮膚に適
用するものに用いることができる。その配合量は製剤に
より異なるが、乾燥末として製剤全量に対して0.00
01〜1重量%、好ましくは0.05〜0.2重量%であ
る。
【0019】
【実施例】以下に実施例を用いて本発明をより詳細に説
明するが、本発明は、これらにより限定されるものでは
ない。
【0020】[評価方法]前記試験例で得た抽出物(水
抽出物、95%EtOH抽出物)を用いて、下記表2〜4に示
す配合組成の化粧水、クリーム及びヘアスプレー剤を調
製した(実施例1〜3)。これに対して、実施例において
各抽出物の替わりにBHTを配合した化粧料(比較例1
〜3)及び全く抗酸化剤を配合しない化粧料(標準品1〜
3)を調製して各々比較した。各実施例の製品、比較例
及び標準品をいずれも高温条件(40℃)にて保存し、1
ヶ月間保存した。一方、標準品を0℃にて1ヶ月間保存
し(基準品)、これを基準に専門評価パネル5名の官能テ
ストにより、高温下に保存した試料の臭いの変化を評価
した。結果を表1に合わせ示す。
【0021】[評価基準] ◎:基準品とほとんど変わらない ○:基準品と異なるが、変臭とはなっていない △:変臭が少し感じられる ×:変臭がやや強く感じられる ××:変臭がひどい
【0022】(化粧水) 製法:下記A群成分のエタノール相とB群成分の水相を
別個に混合し、溶解後、AとBとを混合した。
【0023】
【表2】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成 分 標準品1 比較例1 実施例1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A メッキンスM 0.05 0.05 0.05 リノール酸 0.01 0.01 0.01 アルコール 10.00 10.00 10.00 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60EO) 0.50 0.50 0.50 BHT − 0.01 − ─────────────────────────────────── B KOH 0.06 0.06 0.06 濃グリセリン 2.00 2.00 2.00 クエン酸 0.05 0.05 0.05 1,3−ブチレングリコール 5.00 5.00 5.00 コブミカン葉水抽出物 − − 0.01 精製水 残部 残部 残部 ─────────────────────────────────── 合 計 100.00 100.00 100.00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パネルA △ ○ ○ 〃 B × ◎ ○ 〃 C × ◎ ○ 〃 D × ◎ ◎ 〃 E × ◎ ○ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0024】(クリーム) 製法:A群成分を混合後、加熱・溶解し、油相とした。
B群成分を混合・溶解したものを水相とした。両相を7
5℃に保ち、B群成分の水相にA群成分の油相をいれ、
ホモミキサーにて4000rpmで2分間撹拌した。これをか
き混ぜながら35℃まで冷却した。
【0025】
【表3】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成 分 標準品2 比較例2 実施例2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A ステアリン酸 14.00 14.00 14.00 白色ワセリン 2.00 2.00 2.00 自己乳化型ステアリン酸モノグリセリド 2.50 2.50 2.50 モノステアリン酸ポリオキシエチレン 1.50 1.50 1.50 (20)ソルビタン メッキンスM 0.20 0.20 0.20 ─────────────────────────────────── B プロピレングリコール 10.00 10.00 10.00 コブミカン葉水抽出物 − − 0.10 BHT − 0.10 − 精製水 残部 残部 残部 ─────────────────────────────────── 合 計 100.00 100.00 100.00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パネルA △ ○ ○ 〃 B △ ◎ ◎ 〃 C △ ◎ ◎ 〃 D △ ○ ○ 〃 E × ◎ ○ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0026】(ヘアスプレー剤) 製法:A群成分を混合した後、スプレー缶に充填し、B
群成分を加えた。
【0027】
【表4】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成 分 標準品3 比較例3 実施例3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A ガントレッツES−426 10.00 10.00 10.00 アミノメチルプロパノール 0.30 0.30 0.30 香料 0.23 0.23 0.23 95%エタノール 54.39 54.39 54.39 BHT − 0.08 − コブミカン葉95%EtOH抽出物 − − 0.08 ────────────────────────────── B DME/LPG 50/50 35.08 35.00 35.00 ────────────────────────────── 合 計 100.00 100.00 100.00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パネルA △ ○ ○ 〃 B × ◎ ◎ 〃 C △ ◎ ◎ 〃 D △ ◎ ○ 〃 E △ ◎ ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ガントレッツES-425:ビニルメチルエーテル・マレイン酸ブチル共重合体
【0028】
【発明の効果】本発明のミカン科コブミカン葉の抽出物
は、高い抗酸化効果を有する天然系の抗酸化剤である。
またこの抗酸化剤を配合することで、経時保存による変
臭が少なく、かつ安全性の高い化粧料等を得ることがで
きる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミカン科植物コブミカン(Citrus hystri
    x DC.)葉の抽出物を有効成分とする抗酸化剤組成物。
  2. 【請求項2】 抽出物が水またはアルコール類による抽
    出物である請求項1の抗酸化剤組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の抗酸化剤組成物を配合
    してなる化粧料。
JP9367862A 1997-12-29 1997-12-29 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料 Withdrawn JPH11199427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9367862A JPH11199427A (ja) 1997-12-29 1997-12-29 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9367862A JPH11199427A (ja) 1997-12-29 1997-12-29 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11199427A true JPH11199427A (ja) 1999-07-27

Family

ID=18490391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9367862A Withdrawn JPH11199427A (ja) 1997-12-29 1997-12-29 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11199427A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083416A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Takeda Food Products Ltd 皮膚外用剤並びに飲食品
JP2011016756A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Naris Cosmetics Co Ltd メラニン産生抑制剤
WO2020137785A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 株式会社 資生堂 レチノール含有水中油型乳化化粧料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083416A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Takeda Food Products Ltd 皮膚外用剤並びに飲食品
JP2011016756A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Naris Cosmetics Co Ltd メラニン産生抑制剤
WO2020137785A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 株式会社 資生堂 レチノール含有水中油型乳化化粧料
JPWO2020137785A1 (ja) * 2018-12-28 2021-11-18 株式会社 資生堂 レチノール含有水中油型乳化化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107412031B (zh) 含有橘皮素的皮肤外用剂组合物
JP5834465B2 (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ活性阻害剤、およびそれを含有する育毛剤
KR101014219B1 (ko) 항산화제, 피부외용제, 화장료 및 식료품
JP2003267822A (ja) 皮膚外用剤
JP2002370922A (ja) 梅抽出物を含む化粧品
JP2002121112A (ja) 皮膚外用剤
JP4866501B2 (ja) 皮膚外用剤
KR101233910B1 (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
JP2003095858A (ja) 皮膚外用剤
JPH11199427A (ja) 抗酸化剤組成物およびこれを配合した化粧料
KR101233944B1 (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
JP4164383B2 (ja) 化合物、その製造方法及び用途
JP2002249772A (ja) 抗酸化剤及びこれを含有する組成物
KR20180102928A (ko) 깔라만시 추출물을 유효성분으로 포함하는 항노화용 화장료 조성물
KR102257477B1 (ko) 연잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 안티-폴루션 효과를 가지는 화장료 조성물
JPH1036278A (ja) 過酸化脂質生成抑制剤及びこれを含有する組成物
JP2021113172A (ja) ペプチジルアルギニンデイミナーゼ1発現促進剤
JP3647295B2 (ja) 過酸化脂質生成抑制剤及びこれを含有する組成物
JP3591832B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH09315993A (ja) 活性酸素消去剤及びこれを含有する組成物
JP2002068956A (ja) 皮膚化粧料
JPH1045528A (ja) 抗酸化剤
JP3150841B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3597067B2 (ja) 抗酸化剤及びこれを含有する組成物
JP3597068B2 (ja) 抗酸化剤及びこれを含有する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301