JPH11196541A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH11196541A
JPH11196541A JP9359689A JP35968997A JPH11196541A JP H11196541 A JPH11196541 A JP H11196541A JP 9359689 A JP9359689 A JP 9359689A JP 35968997 A JP35968997 A JP 35968997A JP H11196541 A JPH11196541 A JP H11196541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
battery
voltage
load
external power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9359689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3863273B2 (ja
Inventor
Kiyonari Kitagawa
聖也 喜多川
Mitsuo Saeki
充雄 佐伯
Hidekiyo Ozawa
秀清 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP35968997A priority Critical patent/JP3863273B2/ja
Priority to US09/158,879 priority patent/US6414403B2/en
Publication of JPH11196541A publication Critical patent/JPH11196541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863273B2 publication Critical patent/JP3863273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源装置に関し,電源装置に内蔵されている
電池の能力を十分に利用し,電池により長期間の電圧供
給を可能にすること。外部電源電圧が電池電圧よりも低
い状態でも外部電源から電池を充電し,外部電源電圧よ
りも高い電池電圧の電池を使用しても負荷に電力を供給
できるようにすることを目的とする。 【解決手段】 外部電源から負荷に電力を供給するとき
に電池電源を充電し,外部電源から電力の供給が絶たれ
たときに該電池電源より負荷に電力を供給する電源装置
において,外部電源電圧が電池電圧よりも高い状態にお
いて,電池電源を放電するとき,電池電源の出力電圧を
昇圧して負荷に供給するコバータを有する構成をもつ。
あるいは,外部電源電圧より低い電圧の電池を使用する
時,外部電源電圧を昇圧して電池電源を充電するコバー
タを有する構成をもつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,電池電源を内蔵す
る小型電子機器の電源装置に関する。パソコン等の小型
電子機器に使用する電源装置は,電池電源を内蔵し,商
用交流電源を所定の直流電圧に変換するACアダプタに
接続して外部から電力を負荷に供給し,ACアダプタに
接続されていない時は,内蔵する電池電源から負荷に電
力を供給する電源装置に関する。そして,電池電源の充
電部を備え,外部電源に接続されている時は,外部電源
の電力を利用して電池を充電する。
【0002】
【従来の技術】図9は従来の技術の説明図である。図9
において,外部電源電圧Vinが電池電圧Vbatより
大きい。
【0003】図9 (a)は電源回路である。図9 (b)はト
ランジスタQ1のスイッチング動作を示す。Tsはスイ
ッチ周期であり,ToffはトランジスタQ1のオフ期
間,Tonはオン期間である。
【0004】図9 (c)は図9 (a)の回路の動作を示す。
図9 (a)において,110はACアダプタ接続部であっ
て,ACアダプタに接続して電力の供給を受けるもので
ある。
【0005】111は負荷である。112は電池であっ
て,ACアダプタ接続部110に外部電源から電力が供
給されていない場合に,負荷111に電力を供給するも
のである。
【0006】113は充放電制御回路であって,充電動
作の時にトランジスタQ1をスイッチングすることによ
り充電制御をするものである。114は充放電監視回路
であって,電池112が充電中であるかあるいは放電中
であるかを監視し,充電中にはその充電状態を監視して
トランジスタQ1のスイッチ制御をするものである。
【0007】115は電池保護用スイッチであって,電
池112が放電終止電圧(Vdead)に達した時に,
電池112が放電しないようにオフするものである。C
1,C2は平滑コンデンサである。
【0008】L1はインダクタンスである。D1は,ダ
イオードであって,Q1がオフの期間にL1−C1−D
1の回路にフライホイール電流を流すものである。
【0009】D2は電池112側からACアダプタ接続
部110に電流が流れないようにしたものである。D3
はスイッチングトランジスタQ1の寄生ダイオードであ
る。
【0010】Q1はトランジスタであって,スイッチン
グ動作して電池112に印加する電圧を制御するもので
ある。図9 (b)はトランジスタQ1のスイッチングサイ
クルを示す。Tsはスイッチング周期であり,Tonは
オン期間であり,Toffはオフ期間である。
【0011】図9 (c)は図9 (a)の回路の動作において
Vin,Vbat,Vdead,Vop(負荷の動作す
る範囲の電圧),Vop(min)負荷の動作する最低
電圧(最低動作電圧)の関係を示すものである。
【0012】図9 (a)の動作を説明する。電池112の
電圧が放電終止電圧Vdeadに達していない期間には
電池保護用スイッチ115はオンである。また,ACア
ダプタに接続されている時の外部電源電圧Vinは電池
電圧Vbatより大きく,外部電源電圧Vinを降圧し
て電池112を充電する。
【0013】ACアダプタ接続部110がACアダプタ
に接続されている時には,ACアダプタ接続部110に
入力された電力は,ダイオードD2を介して負荷111
に供給される。また,充放電監視回路114はACアダ
プタ接続部110の接続状態の監視および電池112の
充電状態を監視する。そして,電池112の充電状態を
充放電制御回路113に通知する。充放電制御回路11
3は電池112が満充電の状態であればトランジスタQ
1をオフにし,また充電状態に応じてトランジスタQ1
のスイッチング動作のオン期間を制御する。この時,電
池112の入力電圧Vbat,外部入力電圧Vin,ト
ランジスタQ1のスイッチング周期Tsとオン期間To
nの関係は,Vbat=Ton×Vin/Tsである。
従って,電池112の充電状態に応じてTon期間を制
御することにより,外部電源電圧Vinの降圧制御を
し,電池112の充電制御をすることができる。
【0014】またACアダプタ接続部110がACアダ
プタに接続されていない等で外部から電力が供給されて
いない時には,そのことを充放電監視回路114が検出
し,充放電制御回路113に通知する。充放電制御回路
113はスイッチQ1をオンにして,電池112から負
荷111に電力を供給する。この時,ダイオードD2の
ために電池112からACアダプタ接続部110に電流
が流れ出し,無駄に電池112が消費されることが防止
される。
【0015】図9 (c)により,外部電源から電力が供給
されている場合の電池の充放電の関係,負荷電圧,外部
電源から電力が供給されていない場合の電池の充放電,
負荷電圧の関係を示す。
【0016】図9 (c)において,Vinは外部供給電圧
である。Vbatは電池112の端子電圧である。
【0017】Vopは負荷の動作電圧であって,負荷1
11が動作する電圧範囲である。Vop(min)は負
荷の最低動作電圧である。Vdeadは電池の放電終止
電圧であって,電池に許容される最低電池電圧である。
【0018】AB期間は電池112を充している期間
(Tchg)である。BC期間は満充電期間である。C
は外部電源(ACアダプタ)が抜去された時である(A
C期間が外部電源に接続されている期間である)。
【0019】Dは電池電圧が最低負荷動作電圧になった
時である。CD期間は電池112の放電期間(Tdi
s)である。Eは電池電圧が放電終止電圧(Vdea
d)に達した時点である。
【0020】AB期間でスイッチQ1をスイッチ制御し
て電池112を充電する。BC期間は満充電期間である
ので,Q1をオフにする。時刻Cにおいて,外部電源
(ACアダプタ)が抜去される。そして,スイッチQ1
をオンにして電池112から負荷に電力を供給する。C
D期間で電池112を放電する。そして,時刻Dで電池
電圧が負荷の動作最低電圧Vop(min)になると,
電池保護用スイッチ115をオフにし,負荷111へ電
圧供給を停止する。
【0021】この時,時刻Dの時点で電池112から負
荷への供給を停止しても電池112には,Vdeadに
達するまでの余力が残されている。従って,電池を完全
に使いきらないうちに電池の使用をやめていた。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】このように,従来の電
池内蔵の電源装置は,電池が余力を残していても,電池
から負荷への放電が停止されていた。そのため,電池の
能力を最大限に利用していなかった。
【0023】また,従来の電源装置は,外部電源電圧V
inが電池電圧Vbatよりも常に高い必要があった。
そして,Vbatは非安定化電源であるために,定電圧
で電圧を供給される必要のある負荷(例えばロジック回
路等)には,直接には供給できず,定電圧電源(例え
ば,DC/DCコンバータ等)を接続する必要があり,
部品の増加,コスト高等をまねいていた。また,電池の
過放電を防止するために電池保護用スイッチ等を必要と
していた。
【0024】本発明は,電源装置に内蔵されている電池
の能力を十分に利用し,電池により長期間の電圧供給を
することのできる電源装置を提供することを目的とす
る。また,電池電圧を十分に高くとり,十分に高い電圧
で負荷に電池から電力を供給し,外部電源電圧が電池電
圧よりも低い状態で外部電源から負荷に電力供給してい
る時にも電池に充電することのできる電源装置を提供す
ることを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明の基本構成(1)
は,外部電源から負荷に電力を供給するときに電池電源
を充電し,外部電源から電力の供給が絶たれたときに該
電池電源より負荷に電力を供給する電源装置において,
前記電池電源が放電するとき,該電池電源の出力電圧を
昇圧して負荷に供給するコバータを有する構成をもつ。
【0026】本発明の基本構成(2) は,外部電源から負
荷に電力を供給するときに電池電源を充電し,外部電源
から電力の供給が絶たれたときに該電池電源より負荷に
電力を供給する電源装置において,前記電池電源が充電
されるとき,該電池電源からの入力電圧を昇圧して該電
池電源を充電するコバータを有する構成をもつ。
【0027】図1は本発明の基本構成(1) を示す。本発
明の基本構成(1) は,外部電源電圧が電池電源より高い
場合に,電池の能力を最大限に利用して,長期間電池で
使用できるようにしたものである。
【0028】図1において,1は外部電源入力部であっ
て,外部から直流電圧を入力するものであり,入力電圧
をVinとする。
【0029】2は負荷である。3は電池であって,電池
電圧Vbatとした時,Vin>Vbatである。4は
コンバータであって,外部電源入力部1から電池3を充
電する時に降圧動作をし,電池3から負荷2に電力を供
給する時に昇圧動作をするものである。
【0030】5は降圧/昇圧制御部であって,コンバー
タ4を制御するものである。6は充放電監視部である。
図1の本発明の基本構成の動作を説明する。
【0031】(1) 外部電源入力部1から負荷2に電力
を供給している時 外部電源入力部1から負荷2に電力が供給される。充放
電監視部6は,電池3を充電する動作であることを検出
すると,そのことを降圧/昇圧制御部5に通知する。降
圧/昇圧制御部5はコンバータ4を降圧動作するように
制御する。コンバータ4は外部電源入力部1の電圧を降
圧して,電池3を充電する。
【0032】(2) 電池3から負荷2に電力を供給する
時 充放電監視部6は,電池3から負荷に電力を供給する必
要があることを検出し,そのことを降圧/昇圧制御部5
に通知する。降圧/昇圧制御部5はコンバータ4を昇圧
動作するように制御する。コンバータ4は電池3の電圧
を昇圧して負荷2に供給する。この時,電池電圧を監視
し,電池電圧が最低負荷動作電圧Vop(min)以上
あれば昇圧も降圧もしないで電池電圧を負荷2に供給
し,電池電圧が放電終止電圧(Vdead)に達した時
に電池電圧を昇圧するようにしても良い。
【0033】図1の本発明の基本構成(1) によれば,電
池電圧が負荷の最低動作電圧Vop以下になっても,昇
圧してVop以上の電圧にして使用できるので,放電終
止電圧Vdeadまで使用できるようになり,電池での
駆動時間を長くすることができる。
【0034】図2は本発明の基本構成(2) を示す。本発
明の基本構成(2) は,電池電圧を十分に高くとって,電
池により長期間負荷に電力を供給できるようにするとと
もに,外部電源電圧が電池電源より低くても外部電源か
ら負荷に電力を供給中に電池を充電できるようにしたも
のである。
【0035】図2において,11は外部電源入力部であ
って,入力電圧をVinとする。12は負荷である。
【0036】13は電池であって,電池電圧をVbat
とした時,Vin<Vbatである。14はコンバータ
であって,外部電源入力部11から電池13に充電して
いる時に昇圧動作をし,電池13から負荷12に電力を
供給する時に降圧動作をするものである。
【0037】15は降圧/昇圧制御部であって,コンバ
ータ14を制御するものである。16は充放電監視部で
ある。図2の本発明の基本構成(2) の動作を説明する。
【0038】(1) 外部電源入力部11から負荷12に
電力を供給している時 外部電源入力部11から負荷12に電力が供給される。
充放電監視部16は外部電源入力部11から電力の供給
があることを検出すると,そのことを降圧/昇圧制御部
15に通知し,降圧/昇圧制御部15はコンバータ14
を昇圧動作するように制御する。コンバータ14は外部
電源入力部11から入力される電圧を昇圧して,電池1
3を充電する。
【0039】(2) 電池13から負荷12に電力を供給
する時 充放電監視部16は,外部電源入力部11からの入力が
ないか,あるいはその電圧が異常に低い等を検出する。
そして,電池13から負荷に電力を供給する必要がある
ことを検出すると,そのことを降圧/昇圧制御部15に
通知する。降圧/昇圧制御部15はコンバータ14を降
圧動作するように制御する。そしてコンバータ14は電
池13の電圧を降圧して負荷12に供給する。
【0040】この時,電池電圧を監視し,電池電圧が負
荷を動作することの可能な最大電圧(最大負荷電圧)以
上であれば,電池電圧を降圧して負荷に供給し,最大動
作電圧より低けれは降圧しないで電池電圧を負荷に印加
するようにしても良い。さらに,電池の放電終止電圧が
最低負荷動作電圧より高ければ,放電終止電圧まで電池
電圧を降圧しないで印加し,放電終止電圧が最低負荷動
作電圧より低ければ電池電圧が最低負荷動作電圧に達し
た時点で放電を止める。
【0041】本発明の基本構成(2) によれば,電池の電
圧を十分に高くすることができ,高い電池電圧で負荷に
電力を供給することができる。そのため,電池から負荷
に対して安定に電圧を供給でき,しかも電池で使用する
期間を大幅に伸ばすことができる。また,外部電源電圧
を昇圧して電池に供給するので,外部供給電圧が電池電
圧より低くても外部電源から電池を充電できる。
【0042】
【発明の実施の形態】図3は本発明の実施の形態1であ
って,本発明の基本構成(1) に対応するものである。
【0043】図3において,4はコンバータである。2
1は外部電源入力部である。入力電圧をVinとする。
【0044】22は負荷である。23は電池である。電
池電圧をVbatとする。24は充放電監視回路である
(図1の充電監視部6に相当する)。
【0045】25は充放電制御回路である(図1の降圧
/昇圧制御部5に相当する)。C1,C2は平滑コンデ
ンサである。L1はインダクタンスである。
【0046】D1はダイオードであって,Q1とQ2が
両オフの期間にL1−C1−D1の回路にフライホイー
ル電流を流すものである(トランジスタQ1の寄生ダイ
オードより電圧降下の小さいものを使用する)。
【0047】D2は逆流防止ダイオードである。D3は
トランジスタQ1の寄生ダイオードである。D4はトラ
ンジスタQ2の寄生ダイオードである。
【0048】Q1はスイッチであって,トランジスタで
あり,スイッチング動作して電池23から負荷22に供
給する電圧を降圧するものである。Q2はスイッチであ
って,トランジスタであり,スイッチング動作して外部
電源入力部21の電圧Vinを昇圧するものである。
【0049】図3の本発明の実施の形態1の動作を図4
を参照して説明する。図4は本発明の動作説明図であ
る。図4 (a)は同期整流する時のトランジスタQ1とト
ランジスタQ2のスイッチングの関係を表す。反転位相
でスイッチングする(Q1がオンの時Q2をオフ,Q1
がオンの時Q2をオフ)。Q2がオフの期間をTof
f,Q2がオンの期間をTon,スイッチング周期(T
off+Ton)をTsとする。
【0050】この同期整流において,外部電源入力部2
1から電池23を充電する時には,降圧動作し,Vba
t=Vin×Von/Tsである(Q2オフでQ1をス
イッチングする場合と同じ)。また,同期整流により電
池23から負荷22に電力を供給する時には昇圧動作
し,Vop=Vbat×Ts/Toffとなる(Vop
は負荷の動作電圧)。
【0051】図4 (b)は同期整流によらないで電池電圧
を昇圧動作する時のQ1とQ2の関係を示す。電池23
から負荷22に電力を供給する放電時において,同期整
流によらないで電池電圧Vbatを昇圧して負荷に供給
する時の動作である。Q1をオフにし,Q2をスイッチ
ングする。Q2がオフの期間をToff,Q2がオンの
期間をTon,スイッチング周期(Toff+Ton)
をTsとする。この時,Vop=Vbat×Ts/To
ffとなる(同期整流の場合と同じである)但し,Vo
pは負荷の動作電圧である。
【0052】図4 (c)は図3の本発明の実施の形態1の
動作を表にまとめたものである。図4 (d)は,本発明の
実施の形態1の動作の説明図である。図4 (d)におい
て,Vinは外部供給電圧である。
【0053】Vbatは電池電圧である。Vopは負荷
動作電圧であり,Vop(max)は最大負荷動作電
圧,Vop(min)は負荷の放電終止電圧である。
【0054】Vdeadは電池の放電終止電圧であっ
て,電池に許容される最低電池電圧である。図4 (c)の
表の動作は以下の説明で明らかにされる。
【0055】図3の構成の動作を図4(d) を参照して説
明する。図3の構成において,外部電源入力部21に外
部電源から負荷に電力が供給される。また,外部電源電
圧がトランジスタQ1のスイッチング動作により降圧さ
れて電池23を充電する。また,外部電源入力部21が
外部電源に接続されていない等の時には,電池23から
負荷に電圧を供給する。この時,トランジスタQ2をス
イッチングして電池電圧を昇圧して負荷に供給する。
【0056】(1)充電する時 充電する時は2つのモードが存在する。 Q2をオフにし,Q1をスイッチングする。
【0057】 Q1とQ2を反転位相でスイッチング
する(同期整流)。 いずれの場合も降圧動作であり,前述したようにVba
t=Vin×Von/Tsである。
【0058】(2)放電する時 放電する時は3つのモードが存在する。 Q1を常時オンにし,Q2を常時オフにする(電池
23の電圧を負荷22に印加する)。
【0059】 Q1を常時オフにし,Q2をスイッチ
ングする(電池電圧を昇圧して負荷に印加する)。この
時,スイッチング動作によりインダクタンスL1に蓄積
されたエネルギーにより発生する電圧がコンデンサC2
に蓄積された電池電圧Vbatに印加されてVbatよ
り高い電圧に昇圧された電圧が負荷22に供給される。
この時の負荷動作電圧VopとVbatの関係は,Vo
p=Vbat×Ts/Toffである。
【0060】 Q1およびQ2を反転位相でスイッチ
ングする(同期整流) この時もの場合と同様に,Q2のスイッチング動作に
より,インダクタンスL1に蓄えられたエネルギーによ
り発生した電圧がコンデンサC2に蓄積された電池電圧
Vbatに印加されて昇圧され,負荷22に供給され
る。この時の負荷動作電圧VopとVbatの関係は,
Vop=Vbat×Ts/Toffである。
【0061】図3の構成の全体の動作を図4 (d)を参照
して説明する。同期整流をする時は,最初,電源入力部
の電圧を判定し,外部電源として規定の電圧があれば,
トランジスタQ1をオンから動作を開始する。外部電源
が規定の電圧になく最初から電池により負荷に電力を供
給する場合には,このような必要はない。
【0062】外部電源入力部に外部電源が供給されてい
る時(図4 (d)の期間AC),外部電源電圧の入力があ
ることを検出し,充放電制御回路25に通知する。充放
電制御回路25はQ2とQ1を反転位相でスイッチング
させ同期整流する。そして,外部電源を降圧して電池2
3に供給する。あるいはQ2をオフにして,Q1のスイ
ッチングだけで降圧して電池23を充電する。この時,
充放電監視回路24は電池の充電状態を監視し,充電状
態を充放電制御回路25に通知し,充放電制御回路25
は充電状態に応じてスイッチングのオン期間を制御して
充電制御をする。満充電になると(図4 (d)の時刻B)
充電は停止される。
【0063】また,外部電源入力部に外部電源が供給さ
れていないか,あるいは規定の電圧に達していない等で
電池から負荷に電力を供給する必要があることを充放電
監視回路24が検出すると(図4 (d)の時刻C),その
ことを充放電制御回路25に通知する。そして,充放電
監視回路24は電池電圧Vbatが最低負荷動作電圧V
op(min)より高いか低いかを判定し,充放電制御
回路25に通知する。充放電制御回路25は,Vbat
がVop(min)より高いときは(図4の期間C
D),Q1を常時オン,Q2を常時オフにして電池電圧
Vbatを負荷22に供給する。この場合Vop=Vb
atとなる。あるいは,昇圧動作で負荷の最高負荷電圧
を越えなければ,Q1を常時オフにし,Q2をスイッチ
ングして電池電圧を昇圧するか,あるいは同期整流で電
池電圧を昇圧して負荷に供給しても良い。この場合Vo
pは図4 (d)のVop1 で示される。
【0064】そして,電池電圧Vbatが負荷の最低負
荷動作電圧Vop(min)より低くなった場合には
(図4 (d)の期間DE),充放電制御回路はQ1を常時
オフにし,Q2をスイッチングして電池電圧Vbatを
昇圧して負荷に供給する。あるいはQ1とQ2を反転位
相でスイッチングして同期整流し,電池電圧Vbatを
昇圧して負荷22に供給する。この場合Vopは図4
(d)のVop2 で示される。
【0065】図5は本発明の実施の形態2であって,本
発明の基本構成(1) に対応するものである。図5は電池
の充放電の判定を電池23と外部電源入力部21の間に
直列に挿入した電流方向検出回路26に流れる電流の向
きにより判定する点で図4の本発明の実施の形態1と異
なるのみである。
【0066】図5において,図4と同じ参照番号は共通
部分を表す。充放電監視回路24は最初外部電源入力部
21に規定の電圧があるかないかを判定し,規定の電圧
があれば,Q1オンの動作から開始する。
【0067】 最初,電源電圧Vinが規定値以上で
あれば,Q1,Q2を充電動作モードに設定する(Q1
オンで開始する同期整流,もしくはQ2オフでQ1をス
イッチングする)。そして,その後,外部電源入力部2
1の外部電源からの供給がなくなった時,もしくは異常
等で電圧が低下した時には,電池23から負荷22の方
向に電流が流れ,電流方向検出回路26に流れる電流の
向きが変化するので,そのことを検出した電流方向検出
回路26は充放電監視回路24にその電流が電池側から
負荷に向かって流れていることを表す信号を送る。充放
電監視回路24はその時の電池電圧に応じた放電時の動
作モードをQ1,Q2に設定する。
【0068】 電源を使用を開始する時点において,
外部電源入力部21の電圧が規定の電圧以下あると,電
池23の側から負荷22に向かって電流が流れる。そこ
で,充放電監視回路24は電池電圧を監視し,Vdea
d以上であれば,Q1を常時オン,Q2を常時オフにし
て,電池電圧を負荷22に印加する(昇圧して最高負荷
動作電圧を越えなければ昇圧しても良い)。充放電監視
回路24は電池電圧がVdead以下であれば電池電圧
を昇圧して負荷に供給する(同期整流するもしくはQ1
オフ,Q2をスイッチングする動作のいずれでも良
い)。また,その後,外部電源入力部21が外部電源に
接続され,外部電源から電力が供給されると,電流方向
検出回路26に流れる電流の向きが変わる。そのことを
検出した電流方向検出回路26は外部電源側から電池に
向かって電流が流れていることを表す信号を充放電監視
回路24に通知する。充放電監視回路24は電池の充電
状態を判定して充放電制御回路25に通知する。充放電
制御回路25は充電状態に応じた充電モードをQ1とQ
2に設定する。
【0069】図5の各動作モードにおける動作は図3と
同様である。図6は本発明の実施の形態3であって,本
発明の基本構成(2) に相当するものである。
【0070】電池電源を内蔵した小型電子機器は,通
常,外部電源としてACアダプタを使用し,内蔵電池の
電圧はそれより低い電圧のものを使用する。しかし,内
部電池は電圧が高い方が電池で使用する期間を長時間に
することができる。また,外部供給電源もACアダプタ
等ではなく,もっと,低圧の電源を外部電源として使用
する場合もある。例えば,負荷の電圧が3Vでありその
外部電源が3Vもしくは5Vの場合の時,本発明の電源
装置の内蔵電源の電池を7Vとする。この時,本発明
は,外部電源に接続されている時に3Vもしくは5Vの
外部電源から供給される電圧を7Vに昇圧して内蔵電池
を充電する。そして,本発明の電源装置から負荷に電力
を供給するときには,7Vの内蔵電池の電圧を3Vもし
くは5Vに降圧して負荷に供給する。
【0071】図6はこのような電源装置の構成である。
図6において,14はコンバータである。
【0072】21は外部電源入力部である。入力電圧を
Vinとする。22は負荷である。23は電池である。
電池電圧をVbatとする。
【0073】24は充放電監視回路である(図2の充放
電監視部に相当する)。25は充放電制御回路(図2の
充放電制御部に相当する)。C1,C2は平滑コンデン
サである。
【0074】L1はインダクタンスである。D1はダイ
オードであって,Q1とQ2が両オフの時にL1−C1
−D1にフラホイール電流を流すものである。
【0075】D2は逆流防止ダイオードである。D3は
トランジスタQ1の寄生ダイオードである。D4はトラ
ンジスタQ2の寄生ダイオードである。
【0076】Q1はスイッチであって,トランジスタで
あり,スイッチング動作して電池23から負荷22に供
給する電圧を降圧するものである。Q2はスイッチであ
って,トランジスタであり,スイッチング動作して外部
電源入力部21の電圧Vinを昇圧するものである。
【0077】図6の本発明の実施の形態1の動作を図7
を参照して説明する。図7は本発明の動作説明図であ
る。図7 (a)は同期整流する時のトランジスタQ1とト
ランジスタQ2のスイッチングの関係を表す。反転位相
でスイッチングする(Q1がオンの時Q2をオフ,Q1
がオンの時,Q2をオフ)。Q2がオフの期間をTof
f,Q2がオンの期間をTon,スイッチング周期(T
off+Ton)をTsとする。
【0078】この同期整流において,外部電源入力部2
1から電池23を充電する時には,昇圧動作し,Vba
t=Vin×Ts/Toffである(Q1をオフしQ2
をスイッチングする場合も同様)。また,電池23から
負荷22に電力を供給するには,降圧動作し,Vop=
Vbat×Ton/Tsとなる(Vopは負荷の動作電
圧)。
【0079】図7 (b)は本発明の実施の形態3の動作の
説明図である。図7 (v)は電池の放電終了電圧(Vde
ad)は最低負荷動作電圧(Vop(min))より高
い場合の動作を示す。
【0080】図7 (b)において,Vinは外部供給電圧
である。Vbatは電池電圧である。
【0081】Vopは負荷動作電圧であって,負荷が動
作する電圧範囲である。Vop(min)は最低負荷動
作電圧である。Vdeadは電池の放電終止電圧であっ
て,電池に許容される最低電池電圧である。
【0082】AC期間は外部電源に接続されている期間
である。AB期間は電池に充電されている期間(Tch
g)である。BC期間は満充電期間である。
【0083】Cは,外部電源が抜去された時点である。
CD期間は電池の放電期間(Tdis)である。図6の
構成の動作を説明する。
【0084】図6の構成において,外部電源入力部21
に外部電源から負荷に電力が供給される。また,外部電
源電圧がトランジスタQ1のスイッチング動作により昇
圧されて電池23を充電する。また,外部電源入力部2
1が外部電源に接続されていない等の時には,電池23
から負荷に電圧を供給する。この時,トランジスタQ2
をスイッチングして電池電圧を降圧して負荷に供給す
る。また,最初は,外部電源入力部の電圧を判定し,外
部電源に接続されている等で規定の外部電源電圧にあれ
ば,Q2オフ,Q1オンの昇圧動作からスタートする。
また外部電源に接続されていない等で規定の外部電源電
圧がなければQ1オンからスタートする。
【0085】(1)充電する時 充電する時は2つのモードが存在する。 Q1をオフにし,Q2をスイッチングする(昇圧モ
ード)。
【0086】 Q1とQ2を反転位相でスイッチング
する(同期整流による昇圧モード)。 いずれの場合も昇圧動作であり,前述したようにVba
t=Vin×Vs/Toffである。
【0087】(2)放電する時 放電する時は3つのモードが存在する。 Q1を常時オンにし,Q2を常時オフにする。
【0088】この時,電池23の電圧が負荷22に印加
される。 Q2を常時オフにし,Q1をスイッチングする。こ
の時,Q1のスイッチング動作により電池電圧Vbat
より低い電圧に降圧された電圧が負荷22に供給され
る。この時の負荷動作電圧VopとVbatの関係は,
Vop=Vbat×Ton/Tsである。
【0089】 Q1およびQ2を反転位相でスイッチ
ングする(同期整流) この時,Q1とQ2の反転位相のスイッチング動作によ
り,電池電圧Vbatより低い電圧が負荷に供給され
る。負荷動作電圧VopとVbatの関係は,Vop=
Vbat×Ts/Toffである。
【0090】図6の構成の全体の動作を説明する。外部
電源入力部に外部電源が供給されている時,外部電源電
圧の入力があることを検出し,充放電制御回路25に通
知する。充放電制御回路25はQ2とQ1を反転位相で
スイッチングさせ同期整流する。そして,外部電源を昇
圧して電池23に供給する。あるいはQ1をオフにし
て,Q2のスイッチングだけで昇圧して電池23を充電
する。この時,充放電監視回路24は電池の充電状態を
監視し,充電状態を充放電制御回路25に通知し,充放
電制御回路25は充電状態に応じてスイッチングのオン
期間を制御して充電制御をする。
【0091】また,外部電源入力部に外部電源が供給さ
れていないか,あるいは規定の電圧に達していない等で
電池から負荷に電力を供給する必要があるこを充放電監
視回路24が検出すると,そのことを充放電制御回路2
5に通知する。そして,Q2を常時オフにし,Q1をス
イッチングして電池電圧を降圧して負荷22に供給す
る。あるいはQ1とQ2を反転位相でスイッチングして
同期整流により電池電圧Vbatを降圧して負荷22に
供給する。
【0092】なお,電池電圧を降圧して負荷に供給する
時,電池電源の電圧が負荷の最高動作電圧以下であれ
ば,Q1をオン,Q2をオフにして電池電圧を降圧しな
い電池電圧を負荷23に供給しても良い。そして,電池
の放電終止電圧(Vdea)が最低負荷動作電圧よりも
高ければ電池電圧が放電終止電圧になった時にスイッチ
Q1をオフにして電池からの放電を終了する。あるい
は,最低負荷動作電圧が電池の放電終止電圧(Vdea
d)より高ければ,電池電圧が最低負荷動作電圧になっ
た時にQ2をオフにして電池の放電を止める。
【0093】図6の回路構成の場合には負荷の動作電圧
より高い電圧の電池で負荷に電圧を印加できるので,V
deadであってもVopより電圧の電池を使用できる
ので,電池による使用できる期間を長くすることができ
る。
【0094】図7 (c)は図6の構成の動作とQ1とQ2
のスイッチング動作の関係を表に纏めたものである。図
8は本発明の実施例の形態4である。本発明の基本構成
(2) に対応するものである。図8は電池の充放電の判定
を電池23と外部電源入力部21の間に直列に挿入した
電流方向検出回路26に流れる電流の向きにより判定す
る点で図6の本発明の実施の形態3と異なるのみであ
る。
【0095】図8において,図6と同じ参照番号は共通
部分を表す。26は電流方向検出回路であって,外部電
源入力部21から電池23に向かって電流が流れている
か,あるいはその反対に電池23から負荷22に向かっ
て電流が流れているかを検出するものである。
【0096】充放電監視回路24は最初外部電源入力部
21が外部電源に接続されているか,あるいは接続され
ていても正常で電圧入力されているかいないか等を判定
する。
【0097】最初は,外部電源入力部の電圧を判定し,
外部電源に接続されている等で規定の外部電源電圧にあ
れば,Q2オフ,Q1オンの昇圧動作からスタートす
る。また外部電源に接続されていない等で規定の外部電
源電圧がなければQ1オンからスタートする。
【0098】 最初,電源電圧Vinが規定値以上で
あれば,Q1,Q2を充電動作モードに設定する。そし
て,その後,外部電源入力部21の外部電源からの供給
を受けなくなった時,もしくは異常等で電圧が低下した
時には,電池23から負荷22の方向に電流が流れ,電
流方向検出回路26に流れる電流の向きが変化する。そ
のことを検出した電流方向検出回路26は充放電監視回
路24にその電流が電池側から負荷に向かって流れてい
ることを表す信号を送る。充放電監視回路24はその時
の電池電圧に応じた放電時の動作モードをQ1,Q2に
設定する。
【0099】 電源を使用を開始する時点において,
外部電源入力部21の電圧が規定の電圧以下あれば,充
放電監視回路24は充放電制御回路25に電池23の放
電モードをQ1とQ2に設定する。その後,外部電源入
力部21から外部電源が供給されたことを充放電監視回
路24が検出すると,充放電制御回路25はQ1,Q2
を充電モードに設定する。さらに,その後外部電源入力
部21に外部電源からの電力供給がなくなると,電流の
向きが電池23から負荷への放電方向に変化するので,
電流方向検出回路26はその電流の向きを表す信号を充
放電監視回路24に通知する。充放電制御回路25はQ
1とQ2を放電モードに設定する。
【0100】図8の各動作モードにおける動作は図6と
同様である。
【0101】
【発明の効果】本発明の基本構成(1) の発明によれば,
電池電圧が負荷の最低動作電圧Vop(min)以下に
なっても,昇圧してVop以上の電圧にして使用できる
ので,放電終止電圧Vdeadまで使用できるようにな
り,電池での駆動時間を長くすることができる。
【0102】本発明の基本構成(2) によれば,電池の電
圧を十分に高くすることができ,高い電池電圧で負荷に
電力を供給することができる。そのため,電池から負荷
に対して安定に電圧を供給でき,しかも電池で使用する
期間を大幅に伸ばすことができる。また,外部電源電圧
を昇圧して電池に供給するので,外部供給電圧が電池電
圧より低くても外部電源から電池を充電できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成(1) を表す図である。
【図2】本発明の基本構成(2) を表す図である。
【図3】本発明の実施の形態1を表す図である。
【図4】本発明の実施の形態1の動作説明図である。
【図5】本発明の実施の形態2を表す図である。
【図6】本発明の実施の形態3を表す図である。
【図7】本発明の実施の形態3の動作説明図である。
【図8】本発明の実施の形態4を表す図である。
【図9】従来技術を表す図である。
【符号の説明】
1:外部電源入力部 2:負荷 3:電池 4:コンバータ 5:充放電制御部 6:充放電監視部 11:外部電源入力部 12:負荷 13:電池 14:コンバータ 15:充放電制御部 16:充放電監視部

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部電源から負荷に電力を供給するとき
    に電池電源を充電し,外部電源から電力の供給が絶たれ
    たときに該電池電源より負荷に電力を供給する電源装置
    において,前記電池電源が放電するとき,該電池電源の
    出力電圧を昇圧して負荷に供給するコンバータを有する
    ことを特徴とする電源装置。
  2. 【請求項2】 前記コンバータは,該前記外部電源と前
    記電池電源との間に挿入される第1のスイッチ素子と,
    該第1のスイッチ素子の該電池電源側とグランドとの間
    に挿入される第2のスイッチ素子とを含んでいることを
    特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  3. 【請求項3】 前記電池電源を放電するとき,前記第1
    のスイッチ素子はオフし,前記第2のスイッチ素子はオ
    ンおよびオフすることを特徴とする請求項2に記載の電
    源装置。
  4. 【請求項4】 前記電池電源が放電するとき,前記第1
    のスイッチと前記第2のスイッチが交互にオンおよびオ
    フすることを特徴とする請求項2に記載の電源装置。
  5. 【請求項5】 前記電池電源が充電されるとき,前記コ
    ンバータは該外部電源の出力電圧を降圧することを特徴
    とする請求項1に記載の電源装置。
  6. 【請求項6】 前記電池電源が充電されるとき,前記コ
    ンバータは該外部電源の出力電圧を降圧することを特徴
    とする請求項2ないし請求項4のいずれかに記載の電源
    装置。
  7. 【請求項7】 前記電池電源が充電されるとき,前記第
    1のスイッチと前記第2のスイッチが交互にオンおよび
    オフすることを特徴とする請求項6に記載の電源装置。
  8. 【請求項8】 前記電池電源が充電されるとき,前記第
    1のスイッチはオンおよびオフし,前記第2のスイッチ
    はオフすることを特徴とする請求項6に記載の電源装
    置。
  9. 【請求項9】 外部電源から負荷に電力を供給するとき
    に電池電源を充電し,外部電源から電力の供給が絶たれ
    たときに該電池電源より電力を供給する電源装置におい
    て,前記電池電源が充電されるとき,該電池電源からの
    入力電圧を昇圧して該電池電源を充電するコバータを有
    することを特徴とする電源装置。
  10. 【請求項10】 前記コンバータは,該前記外部電源入
    力部と前記電池電源との間に挿入される第1のスイッチ
    素子と,該第1のスイッチ素子の該電池電源入力部側と
    グランドとの間に挿入される第2のスイッチ素子とを含
    んでいることを特徴とする請求項9に記載の電源装置。
  11. 【請求項11】 前記電池電源を充電されるとき,前記
    第1のスイッチと前記第2のスイッチが交互にオンおよ
    びオフすることを特徴とする請求項10に記載の電源装
    置。
  12. 【請求項12】 前記電池電源が充電されるとき,前記
    第1のスイッチはオフし,前記第2のスイッチはオンお
    よびオフすることを特徴とする請求項10に記載の電源
    装置。
  13. 【請求項13】 前記電池電源が放電するとき,前記コ
    ンバータは該電池電源の出力電圧を降圧することを特徴
    とする請求項9に記載の電源装置。
  14. 【請求項14】 前記電池電源が放電するとき,前記コ
    ンバータは該電池電源の出力電圧を降圧することを特徴
    とする請求項10ないし請求項12のいずれかに記載の
    電源装置。
  15. 【請求項15】 前記電池電源が放電するとき,前記第
    1のスイッチをオンおよびオフし,前記第2のスイッチ
    をオフすることを特徴とする請求項14に記載の電源装
    置。
  16. 【請求項16】 前記電池電源が放電するとき,前記第
    1のスイッチと前記第2のスイッチが交互にオンおよび
    オフすることを特徴とする請求項14に記載の電源装
    置。
  17. 【請求項17】 前記電池電源が放電するとき,前記第
    1のスイッチはオンし,前記第2のスイッチは交互にオ
    フするこを特徴とする請求項10ないし請求項12のい
    ずれかに記載の電源装置。
  18. 【請求項18】 前記第1のスイッチおよび前記第2の
    スイッチは,電界効果トランジスタであることを特徴と
    する請求項2ないし請求項4,請求項6ないし請求項
    8,請求項10ないし請求項12,および請求項14な
    いし請求項17のいずれかに記載の電源装置。
JP35968997A 1997-12-26 1997-12-26 電源装置 Expired - Fee Related JP3863273B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35968997A JP3863273B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 電源装置
US09/158,879 US6414403B2 (en) 1997-12-26 1998-09-23 Power unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35968997A JP3863273B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11196541A true JPH11196541A (ja) 1999-07-21
JP3863273B2 JP3863273B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=18465796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35968997A Expired - Fee Related JP3863273B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6414403B2 (ja)
JP (1) JP3863273B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118847A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 O2 Micro Inc 充電器/昇圧制御器を備える電源管理システム
US7408272B2 (en) 2001-11-09 2008-08-05 France Telecom Method and device for supplying electric energy power to an appliance
JP2009136124A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バックアップ電源およびその制御方法
JP2009148110A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電器とこれを用いた電源装置
JP2009153282A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バックアップ電源およびその制御方法
JP2011004478A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Kyoto Denkiki Kk 直流電源用電圧低下保護装置
US7956578B2 (en) 2006-05-09 2011-06-07 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Power supply having a reduced number of switching elements
JP2011125123A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Sanyo Electric Co Ltd サーバーの無停電電源装置
JP2011166955A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 無停電電源装置
JP2012120414A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ntt Facilities Inc 直流給電システム及び双方向電力変換装置
JP2012143148A (ja) * 2007-03-02 2012-07-26 Qualcomm Inc 無線電力装置及び方法
JP2015027247A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 補助電源を内蔵した無線充電装置と補助電源装置
JP2015521017A (ja) * 2012-05-03 2015-07-23 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 2ポートネットワークとしてのエネルギー供給モジュール、そのエネルギー供給モジュールにおける分離装置の使用、及びそのエネルギー供給モジュールを動作させる方法
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
JP2017529041A (ja) * 2014-09-02 2017-09-28 アップル インコーポレイテッド 昇圧バイパスを用いる多相バッテリ充電
US10097017B2 (en) 2015-06-24 2018-10-09 Apple Inc. Systems and methods for bidirectional two-port battery charging with boost functionality
JP2020022239A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱電機株式会社 電力変換装置
US10778026B2 (en) 2016-09-23 2020-09-15 Apple Inc. Multi-phase buck-boost charger

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1202427B1 (en) * 2000-10-27 2013-08-28 Invensys Systems, Inc. Load voltage controller for a field device and related control method
JP2002369407A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Hitachi Ltd ピークカット機能付きバックアップ電源
JP3908076B2 (ja) * 2002-04-16 2007-04-25 株式会社日立製作所 直流バックアップ電源装置
US6717369B2 (en) * 2002-06-11 2004-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Driver circuit with load discharge detection
US6859020B2 (en) * 2002-10-15 2005-02-22 Texas Instruments Incorporated Low power mode detection circuit for a DC/DC converter
JP2004312867A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Nec Tokin Corp 電池用電源回路および電池パック
US7176656B2 (en) * 2004-06-22 2007-02-13 Campbell Hausfeld/Scott Fetzer Company Tool with battery pack
SG124315A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-30 Stl Corp Battery pack
TWI274454B (en) * 2005-03-04 2007-02-21 Ind Tech Res Inst A power management method and system of a hybrid power supply
DE102005027211A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-21 Puls Gmbh DC-Stromversorgung
US7518342B2 (en) * 2005-10-28 2009-04-14 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for effecting power distribution to a host system from a voltage source or a battery
US7252088B1 (en) * 2006-02-21 2007-08-07 Nieves-Ramirez Ismael Methods of powering medical equipment for the treatment of sleep apnea
US7349813B2 (en) * 2006-05-16 2008-03-25 Dresser, Inc. Fault tolerant power system architecture for fluid flow measurement systems
JP4673252B2 (ja) * 2006-05-17 2011-04-20 ローム株式会社 電池充電回路、携帯電子機器、及び半導体集積回路
JP2008154392A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源システム、電源システムの電力供給制御方法及び電源システムの電力供給制御プログラム
US8154247B2 (en) * 2007-06-14 2012-04-10 Nokia Corporation Portable telecommunications device
JP5167733B2 (ja) * 2007-09-06 2013-03-21 株式会社リコー 昇圧型dc/dcコンバータ
CA2665340C (en) 2008-05-09 2013-10-01 Research In Motion Limited System and method for dynamic power management of a mobile device
JP2010115104A (ja) * 2008-10-27 2010-05-20 O2 Micro Inc 電力変換のための回路および方法
US8610311B1 (en) 2009-01-27 2013-12-17 Energy Magnification Corporation Passive power generation system
TW201210200A (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Power booster and electronic system using same
JP2012120267A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Toshiba Corp 充電制御装置
CN102162823B (zh) * 2011-01-12 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 一种电池过流保护器状态检测方法及装置
US8836287B2 (en) * 2011-05-03 2014-09-16 Apple Inc. Time-domain multiplexing of power and data
DE102011077485A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Kress-Elektrik Gmbh & Co. Kg Elektrisches Arbeitsgerät mit einer elektrischen Maschine, insbesondere ein handgeführtes Elektrowerkzeug
JP5753483B2 (ja) * 2011-12-01 2015-07-22 株式会社東芝 半導体集積回路、および、dc−dcコンバータ
US9819229B2 (en) * 2012-04-30 2017-11-14 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University Apparatus for receiving non-contact energy and controlling method therefor
JP5951358B2 (ja) * 2012-05-24 2016-07-13 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 充電制御回路および充電回路
DE102012220760A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Bag Engineering Gmbh Multifunktionales Betriebsgerät zum Versorgen eines Verbrauchers wie eines LED-Moduls sowie Verfahren zu dessen Betrieb
FR3009658B1 (fr) 2013-08-12 2017-09-01 Phlox Appareil autonome et systeme comportant un tel appareil
CN103560550B (zh) * 2013-11-29 2015-12-09 无锡中星微电子有限公司 一种可同时给移动电子设备供电及充电装置
JP6007922B2 (ja) * 2014-01-07 2016-10-19 横河電機株式会社 接点信号変換装置
JP2015154606A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社リコー 蓄電状態調整回路、蓄電状態調整システム、及び電池パック
JP6152241B2 (ja) * 2014-04-23 2017-06-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電力システム、携帯式電子機器および電力の供給方法
US10050548B2 (en) * 2014-09-29 2018-08-14 The Boeing Company No-break power transfer
JP6407182B2 (ja) * 2016-03-07 2018-10-17 東邦電機工業株式会社 リレー動作保持装置
US11309592B2 (en) * 2016-03-25 2022-04-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Load power supply circuit and terminal
US9992853B2 (en) 2016-08-03 2018-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile X-ray apparatus including a battery management system
CN107453345A (zh) * 2017-08-30 2017-12-08 杰华特微电子(杭州)有限公司 供电电路及供电方法
US11387732B2 (en) 2019-09-12 2022-07-12 Cirrus Logic, Inc. Efficient use of energy in a switching power converter
US11469661B2 (en) 2019-10-25 2022-10-11 Cirrus Logic, Inc. Multiphase inductive boost converter with multiple operational phases
US11953531B2 (en) 2020-05-20 2024-04-09 Cirrus Logic Inc. Sense resistor and method for forming same
CN115668721B (zh) 2020-05-20 2023-08-15 思睿逻辑国际半导体有限公司 功率转换器中的电流的随机化
US11770064B2 (en) 2020-05-20 2023-09-26 Cirrus Logic Inc. Prediction of load current and control current in a power converter using output voltage thresholds by pre-seeding target current values
US11522460B2 (en) 2020-07-24 2022-12-06 Cirrus Logic, Inc. Optimizing the control of a hysteretic power converter at low duty cycles
US11183849B1 (en) 2020-07-29 2021-11-23 Cirrus Logic, Inc. Control of power converter based on dynamic constraint factors
US11522440B2 (en) 2020-07-29 2022-12-06 Cirrus Logic, Inc. Use of shared feedback among two or more reactive schemes
US11735942B2 (en) 2020-07-29 2023-08-22 Cirrus Logic Inc. Maintaining operation within a stable region of a power curve of a power converter
WO2022035554A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Cirrus Logic International Semiconductor Ltd. Power supply architecture with bidirectional battery idealization

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176035A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 株式会社明電舎 無停電電源装置
JPH05137267A (ja) * 1991-11-12 1993-06-01 Dia Semikon Syst Kk 電源装置
JPH069346U (ja) * 1992-06-29 1994-02-04 横河電機株式会社 電源システムのバックアップ回路

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3816804A (en) * 1973-05-29 1974-06-11 Hughes Aircraft Co Bilateral power conditioner for spacecraft
US4653931A (en) * 1983-11-21 1987-03-31 Shiojiri Kogyo Kabushiki Kaisha Self-charging electronic timepiece
US5272382A (en) * 1991-06-24 1993-12-21 Compaq Computer Corporation Power supply for computer system manager
JP3003391B2 (ja) * 1992-04-23 2000-01-24 株式会社デンソー 電源装置
US5506493A (en) * 1992-11-10 1996-04-09 Motorola, Inc. Switching regulator and amplifier system
JP2959657B2 (ja) * 1993-05-13 1999-10-06 キヤノン株式会社 電子機器
JP3250354B2 (ja) * 1993-12-24 2002-01-28 オムロン株式会社 電源装置
US5570004A (en) * 1994-01-03 1996-10-29 Seiko Instruments Inc. Supply voltage regulator and an electronic apparatus
JP3345519B2 (ja) * 1994-06-08 2002-11-18 富士通株式会社 電源装置
FR2722351B1 (fr) * 1994-07-08 1996-08-23 Alcatel Espace Modulateur d'amplitude hf a largeur d'impulsion
JP3747381B2 (ja) * 1994-11-10 2006-02-22 富士通株式会社 電池内蔵の電子装置の電源制御回路
JP3540848B2 (ja) * 1994-12-26 2004-07-07 富士通株式会社 充電制御装置及び電子機器
US5602462A (en) * 1995-02-21 1997-02-11 Best Power Technology, Incorporated Uninterruptible power system
US5734237A (en) * 1995-03-07 1998-03-31 Tenergy L.L.C. Integrated DC electric controller/charger
US5710507A (en) * 1996-04-26 1998-01-20 Lucent Technologies Inc. Temperature-controlled battery reserve system and method of operation thereof
US6184649B1 (en) * 1996-10-10 2001-02-06 Progressive Dynamics, Inc. Power converter with desulfation mode
US5814898A (en) * 1997-02-28 1998-09-29 Delta Electronics, Inc. Uninterruptable power supply device for a motor
US5835366A (en) * 1997-06-24 1998-11-10 Telxon Corporation Secondary battery boost circuit
US5945806A (en) * 1997-08-29 1999-08-31 Compaq Computer Corporation Variable-voltage programmable battery module
US5990664A (en) * 1998-03-30 1999-11-23 Eveready Battery Company, Inc. Process and apparatus for modulating terminal voltage of battery
US6074775A (en) * 1998-04-02 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller
US6100665A (en) * 1999-05-25 2000-08-08 Alderman; Robert J. Electrical power system with relatively-low voltage input and method
US6188199B1 (en) * 2000-03-31 2001-02-13 Eldec Corporation Battery charge optimizing system
US6262560B1 (en) * 2000-07-17 2001-07-17 Snap-On Technologies, Inc. Battery pack discharge recovery circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176035A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 株式会社明電舎 無停電電源装置
JPH05137267A (ja) * 1991-11-12 1993-06-01 Dia Semikon Syst Kk 電源装置
JPH069346U (ja) * 1992-06-29 1994-02-04 横河電機株式会社 電源システムのバックアップ回路

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7408272B2 (en) 2001-11-09 2008-08-05 France Telecom Method and device for supplying electric energy power to an appliance
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
US7956578B2 (en) 2006-05-09 2011-06-07 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Power supply having a reduced number of switching elements
JP2008118847A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 O2 Micro Inc 充電器/昇圧制御器を備える電源管理システム
JP2012143148A (ja) * 2007-03-02 2012-07-26 Qualcomm Inc 無線電力装置及び方法
US9774086B2 (en) 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
JP2009136124A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バックアップ電源およびその制御方法
JP2009148110A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電器とこれを用いた電源装置
JP2009153282A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バックアップ電源およびその制御方法
JP2011004478A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Kyoto Denkiki Kk 直流電源用電圧低下保護装置
JP2011125123A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Sanyo Electric Co Ltd サーバーの無停電電源装置
JP2011166955A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 無停電電源装置
JP2012120414A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ntt Facilities Inc 直流給電システム及び双方向電力変換装置
JP2015521017A (ja) * 2012-05-03 2015-07-23 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 2ポートネットワークとしてのエネルギー供給モジュール、そのエネルギー供給モジュールにおける分離装置の使用、及びそのエネルギー供給モジュールを動作させる方法
US9831715B2 (en) 2012-05-03 2017-11-28 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Energy supply module as a two-port network, use of a separating device in such an energy supply module, and method for operating such an energy supply module
JP2015027247A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 補助電源を内蔵した無線充電装置と補助電源装置
JP2017529041A (ja) * 2014-09-02 2017-09-28 アップル インコーポレイテッド 昇圧バイパスを用いる多相バッテリ充電
US10075007B2 (en) 2014-09-02 2018-09-11 Apple Inc. Multi-phase battery charging with boost bypass
JP2020065439A (ja) * 2014-09-02 2020-04-23 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 昇圧バイパスを用いる多相バッテリ充電
US11152808B2 (en) 2014-09-02 2021-10-19 Apple Inc. Multi-phase battery charging with boost bypass
US10097017B2 (en) 2015-06-24 2018-10-09 Apple Inc. Systems and methods for bidirectional two-port battery charging with boost functionality
US10673260B2 (en) 2015-06-24 2020-06-02 Apple Inc. Systems and methods for bidirectional two-port battery charging with boost functionality
US10778026B2 (en) 2016-09-23 2020-09-15 Apple Inc. Multi-phase buck-boost charger
JP2020022239A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3863273B2 (ja) 2006-12-27
US20010020802A1 (en) 2001-09-13
US6414403B2 (en) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3863273B2 (ja) 電源装置
JP3747381B2 (ja) 電池内蔵の電子装置の電源制御回路
JP3324930B2 (ja) 電源装置
US9667094B1 (en) Battery backup system for uninterrupted power supply
US8000117B2 (en) Buck boost function based on a capacitor bootstrap input buck converter
US7482796B2 (en) Switching regulator, power supply circuit and secondary cell charging circuit including the same
EP1905149B1 (en) Dual-input dc-dc converter with integrated ideal diode function
US7567065B2 (en) Switching regulator and method for changing output voltages thereof
US7576530B2 (en) Switching regulator capable of efficient control at control mode change
JP6152241B2 (ja) 電力システム、携帯式電子機器および電力の供給方法
US7579817B2 (en) Constant-voltage circuit capable of reducing time required for starting, semiconductor apparatus including constant-voltage circuit, and control method of constant-voltage circuit
US20110001460A1 (en) Lower power controller for dc to dc converters
US20130264879A1 (en) Low power consumption backup power system
KR101319284B1 (ko) Dc-dc 컨버터 및 전원 장치
JP3312422B2 (ja) 2次電池保護装置及び2次電池パック
JP3191097B2 (ja) 無停電電源装置及びその充電制御方法
JP2014171313A (ja) Dc/dcコンバータ
JP3132614B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
WO2002099947A1 (fr) Unite de puissance et son alimentation
JP2008035573A (ja) 電気二重層コンデンサを用いた蓄電装置
JP4138497B2 (ja) 電力供給システムの力率改善方法、電力供給システム、スイッチング電源装置および無停電電源装置
US8502508B2 (en) Switching regulator circuit configured to perform step up and step down operations and operation method therefor
JP4651861B2 (ja) ステップアップdc−dcコンバータ及びこれを用いた携帯端末
CN218514276U (zh) 自举电容稳压辅助电路及具有自举电容稳压辅助电路的电源转换器
JP2005245160A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees