JP5167733B2 - 昇圧型dc/dcコンバータ - Google Patents

昇圧型dc/dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5167733B2
JP5167733B2 JP2007231524A JP2007231524A JP5167733B2 JP 5167733 B2 JP5167733 B2 JP 5167733B2 JP 2007231524 A JP2007231524 A JP 2007231524A JP 2007231524 A JP2007231524 A JP 2007231524A JP 5167733 B2 JP5167733 B2 JP 5167733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switching element
power supply
converter
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007231524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009065781A (ja
Inventor
由幸 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007231524A priority Critical patent/JP5167733B2/ja
Priority to US12/189,420 priority patent/US7952338B2/en
Publication of JP2009065781A publication Critical patent/JP2009065781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5167733B2 publication Critical patent/JP5167733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、2つのスイッチング素子の制御を同期させることで、入力側の電力を出力側に供給する昇圧型DC/DCコンバータに関する。
電源装置の中で、入力直流電圧を所定の出力直流電圧に変換するため、スイッチング型DC/DCコンバータを用いて電力を高変換効率で変換する方法が広く用いられている。スイッチング型DC/DCコンバータでは、2つのスイッチング素子を同期して制御することによってスイッチング素子がチャネルを形成できるため、スイッチング素子のオン抵抗を低くでき、重負荷時にも高効率な電力変換が可能となる。出力電圧が高い場合には、スイッチング素子を制御する電圧を出力電圧にすることでスイッチング素子のオン抵抗を下げることができるため、高い電力変換効率が得られる。
なお、スイッチング素子のオン抵抗については、たとえば特開平5−83930号公報や特開2006−246626号公報には、ソフトスタートにおいて第2のスイッチング素子のゲート電圧を緩やかに制御させることでスイッチング素子のオン抵抗を制御することが記載されている。
特開平5−83930号公報 特開2006−246626号公報
従来の昇圧型DC/DCコンバータの制御では、起動時の突入電流を抑えてソフトスタートを行える。しかし、起動時の変換効率については、さらに高くすることが望まれている。
本発明の目的は、高効率な電力変換が得られる昇圧型DC/DCコンバータを提供することである。
本発明に係る昇圧型DC/DCコンバータは、負極がアースに接続される直流電源と、前記直流電源の正極に接続されるインダクタと、前記インダクタとアースの間に接続される第1のスイッチング素子と、前記インダクタと平滑コンデンサの間に直列に接続される第2のスイッチング素子と、第2のスイッチング素子とアースの間に接続される前記平滑コンデンサと、第1及び第2のスイッチング素子のコントロール制御部に印加する電圧レベルを、起動時は、前記直流電源の電圧に設定し、その後で、前記平滑コンデンサの出力電圧に切り替える切替回路と、前記切替回路に、前記電圧レベルの電圧を所定の周期で第1及び第2のスイッチング素子のコントロール制御部に印加させる制御部とを備える。
前記昇圧型DC/DCコンバータにおいて、前記切替回路は、たとえば、前記第1のスイッチング素子と前記第2のスイッチング素子を制御する電圧レベルを、前記昇圧型DC/DCコンバータの発生する起動完了信号を入力するまでは前記直流電源の電圧に設定し、前記起動完了信号を入力した後は前記出力電圧に切り替える。前記起動完了信号は前記平滑コンデンサの出力電圧が前記直流電源の電圧より高いときに生成される。
昇圧型DC/DCコンバータにおいて、スイッチング素子のゲート制御電圧を出力電圧のレベルに応じて切り替えるので、起動時にオン抵抗を低減でき、DC/DCコンバータの損失を低減できる。
以下、添付の図面を参照して発明の実施の形態を説明する。
従来のスイッチング型DC/DCコンバータでは、出力電圧でスイッチング素子を制御しているため、出力電圧が低い場合(たとえば起動時)には、2つのスイッチング素子を制御する電圧も低くなる。このとき、スイッチング素子のオン抵抗が大きくなるためスイッチング素子での損失が大きくなり、DC/DCコンバータ全体として変換効率が低下してしまう。そこで、本発明の昇圧型DC/DCコンバータでは、2つのスイッチング素子を制御する制御電圧を、起動後に所定のタイミングで切り替える。具体的には、起動時には、出力電圧とは別の電圧を制御電圧とし、所定のタイミングで、出力電圧に、切り替える。別の電圧としては、起動時に出力電圧より高い電圧であればよいが、ここではDC/DCコンバータに含まれる入力電源の電源電圧を用いる。こうして、スイッチング素子のオン抵抗を低い状態に制御することにより、スイッチング素子での損失を抑え、高効率な電力変換が得られる。
図1は、第1の実施形態の昇圧型DC/DCコンバータの構成を示す。昇圧型DC/DCコンバータでは、入力電源(直流電源)11の正極にインダクタ12を接続する。入力電源の負極はアース(GND)13に接続される。第1のスイッチング素子14は、直列に接続されている入力電源11とインダクタ12とに並列に、インダクタ12とアース13の間に接続される。第2のスイッチング素子15は、インダクタ12と平滑コンデンサ16の間に接続され、出力用の平滑コンデンサ16は、第2のスイッチング素子14とアース13の間に接続される。スイッチング素子14、15は、たとえば電界効果トランジスタである。平滑コンデンサ16の出力電圧Voutは負荷17に印加される。2つのゲート電位切替スイッチ18は、レベルシフト回路(L/S)19を介して入力される平滑コンデンサ16の出力電圧Voutと入力電源11の電源電圧Vinとの一方をスイッチング素子14,15のコントロール制御部(ゲート)に出力する。電圧比較器21は、入力電源11の電圧Vinと平滑コンデンサ16の出力電圧Voutを入力して比較し、大きい方の電圧に切り替えるためのゲート電位切替信号を生成してゲート電位切替スイッチ18に供給する。このゲート電位切替信号によって、第1及び第2のスイッチング素子14,15のゲートに印加されるパルス幅変調電圧の電圧レベルが、大きい方の電圧に切り替わる。ドライバ制御部20は、所定周期のパルス幅変調電圧を生成するように各ゲート電位切替スイッチ18を制御して、第1および第2のスイッチング素子14、15のゲートに、ゲート電位切替信号に対応する電圧レベルの所定周期のパルス幅変調電圧を印加させる。
制御について説明すると、ゲート電位切替スイッチ18から所定の周期のパルス幅変調電圧が第1のスイッチング素子14及び第2のスイッチング素子15のゲートに印加される。スイッチング素子14,15は交互に導通される。電圧比較器21での比較の結果、高い方の電位でスイッチング素子14,15のゲートを制御するようにする。たとえば、Vin<Voutの場合はスイッチング素子のゲート制御電圧をVout電位で制御し、Vin>Voutの場合はゲート制御電圧をVin電位で制御する。この制御によって、スイッチング素子14,15は、ゲート電圧が常に高い電圧条件で作動できるため、スイッチング素子14,15のオン抵抗を低減でき、DC/DCコンバータの損失を低減できる。よって、全体の効率も向上させることができる。
図2は、昇圧DC/DCコンバータのスイッチング素子ゲート電位切り替えのタイミングを示す。図には、電源電圧Vinと出力電圧Vout、電圧比較器21の検出信号、スイッチング素子14,15のゲート制御電圧、スイッチング素子14,15のオン抵抗の時間変化が示されている。電源電圧Vinと出力電圧Voutを電圧比較器21で比較し、高いほうの電位でスイッチング素子14,15のコントロール制御部(ゲート)を制御する。電圧検出器21が2つの電圧が同じであることを検出した時点で、ゲート制御電圧が切り換えられ、これにより、スイッチング素子14,15の導通時のオン抵抗が低下していき、一定値になる。オン抵抗はゲート電圧に依存するが、電源電圧Vinと出力電圧Voutの高いほうが印加されるため、オン抵抗を低減できる。こうしてスイッチング素子の損失を抑えることでDC/DCコンバータの効率を向上できる。
図2について説明すると、この昇圧型DC/DCコンバータでは、起動時は入力電源の電源電圧Vinと出力電圧Voutを比較した場合、電源電圧Vinの方が高いため、第1のスイッチング素子14と第2のスイッチング素子15のゲート制御信号を電源電圧Vinにする。このため、スイッチング素子のオン抵抗は電源電圧Vinに依存した値で制御される。起動した後で、出力電圧Voutが電源電圧Vinより高くなった場合、スイッチング素子14、15のゲート制御電位を出力電圧Voutに切り替えるので、スイッチング素子のオン抵抗を、電源電圧で制御する場合よりも低くでき、スイッチング素子での損失を抑えられる。こうして、電源電圧のほうが低くなっても、電源電圧に依存せずにスイッチング素子の損失を低く保ち、高効率な電力変換が得られる。
図3は、第2の実施形態の昇圧型DC/DCコンバータの構成を示す。図1の昇圧型DC/DCコンバータと基本構成は同様であるが、ゲート電位切替スイッチ18は、スイッチング素子を制御する電位を決定する信号として、電圧比較器21の比較結果を用いず、DC/DC起動完了信号22を用いることが異なる。昇圧型DC/DCコンバータでは、その起動または停止、スタンバイ状態に応じた信号が生成される。そこで、ゲート電位切替スイッチ18は、起動完了時に生成される起動完了信号を用いてゲート制御電圧を切り替える。昇圧型DC/DCコンバータでは、スタンバイ時及び起動してしばらくの期間はVout<Vinの関係になるが、起動が完了した後はVout>Vinの関係になる。よって、ゲート電位切替スイッチ18は、スイッチング素子14,15のゲート制御電位を切り替えるタイミングを起動完了信号に合わせる。この制御電圧切替の効果は図1のDC/DCコンバータの場合と同等である。
図4は、第2の実施形態の昇圧型DC/DCコンバータにおけるスイッチング素子ゲート電位切り替えのタイミングを示す。図には、起動完了信号、ゲート切替信号、スイッチング素子14,15のゲート制御電圧、スイッチング素子14,15の導通時のオン抵抗の時間変化が示されている。電源電圧Vinと出力電圧Voutを直接に比較する代わりに起動完了信号を用いている。上述のとおり、昇圧型DC/DCコンバータでは、スタンバイ時及び起動してしばらくの期間はVout<Vinの関係になるが、起動が完了した後はVout>Vinの関係になる。よって、ゲート電位切替スイッチ18は、起動完了信号を判定フラグとして、スイッチング素子14,15のゲート制御電圧を電源電圧Vinから出力電圧Voutに切り替える。これにより、図2と同等にスイッチング素子のオン抵抗が低い条件でDC/DCコンバータを動作できる。こうしてスイッチング素子14,15の損失を抑えることでDC/DCコンバータの効率を向上できる。
第1の実施の形態に係る昇圧DC/DCコンバータのブロック図 スイッチング素子のゲート電圧制御の切り替えタイミングとスイッチング素子のオン抵抗の時間変化を示す図 第2の実施の形態に係る昇圧DC/DCコンバータのブロック図 スイッチング素子のゲート電圧制御の切り替えタイミングとスイッチング素子のオン抵抗の時間変化を示す図
符号の説明
11 入力電源(直流電源)、 12 インダクタ、 14 第1のスイッチング素子、 15 第2のスイッチング素子、 16 平滑コンデンサ、 17 負荷、 18 ゲート電位切替スイッチ、 20 ドライバ制御部、 21 電圧比較部。

Claims (1)

  1. 負極がアースに接続される直流電源と、
    前記直流電源の正極に接続されるインダクタと、
    前記インダクタとアースの間に接続される第1のスイッチング素子と、
    前記インダクタと平滑コンデンサの間に直列に接続される第2のスイッチング素子と、
    前記第2のスイッチング素子とアースの間に接続される前記平滑コンデンサと、
    前記第1及び第2のスイッチング素子のコントロール制御部に印加する電圧レベルを、起動時は、前記直流電源の電圧に設定し、その後で、前記平滑コンデンサの出力電圧に切り替える切替回路と、
    前記切替回路に、前記電圧レベルの電圧を所定の周期で前記第1及び第2のスイッチング素子のコントロール制御部に印加させる制御部と
    を備える昇圧型DC/DCコンバータであって
    前記切替回路は、前記第1のスイッチング素子と前記第2のスイッチング素子を制御する電圧レベルを、前記昇圧型DC/DCコンバータの発生する起動完了信号を入力するまでは前記直流電源の電圧に設定し、前記起動完了信号を入力した後は前記出力電圧に切り替え、
    前記起動完了信号は前記平滑コンデンサの出力電圧が前記直流電源の電圧より高いときに生成される
    ことを特徴とする
    昇圧型DC/DCコンバータ。
JP2007231524A 2007-09-06 2007-09-06 昇圧型dc/dcコンバータ Active JP5167733B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007231524A JP5167733B2 (ja) 2007-09-06 2007-09-06 昇圧型dc/dcコンバータ
US12/189,420 US7952338B2 (en) 2007-09-06 2008-08-11 Boost DC/DC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007231524A JP5167733B2 (ja) 2007-09-06 2007-09-06 昇圧型dc/dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009065781A JP2009065781A (ja) 2009-03-26
JP5167733B2 true JP5167733B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40431161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231524A Active JP5167733B2 (ja) 2007-09-06 2007-09-06 昇圧型dc/dcコンバータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7952338B2 (ja)
JP (1) JP5167733B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130128700A (ko) * 2012-05-17 2013-11-27 현대모비스 주식회사 정전압 공급 장치 및 방법
EP4191857A1 (en) * 2014-10-24 2023-06-07 Texas Instruments Incorporated Adaptive controller for a voltage converter
JP6919920B2 (ja) * 2014-10-24 2021-08-18 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 電圧コンバータのためのアダプティブコントローラ
CN113131740A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 华润微集成电路(无锡)有限公司 控制电压切换电路及相应的升压电路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4801859A (en) * 1986-12-23 1989-01-31 Sundstrand Corporation Boost/buck DC/DC converter
JPH0583930A (ja) 1991-09-19 1993-04-02 Sony Corp 電源装置
JP3257744B2 (ja) * 1994-03-31 2002-02-18 キヤノン株式会社 情報処理機の電源制御方法及び装置
JPH09215323A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Fuji Electric Co Ltd スイッチング電源装置
JP3863273B2 (ja) * 1997-12-26 2006-12-27 富士通株式会社 電源装置
JP4706152B2 (ja) * 2001-09-04 2011-06-22 富士電機システムズ株式会社 同期整流型スイッチング電源装置
JP2006074901A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP4619822B2 (ja) 2005-03-03 2011-01-26 株式会社リコー スイッチングレギュレータ及びその電圧制御方法
JP4657789B2 (ja) * 2005-04-21 2011-03-23 ローム株式会社 昇圧型スイッチング電源装置及びこれを備えた電子機器
JP4573697B2 (ja) * 2005-05-09 2010-11-04 ローム株式会社 スイッチングレギュレータ及びこれを備えた電子機器
EP2020076A2 (en) * 2006-04-27 2009-02-04 Aivaka Startup for dc/dc converters
US7378824B2 (en) * 2006-05-26 2008-05-27 Leadtrend Technology Corp. Voltage converter capable of avoiding voltage drop occurring in input signal
US8063615B2 (en) * 2007-03-27 2011-11-22 Linear Technology Corporation Synchronous rectifier control for synchronous boost converter

Also Published As

Publication number Publication date
US7952338B2 (en) 2011-05-31
US20090066302A1 (en) 2009-03-12
JP2009065781A (ja) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381327B2 (ja) Dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータ制御装置、電源装置、電子装置及びdc−dcコンバータ制御方法
US9088211B2 (en) Buck-boost converter with buck-boost transition switching control
KR100913571B1 (ko) 스위칭 레귤레이터, 스위칭 레귤레이터의 제어 회로, 및스위칭 레귤레이터의 제어 동작 방법
JP4976086B2 (ja) 昇降圧dc−dcコンバータ
US8000117B2 (en) Buck boost function based on a capacitor bootstrap input buck converter
JP4877472B2 (ja) Dc/dcコンバータ
TWI426689B (zh) 切換式電源供應器及其控制電路與控制方法
JP6255577B2 (ja) 直流電源回路
CN108141131B (zh) 多相转换器
CN110383662B (zh) 功率转换装置
WO2016208544A1 (ja) 電力変換装置及びその制御方法
JP5167733B2 (ja) 昇圧型dc/dcコンバータ
JP2018174632A (ja) 車両用電源装置
JP2005354860A (ja) 昇降圧型dc−dcコンバータの制御装置
JP2016167896A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2012039736A (ja) 電源装置
TWI509967B (zh) 切換式電源供應器及其控制電路與控制方法
JP5104064B2 (ja) Dc−dcコンバータおよびその制御方法
JP5286717B2 (ja) 昇圧型dc/dcコンバータ
JP2014112996A (ja) 軽負荷検出回路、スイッチングレギュレータとその制御方法
JP5713261B2 (ja) Ac/dc変換装置
JP7216846B1 (ja) 電力変換装置の制御回路
JP7405885B2 (ja) 同期整流回路
JP6982513B2 (ja) 昇降圧dc/dcコンバータ
JP5713291B2 (ja) Ac/dc変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5167733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250