JPH11193854A - 遊星ローラ式動力伝達装置 - Google Patents

遊星ローラ式動力伝達装置

Info

Publication number
JPH11193854A
JPH11193854A JP1201998A JP1201998A JPH11193854A JP H11193854 A JPH11193854 A JP H11193854A JP 1201998 A JP1201998 A JP 1201998A JP 1201998 A JP1201998 A JP 1201998A JP H11193854 A JPH11193854 A JP H11193854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
planetary roller
planetary
power transmission
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201998A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Usuki
功雄 臼杵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1201998A priority Critical patent/JPH11193854A/ja
Publication of JPH11193854A publication Critical patent/JPH11193854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊星ローラ式動力伝達装置の生産性の向上 【解決手段】 遊星ローラ式動力伝達装置において太陽
ローラ5に外接し、軌道輪7に内接する遊星ローラ9が
キャリア部6の同一円周配置に配設された駆動ピン8に
シェル形針状ころ軸受10を介して回転自在に支持され
ている。その際、針状ころはシェル形針状ころ軸受のシ
ェルの内周面に内接し、駆動ピンの外周面に外接する。
遊星ローラのピン孔は、単にシェル形針状ころ軸受、即
ちシェルを圧入するだけの精度であり、針状ころ列は、
シェル形針状ころ軸受のシェルと保持器とにより三者一
体の組立体となって遊星ローラのピン孔に挿入され得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、遊星ローラ式動
力伝達装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術による遊星ローラ式動力伝達
装置においては、図3に示すようにキャリア軸部4の端
部に固着されたキャリア6の周辺部には、複数個(例え
ば3乃至4個)の駆動ピン8が植設されている。各駆動
ピン8には針状ころ12,12・・・を介して遊星ロー
ラ9のピン孔9aが挿入されて遊星ローラ9が回転自在
に支持されている。そうして、遊星ローラ9,9・・・
が内接する軌道輪7と遊星ローラ9,9・・・が外接す
る太陽ローラ5、即ち太陽ローラ軸部3とがキャリア軸
部4と共軸線関係に配設されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の技術によ
る遊星ローラ式動力伝達装置においては、針状ころ12
の軌道面は、遊星ローラ9のピン孔9aの内周面及び駆
動ピン8の外周面である。従って、遊星ローラ9のピン
孔9aの加工精度が悪いと、軸受寿命が短縮し、焼付き
を生じるので、ピン孔9aの面粗さ・寸法精度が高く要
求され、その結果、加工作業の効率が低く、生産コスト
が上昇する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の遊星ローラ式
動力伝達装置は、太陽ローラが形成された太陽ローラ軸
部とキャリア部が形成されたキャリア軸部とが同一軸線
関係にあり、軌道輪が太陽ローラ軸部及びキャリア軸部
と同心関係にあって、三者間が相対回転可能となり、キ
ャリア部に同一円周配置に配設された複数の駆動ピンの
夫々に軸受を介して遊星ローラが回転自在に支持され、
各遊星ローラが軌道輪に内接すると共に太陽ローラに外
接して構成されており、遊星ローラを支持する軸受が、
遊星ローラのピン孔に嵌着された外輪と該外輪に内接し
且つ駆動ピンに外接するように配列された針状ころと針
状ころの脱落を防止する保持器とから構成されているシ
ェル形針状ころ軸受である。
【0005】太陽ローラ軸部、キャリア軸部及び軌道輪
の三者は、入力側、出力側及び固定側に適宜選択結合さ
れる。例えば、軌道輪を固定して、キャリア軸部を入力
軸に結合し、太陽ローラ軸部を出力軸に結合して、入力
軸、即ちキャリア軸部を回転すると、一体的にキャリア
部が回転し、駆動ピンが公転する。すると遊星ローラは
軌道面上を転動し、即ち遊星ローラと一体の軸受の外輪
が針状ころを介して駆動ピンの軸線回りに自転し、遊星
ローラがキャリア部の軸線回りに公転する。それにより
太陽ローラ、即ち太陽ローラ軸部は増速回転する。従っ
て出力軸は入力軸より増速されて回転する。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態における遊
星ローラ式動力伝達装置を図面に従って説明する。な
お、図面における符号に関しては、上記の従来の技術の
軸受の部分と同一部分には、従来の技術の軸受の当該部
分と同一の符号を付ける。遊星ローラ式動力伝達装置の
一例が図1に示されており、両端壁部1a,1b及び周
壁部1cから形成された中空円筒体1の両端壁部1a,
1bの各中心部には軸受2a,2bが設けられ、太陽ロ
ーラ軸部3が軸受2aに支持されて端壁部1aの外側か
ら中空円筒体1内部に突出し、キャリア軸部4が軸受2
bに支持されて端壁部1bの外側から中空円筒体1内部
に突出し、太陽ローラ軸部3とキャリア軸部4とは同軸
線関係にある。太陽ローラ軸部3の先端部は適宜の径の
太陽ローラ5に形成され、キャリア軸部4の先端は回転
円板状のキャリア部6に形成されている。
【0007】中空円筒体1の周壁部1cには、軌道輪7
が嵌着されており、軌道輪7は、中空円筒体1の軸線方
向の略中央部の段部1dと端壁部1aの内側面とにより
挟まれる長である。キャリア部6の表面は、太陽ローラ
軸部3の先端面及び軌道輪7の端面に適宜の間隙を介し
て対向している。キャリア部6の周辺部には、軸線方向
に端壁部1aに向う複数個(例えば3乃至4個)の駆動ピ
ン8が円周等配に植設され、各駆動ピン8に軸受10を
介して遊星ローラ9が回転自在に支持され、遊星ローラ
9は、予圧をもって軌道輪7の内周面に形成された軌道
面7aに内接していると共に太陽ローラ5に外接してい
る。
【0008】この発明における軸受10は、図2に示す
ように、特にシェル形針状ころ軸受である。即ち、軸受
10は、両端部11a,11aが内側にカーリングした
円筒形のシェルが外輪11となり、その内周面に内接し
て配列された針状ころ12,12・・・が内径側への脱
落しないように保持器13により保持されて構成されて
いる。そして、外輪11が遊星ローラ9の中心孔、即ち
ピン孔9aに嵌着されると共に、針状ころ12,12・
・・が駆動ピン8に外接される。
【0009】遊星ローラ9のキャリア部6への取付けに
おいては、遊星ローラ9のピン孔9aに軸受10、即ち
外輪11が圧入され、それから遊星ローラ9と一体にな
った軸受10において保持器13により保持された針状
ころ12列がそのまま駆動ピン8に外接するように駆動
ピン8に挿入される。
【0010】上記の遊星ローラ式動力伝達装置におい
て、太陽ローラ軸部3、キャリア軸部4及び軌道輪7の
三者は、、入力側、出力側及び固定側に適宜選択結合さ
れる。例えば、軌道輪7を固定して、キャリア軸部4を
入力軸に結合し、太陽ローラ軸部1を出力軸に結合し
て、入力軸、即ちキャリア軸部2を回転すると、一体的
にキャリア部6が回転し、駆動ピン8,8・・・が公転
する。
【0011】すると遊星ローラ9,9・・・は軌道面7
a上を転動し、即ち遊星ローラ9と一体の軸受10の外
輪11が針状ころ12,12・・・を介して駆動ピン8
の軸線回りに自転し、遊星ローラ9がキャリア部6の軸
線回りに公転する。それにより太陽ローラ5、即ち太陽
ローラ軸部3は増速回転する。従って出力軸は入力軸よ
り増速されて回転する。
【0012】
【発明の効果】この発明による遊星ローラ式動力伝達装
置においては、キャリア部の駆動ピンに遊星ローラのピ
ン孔ががシェル形針状ころ軸受により回転自在に支持さ
れているので、針状ころは、シェル形針状ころ軸受の外
輪の内周面を外輪軌道面としている。
【0013】従って、遊星ローラのピン孔は、単にシェ
ル形針状ころ軸受を圧入するだけの旋削加工の粗面でよ
く、軌道面のように研削仕上げをする必要がない。又、
保持器が具備され、針状ころ列は、外輪と保持器とによ
り脱落することになく、三者一体の組立体となって遊星
ローラのピン孔に挿入された後、駆動ピンに挿入される
ので、遊星ローラ式動力伝達装置の組立て作業が容易で
ある。その結果、生産性が高まり、生産コストが低減す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態における遊星ローラ式動
力伝達装置の断面図である。
【図2】図1の遊星ローラ式動力伝達装置における遊星
ローラ及び駆動ピンの拡大断面図である。
【図3】従来の技術における遊星ローラ式動力伝達装置
の断面図である。
【符号の説明】
1 中空円筒体 1a,1b 端壁部 1c 周壁部 1d 段部 2a,2b 軸受 3 太陽ローラ軸部 4 キャリア軸部 5 太陽ローラ 6 キャリア部 7 軌道輪 8 駆動ピン 9 遊星ローラ 9a ピン孔 10 軸受 11 外輪 11a,11b 端部 12 針状ころ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽ローラが形成された太陽ローラ軸部
    とキャリア部が形成されたキャリア軸部とが同一軸線関
    係にあり、軌道輪が太陽ローラ軸部及びキャリア軸部と
    同心関係にあって、三者間が相対回転可能となり、キャ
    リア部に同一円周配置に配設された複数の駆動ピンの夫
    々に軸受を介して遊星ローラが回転自在に支持され、各
    遊星ローラが軌道輪に内接すると共に太陽ローラに外接
    して構成された遊星ローラ式動力伝達装置であり、前記
    軸受が、遊星ローラのピン孔に嵌着された外輪と該外輪
    に内接し且つ駆動ピンに外接するように配列された針状
    ころと針状ころの脱落を防止する保持器とから構成され
    ているシェル形針状ころ軸受であることを特徴とする遊
    星ローラ式動力伝達装置。
JP1201998A 1998-01-06 1998-01-06 遊星ローラ式動力伝達装置 Pending JPH11193854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201998A JPH11193854A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 遊星ローラ式動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201998A JPH11193854A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 遊星ローラ式動力伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11193854A true JPH11193854A (ja) 1999-07-21

Family

ID=11793898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201998A Pending JPH11193854A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 遊星ローラ式動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11193854A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105553202A (zh) * 2016-03-04 2016-05-04 重庆大学 多级定转子组合式电机
CN105570410A (zh) * 2016-03-04 2016-05-11 重庆大学 多列行星牵引传动减速轴承
CN105774765A (zh) * 2016-03-04 2016-07-20 重庆大学 高效制动电动轮
CN105774525A (zh) * 2016-03-04 2016-07-20 重庆大学 多级定转子组合式电动轮总成
CN109027140A (zh) * 2018-09-30 2018-12-18 杭州星河传动机械研究院有限公司 一种滚套行星减速机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105553202A (zh) * 2016-03-04 2016-05-04 重庆大学 多级定转子组合式电机
CN105570410A (zh) * 2016-03-04 2016-05-11 重庆大学 多列行星牵引传动减速轴承
CN105774765A (zh) * 2016-03-04 2016-07-20 重庆大学 高效制动电动轮
CN105774525A (zh) * 2016-03-04 2016-07-20 重庆大学 多级定转子组合式电动轮总成
CN105570410B (zh) * 2016-03-04 2018-11-23 重庆大学 多列行星牵引传动减速轴承
CN105774525B (zh) * 2016-03-04 2018-11-23 重庆大学 多级定转子组合式电动轮总成
CN109027140A (zh) * 2018-09-30 2018-12-18 杭州星河传动机械研究院有限公司 一种滚套行星减速机
CN109027140B (zh) * 2018-09-30 2023-12-19 杭州星河传动机械研究院有限公司 一种滚套行星减速机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4699827B2 (ja) 円錐ころ軸受および風力発電機の主軸支持構造
JPH11193854A (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JPH08177851A (ja) 円すいころ軸受及び円すいころ軸受の組立方法
JPH10227310A (ja) 複列軸受装置
JP4110631B2 (ja) 自動車用ハブユニットの組立方法
US6960148B2 (en) Differential drive with integrated constant velocity joints
JP4341743B2 (ja) ころ軸受
JPH10220467A (ja) 調心機構付複列円すいころ軸受
JP3674723B2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP3965906B2 (ja) トロイダル形無段変速機のパワーローラユニット組立方法
CN217502466U (zh) 行星齿轮减速机
JP2577739Y2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP3177696B2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP2001165178A (ja) 転がり軸受
JP4013015B2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP2000314428A (ja) 複列玉軸受
JP2000130453A (ja) 転がり軸受の取付構造
JP2004324809A (ja) 転がり軸受装置および転がり軸受装置の潤滑方法
JP2004225766A (ja) 調心機構付きころ軸受
JP2001140874A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH028512A (ja) トリプルレース軸受
JP2024100616A (ja) 円すいころ軸受の組付け治具、複列円すいころ軸受の組付け治具、及び、複列円すいころ軸受の組付け方法
JP2003343553A (ja) 調心輪付き複列円すいころ軸受
JPH06174026A (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JPS59117914A (ja) 回転体とその組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050722

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051020

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02