JPH11189259A - 液体注出栓 - Google Patents

液体注出栓

Info

Publication number
JPH11189259A
JPH11189259A JP9369164A JP36916497A JPH11189259A JP H11189259 A JPH11189259 A JP H11189259A JP 9369164 A JP9369164 A JP 9369164A JP 36916497 A JP36916497 A JP 36916497A JP H11189259 A JPH11189259 A JP H11189259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
substrate
cylinder
spout
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9369164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3741337B2 (ja
Inventor
Takayuki Goto
孝之 後藤
Takayuki Abe
孝之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP36916497A priority Critical patent/JP3741337B2/ja
Publication of JPH11189259A publication Critical patent/JPH11189259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3741337B2 publication Critical patent/JP3741337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】袋の使用により材料削減を図ると共に、閉栓の
確実性と開栓・閉栓の容易迅速化を図る。 【解決手段】袋1の開口部2外周縁に、中央部に注出口
4を有する基板3下面を接着させ、該注出口内縁から注
出筒5を起立すると共に、該注出筒より前方の基板部分
に凹部6を形成し、さらに、基板後部に肉薄ヒンジ8を
介して蓋9を接続し、該蓋下面中央部から嵌合筒10を
垂下して、該嵌合筒を注出筒5へ嵌合させると共に、蓋
前端中央部に左右方向から見てU字形状の弾性屈曲片1
5を付設して、該弾性屈曲片下部を上記凹部6内へ嵌合
させると共に、弾性屈曲片15上部を蓋前端上面より上
方へ突出させて摘み部17に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は袋の開口部に装着さ
せた液体注出栓に関する。
【0002】
【従来の技術】洗剤等の液体を収容する容器として、一
般に合成樹脂材を素材とする比較的肉厚が厚い容器が使
用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】環境保全の一環として
の材料削減及びコスト低減の観点から、容器の肉厚を極
力薄くすることが望まれる。
【0004】請求項1記載の液体注出栓は、肉厚容器の
代わりに袋を使用することにより材料削減を図ると共
に、袋の閉栓を弾性屈曲片の凹部に対する嵌合と、注出
筒及び嵌合筒相互の筒嵌合との双方によって行う一方、
袋の開栓を弾性屈曲片の持ち上げのみによって可能とす
ることにより閉栓の確実性を期すると共に、開栓・閉栓
の容易迅速性を図ろうとするものである。
【0005】請求項2記載の液体注出栓は、上記請求項
1記載の液体注出栓が有する解決課題を有するほか、弾
性屈曲片を横向きL字形状の支持壁に付設することによ
り摘み部の上方突出量を十分に確保して、開栓をより一
層容易にするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、袋1
の開口部2外周縁に、中央部に注出口4を有する基板3
下面を接着させ、該注出口内縁から注出筒5を起立する
と共に、該注出筒より前方の基板部分に凹部6を形成
し、さらに、基板後部に肉薄ヒンジ8を介して蓋9を接
続し、該蓋下面中央部から嵌合筒10を垂下して、該嵌
合筒を注出筒5へ嵌合させると共に、蓋前端中央部に左
右方向から見てU字形状の弾性屈曲片15を付設して、
該弾性屈曲片下部を上記凹部6内へ嵌合させると共に、
弾性屈曲片15上部を蓋前端上面より上方へ突出させて
摘み部17に形成した。
【0007】第2の手段として、上記第1の手段を有す
ると共に、上記蓋前端中央部をコ字形状に切欠き、該切
欠部11後縁から垂下板12を介して当接板13を前方
突設して、横向きL字形状の支持壁14を形成すると共
に、当接板13下面を上記切欠部11の下方、かつ上記
凹部6より後方の基板3部分上面へ当接させて、当接板
3前端に上記弾性屈曲片15を付設した。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。1は合成樹脂材等を素材とする
袋で、上面中央部に開口部2を有すると共に、該開口部
より前方部分に嵌合孔2aを穿設する。3は基板で、中
央部に注出口4を有し、かつ、該注出口の外周縁下面を
袋1の開口部2外周縁に溶着又は貼着等の手段により接
着させている。注出口4内縁から注出筒5を起立すると
共に、該注出筒より前方の基板3部分に凹部6を形成し
て、該凹部外面を嵌合孔2aへ嵌合させている。凹部6
の上端、かつ前部内面には第1係合突条7を突設する。
【0009】基板3後部に肉薄ヒンジ8を介して蓋9を
接続し、該蓋下面中央部から嵌合筒10を垂下して、該
嵌合筒を注出筒5外面へ嵌合させる。さらに、蓋前端中
央部をコ字形状に切欠き、該切欠部11後縁から垂下板
12を垂下し、該垂下板下端から当接板13を前方突設
して、垂下板12と当接板13とで横向きL字形状の支
持壁14を形成する。なお、垂下板12の左右方向中間
部を嵌合筒10の前部に共用させて、嵌合筒10前部を
共用壁とする。
【0010】そして、当接板13下面を切欠部11の下
方で、かつ、凹部6より後方の基板3部分上面へ当接さ
せて、当接板13前端に左右方向から見てU字形状の弾
性屈曲片15を付設する。さらに、該弾性屈曲片の前
部、かつ、上下方向中間部に第2係合突条16を突設
し、弾性屈曲片15下部を凹部6内へ嵌合させると共
に、第2係合突条16を第1係合突条7に係合させる。
一方、弾性屈曲片上部を当接板13上面より上方ヘ突出
させて、前後に対向する一対の摘み片からなる摘み部1
7に形成する。
【0011】次に本実施形態の作用について説明する。
袋1を開栓するには、摘み部17の一対の摘み片を互い
に近接させるように弾性変形させて持ち上げればよく、
すると第1係合突条7が第2係合突条16との係合から
離脱して弾性屈曲片15が凹部6から抜け出ると共に、
嵌合孔10が注出筒5から離脱することにより注出口4
が開口する。
【0012】袋1を閉栓するには、蓋9を押し下げれば
よく、すると嵌合筒10が注出筒5外面へ嵌合すると共
に、弾性屈曲片15下部が凹部6内へ嵌合し、これと同
時に第1係合突条7が第2係合突条16に係合する。
【0013】
【発明の効果】請求項1記載の液体注出栓は、肉厚容器
の代わりに袋を使用するため材料削減が図れる。また、
袋の閉栓は、蓋を押し下げるだけのワンタッチ操作で可
能であるから閉栓容易であると共に、摘み部兼用の弾性
屈曲片の凹部内への嵌合と注出筒及び嵌合筒との双方の
嵌合によって行うため確実な閉栓を期することができ
る。さらに、袋の開栓も、摘み部兼用の弾性屈曲片の持
ち上げのみで可能であるため閉栓同様に容易である。
【0014】請求項2記載の液体注出栓は、弾性屈曲片
を横向きL字形状の支持壁に付設するため、摘み部の上
方突出量を十分に確保することができ、このため開栓が
より一層容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体注出栓の基板と蓋との斜視
図。
【図2】同じく、液体注出栓の断面図。
【符号の説明】
1 袋 2 開口部 3 基板 4 注出口 5 注出筒 6 凹部 8 肉薄ヒンジ 9 蓋 10 嵌合筒 11 切欠部 12 垂下板 13 当接板 14 支持壁 15 弾性屈曲片 17 摘み部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋1の開口部2外周縁に、中央部に注出口
    4を有する基板3下面を接着させ、該注出口内縁から注
    出筒5を起立すると共に、該注出筒より前方の基板部分
    に凹部6を形成し、さらに、基板後部に肉薄ヒンジ8を
    介して蓋9を接続し、該蓋下面中央部から嵌合筒10を
    垂下して、該嵌合筒を注出筒5へ嵌合させると共に、蓋
    前端中央部に左右方向から見てU字形状の弾性屈曲片1
    5を付設して、該弾性屈曲片下部を上記凹部6内へ嵌合
    させると共に、弾性屈曲片15上部を蓋前端上面より上
    方へ突出させて摘み部17に形成した、 ことを特徴とする液体注出栓。
  2. 【請求項2】上記蓋前端中央部をコ字形状に切欠き、該
    切欠部11後縁から垂下板12を介して当接板13を前
    方突設して、横向きL字形状の支持壁14を形成すると
    共に、当接板13下面を上記切欠部11の下方、かつ上
    記凹部6より後方の基板3部分上面へ当接させて、当接
    板3前端に上記弾性屈曲片15を付設した、 ことを特徴とする請求項1記載の液体注出栓。
JP36916497A 1997-12-25 1997-12-25 液体注出栓 Expired - Fee Related JP3741337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36916497A JP3741337B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 液体注出栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36916497A JP3741337B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 液体注出栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11189259A true JPH11189259A (ja) 1999-07-13
JP3741337B2 JP3741337B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=18493730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36916497A Expired - Fee Related JP3741337B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 液体注出栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3741337B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124590A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 大日本印刷株式会社 ヒンジ式容器及びヒンジ式容器用の蓋体
JP2017178321A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 ライオン株式会社 容器
JP2018039562A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 グローブライド株式会社 保冷箱
JP2019043596A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 凸版印刷株式会社 蓋体及び包装容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124590A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 大日本印刷株式会社 ヒンジ式容器及びヒンジ式容器用の蓋体
JP2017178321A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 ライオン株式会社 容器
JP2018039562A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 グローブライド株式会社 保冷箱
JP2019043596A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 凸版印刷株式会社 蓋体及び包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3741337B2 (ja) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11189259A (ja) 液体注出栓
JP3929602B2 (ja) 振り混ぜ容器の蓋付き注出栓
JP4432334B2 (ja) 開封機能付口栓
JP3815638B2 (ja) 液体注出栓
JPH0650365Y2 (ja) 蓋付注出栓
JP3075084B2 (ja) ポンプ容器
JP2540476Y2 (ja) キャップ付きのチューブ容器
JPS638613Y2 (ja)
JPH0451183Y2 (ja)
JPH078444Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JP3995957B2 (ja) 合成樹脂製容器体
JP2605552Y2 (ja) 注出キャップ
JPH11189258A (ja) 液体注出栓
JPH0644840Y2 (ja) キャップ
JP4396890B2 (ja) 簡易容器
JP4432333B2 (ja) 開封機能付口栓
JP2006103777A (ja) ワンプッシュオープンヒンジキャップ
JP2583054Y2 (ja) 蓋付き注出栓
JPH031403Y2 (ja)
JP2604353Y2 (ja) 注出キャップ
JPH0423812Y2 (ja)
JP2506427Y2 (ja) 流動体注出キャップ
JP2000219253A (ja) キャップにおける被せ蓋開閉装置
JPH0751478Y2 (ja) 弾性反転形のキャップ
JPH0248370Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees