JPH11185808A - 有機電解液 - Google Patents

有機電解液

Info

Publication number
JPH11185808A
JPH11185808A JP9350635A JP35063597A JPH11185808A JP H11185808 A JPH11185808 A JP H11185808A JP 9350635 A JP9350635 A JP 9350635A JP 35063597 A JP35063597 A JP 35063597A JP H11185808 A JPH11185808 A JP H11185808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
cyanoethyl
formula
inorganic salt
organic electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9350635A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishikawa
俊 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Uni Sunstar BV
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Uni Sunstar BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc, Uni Sunstar BV filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP9350635A priority Critical patent/JPH11185808A/ja
Publication of JPH11185808A publication Critical patent/JPH11185808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、リチウムまたはリチウムイオン2
次電池、電気二重層コンデンサー、電解コンデンサー等
での使用に有用な有機電解液を提供する。 【解決手段】 本発明の有機電解液は、式: (R1O)aR2OCH2CH2CN [式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基;R2は炭素数1
〜4のアルキレン基もしくはアルキル基;およびaは0ま
たは1である]で示されるシアノエチル化合物に、電解
質塩として無機塩を溶解して成ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機電解液、更に詳
しくは、電解液溶剤もしくは助溶剤として特定のシアノ
エチル化合物を用いた、たとえばリチウムまたはリチウ
ムイオン2次電池、電気二重層コンデンサー、電解コン
デンサー等での使用に有用な有機電解液に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】この種の
有機電解液は、電解液溶剤に電解質塩を溶解した系で構
成され、一般にリチウム電池(1次および2次電池)、リ
チウムイオン2次電池、電気二重層コンデンサー、電解
コンデンサーなどのデバイスや各種センサーの構成材料
として使用されている。ところで、現状では、電解液溶
剤として主に炭酸プロピレン(略語:PC、以下同様に表
示)や炭酸エチレン(EC)が用いられ、これに電解質塩
を溶解した液状で使用されているが、ここで、電解液溶
剤の要件として、高イオン導電性を得るため誘電率が高
く、リチウムまたはリチウムイオン2次電池ではリチウ
ムと非反応性の非プロトン系でなければならない。この
点、上記PCやECは共にその要件に適合していると言
える。
【0003】しかしながら、PCはリチウムイオン2次
電池に用いた場合、充放電時に負極に使用されるグラフ
ァイト系材料によって分解を受けるため、使用上制約が
ある。一方、ECは常温以下で固体(凝固点:約36℃)
であるため、他の非プロトン系溶剤(以下、助溶剤と称
す)と併用しなければ使用できないという欠点がある。
また、漏液やデバイスの温度上昇(使用時のデバイス自
体の発熱や、使用環境下の高温暴露による温度上昇)、
あるいはデバイスの組込み時のハンダ付け等をしたとき
の内圧上昇(電解液中の溶剤による蒸気圧に起因:沸点が
低いほど内圧上昇は大きい)による破裂、発火の危険性
等、安全性の問題を抱えている。特に電気自動車駆動用
の2次電池や駆動補助用の電気二重層コンデンサーは、
暴露環境が過酷な上、大容量および高エネルギー密度で
の高放電レート使用が前提で、デバイス自体の発熱も激
しく、この安全性の確保が非常に重要な課題となってい
る。
【0004】更に高イオン導電性を得るため溶剤は粘度
が低い(イオンが移動し易い)ことも重要で、電解液溶剤
の粘度低下のためにも、上述の助溶剤が併用される。助
溶剤として炭酸ジエチル(略語:DEC、以下同様に表
示)、炭酸ジメチル(DMC)、ジメトキシエタン(DM
E)等が用いられているが、いずれも誘電率が小さく(D
EC:2.8、DMC:3.1、DME:7.2)、またか
かる助溶剤を併用した場合のイオン導電性は、粘度低下
作用によりある程度の向上は期待されるが、それ以上に
併用すると粘度は更に低下するものの、イオン導電性は
低下し(誘電率の低下に起因)、好ましい助溶剤とは言え
ない。しかも、かかる助溶剤は沸点も低く(DEC:12
7℃、DMC:90℃、DME:85℃)、前述の温度上
昇による内圧上昇→破裂の危険性、使用中の溶剤揮散
(デバイスのシール部等から徐々に揮散)→性能低下、デ
バイス生産時の溶剤揮散等の問題を伴うことになる。従
って、助溶剤においても、従来の上記DEC、DMC、
DME等より高誘電率で高沸点のものが待望されてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上述の安
全性の確保を基準とし、高誘電率を有し、かつ高沸点お
よび低粘度の非プロトン系の電解液溶剤について鋭意研
究を進めたところ、分子中に1個の水酸基を有する化合
物にアクリロニトリルをシアノエチル化反応させること
により、得られるシアノエチル化合物が、助溶剤を併用
しなくともそれ単独で所期目的の電解液溶剤として使用
でき、また別の観点からは、低粘度化用の助溶剤として
も使用できることを見出し、本発明を完成させるに至っ
た。
【0006】すなわち、本発明は、式: (R1O)aR2OCH2CH2CN [I] [式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基;R2は炭素数1
〜4のアルキレン基もしくはアルキル基;およびaは0ま
たは1である]で示されるシアノエチル化合物[I]に、
電解質塩として無機塩を溶解して成ることを特徴とする
有機電解液を提供するものである。
【0007】上記シアノエチル化合物[I]は、分子中に
1個の水酸基を有する化合物、すなわち、式: (R1O)aR2OH [II] [式中、R1,R2およびaは前記と同意義である]で示され
る水酸基化合物[II]に、酸またはアルカリ触媒[好ま
しくは水酸化リチウム(水和物も含む);金属リチウム;リ
チウムアルコキシド類(リチウムメチルアルコラート、
リチウムエチルアルコラートなど);リチウムと活性メチ
レン化合物(アセチルアセトン、マロン酸ジエチル、ア
セト酢酸エチルなど)からなる化合物、たとえばリチウ
ムアセチルアセトネート等]の存在下、アクリロニトリ
ルを20〜100℃[好ましくは常温〜60℃]程度の温
度でシアノエチル化反応させることによって製造され
る。
【0008】上記水酸基化合物[II]としては、たとえ
ばメタノール、エタノール、n−プロパノール、2−プ
ロパノール、n−ブタノール、2−ブタノール等の1価
アルコール;2−メトキシエタノール、2−エトキシエ
タノール、2−(n−プロパノキシ)エタノール、2−(n
−ブトキシ)エタノール、3−メトキシ−1−プロパノ
ール、3−メトキシ−2−プロパノール、3−エトキシ
−1−プロパノール、3−エトキシ−2−プロパノー
ル、3−(n−プロパノキシ)−2−プロパノール、3−
ブトキシ−2−プロパノール、4−メトキシ−n−ブタ
ノール、4−エトキシ−n−ブタノール等が挙げられ、
中でもメタノール、エタノールが好ましい。R1,R2
炭素数があまり大きくなると誘電率が低下し、イオン導
電性が低下する傾向が見られる。
【0009】上記無機塩としては、たとえば過塩素酸、
テトラフルオロホウ酸、ヘキサフルオロヒ酸、ヘキサフ
ルオロリン酸、トリフルオロメタンスルホン酸などのリ
チウム塩;第4級アンモニウム塩(テトラメチルアンモニ
ウム、テトラエチルアンモニウム、テトラn−ブチルア
ンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウム塩);第4
級ホスホニウム塩(テトラメチルホスホニウム、テトラ
エチルホスホニウム、テトラn−プロピルホスホニウム
などのテトラアルキルホスホニウム塩)等が好適であ
り、これらの中で、リチウムまたはリチウムイオン2次
電池用ではリチウム塩が、また電気二重層コンデンサー
あるいは電解コンデンサー用では第4級アンモニウム塩
や第4級ホスホニウム塩が用いられる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係る有機電解液は、上記
シアノエチル化合物[I]に無機塩を溶解した系で構成さ
れ、ここで、無機塩の含有量は通常、有機電解液中1〜
30%(重量%、以下同様)程度の範囲で選定すればよ
い。また、上記シアノエチル化合物[I]に加えて、従来
から使用されている他の非プロトン系極性溶剤、たとえ
ば炭酸エチレン、炭酸プロピレン、N−メチルピロリド
ン、γ−ブチロラクトン、γ−バレロニトリル、ジメチ
ルスルホキシド、スルホラン、3−メチルスルホラン、
N,N'−テトラメチル尿素、アセトニトリル、プロピオ
ニトリル、サクシノニトリル、ジオキサン、トリオキサ
ン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラ
ン、炭酸ジエチル、ジメトキシエタン等の他に、式: (R3O)bR4(OCH2CH2CN)c [式中、R3は炭素数1〜4のアルキル基;R4は2〜4個
の水酸基を有する化合物から全ての水酸基を除いた残
基;bは0〜3;およびcは2〜4(但し、b+cは2〜4)で
ある]で示されるポリシアノエチル化合物を併用するこ
ともできる。この場合、シアノエチル化合物[I]を他の
非プロトン系極性溶剤との合計量に対して概ね10%以
上の範囲で選定すればよい。
【0011】
【実施例】次に製造例および実施例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。 製造例1 4つ口フラスコにメタノール128g(4モル)と水酸化
リチウム(LiOH・H2O)0.2gを仕込み、40℃で
LiOH・H2Oが溶解するまで加熱撹拌する。次に50
〜60℃に保ちながら、アクリロニトリル217.5g
(4.4モル)を2時間かけて滴下する。滴下終了後、そ
のままの温度で3時間撹拌を続けた後、塩化メチレン2
00gとイオン交換水500mlを加え、数分撹拌する。
撹拌を止め静置すると、2層に分離するので、上層の水
層を分液廃棄し、更に同様にイオン交換水を用い2回の
水洗を行い、真空ポンプを用いて水分と低揮発成分を除
去した後、減圧蒸留を行い目的物を得る。得られた目的
物は、無色透明の低粘度液であって、赤外線吸収スペク
トルによりメチル(2−シアノエチル)エーテルであるこ
とを確認し、ガスクロマトグラフ純度は99.8%であ
った。また、この目的物の誘電率は、41.8(20
℃、1KHz)、沸点は162℃(1気圧)、凝固点は−
59℃、粘度は1.2センチストークス(20℃)であっ
た。
【0012】製造例2 上記製造例1の原料メタノールを同モルのエタノールに
変え、製造例1と同様にしてエチル(2−シアノエチル)
エーテルを合成し、同様に赤外線吸収スペクトル、ガス
クロマトグラフにより確認した。ガスクロマトグラフ純
度は99.7%で、物性の測定結果は、誘電率38.5
(20℃、1KHz)、沸点173℃(1気圧)、凝固点−
35℃、粘度1.5センチストークス(20℃)であっ
た。
【0013】製造例3 4つ口フラスコに、予めモレキュラーシーブで脱水した
2−メトキシエタノール(またはエチレングリコールモ
ノメチルエーテル)152g(2モル)と金属リチウム粉末
0.02gを仕込み、乾燥窒素ガスを導入しながら、6
0℃で1時間反応させる。その後、製造例1と同様40
〜60℃に保ちながら、アクリロニトリル116.7g
(2.2モル)を2時間かけて滴下反応、同様に順次、塩
化メチレンによる抽出、純水洗浄、乾燥を行い、目的物
を得る。同様赤外線吸収スペクトルでエチレングリコー
ルメチル(2−シアノエチル)エーテルであることを確
認、ガスクロマトグラフ純度も99.5%であることを
確認した。また物性の測定結果は、誘電率36.0(2
0℃、1KHz)、沸点221℃(1気圧)、凝固点−78
℃、粘度3.3センチストークス(20℃)であった。
【0014】実施例1〜8 製造例1〜3で得たシアノエチル化合物[I]を用い、下
記表1に示す重量(g)の各成分を配合し、モレキュラー
シーブ3Aで脱水後、20℃,1KHzでの電導度(ミリ
ジーメンス/cm)をLCZメーターを用いて測定する。
結果を表1に併記する。
【表1】
【0015】表1中の各略語は、以下の通りである。 1CE−MOH:メチル(2−シアノエチル)エーテル[製
造例1] 1CE−EOH:エチル(2−シアノエチル)エーテル[製
造例2] 1CE−MC:エチレングリコールメチル(2−シアノエ
チル)エーテル[製造例3] 2CE−E:ビス(2−シアノエチル)エーテル 2CE−EG:ビス(2−シアノエトキシ)エチレングリ
コール PC:炭酸プロピレン EC:炭酸エチレン DEC:炭酸ジエチル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: (R1O)aR2OCH2CH2CN [式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基;R2は炭素数1
    〜4のアルキレン基もしくはアルキル基;およびaは0ま
    たは1である]で示されるシアノエチル化合物に、電解
    質塩として無機塩を溶解して成ることを特徴とする有機
    電解液。
  2. 【請求項2】 シアノエチル化合物において、aが0お
    よびR2がメチル基もしくはエチル基、またはaが1およ
    びR2がエチレン基もしくはプロピレン基;およびR1
    メチル基またはエチル基である請求項1に記載の有機電
    解液。
  3. 【請求項3】 シアノエチル化合物に他の非プロトン系
    極性溶剤を併用する請求項1または2に記載の有機電解
    液。
  4. 【請求項4】 無機塩がリチウム塩である請求項1、2
    または3に記載の有機電解液。
  5. 【請求項5】 無機塩が第4級アンモニウム塩および第
    4級ホスホニウム塩から選ばれる少なくとも1種である
    請求項1、2または3に記載の有機電解液。
JP9350635A 1997-12-19 1997-12-19 有機電解液 Pending JPH11185808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350635A JPH11185808A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 有機電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350635A JPH11185808A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 有機電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185808A true JPH11185808A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18411820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9350635A Pending JPH11185808A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 有機電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11185808A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001102088A (ja) * 1999-07-29 2001-04-13 Bridgestone Corp 非水電解液電池
WO2002021629A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour electrolyte liquide non aqueux, cellule secondaire d'electrolyte liquide non aqueux et condensateur electrique d'electrolyte liquide non aqueux a double couche
WO2002021628A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour electrolyte liquide non aqueux, element secondaire a electrolyte liquide non aqueux et condensateur a double couche electrique et a electrolyte liquide non aqueux
WO2002021630A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour batterie secondaire à électrolyte non aqueux
KR100412524B1 (ko) * 2001-05-10 2003-12-31 삼성에스디아이 주식회사 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2005174798A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sony Corp 電解質およびそれを用いた電池
JP2007510270A (ja) * 2004-01-15 2007-04-19 エルジー・ケム・リミテッド 脂肪族ニトリル化合物を含む電気化学素子
WO2010018814A1 (ja) * 2008-08-12 2010-02-18 宇部興産株式会社 非水電解液及びそれを用いたリチウム電池
EP2605324A2 (en) * 2010-08-13 2013-06-19 LG Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte solution for a lithium secondary battery, and lithium secondary battery comprising same
EP2683015A1 (en) * 2012-05-08 2014-01-08 LG Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery containing same

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001102088A (ja) * 1999-07-29 2001-04-13 Bridgestone Corp 非水電解液電池
EP1347530A1 (en) * 2000-09-07 2003-09-24 Bridgestone Corporation Additive for non-aqueous liquid electrolyte, non-aqueous liquid electrolyte secondary cell and non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor
JPWO2002021628A1 (ja) * 2000-09-07 2004-02-12 株式会社ブリヂストン 非水電解液添加剤、非水電解液二次電池及び非水電解液電気二重層キャパシタ
WO2002021630A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour batterie secondaire à électrolyte non aqueux
EP1328036A1 (en) * 2000-09-07 2003-07-16 Bridgestone Corporation Additive for nonaqueous-electrolyte secondary battery
EP1329974A1 (en) * 2000-09-07 2003-07-23 Bridgestone Corporation Additive for non-aqueous liquid electrolyte, non-aqueous liquid electrolyte secondary cell and non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor
JP5001506B2 (ja) * 2000-09-07 2012-08-15 株式会社ブリヂストン 非水電解液添加剤、非水電解液二次電池及び非水電解液電気二重層キャパシタ
EP1347530A4 (en) * 2000-09-07 2007-08-15 Bridgestone Corp ADDITIVE FOR NONAQUEOUS LIQUID ELECTROLYTE, NONAQUEOUS LIQUID ELECTROLYTE SECONDARY ELEMENT AND ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR AND NONAQUEOUS LIQUID ELECTROLYTE
WO2002021628A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour electrolyte liquide non aqueux, element secondaire a electrolyte liquide non aqueux et condensateur a double couche electrique et a electrolyte liquide non aqueux
EP1329974A4 (en) * 2000-09-07 2007-08-08 Bridgestone Corp ADDITIVE FOR A WATER-FREE LIQUID ELECTROLYTE, SECONDARY CELL WITH A WATER-FREE LIQUID ELECTROLYTE AND ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR WITH A WATER-FREE LIQUID ELECTROLYTE
US7067219B2 (en) 2000-09-07 2006-06-27 Bridgestone Corporation Additive for nonaqueous-electrolyte secondary battery
EP1328036A4 (en) * 2000-09-07 2006-12-06 Bridgestone Corp ADDITIVE FOR A SECONDARY BATTERY WITH A WATER-FREE ELECTROLYTE
WO2002021629A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-14 Bridgestone Corporation Additif pour electrolyte liquide non aqueux, cellule secondaire d'electrolyte liquide non aqueux et condensateur electrique d'electrolyte liquide non aqueux a double couche
KR100412524B1 (ko) * 2001-05-10 2003-12-31 삼성에스디아이 주식회사 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2005174798A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sony Corp 電解質およびそれを用いた電池
JP2007510270A (ja) * 2004-01-15 2007-04-19 エルジー・ケム・リミテッド 脂肪族ニトリル化合物を含む電気化学素子
JP2011222528A (ja) * 2004-01-15 2011-11-04 Lg Chem Ltd リチウム二次電池用正極の製造方法
WO2010018814A1 (ja) * 2008-08-12 2010-02-18 宇部興産株式会社 非水電解液及びそれを用いたリチウム電池
JP5392261B2 (ja) * 2008-08-12 2014-01-22 宇部興産株式会社 非水電解液及びそれを用いたリチウム電池
EP2605324A2 (en) * 2010-08-13 2013-06-19 LG Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte solution for a lithium secondary battery, and lithium secondary battery comprising same
EP2605324A4 (en) * 2010-08-13 2014-07-09 Lg Chemical Ltd NONAQUEOUS ELECTROLYTE FOR LITHIUM RECHARGEABLE BATTERY, AND LITHIUM RECHARGEABLE BATTERY CONTAINING THE SAME
US10763541B2 (en) 2010-08-13 2020-09-01 Lg Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising the same
EP2683015A1 (en) * 2012-05-08 2014-01-08 LG Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery containing same
EP2683015A4 (en) * 2012-05-08 2015-10-07 Lg Chemical Ltd NONAQUEOUS ELECTROLYTE FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY AND LITHIUM SECONDARY BATTERY CONTAINING THE ELECTROLYTE
US9478827B2 (en) 2012-05-08 2016-10-25 Lg Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte solution for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7858242B2 (en) Electrolytic solution for an electrochemical capacitor and an electrochemical capacitor using the same
EP2090565B1 (en) Ionic liquids of quaternary ammonium salts
JP4591505B2 (ja) 電解液
JP6759192B2 (ja) 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス
US8007680B2 (en) Electrolyte solution for electrochemical device and electrochemical device using same
US7517999B2 (en) Imidazolium compound
EP1536440B1 (en) Electric double-layer capacitor
EP3251137B1 (en) Additives for reducing esr gain in electrochemical double layer capacitors
JPH11185808A (ja) 有機電解液
EP1715496A1 (en) Electric double layer capacitor
US6743947B1 (en) Electrochemically stable onium salts and electrolytes containing such for electrochemical capacitors
WO2006106657A1 (ja) 電解液
JP2008218487A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及びこれを用いた電気化学キャパシタ
JP4929766B2 (ja) 電解液
JP2012074528A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液およびこれを用いた電気二重層キャパシタ
JPH11111333A (ja) リチウムまたはリチウムイオン2次電池用電解液
JP3249486B2 (ja) 非水電解液用電解質の製造方法
JPS62226614A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2005197665A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及び電気化学キャパシタ
JPH1180112A (ja) リチウムまたはリチウムイオン2次電池電解液用シアノエチル化合物の製造法
JP4221088B2 (ja) 有機電解液
JP2006156728A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及び電気化学キャパシタ
JP2005197666A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及びこれを用いた電気化学キャパシタ
JP4377152B2 (ja) 非水電解液用電解質の製造方法
JP3473090B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040629