JPH11184197A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11184197A
JPH11184197A JP9365207A JP36520797A JPH11184197A JP H11184197 A JPH11184197 A JP H11184197A JP 9365207 A JP9365207 A JP 9365207A JP 36520797 A JP36520797 A JP 36520797A JP H11184197 A JPH11184197 A JP H11184197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front cover
supply unit
opened
bracket
transfer means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9365207A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Amauchi
康二 天内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9365207A priority Critical patent/JPH11184197A/ja
Publication of JPH11184197A publication Critical patent/JPH11184197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 像担持体の手前側(正面側)を通して記録媒
体を搬送する電子写真式の画像形成装置において、装置
本体の正面側からのサプライユニットの取り出しを容易
とする。 【解決手段】 像担持体12と帯電手段13と現像手段
15とクリーニング手段29などを設けて構成するサプ
ライユニット30と、そのサプライユニット30を着脱
可能に、装置本体10に取付軸32を中心として開閉自
在に備える正面カバー33と、その正面カバー33でブ
ラケット40を介して支持し、該正面カバー33を開い
たとき付勢力に基づきブラケット40を回動し、サプラ
イユニット30の着脱に支障をきたさない退避位置とす
る転写手段23とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複写機・プリン
タ・ファクシミリやそれらの複合機など、用紙等の記録
媒体に画像を形成する画像形成装置に関する。特にその
うち、帯電・光書込み・現像・転写・クリーニング等を
繰り返して感光体等の像担持体上に形成した画像を転写
し、記録媒体に画像を形成する電子写真方式の画像形成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の画像形成装置の中には、
記録媒体を像担持体の手前側(正面側)を通してたとえ
ば下方から上方へと搬送し、像担持体上に形成した画像
を転写手段で転写して記録媒体に画像を形成するものが
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
像担持体の手前側を通して記録媒体を搬送するタイプの
画像形成装置にあっては、メンテナンス時に、像担持体
や現像手段を設けて構成するサプライユニットを取り出
すとき、手前側にある転写手段が邪魔になって、装置本
体の正面側からの取り出しが難しいという制約があっ
た。
【0004】故に、たとえば図5に示すように、装置本
体1の正面カバー2で転写手段3を保持し、正面カバー
2を開くことにより転写手段3をサプライユニット4か
ら引き離して図示位置まで移動するようにすることも考
えられる。
【0005】しかし、そのように構成しても、サプライ
ユニット4を着脱するとき、図示するごとく転写手段3
に触れてサプライユニット4の着脱が困難であり、ぶつ
けて転写手段3を損傷したり、その損傷に起因して画像
不良を生ずる、という課題があった。
【0006】なお、図5中符号5、6、7、8は、それ
ぞれサプライユニット4を構成するドラム状の像担持
体、ローラ状の帯電手段、ローラ状の現像手段、ブレー
ド状のクリーニング手段である。
【0007】そこで、この発明の目的は、像担持体の手
前側(正面側)を通して記録媒体を搬送する画像形成装
置において、装置本体の正面側からのサプライユニット
の取り出しを容易とすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載の発明は、たとえば以下の図面を用いて説明する実施
の形態のとおり、少なくとも現像手段15を設けて構成
するサプライユニット30と、そのサプライユニット3
0を着脱可能に、前記装置本体10に開閉自在に備える
正面カバー33と、その正面カバー33で支持し、該正
面カバー33を開いたとき前記サプライユニット30の
着脱に支障をきたさない退避位置とする転写手段23
と、を備えてなる、ことを特徴とする。
【0009】そして、この請求項1に記載の発明では、
サプライユニット30の着脱時、正面カバー33を開く
と、転写手段23をサプライユニット30の着脱に支障
をきたさない退避位置とする。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の画像形成装置において、たとえば以下の図面を用いて
説明する実施の形態のとおり、前記転写手段23を支持
して前記正面カバー33に移動自在に設けるブラケット
40と、前記正面カバー33を開閉するとき、そのブラ
ケット40を移動して前記転写手段23を前記退避位置
または転写位置とするガイド形状44と、を備えてな
る、ことを特徴とする。
【0011】そして、この請求項2に記載の発明では、
正面カバー33を開閉するとき、ガイド形状44でブラ
ケット40を移動して転写手段23を退避位置または転
写位置とする。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の画像形成装置において、たとえば以下の図面を用いて
説明する実施の形態のとおり、前記ブラケット40を前
記正面カバー33に回動可能に取り付けて一回動方向に
付勢し、前記正面カバー33を開閉するとき前記ガイド
形状44で付勢力に抗して回動し、または付勢力に基づ
き回動してなる、ことを特徴とする。
【0013】そして、この請求項3に記載の発明では、
たとえば正面カバー33を開いたとき、ブラケット40
を付勢力に基づき回動して転写手段23を退避位置と
し、閉じたとき、ガイド形状44でブラケット40を付
勢力に抗して回動して転写手段23を転写位置とする。
【0014】請求項4に記載の発明は、請求項2に記載
の画像形成装置において、たとえば以下の図面を用いて
説明する実施の形態のとおり、前記正面カバー33を開
いたとき、前記サプライユニット30の着脱を案内する
ガイド部40cを、前記ブラケット40に設けてなる、
ことを特徴とする。
【0015】そして、この請求項4に記載の発明では、
サプライユニット30を着脱するとき、ブラケット40
のガイド部40cで案内する。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項2に記載
の画像形成装置において、たとえば以下の図面を用いて
説明する実施の形態のとおり、前記正面カバー33を開
いたとき、前記転写手段23を被うカバー部40cを、
前記ブラケット40に設けてなる、ことを特徴とする。
【0017】そして、この請求項5に記載の発明では、
正面カバー33を開いたとき、ブラケット40のカバー
部40cで転写手段23を被う。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、この発
明の実施の形態につき説明する。図1には、この発明の
一例であるレーザプリンタの全体概略構成を示す。図中
符号10は、装置本体である。装置本体10には、その
内部正面(図中右側)寄りに、ドラム状の像担持体12
を設ける。
【0019】使用時は、この像担持体12を図中矢示方
向(反時計方向)に回転する。そして、はじめに表面を
ローラ状の帯電手段13で一様に帯電し、次いで光書込
み手段14からレーザ光Lを照射して書込みを行い、像
担持体12の表面に静電潜像を形成する。
【0020】その後、像担持体12の回転とともに、ド
ラム状の現像手段15でトナー室16内のトナー17を
付着して像担持体12上の静電潜像を現像する。
【0021】他方、給紙ローラ18を回転し、不図示の
付勢部材でその給紙ローラ18に押し当てる給紙カセッ
ト19内のシート状の記録媒体20を上から順に繰り出
し、分離パッド21で分離して1枚ずつ送り出し、レジ
ストローラ対22間に突き当てて止める。そして、前述
した像担持体12上の画像にタイミングを合わせてレジ
ストローラ対22を回転し、像担持体12の手前側(正
面側)に搬送し、そこでローラ状の転写手段23で像担
持体12上の画像をその記録媒体20に転写する。
【0022】画像転写後の記録媒体20は、そのまま搬
送して定着手段24の定着ローラ25と加圧ローラ26
間を通してそれらで熱と圧力とを加えて記録媒体20上
の転写画像を定着して後、画像面を下にして排出ローラ
対27で装置本体10上に後方に向け排出し、排紙部2
8上にスタックする。
【0023】一方、画像転写後の像担持体12は、その
回転とともにブレード状のクリーニング手段29で残留
トナーを除去し、再度の帯電手段13による帯電に備え
る。
【0024】ところで、以上説明した図示レーザプリン
タでは、メンテナンス時の便宜性等を考慮し、上述した
像担持体12と帯電手段13と現像手段15とクリーニ
ング手段29とを設けてサプライユニット30を構成す
る。
【0025】また、図示レーザプリンタでは、装置本体
10の正面側に、取付軸32を支点に下縁側を中心とし
て上下に開閉自在に正面カバー33を備える。その正面
カバー33に対しさらに同じ取付軸32を支点として上
下に開閉自在に手差し給紙トレイ34を備える。そし
て、図示するように手差し給紙トレイ34を開き、その
底板35上にシート状の記録媒体をセットし、手差し給
紙ローラ36を回転して上から順に繰り出し、分離パッ
ド37で分離して1枚ずつ送り込み、レジストローラ対
22間に突き当てて止め、手差し給紙したその記録媒体
にも同様に画像を形成して排紙部28上に排出すること
ができるようにする。
【0026】さて、この発明では、図2から判るとお
り、正面カバー33の左右の側板38に対し支軸39を
中心として回動自在にブラケット40を取り付ける。ブ
ラケット40には突起41を設け、側板38の円弧孔3
8aに係合する。円弧孔38aは、支軸39を中心とし
て円弧状にあけてなる。
【0027】そして、ブラケット40を、不図示のスプ
リングにより図2中時計方向に付勢し、図2に示すよう
に正面カバー33を半分近く開いた状態からは、突起4
1を円弧孔38aの一側孔縁に当てて止める。
【0028】ブラケット40には、また、一端が外向き
に開放するガイド溝40aを設け、そこに軸受42をス
ライド自在に入れて圧縮スプリング43で外向きに付勢
し、ブラケット40のフック部40bで抜け止めする。
【0029】軸受42は、上述したローラ状の転写手段
23の中心軸23aを回転自在に支持する。そして、図
2に示す状態では、転写手段23は、左右の側板38間
に入り込んだ図示退避位置に保持してなる。
【0030】図2中で仮想線で示す符号44は、装置本
体10内の不図示のフレームに一体的に形成したガイド
形状である。図2に示す状態では、突起41がそのa部
と対向をはじめる位置となる。a部は、取付軸32を中
心とする円弧形状となっている。
【0031】いま、この図2に示す状態から正面カバー
33を閉じる方向に回動すると、突起41は、ガイド形
状44のb部と接触してそのb部により押され、円弧孔
38a内を付勢力に抗して他側孔縁側に移動する。そし
て、ブラケット40を支軸39を中心として反時計方向
に回動し、図3に示すように正面カバー33を閉める直
前には突起41を円弧孔38aの他側孔縁位置とし、転
写手段23を、左右の側板38間から突出した転写位置
とする。
【0032】この状態で正面カバー33を完全に閉める
と、転写手段23は、やがて像担持体12に当たり、正
面カバー33を閉めるとともにその像担持体12により
押され、軸受42が、圧縮スプリング43に抗してガイ
ド溝40a内を移動し、最終的に図1に示す状態とな
る。なお、このとき、突起41を、ガイド形状44のc
部で円弧孔38aの他側孔縁位置とし、転写手段23を
転写位置のまま保持する。c部もまた、取付軸32を中
心とする円弧形状となっている。
【0033】ところで、この図1に示す状態から、たと
えばサプライユニット30を取り出すときは、正面カバ
ー33を開く。すると、像担持体12に対する転写手段
23の押当力を徐々に弱め、やがて転写手段23が像担
持体12から離れて図3に示す状態となる。
【0034】その後、正面カバー33をさらに開くと、
突起41は、ガイド形状44のb部と接触して付勢力に
基づき円弧孔38a内を一側孔縁側に移動する。そし
て、ブラケット40を支軸39を中心として時計方向に
回動し、図2に示すように突起41を円弧孔38aの一
側孔縁位置とし、転写手段23を退避位置とする。
【0035】そうして、正面カバー33を完全に開く
と、図4に示すとおり、装置本体10の正面側が大きく
開口し、転写手段23に当たることなく、そこからサプ
ライユニット30の取り出しを可能とし、またたとえば
交換後の新しいサプライユニット30の取り付けを可能
とする。
【0036】なお、図示例では、ブラケット40に、正
面カバー33を開いたとき、上向きとなるガイド部兼カ
バー部40cを設け、そのガイド部兼カバー部40cで
サプライユニット30の着脱を案内してなる。また、正
面カバー33を開いたとき、そのガイド部兼カバー部4
0cで転写手段23を被うようにしてなる。もちろん、
正面カバー33を開いたときサプライユニット30の着
脱を案内するガイド部と、転写手段23を被うカバー部
とを、ブラケット40に別々に設けるようにしてもよ
い。
【0037】さて、上述したレーザプリンタでは、ブラ
ケット40を回動して転写手段23を退避位置とし、ま
たは転写位置としたが、正面カバー33の開閉とともに
たとえばブラケット40をスライドして転写手段23を
退避位置としたり、転写位置としたりするようにしても
よい。
【0038】
【発明の効果】したがって、この発明によれば、転写手
段を備える正面側からサプライユニットの着脱を行う画
像形成装置において、サプライユニットの着脱時、正面
カバーを開くと、転写手段をサプライユニットの着脱に
支障をきたさない退避位置とするから、正面カバーを開
くだけでサプライユニットの着脱を可能とし、その着脱
作業を容易とすることができる。併せて、記録媒体搬送
路を開放してジャム処理を容易とすることができる。
【0039】請求項2に記載の発明によれば、正面カバ
ーを開閉するとき、ガイド形状でブラケットを移動して
転写手段を退避位置または転写位置とするから、部品点
数を増やすことなく低コストで、正面カバーの開閉動作
に連動して転写手段を退避位置とし、または転写位置と
することができる。
【0040】請求項3に記載の発明によれば、たとえば
正面カバーを開いたとき、ブラケットを付勢力に基づき
回動して転写手段を退避位置とし、閉じたとき、ガイド
形状でブラケットを付勢力に抗して回動して転写手段を
転写位置とするから、正面カバーの開閉動作を伝達して
転写手段を移動するリンク機構等を不要として部品点数
を少なくし、組み付けも容易としてコストダウンを図る
ことができる。
【0041】請求項4に記載の発明によれば、サプライ
ユニットを着脱するとき、ブラケットのガイド部で案内
するから、専用のガイド部材を設けることなく、転写手
段を支持するブラケットを用い、低コストで、サプライ
ユニットの着脱を容易とすることができる。
【0042】請求項5に記載の発明によれば、正面カバ
ーを開いたとき、ブラケットのカバー部で転写手段を被
うから、専用の保護部材を設けることなく、転写手段を
支持するブラケットを用い、低コストで、サプライユニ
ットの着脱時に誤って転写手段に触れることを防ぎ、転
写手段を損傷したり、損傷に起因して画像不良を生じた
りすることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一例であるレーザプリンタを左側か
ら見て示す全体概略構成図である。
【図2】そのレーザプリンタの正面カバーを半分近く開
いた状態におけるその部分拡大図である。
【図3】その正面カバーを完全に閉める直前の部分拡大
図である。
【図4】その正面カバーを完全に開いてサプライユニッ
トの着脱を行う状態を示す全体概略構成図である。
【図5】この発明の解決課題を説明するための、レーザ
プリンタの全体概略構成図である。
【符号の説明】
10 装置本体 15 現像手段 23 転写手段 30 サプライユニット 33 正面カバー 40 ブラケット 40c ガイド部兼カバー部 44 ガイド形状

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも現像手段を設けて構成するサ
    プライユニットと、 そのサプライユニットを着脱可能に、前記装置本体に開
    閉自在に備える正面カバーと、 その正面カバーで支持し、該正面カバーを開いたとき前
    記サプライユニットの着脱に支障をきたさない退避位置
    とする転写手段と、 を備えてなる、画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記転写手段を支持して前記正面カバー
    に移動自在に設けるブラケットと、 前記正面カバーを開閉するとき、そのブラケットを移動
    して前記転写手段を前記退避位置または転写位置とする
    ガイド形状と、 を備えてなる、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記ブラケットを前記正面カバーに回動
    可能に取り付けて一回動方向に付勢し、前記正面カバー
    を開閉するとき前記ガイド形状で付勢力に抗して回動
    し、または付勢力に基づき回動してなる、請求項2に記
    載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記正面カバーを開いたとき、前記サプ
    ライユニットの着脱を案内するガイド部を、前記ブラケ
    ットに設けてなる、請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記正面カバーを開いたとき、前記転写
    手段を被うカバー部を、前記ブラケットに設けてなる、
    請求項2に記載の画像形成装置。
JP9365207A 1997-12-19 1997-12-19 画像形成装置 Pending JPH11184197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365207A JPH11184197A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365207A JPH11184197A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11184197A true JPH11184197A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18483701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9365207A Pending JPH11184197A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11184197A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612763B1 (en) 1999-03-31 2003-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7035568B2 (en) 2002-08-05 2006-04-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device including image reader
JP2007144826A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置
JP2007219179A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Canon Inc 画像形成装置
JP2008250040A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2008281588A (ja) * 2006-06-12 2008-11-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612763B1 (en) 1999-03-31 2003-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6767149B2 (en) 1999-03-31 2004-07-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaishi Image forming apparatus
US6923586B2 (en) 1999-03-31 2005-08-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7189019B2 (en) 1999-03-31 2007-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7419319B2 (en) 1999-03-31 2008-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7035568B2 (en) 2002-08-05 2006-04-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device including image reader
JP2007144826A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置
JP2007219179A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Canon Inc 画像形成装置
JP2008281588A (ja) * 2006-06-12 2008-11-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011257781A (ja) * 2006-06-12 2011-12-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008250040A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8521064B2 (en) 2007-03-30 2013-08-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with an opening and closing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11698600B2 (en) Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus
JP4274220B2 (ja) 画像形成装置
JP2007310206A (ja) 画像形成装置
JP5344599B2 (ja) 画像形成装置
JP6465631B2 (ja) カートリッジ及び画像形成装置
JP2010055127A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法
JPH11184197A (ja) 画像形成装置
US10649400B2 (en) Image forming apparatus with features that suppress deformation of door caused by counterforce from cartridge
JP2003173124A (ja) 画像形成装置
JP2005266672A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法
JPH09292811A (ja) 電子写真記録装置
JP2012047949A (ja) 画像形成装置
JP2010055126A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法
JP3592938B2 (ja) 画像形成装置
JP6941287B2 (ja) シート材搬送装置、シート材給送装置及び画像形成装置
JPH09134107A (ja) 画像形成装置
US11592782B2 (en) Image forming apparatus
JPS60177371A (ja) 複写装置等における現像装置の逃避装置
JP2000338795A (ja) 画像形成装置
JP2005266670A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法
JPH11316480A (ja) 電子写真式カラー画像形成装置
JP2002023506A (ja) 画像形成装置
JPH09330004A (ja) 画像形成ユニット及び画像形成装置
JPH04166851A (ja) Ledプリンタ
JP2000131992A (ja) 画像形成装置