JPH11183788A - 自動焦点調整装置及びその方法 - Google Patents

自動焦点調整装置及びその方法

Info

Publication number
JPH11183788A
JPH11183788A JP10261873A JP26187398A JPH11183788A JP H11183788 A JPH11183788 A JP H11183788A JP 10261873 A JP10261873 A JP 10261873A JP 26187398 A JP26187398 A JP 26187398A JP H11183788 A JPH11183788 A JP H11183788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
focus value
signal
value
frequency band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10261873A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosei Ri
鎬 星 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11183788A publication Critical patent/JPH11183788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般の映像信号及び特殊な状況の映像信号に
おいても、同じ出力特性を示す自動焦点値を生成し、生
成された焦点値を通して自動に焦点を調節することによ
り、正常な自動焦点調節が行える撮像システムの自動焦
点調整装置及びその方法を提供する。 【解決手段】 所定の制御信号に応じて焦点モータを駆
動する焦点モータ駆動部と、前記焦点モータの動作によ
って動く焦点レンズと、前記焦点レンズの位置によって
入力された映像を撮像する撮像素子部と、前記撮像素子
部により撮像された映像信号を処理する信号処理部とを
具備する映像撮像システムにおいて、複数のフィルター
を具備し、前記信号処理部から出力される映像信号に対
して複数の焦点値を計算する焦点値計算手段と、前記焦
点値計算手段から出力された前記複数の焦点値に応じて
前記焦点レンズが動く方向を決定し、前記焦点モータ駆
動部を制御する制御部とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は撮像システムに係
り、特に撮像システムの自動焦点調節装置及びその方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】カムコーダのような撮像システムにおい
て典型的な自動焦点調整方法の一つは所謂”マウンテン
クライミング技法”である。この技法によれば、CCD か
ら出力された映像信号の周波数成分を検出し、高周波成
分の最多の方向に焦点レンズを移動させながら焦点を合
わせる。
【0003】図1は一般的な自動焦点調節装置の構成ブ
ロック図である。図1に示された装置は焦点レンズ10、
撮像素子部(CCD)12、信号処理部14、焦点値計算部16、
制御部18、焦点モータ駆動部20及び焦点モータ22を含
む。焦点モータ駆動部20は所定の制御信号に応じて焦点
モータ22を駆動し、焦点レンズ10は焦点モータ22の動作
に応じて動く。
【0004】撮像素子部12は焦点レンズ10の位置によっ
て入力された映像を撮像し、信号処理部14は撮像素子部
12により撮像された映像信号を処理する。焦点値計算部
16は信号処理部14から出力される映像信号の焦点値を計
算する。前記焦点値は信号処理部14から出力された映像
信号のうち特定周波数領域を指定し、指定された領域で
フレームまたはフィールド別に区分された周波数帯域に
含まれた映像信号を合算した値を称する。
【0005】制御部18は焦点値計算部16から出力された
焦点値に応じて焦点レンズ10が動く方向を決定して焦点
モータ駆動部20を制御する。即ち、制御部18は以前焦点
値と現在の焦点値とを連続的に比較し、最大焦点値の方
向、即ち高周波成分の最も多く検出される方向に焦点レ
ンズ10を移動するように焦点モータ駆動部20を制御する
制御信号を出力する。
【0006】図2は図1に示された焦点値計算部の一例
を示した図である。図2に示された焦点値計算部16は信
号処理部14から出力された映像信号の特定周波数帯域の
みを通過させるフィルター160 と、フィルター160 を通
過した映像信号のうちフィールドまたはフレーム内の特
定の領域に該当する成分のみを通過させる焦点領域指定
部162 と、焦点領域指定部162 から出力された映像信号
をフィールド別またはフレーム別に合算する合算部164
よりなる。特に、前記焦点領域指定部162 は選択的に使
用されるものであって、映像内に多重の焦点が存在する
場合にも最も中心となる焦点に対して集束可能にする。
【0007】図3は図2の焦点値計算部において、一般
映像画面の撮像時、レンズの位置に応じる焦点値の変化
を示すグラフであり、図4は図2の焦点値計算部におい
て、スポッティングイメージ撮像時、レンズの位置に応
じる焦点値の変化を示すグラフである。図1の焦点調節
装置においては、焦点レンズ10を若干移動させた後、前
の焦点値と現在の焦点値とを比較し、焦点値の大きな位
置に焦点レンズ10を移動させる。それからこのような動
作を繰返すことにより焦点を自動的に調節する。
【0008】撮像素子部12により撮像される映像信号は
暗い画面、明るい画面、高周波成分の多い画面、低周波
成分の多い画面など多様な形の画面がありえる。特に、
実際に映像信号を撮像していると、特殊な場合の映像信
号、例えば暗い背景で燭を撮像した場合、または夜の街
で街灯のあかりのある画面を撮像する場合がある。この
ような状況で撮像された映像信号をスポッティングイメ
ージと称する。このようなスポッティングイメージにお
いては焦点が濁りながらあかりの輝度が広がり、全体画
面で占めるあかりが大きくなる。このようなあかりのエ
ッジは高周波成分を有するので、この画面の焦点調節の
ための周波数特性は図4に示されたように、一般の映像
画面とは逆特性を有することになる。従って、自動焦点
調節装置が誤動作を発生することになる。
【0009】従って、従来の自動焦点調整装置はスポッ
ティングイメージのような特殊な映像画面に対してはデ
ィフォーカシング(de-focusing)される方向に高周波成
分が増加されるので、焦点が正確に合わせられない問題
がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は前述し
た問題点を解決するために案出されたものであり、スポ
ッティングイメージのような特殊な映像信号に対しても
誤動作を発生しない自動焦点調整装置を提供することに
ある。本発明の他の目的はスポッティングイメージのよ
うな特殊な映像信号に対しても正確に焦点を調整しうる
自動焦点調整方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明による自動焦点調整装置は、所定の制御信号に
応じて焦点モータを駆動する焦点モータ駆動部と、前記
焦点モータの動作によって動く焦点レンズと、前記焦点
レンズの位置によって入力された映像を撮像する撮像素
子部と、前記撮像素子部により撮像された映像信号を処
理する信号処理部とを具備する映像撮像システムにおい
て、複数のフィルターを具備し、前記信号処理部から出
力される映像信号に対して複数の焦点値を計算する焦点
値計算手段と、前記焦点値計算手段から出力された前記
複数の焦点値に応じて前記焦点レンズが動く方向を決定
し、前記焦点モータ駆動部を制御する制御部とを含む。
【0012】前記他の目的を達成するための本発明によ
る自動焦点調整方法は、焦点レンズ及び前記焦点レンズ
を移動させるための焦点モータを備えた撮像システムに
おいて、捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含まれ
た信号のみを合算して第1焦点値を算出する過程と、前
記捉えた映像信号のうち前記第1周波数帯域より広い第
2周波数帯域に含まれた信号のみを合算して第2焦点値
を算出する過程と、前記第1及び第2焦点値のうち何れ
か一つを他の一つで割算して第3焦点値を算出する過程
と、前記第1及び第2焦点値の変化率及び前記第3焦点
値の増減に応じて前記焦点レンズを移動させるために前
記焦点モータを制御する過程とを含む。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面に基づき本
発明をさらに詳しく説明する。図5は本発明による焦点
計算部のブロック図であって、この焦点計算部によれ
ば、スポッティングイメージを撮像した場合にも一般映
像画面を撮像した場合と同一に自動的に焦点を調節しう
る。
【0014】図5に示された焦点計算部は第1及び第2
焦点値計算回路26、36と割算部166を含む。第1焦点値
計算回路26は第1フィルター160a、第1焦点領域指定部
162a及び第1合算部164aを含み、第2焦点値計算回路36
は第2フィルター160b、第2焦点領域指定部162b及び第
2合算部164bを含む。第1及び第2フィルター160a、16
0bは相異なる周波数帯域を通過させ、第1及び第2焦点
領域指定部162a、162bは第1及び第2フィルター160a、
160bを通過した映像信号が多重の焦点を有する場合、そ
れぞれの特定の領域を指定し、第1及び第2合算部164
a、164bは第1及び第2焦点領域指定部162a、162bから
出力された映像信号のうちフィールド別またはフレーム
別にその周波数帯域に含まれた映像信号を各々合算して
第1及び第2焦点値を出力する。また、割算部166 は第
1及び第2合算部164a、164bから出力される第1及び第
2焦点値を割って第3焦点値を出力する。
【0015】図6は本発明による自動焦点方法の概略的
なフローチャートであって、焦点値計算過程60及び自動
焦点調節過程62に大別される。まず、焦点値計算過程60
では入力される映像信号を相異なる周波数帯域を有する
第1及び第2フィルター160a、160bによりフィルタリン
グする。フィルタリングされた映像信号が多重の焦点を
有する場合、第1及び第2焦点領域指定部162a、162bは
特定空間領域の映像信号のみを通過させる。第1及び第
2合算部164a、164bは前記特定空間領域の映像信号のみ
をフィールド別またはフレーム別にその周波数帯域に含
まれた映像信号のみを合算して第1及び第2焦点値を出
力する。また、割算器166 により第1焦点値で第2焦点
値を割って第3焦点値を出力する。
【0016】図7は図5に示された第1及び第2フィル
ター160a、160bの周波数帯域を示す図であって、部材番
号70は第1フィルターの周波数通過帯域を、72は第2フ
ィルターの周波数通過帯域を示す。図7に示されたよう
に、第2フィルター160bは第1フィルター160aよりは通
過帯域が広く、特に低周波領域方向に広い帯域内の周波
数を通過させる。第1フィルター160aの通過帯域b、d
と第2フィルター160bの通過帯域a、cは適用される製
品や設計者の意図に応じて変更されうる。
【0017】図8は通常の映像信号撮像時、レンズの位
置による第1及び第2焦点値の変化を示すグラフであっ
て、部材番号80は第1フィルター160aによる第1焦点値
の特性を、82は第2フィルター160bによる第2焦点値の
特性を各々示す。図9はスポッティングイメージ撮像
時、レンズの位置による第1及び第2焦点値の変化を示
すグラフであって、部材番号90は第1フィルター160aに
よる第1焦点値の特性を、92は第2フィルター160bによ
る第2焦点値の特性を各々示す。
【0018】図8及び図9において、”イ”領域は第1
焦点値の変化率が第2焦点値の変化率より小さな領域で
あり、”ロ”領域は第1焦点値の変化率が第2焦点値の
変化率より大きな領域である。このような”イ”領域及
び”ロ”領域の特性は一般映像画面及びスポッティング
イメージの両方に同一に示されることが分かる。従っ
て、第3焦点値はこの共通特性を用いて算出される。
【0019】図10は一般映像化面でレンズの位置によ
る第3焦点値の変化を示すグラフであり、図11はスポ
ッティングイメージでレンズの位置による第3焦点値の
変化を示すグラフである。図10及び図11において、
100 及び110 は第1フィルター160aによる第1焦点値の
特性を、102 及び112 は第2フィルター160bによる第2
焦点値の特性を、104 及び114 は割算部166 による第3
焦点値の特性を各々示す。
【0020】従って、図10及び図11に示されたよう
に、第3焦点値は一般画面及びスポッティングイメージ
の両方に同一な特性を有することになる。即ち、3個の
焦点値を用いてレンズを任意の終点から他の終点に移動
させた時、レンズの位置に応じる焦点値を示すと、レン
ズの移動による自動焦点領域は大きく2つの領域に区分
しうる。第1焦点値の変化率が第2焦点値の変化率より
小さな領域(イ領域)と第1焦点値の変化率が第2焦点
値の変化率より大きな領域(ロ領域)に区分される。こ
こで変化率とは、第1及び第2焦点値の範囲が相異なる
場合があるので、レンズが動いた変化量に対する自動焦
点変化量を2つの焦点値の変化率と解釈することは不適
切である。従って、図12で定義するような変化率を用
いる。
【0021】図12は焦点値の変化率の定義を説明する
ための図であって、次の(数式1)のように、レンズの
位置で焦点値の最大値と最小値との比を求めて変化率を
計算する。
【0022】
【数1】
【0023】ここで、MAX() は入力値のうち最大値を取
る関数であり、MIN() は入力値のうち最小値を取る関数
であり、引数x1、x2は焦点レンズの位置を示し、関数
f() は焦点値を示す。特に、図に示された関数f_a()
は第1焦点値を示し、関数f_b() は第2焦点値を示
す。次いで、自動焦点調節過程62では焦点値計算過程60
で求められた第3焦点値を用いて焦点レンズの動く方向
を判断し、焦点レンズモータを駆動して焦点を合せる。
【0024】第3焦点値は一般画面及び特殊画面におい
て同一な形の出力特性を有し、第1焦点値と第2焦点値
で求められた”イ領域”と”ロ領域”も一般画面及び特
殊画面において同一な形の出力特性を有するので本発明
の意図する通りこれらを通して一般画面及び特殊画面に
おいて誤動作を起こさずに自動焦点調節が行える。一
方、本実施例では第3焦点値を求めるに当って、第2焦
点値を第1焦点値で割った値を使用したが、本発明の他
の実施例では第1焦点値を第2焦点値で割って第3焦点
値を求めてもよく、この場合にも第3焦点値は本実施例
と類似した特性を有し、オートーフォーカシング実行す
るに使用されうる。即ち、第2焦点値を第1焦点値で割
った場合に第2焦点値の変化率が第1焦点値の変化率よ
り大きな”イ領域”では第3焦点値の増加する方向に焦
点が合わせられ、第2焦点値の変化率が第1焦点値の変
化率より小さな”ロ領域”では第3焦点値の減少する方
向に焦点が合わせられる。その反面、第1焦点値を第2
焦点値で割った場合、第2焦点値の変化率が第1焦点値
の変化率より大きな”イ領域”では第3焦点値の減少す
る方向に焦点が合わせられ、第2焦点値の変化率が第1
焦点値の変化率より小さな”ロ領域”では第3焦点値の
増加する方向に焦点が合わせられる。
【0025】一方、本発明の更に他の実施例において
は、第1及び第2焦点領域指定部162a、162bが第1及び
第2フィルター160a、160bより先に配置されうる。この
ような場合には、捉えた映像信号順に前記指定部により
ゲーティングされてからフィルタリングされる。従っ
て、フィルタリング映像量が減る長所がある。合わせて
本発明の更に他の実施例では前記第1及び第2焦点領域
指定部162a、162bが採用されないこともある。
【0026】
【発明の効果】前述したように本発明による自動焦点調
節装置及びその方法によれば、一般の映像信号及び特殊
な状況の映像信号においても、同じ出力特性を示す自動
焦点値を生成し、生成された焦点値を通して自動に焦点
を調節することにより、正常な自動焦点調節が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般の自動焦点調節装置の構成ブロック図であ
る。
【図2】図1に示された焦点計算部の一例を示す図であ
る。
【図3】図2の焦点計算部において、一般の映像画面の
撮像時、レンズの位置に応じる焦点値の変化を示すグラ
フである。
【図4】図2の焦点計算部において、スポッティングイ
メージ撮像時、レンズの位置に応じる焦点値の変化を示
すグラフである。
【図5】本発明による焦点計算部のブロック図である。
【図6】本発明による自動焦点方法の概略的なフローチ
ャートである。
【図7】図5に示された第1及び第2フィルターの周波
数特性を示す図である。
【図8】普通の映像イメージの撮像時、レンズの位置に
応じる第1及び第2焦点値の変化を示すグラフである。
【図9】スポッティングイメージの撮像時、レンズの位
置に応じる第1及び第2焦点値の変化を示すグラフであ
る。
【図10】一般の映像画面においてレンズの位置に応じ
る第3焦点値の変化を示すグラフである。
【図11】スポッティングイメージにおいてレンズの位
置に応じる第3焦点値の変化を示すグラフである。
【図12】第1及び第2焦点値の変化率の定義を説明す
るための図である。
【符号の説明】
26、36 焦点値計算回路 160a 第1フィルター 160b 第2フィルター 162a 第1焦点領域指定部 162b 第2焦点領域指定部 164a 第1合算部 164b 第2合算部 166 割算部

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の制御信号に応じて焦点モータを駆
    動する焦点モータ駆動部と、前記焦点モータの動作によ
    って動く焦点レンズと、前記焦点レンズの位置によって
    入力された映像を撮像する撮像素子部と、前記撮像素子
    部により撮像された映像信号を処理する信号処理部とを
    具備する映像撮像システムにおいて、 複数のフィルターを具備し、前記信号処理部から出力さ
    れる映像信号に対して複数の焦点値を計算する焦点値計
    算手段と、 前記焦点値計算手段から出力された前記複数の焦点値に
    応じて前記焦点レンズが動く方向を決定し、前記焦点モ
    ータ駆動部を制御する制御部とを含むことを特徴とする
    自動焦点調整装置。
  2. 【請求項2】 前記焦点値計算手段は、 捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含まれた信号の
    みを合算して第1焦点値を算出する第1焦点値算出部
    と、 前記捉えた映像信号のうち前記第1周波数帯域より広い
    第2周波数帯域に含まれた信号のみを合算して第2焦点
    値を算出する第2焦点値算出部と、 前記第1及び第2焦点値のうち何れか一つを他の一つで
    割算して第3焦点値を算出する第3焦点値算出部とを含
    むことを特徴とする請求項1に記載の自動焦点調整装
    置。
  3. 【請求項3】 前記第2周波数帯域は前記第1周波数帯
    域より低周波側にさらに広い帯域を含むことを特徴とす
    る請求項2に記載の自動焦点調整装置。
  4. 【請求項4】 前記第1焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含まれた信
    号のみを帯域通過フィルタリングすることにより、第1
    フィルタリングされた信号を生成する第1フィルター
    と、 前記第1フィルタリングされた信号を合算して第1焦点
    値を算出する第1合算部とを含み、 前記第2焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち第2周波数帯域に含まれた信
    号のみを帯域通過フィルタリングすることにより、第2
    フィルタリングされた信号を生成する第2フィルター
    と、 前記第2フィルタリングされた信号を合算して第2焦点
    値を算出する第2合算部とを含むことを特徴とする請求
    項2に記載の自動焦点調整装置。
  5. 【請求項5】 前記第1焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含まれた信
    号のみを帯域通過フィルタリングすることにより、第1
    フィルタリングされた信号を生成する第1フィルター
    と、 前記第1フィルタリングされた信号のうち、所定の画素
    領域に含まれる画素に該当する映像信号のみを抽出し、
    抽出された映像信号を出力する第1焦点領域指定部と、 前記抽出された映像信号を合算して第1焦点値を算出す
    る第1合算部とを含み、 前記第2焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち第2周波数帯域に含まれた信
    号のみを帯域通過フィルタリングすることにより、第2
    フィルタリングされた信号を生成する第2フィルター
    と、 前記第2フィルタリングされた信号のうち、前記映像か
    ら前記所定の画素領域に含まれる画素に該当する映像信
    号のみを抽出し、抽出された映像信号を出力する第2焦
    点領域指定部と、 前記抽出された映像信号を合算して第2焦点値を算出す
    る第2合算部とを含むことを特徴とする請求項2に記載
    の自動焦点調整装置。
  6. 【請求項6】 前記第1焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち所定の画素領域に含まれる画
    素に該当する映像信号のみを抽出し、抽出された映像信
    号を出力する第1焦点領域指定部と、 前記第1焦点領域指定部から抽出された映像信号のうち
    第1周波数帯域に含まれた信号のみを帯域通過フィルタ
    リングすることにより、第1フィルタリングされた信号
    を生成する第1フィルターと、 前記第1フィルタリングされた信号を合算して第1焦点
    値を算出する第1合算部とを含み、 前記第2焦点値算出部は、 前記捉えた映像信号のうち所定の画素領域に含まれる画
    素に該当する映像信号のみを抽出し、抽出された映像信
    号を出力する第2焦点領域指定部と、 前記第2焦点領域指定部から抽出された映像信号のうち
    第2周波数帯域に含まれた信号のみを帯域通過フィルタ
    リングすることにより、第2フィルタリングされた信号
    を生成する第2フィルターと、 前記第2フィルタリングされた信号を合算して第2焦点
    値を算出する第2合算部とを含むことを特徴とする請求
    項2に記載の自動焦点調整装置。
  7. 【請求項7】 前記第3焦点値は前記第2焦点値を第1
    焦点値で割った値であることを特徴とする請求項2に記
    載の自動焦点調整装置。
  8. 【請求項8】 前記第3焦点値は前記第1焦点値を第2
    焦点値で割った値であることを特徴とする自動焦点調整
    装置。
  9. 【請求項9】 焦点レンズ及び前記レンズを移動させる
    ための焦点モータを備えた撮像システムにおいて、 (a) 捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含まれた信
    号のみを合算して第1焦点値を算出する過程と、 (b) 前記捉えた映像信号のうち前記第1周波数帯域より
    広い第2周波数帯域に含まれた信号のみを合算して第2
    焦点値を算出する過程と、 (c) 前記第1及び第2焦点値のうち何れか一つを他の一
    つで割算して第3焦点値を算出する過程と、 (d) 前記第1及び第2焦点値の変化率及び前記第3焦点
    値の増減に応じて前記焦点レンズを移動させるために前
    記焦点モータを制御する過程とを含むことを特徴とする
    自動焦点調整方法。
  10. 【請求項10】 前記第2周波数帯域は前記第1周波数
    帯域より低周波側にさらに広い帯域を含むことを特徴と
    する請求項9に記載の自動焦点調整方法。
  11. 【請求項11】 前記(a) 過程は、 (a1) 前記捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含ま
    れた信号のみを抽出するためにフィルタリングすること
    により、第1フィルタリングされた信号を生成する過程
    と、 (a2) 前記第1フィルタリングされた信号を合算して第
    1焦点値を算出する過程とを含み、 前記(b) 過程は、 (b1) 前記捉えた映像信号のうち第2周波数帯域に含ま
    れた信号のみを抽出するためにフィルタリングすること
    により、第2フィルタリングされた信号を生成する過程
    と、 (b2) 前記第2フィルタリングされた信号を合算して第
    2焦点値を算出する過程とを含むことを特徴とする請求
    項9に記載の自動焦点調整方法。
  12. 【請求項12】 映像のうち所定の画素領域のみを含む
    ゲート領域を設定する過程をさらに含むことを特徴とす
    る請求項9に記載の自動焦点調整方法。
  13. 【請求項13】 前記(a) 過程は、 (a1) 前記捉えた映像信号のうち第1周波数帯域に含ま
    れた信号のみを抽出するためにフィルタリングすること
    により、第1フィルタリングされた信号を生成する過程
    と、 (a2) 前記第1フィルタリングされた信号のうち前記ゲ
    ート領域に該当する信号のみを合算して第1焦点値を算
    出する過程とを含み、 前記(b) 過程は、 (b1) 前記捉えた映像信号のうち第2周波数帯域に含ま
    れた信号のみを抽出するためにフィルタリングすること
    により、第2フィルタリングされた信号を生成する過程
    と、 (b2) 前記第2フィルタリングされた信号のうち前記ゲ
    ート領域に該当する信号のみを合算して第2焦点値を算
    出する過程とを含むことを特徴とする請求項12に記載
    の自動焦点調整方法。
  14. 【請求項14】 前記(a) 過程は、 (a1) 前記捉えた映像信号のうち前記ゲート領域に該当
    する信号のみを抽出する過程と、 (a2) 前記(a1)段階で抽出された信号のうち第1周波数
    帯域に含まれた信号のみを抽出するためにフィルタリン
    グすることにより、第1フィルタリングされた信号を生
    成する過程と、 (a3) 前記第1フィルタリングされた信号を合算して第
    1焦点値を算出する過程とを含み、 前記(b) 過程は、 (b1) 前記捉えた映像信号のうち前記ゲート領域に該当
    する信号のみを抽出する過程と、 (b2) 前記(b1)段階で抽出された信号のうち第2周波数
    帯域に含まれた信号のみを抽出するためにフィルタリン
    グすることにより、第2フィルタリングされた信号を生
    成する過程と、 (b3) 前記第2フィルタリングされた信号を合算して第
    2焦点値を算出する過程とを含むことを特徴とする請求
    項12に記載の自動焦点調整方法。
  15. 【請求項15】 前記(c) 過程において前記第3焦点値
    は前記第2焦点値を第1焦点値で割って求められること
    を特徴とする請求項9に記載の自動焦点調整方法。
  16. 【請求項16】 前記(d) 過程において、第1焦点値の
    変化率が第2焦点値の変化率より大きければ第3焦点値
    が減少する方向に焦点レンズを移動させ、第1焦点値の
    変化率が第2焦点値の変化率より小さければ第3焦点値
    が増加する方向に焦点レンズを移動させることを特徴と
    する請求項15に記載の自動焦点調整方法。
  17. 【請求項17】 前記(c) 過程において前記第3焦点値
    は前記第1焦点値を第2焦点値で割った値であることを
    特徴とする請求項9に記載の自動焦点調整方法。
  18. 【請求項18】 前記(d) 過程において、第1焦点値の
    変化率が第2焦点値の変化率より大きければ第3焦点値
    が増加する方向に焦点レンズを移動させ、第1焦点値の
    変化率が第2焦点値の変化率より小さければ第3焦点値
    が減少する方向に移動させることを特徴とする請求項1
    7に記載の自動焦点調整方法。
JP10261873A 1997-12-15 1998-09-16 自動焦点調整装置及びその方法 Pending JPH11183788A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR68882/1997 1997-12-15
KR1019970068882A KR19990049877A (ko) 1997-12-15 1997-12-15 카메라시스템의 자동 초점조정장치 및 그에 따른 초점조정방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11183788A true JPH11183788A (ja) 1999-07-09

Family

ID=19527341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10261873A Pending JPH11183788A (ja) 1997-12-15 1998-09-16 自動焦点調整装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0924544A3 (ja)
JP (1) JPH11183788A (ja)
KR (1) KR19990049877A (ja)
CN (1) CN1220410A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345695A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Nikon Corp カメラ
JP2006189634A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Canon Inc 焦点調節装置及び方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100727838B1 (ko) * 2001-04-24 2007-06-14 삼성테크윈 주식회사 초점조절 기능을 가지는 카메라 시스템
JP2003322789A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Olympus Optical Co Ltd 合焦装置、カメラ、及び合焦位置検出方法
JP4023457B2 (ja) * 2004-03-02 2007-12-19 ソニー株式会社 オートフォーカス制御装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR100771205B1 (ko) * 2006-08-21 2007-10-30 에스인포텍(주) 카메라용 자동초점조절장치
KR101085925B1 (ko) * 2010-03-23 2011-11-23 삼성전자주식회사 복수개의 밴드패스필터를 이용하여 자동초점 조절 기능을 수행하는 촬영장치 및 이에 적용되는 자동초점 조절방법
CN105430270B (zh) * 2015-12-10 2018-11-13 浙江宇视科技有限公司 一种自动聚焦的方法和装置
CN105516668B (zh) * 2015-12-14 2018-11-13 浙江宇视科技有限公司 一种应用于动态场景的聚焦方法和装置
CN108259711B (zh) * 2016-12-28 2021-05-18 聚晶半导体股份有限公司 影像捕获设备及其快速对焦方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243071A (ja) * 1990-02-21 1991-10-30 Sony Corp オートフォーカス回路
JP2996806B2 (ja) * 1992-06-11 2000-01-11 キヤノン株式会社 カメラ、自動焦点調節装置及び焦点調節方法
JPH09168113A (ja) * 1995-06-05 1997-06-24 Sony Corp オートフォーカス装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345695A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Nikon Corp カメラ
JP4595390B2 (ja) * 2004-06-02 2010-12-08 株式会社ニコン カメラ
JP2006189634A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Canon Inc 焦点調節装置及び方法
JP4662337B2 (ja) * 2005-01-06 2011-03-30 キヤノン株式会社 焦点調節装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990049877A (ko) 1999-07-05
EP0924544A2 (en) 1999-06-23
EP0924544A3 (en) 2000-04-26
CN1220410A (zh) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704851B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびコンピュータプログラム
US9444992B2 (en) Focus control apparatus and method
US6636262B1 (en) Automatic focusing device
JP4866557B2 (ja) 映像信号処理装置、この映像信号処理装置を搭載した撮像装置及び映像信号処理方法並びに映像信号処理用プログラム
JP2004246266A (ja) カメラ
JPH11183788A (ja) 自動焦点調整装置及びその方法
JP3685808B2 (ja) カメラ自動焦点制御方法及びカメラ自動焦点制御装置
JP4642208B2 (ja) 電子カメラ
JP2007102061A (ja) 画像撮影装置
US20100290772A1 (en) Electronic camera
JP3960647B2 (ja) 自動合焦装置
JPH05300421A (ja) 自動焦点調節装置
JP3180486B2 (ja) 自動焦点調節装置およびビデオカメラ
JPS63141012A (ja) 合焦検出装置
US20100254691A1 (en) Electronic camera
JP3949000B2 (ja) オートフォーカスカメラ
JP2006127489A (ja) 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法、およびこの制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JPH05328204A (ja) 自動焦点調節装置
JP3485762B2 (ja) オートフォーカス装置
JPH0698232A (ja) 画像認識装置及び撮像装置
KR100252104B1 (ko) 카메라 시스템의 자동 초점조정장치 및 그에 따른 초점조정시간 단축방법
JP2810403B2 (ja) 自動焦点整合装置
JP3774962B2 (ja) オートフォーカス装置
JPH0622196A (ja) 自動焦点調節装置
JPH07107363A (ja) 自動焦点合わせ方法