JPH11182929A - 給湯器の自動注湯ユニット - Google Patents

給湯器の自動注湯ユニット

Info

Publication number
JPH11182929A
JPH11182929A JP36581097A JP36581097A JPH11182929A JP H11182929 A JPH11182929 A JP H11182929A JP 36581097 A JP36581097 A JP 36581097A JP 36581097 A JP36581097 A JP 36581097A JP H11182929 A JPH11182929 A JP H11182929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
hot water
pouring
water heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36581097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Obara
浩樹 小原
Tatsuya Hirano
竜哉 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP36581097A priority Critical patent/JPH11182929A/ja
Publication of JPH11182929A publication Critical patent/JPH11182929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の給湯器に自動注湯機能を追加すること
により、任意の水量の自動注湯が可能となる給湯器の自
動注湯ユニットを提供する。 【解決手段】 給湯器の給湯出口に接続するための給湯
器接続部2と、その下流側を分岐する分岐部3と、その
主流側に配設され注湯水量を検知する注湯水量センサ4
と、その下流側に配設され逆流を防止するバキュームブ
レーカ5と、その下流側に配設され注湯水量センサ4に
より検知された注湯水量に基づいて注湯動作を行う注湯
電磁弁6と、その下流側に配設され逆流を防止する逆止
弁7、7と、その下流側に配設され浴槽に出湯するため
の出湯金具8と、分岐部3の下流の分流側に配設され給
湯栓に出湯するための出湯金具9とからなり、任意の水
量の自動注湯が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給水を所望の温度
に加熱して浴槽及び給湯栓に給湯する給湯器の自動注湯
ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、自動給湯機能を持たない給湯器
を使用した給湯設備の配管系統図を示している。図3に
示す給湯器50は、所謂、給湯単機能器と称されるもの
であり、給湯栓70を開くことによって浴槽63に給湯
を行うものであり、浴槽への自動給湯はできない。以
下、給湯単機能形の給湯器100の構造を簡単に説明す
る。図3において、給水部51から供給された給水は、
水フィルタ52により異物を除去した後、入水サーミス
タ53により温度検出され、缶体水量センサ54により
水量検出されて熱交換器55に至る。ここでガスバーナ
等の加熱装置55aによって加熱された給水は、高温の
湯水となり缶体水量サーボ(缶体水量調整弁)56によ
り水量調整され、缶体サーミスタ57により温度検出さ
れて湯水攪拌機構58に至る。
【0003】一方、水フィルタ52により異物を除去し
た後の給水の一部は、バイパス水量センサ59により水
量検出され、バイパス水量サーボ(バイパス水量調整
弁)60により水量調整されて湯水攪拌機構58に至
る。ここで高温の湯水と給水の一部は攪拌混合されて適
温の湯水となり、出湯サーミスタ61により温度検出さ
れた後、給湯出口62から浴槽63の給湯栓70や、台
所等の給湯栓71にそれぞれ給湯される。
【0004】なおこのときの給湯温度は、熱交換器55
における交換熱量が一定の場合は以下のように定まる。 T=(Q1*T1+Q2*T2)/(Q1+Q2)……(1) ただし、Tは出湯サーミスタ61により検出される給湯
温度、T1は缶体サーミスタ57により検出される湯水
温度、T2は入水サーミスタ53により検出される給水
温度、Q1は缶体水量サーボ56により調整される缶体
水量、Q2はバイパス水量サーボ60により調整される
バイパス水量である。上記(1)式に従って、所望の給
湯温度が得られるように、図示しないコントローラによ
り、各サーミスタ53、57、61の検出温度に基づく
各サーボ56、60のフィードバック制御が行われる。
ただし、実際には交換熱量も変化させるので、加熱装置
55aも含めた制御が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した給湯器は、前
記した様に給湯機能だけしか持たない。そのため浴槽6
3に注湯する場合には、ユーザが給湯栓70を開けて一
定量の注湯を行い、お湯張りブザー等による報知があっ
た時点でユーザが給湯栓70を閉めて注湯を止めるとい
った手動操作が必要である。しかしながらこの様に一々
給湯栓70を開閉するのは面倒であり、ユーザの労力軽
減のため、任意の水量の自動注湯が望まれていた。これ
に対して自動注湯機能付きの風呂は、任意の水量の自動
注湯が可能であるが、上記した様な給湯単機能形の給湯
器50を既に使用しているユーザの場合、風呂装置の給
湯設備全体を、使用中の給湯単機能給湯器50から自動
注湯機能付き給湯器に取り替えなければならず、コスト
がかさむこととなる。そこでコスト低減の観点からは従
来から使用中の給湯単機能給湯器に自動注湯機能を追加
する方が望ましい。本発明は上記事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、従来の給湯器に
自動注湯機能を追加することにより、任意の水量の自動
注湯が可能となる給湯器の自動注湯ユニットを提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そして上記した課題を解
決するための本願第1の発明は、給湯器に取り付けて浴
槽及び給湯栓に給湯する給湯器の自動注湯ユニットであ
って、前記給湯器の給湯出口に接続するための給湯器接
続部を有し、当該給湯器接続部の下流側は少なくとも二
つの管路に分岐されていて、二以上の出湯部に接続さ
れ、少なくとも一つの分岐部と出湯部を連通する管路に
は当該管路を流れる湯量を検知する水量センサ及び開閉
弁が介在されていることを特徴とする給湯器の自動注湯
ユニットである。
【0007】上記構成によれば、給湯器の給湯出口に給
湯器接続部が接続され、この給湯器接続部の下流側が分
岐部で二以上の管路に分岐され、少なくともその一つの
管路が風呂への給湯に使用され、他の少なくとも一つが
給湯栓への給湯に使用される。そして風呂への給湯に使
用される管路には、水量センサと、開閉弁が介在されて
いる。従って、当該管路での水量センサで注湯量が検知
され、開閉弁で前記した水量センサにより検知された注
湯量に基づいて風呂に注湯動作が行われる。また他の少
なくとも一つの出湯部は、給湯栓に接続されて出湯され
るため、従来の給湯器の給湯機能はそのまま利用でき、
これに自動注湯機能が追加されて、任意の水量の自動注
湯が可能となる。従って、ユーザの労力軽減が図られる
と共に、同機能追加のためのコストアップをも極力抑え
ることができる。
【0008】また上記した発明を発展させた請求項2に
記載の発明は、少なくとも一つの分岐部と出湯部を連通
する管路には、前記水量センサ及び開閉弁に加えて、浴
槽との縁切り装置と逆止弁が介在され、当該出湯部は、
浴槽と接続されていることを特徴とする請求項1に記載
の給湯器の自動注湯ユニットである。
【0009】本発明の給湯器の自動注湯ユニットでは、
水量センサ等に加えて、浴槽との縁切り装置と逆止弁が
介在されている。本発明の給湯器の自動注湯ユニットで
は、バキュームブレーカ等の浴槽との縁切り装置及び逆
止弁によって浴槽からの逆流が防止されるので、浴槽の
水が上水側に逆流することはない。
【0010】また上記した発明を発展させた請求項3に
記載の発明は、前記給湯器接続部は、前記給湯器の給湯
出口に接続可能な金具よりなり、出湯部の少なくとも一
つは、浴槽に接続可能な金具よりなることを特徴とする
請求項1又は2に記載の給湯器の自動注湯ユニットであ
る。
【0011】本発明の給湯器の自動注湯ユニットでは、
給湯器接続部が、給湯器の給湯出口に接続可能な金具よ
りなるので、自動注湯ユニットを給湯器に取り付ける工
事が容易である。加えて本発明の給湯器の自動注湯ユニ
ットでは、出湯部の少なくとも一つは、浴槽に接続可能
な金具よりなるので、自動注湯ユニットと浴槽との接続
工事が容易である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
実施の形態について説明する。図1は、本発明の実施形
態の給湯器の自動注湯ユニットを使用した給湯設備の配
管系統図である。図2は、本発明の本発明の実施形態の
給湯器の自動注湯ユニットの配管系統図である。なお、
図1の中で給湯器50は、先に説明した図3のそれと同
一である。
【0013】図1、図2において、1は、本発明の実施
形態の給湯器の自動注湯ユニットを示す。本実施形態の
給湯器の自動注湯ユニット1は、既設の給湯器50に付
加して使用するものである。
【0014】給湯器の自動注湯ユニット1の構成は、給
湯器50の給湯出口に接続するための給湯器接続部2
と、この給湯器接続部2の下流側を分岐する分岐部3を
持ち、内部は二つの管路10,11に分かれている。二
つの管部10,11の内、主流側の管路10には、管部
10を流れる湯量を検知する注湯水量センサ4が設けら
れ、この注湯水量センサ4の下流側には浴槽63との縁
切りを行って逆流を防止するバキュームブレーカ(縁切
り装置)5が設けられ、さらにその下流には、注湯電磁
弁(開閉弁)6が設けられている。ここで注湯電磁弁
(開閉弁)6は、注湯スイッチ等の操作によって開か
れ、注湯水量センサ4により検知された注湯量が所定量
となると閉鎖されるものである。また注湯電磁弁(開閉
弁)6のさらに下流には、逆流を防止する逆止弁7、7
が直列に2個設けられ、浴槽63に出湯するための出湯
金具(第1出湯部)8へとつながっている。
【0015】一方、分岐部3の分流側管部11は直接的
に出湯金具(第2出湯部)9に接続されている。本実施
形態の給湯器の自動注湯ユニット1は、上記した構成の
内、分岐部3、注湯水量センサ4、バキュームブレーカ
5、注湯電磁弁(開閉弁)6及び逆止弁7、7がケーシ
ング12内に収納され、給湯器接続部2と、出湯金具
(第1出湯部)8,9がケースシング12外に設けられ
ている。そしてこれらが一体化して一つのユニットとな
っている。
【0016】また給湯器接続部2は給湯器50の給湯出
口に接続可能な袋ナット等の金具、出湯金具8は浴槽6
3に接続可能な金具、出湯金具9は給湯栓71に接続可
能な金具によりそれぞれ構成されている。
【0017】以下、本実施形態に係る給湯器の自動注湯
ユニット1の動作を説明する。本実施形態の給湯器の自
動注湯ユニット1は、図1の様に給湯器50の給湯出口
に給湯器接続部2を接続し、出湯金具8は浴槽63に接
続し、出湯金具9を給湯栓71に接続して使用する。そ
して例えば空の浴槽63に注湯する場合には、図示しな
いコントローラに150リットル程度の設定を行い、注
湯スイッチ等をONする。また例えばいくらか湯の入っ
た浴槽63に湯を追加する場合には、図示しないコント
ローラに10リットル程度の設定を行い、注湯スイッチ
等をONすることとなる。すると自動注湯ユニット1で
は、図示しないコントローラからの信号によって、注湯
電磁弁(開閉弁)6が開かれる。その結果、図1で示し
た給湯栓70が開かれると、給湯器50内に水流が発生
して所定の温度の湯が給湯器50から出湯される。
【0018】そして給湯器接続部2より自動注湯ユニッ
ト1に流入した湯水は、分岐部3の下流の主流側管路1
0に全量流入する。この湯水は、注湯水量センサ4によ
り水量検知され、バキュームブレーカ5を経由し、さら
に注湯電磁弁(開閉弁)6、逆止弁7を経て出湯金具8
から出湯され、浴槽63に注湯される。
【0019】そして注湯水量センサ4により検知された
注湯量の積算値が予め設定された水量(例えば150リ
ットル)になると、前記コントローラからの指令により
注湯のオフ動作が行われ、注湯電磁弁(開閉弁)6が閉
じ、給湯は自動停止する。従って、ユーザは注湯スイッ
チ等をONするだけで、例えば150リットルの自動注
湯がなされる。
【0020】また前記した主流側管路10は、分岐部3
から分流側管部11によってバイパスされ、出湯金具
(第2出湯部)9は台所等の給湯栓71に接続されてい
るので、台所等の給湯栓71を開くと、図3で示した給
湯器50の給湯栓71が開かれたのと同様の状態とな
り、給湯器50内に水流が発生して所定の温度の湯が給
湯器50から出湯され、分流側管部11を経由して給湯
栓71から所定の温度の湯が出湯される。すなわち台所
等の給湯栓71を開くと、給湯器50から給湯器接続部
2に湯水が流入し、この湯水は、分岐部3の下流の分流
側に全量流入する。そしてこの湯水は、直接、出湯金具
9より給水栓71に至り、出湯される。
【0021】本実施形態によれば、給湯器50の給湯出
口に給湯器接続部2が接続され、この給湯器接続部2の
下流側が分岐部3で分岐され、この分岐部3の下流の主
流側管路10に配設された注湯水量センサ4で注湯量が
検知され、この注湯水量センサ4の下流側に配設された
バキュームブレーカ5で風呂63からの逆流が防止さ
れ、このバキュームブレーカ5の下流側に配設された注
湯電磁弁(開閉弁)6で注湯水量センサ4により検知さ
れた注湯量に基づいて注湯動作のオンオフが行われ、こ
の注湯電磁弁(開閉弁)6の下流側に配設された逆止弁
7、7で逆流が防止され、この逆止弁7、7の下流側に
配設された出湯金具8で浴槽63に出湯される。また分
岐部3の下流の分流側管路11に配設された出湯金具9
で台所等の給湯栓71にも出湯されるため、既設の給湯
器50の給湯機能はそのまま利用でき、これに自動注湯
機能が追加されて、任意の水量の自動注湯が可能とな
る。従って、ユーザの労力軽減が図られると共に、同機
能追加のためのコストアップをも極力抑えることができ
る。
【0022】尚、上記した実施形態の給湯器の自動注湯
ユニット1では、上流側から順次注湯水量センサ4、バ
キュームブレーカ(縁切り装置)5、注湯電磁弁(開閉
弁)6、逆止弁7、7を設けたが、この順序は必ずしも
固定的なものではなく、特に注湯水量センサ4の位置は
任意である。また上記実施形態では、台所等への給水栓
71が1個の場合を例示したが、複数個としてもよい。
上記した実施形態では、主流側の出湯金具8を浴槽63
に直接的に接続したが、追い焚き回路を有する風呂装置
に本発明を利用する場合には、当該追い焚き回路に自動
注湯ユニット1の出湯部を接続してもよい。また稀な例
ではあるが、給湯器50から浴槽63への落とし込み回
路を持つが、水量を検知して浴槽への注湯を停止する機
能を持たない風呂装置にも本発明の給湯器の自動注湯ユ
ニットを活用する余地がある。尚、請求項1記載の発明
では、バキュームブレーカ(縁切り装置)5と逆止弁
7、7は必須の構成ではないが、自動注湯ユニットを先
の実施形態の様に浴槽63に直接取り付ける場合や、追
い焚き回路に取り付ける場合、及び落とし込み回路に取
り付ける場合には、浴槽63の湯水が上水側に逆流する
ことを防ぐ必要があり、バキュームブレーカ(縁切り装
置)5と逆止弁7、7を設けるべきである。
【0023】勿論、本発明は、自動注湯ユニットの出湯
部(電磁弁6等が介在された側)を、浴槽上の給湯栓
(図3 70)に接続する使用形態を否定するものでは
ない。自動注湯ユニット1の出湯部を浴槽上の給湯栓に
接続し、当該給湯栓から浴槽内に注湯する構成を採用す
る場合には、逆止弁とバキュームブレーカは必ずしも必
要ではない。ただしバキュームブレーカについては、配
管内に空気を導入して管内の水を抜くものであり、配管
内で水が凍結することを防止する効果も併せ持つので、
自動注湯ユニットを寒冷地で使用する場合には、バキュ
ームブレーカを設けておくことが望ましい。
【0024】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明によれば、
従来の給湯器の給湯機能はそのまま利用でき、これに自
動注湯機能が追加されて、任意の水量の自動注湯が可能
となる。従って、ユーザの労力軽減が図られると共に、
同機能追加のためのコストアップをも極力抑えることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の給湯器の自動注湯ユニット
を使用した給湯設備の配管系統図である。
【図2】本発明の本発明の実施形態の給湯器の自動注湯
ユニットの配管系統図である。
【図3】一般的な自動給湯機能を持たない給湯器を使用
した給湯設備の配管系統図である。
【符号の説明】
1 自動注湯ユニット 2 給湯器接続部 3 分岐部 4 注湯水量センサ 5 バキュームブレーカ 6 注湯電磁弁(開閉弁)(開閉弁) 7 逆止弁 8 出湯金具(第1出湯部) 9 出湯金具(第2出湯部)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯器に取り付けて浴槽及び給湯栓に給
    湯する給湯器の自動注湯ユニットであって、前記給湯器
    の給湯出口に接続するための給湯器接続部を有し、当該
    給湯器接続部の下流側は少なくとも二つの管路に分岐さ
    れていて、二以上の出湯部に接続され、少なくとも一つ
    の分岐部と出湯部を連通する管路には当該管路を流れる
    湯量を検知する水量センサ及び開閉弁が介在されている
    ことを特徴とする給湯器の自動注湯ユニット。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つの分岐部と出湯部を連通
    する管路には、前記水量センサ及び開閉弁に加えて、浴
    槽との縁切り装置と逆止弁が介在され、当該出湯部は、
    浴槽と接続されていることを特徴とする請求項1に記載
    の給湯器の自動注湯ユニット。
  3. 【請求項3】 前記給湯器接続部は、前記給湯器の給湯
    出口に接続可能な金具よりなり、出湯部の少なくとも一
    つは、浴槽に接続可能な金具よりなることを特徴とする
    請求項1又は2に記載の給湯器の自動注湯ユニット。
JP36581097A 1997-12-22 1997-12-22 給湯器の自動注湯ユニット Pending JPH11182929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36581097A JPH11182929A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 給湯器の自動注湯ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36581097A JPH11182929A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 給湯器の自動注湯ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11182929A true JPH11182929A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18485177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36581097A Pending JPH11182929A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 給湯器の自動注湯ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11182929A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8561913B2 (en) Device for dispensing water with variable temperatures
JP2004218907A (ja) 給湯機
JPH11182929A (ja) 給湯器の自動注湯ユニット
JP2002275966A (ja) 給湯装置
JPH024136A (ja) 加熱装置
JP4482922B2 (ja) 貯湯式温水器
JP4729831B2 (ja) 貯湯式温水器
JP3067457B2 (ja) 給湯器付風呂装置
JP2001248896A (ja) 高温差湯型給湯器
JP3704568B2 (ja) 高温差湯機能付給湯器
JPH0315935Y2 (ja)
JPH083877Y2 (ja) 高温さし湯機能を有する給湯器
JP3578283B2 (ja) 循環式給湯装置
JP2001099484A (ja) 給湯装置及び給湯方法
JPH0315934Y2 (ja)
JP3601663B2 (ja) 風呂給湯設備
JPH0293218A (ja) 風呂給湯装置
JPH0428974B2 (ja)
JPH07286739A (ja) 温水供給装置
JPH03267632A (ja) 即時給湯装置
JPH04103560U (ja) 給湯器の高温出湯防止装置
JPS60259840A (ja) 給湯制御装置
JPS6210558A (ja) 給湯装置
JPH05272815A (ja) 元止式給湯装置
JPH0484036A (ja) 給湯装置