JPH11182061A - 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法及び補強構造 - Google Patents

繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法及び補強構造

Info

Publication number
JPH11182061A
JPH11182061A JP9355050A JP35505097A JPH11182061A JP H11182061 A JPH11182061 A JP H11182061A JP 9355050 A JP9355050 A JP 9355050A JP 35505097 A JP35505097 A JP 35505097A JP H11182061 A JPH11182061 A JP H11182061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
sheet
fiber
jig
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9355050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004616B2 (ja
Inventor
Chishin Go
智深 呉
Kikujiro Tanabe
菊次郎 田名部
Tomomasa Matsuzaki
智優 松崎
Ken Kanda
建 神田
Kimio Fukuzawa
公夫 福沢
Yukio Iwamatsu
幸雄 岩松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Construction Co
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Oriental Construction Co
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Construction Co, Tonen Corp filed Critical Oriental Construction Co
Priority to JP35505097A priority Critical patent/JP4004616B2/ja
Publication of JPH11182061A publication Critical patent/JPH11182061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004616B2 publication Critical patent/JP4004616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0218Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements
    • E04G2023/0251Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements by using fiber reinforced plastic elements
    • E04G2023/0255Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements by using fiber reinforced plastic elements whereby the fiber reinforced plastic elements are stressed
    • E04G2023/0259Devices specifically adapted to stress the fiber reinforced plastic elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0218Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements
    • E04G2023/0251Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements by using fiber reinforced plastic elements
    • E04G2023/0262Devices specifically adapted for anchoring the fiber reinforced plastic elements, e.g. to avoid peeling off

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工を容易に行うことができると共に、コン
クリート部材の曲げ耐力、靱性及びひび割れの抑制効果
や、繊維材の剥離に対する耐力を向上させることができ
る、コンクリート部材の補強方法及び補強構造を提供す
ること。 【解決手段】 コンクリート梁40を補強するために、
曲面12bを有する一対の治具12をCFRPシート1
3の両端に配置し、CFRPシートの両端を折り返して
曲面を巻き込むように治具に固定し、治具を介して緊張
装置30によりCFRPシートに緊張力を導入し、接着
剤によりCFRPシートをコンクリート梁の表面に貼着
し、次いで、コンクリート梁から治具及び緊張装置を取
り外し、CFRPシートの両端に剥離防止のための端部
補強シート15を固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、緊張力の導入され
た繊維材を用いたコンクリート部材の補強工法及び補強
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート構造物の補強方法として、
梁部材の下面および両側面に炭素繊維シートを接着する
方法が、特開平9−60309号公報に開示されてお
り、この両側面の炭素繊維シートには複数のスリットが
形成されている。また、別の文献では、アラミド繊維の
みからなるシートに緊張力を導入し、これを梁部材の両
側面のみに接着する方法を提案するものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平9−603
09号公報が開示する方法では、梁部材下面の炭素繊維
シートに緊張力を導入しないため、引張力に対する耐力
の補強効果が充分に得られず、また、スリットを有する
一枚ものの炭素繊維シートは、製造に手間が掛かり煩雑
である。
【0004】またアラミド繊維のみからなるシートに緊
張力を導入して用いる上記従来例では、該シートを梁部
材の両側面に接着するのみであるため、曲げ耐力の補強
効果は得られず、しかもアラミド繊維のみからなるシー
トはヤング係数が低いため、緊張時の伸びが大きくな
り、既設コンクリート部材の補強に使用する場合、広い
作業空間を必要とし、さらに、梁部材に引張力が作用し
たときにシートの両端部が剥離しやすいという欠点があ
る。またアラミド繊維はクリープ特性が悪く、緊張力を
与えた後、長期の使用では緊張力が減少する欠点があ
る。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決せんと
したものであり、その課題は、ヤング率が高く、クリー
プ特性に優れる炭素繊維を含む補強材を用いることによ
り、コンクリート部材の曲げ耐力、靱性及びひび割れの
抑制効果を向上させることができるコンクリート部材の
補強方法及び補強構造を提供することにある。
【0006】また本発明の別の課題は、施工を容易に行
うことができると共に、繊維材の剥離に対する耐力を向
上させることができる、コンクリート部材の補強方法及
び補強構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、曲面を有する一対の治具を繊維材の両
端に配置し、該繊維材の両端を折り返して該曲面に巻き
付けて該治具に固定する第1工程と、該治具を介して緊
張装置により該繊維材に緊張力を導入する第2工程と、
接着剤により該繊維材をコンクリート部材の表面に貼着
する第3工程と、第3工程の後に該繊維材から該緊張装
置及び該治具を取り外す第4工程と、該繊維材の両端に
剥離防止のための端部補強手段を固定する第5工程とを
含むコンクリート部材の補強方法を提供する。本発明の
補強方法では、第1工程において、繊維材を折り返して
治具の曲面に巻き付けて固定するので、繊維材に破損を
生じること無く緊張力を導入できる。なお、本発明の補
強方法は、既設又は新設の何れの構造物のコンクリート
部材にも適用することができる。
【0008】本発明の補強方法の前記第1工程におい
て、繊維材の両端を治具に固定するために、例えば、接
着剤を用いて繊維材と治具とを接着しても良い。
【0009】また、前記第1工程において、上面に複数
の波形凹凸を備える治具と、該波形凹凸と相補の凹凸面
を有する押え板とを使用し、折り返した前記繊維材の両
端を該治具の波形凹凸上まで延ばし、該治具と押え板と
の凹凸面で前記繊維材を挾持することにより、固定して
も良い。このように波形凹凸面を備える治具と押え板と
を使用することにより、接着剤等を使用しなくても、そ
の押圧力のみで繊維材を確実に把持・固定することがで
きる。
【0010】また本発明では、緊張力を導入し、コンク
リート部材の表面に貼着した繊維材と、該繊維材が該コ
ンクリート部材から剥離するのを防止するため、その両
端部に設けられた端部補強手段とを備えたことを特徴と
するコンクリート部材の補強構造を提供する。なお、上
記補強構造は、既設又は新設の何れの構造物のコンクリ
ート部材にも適用可能である。
【0011】本発明を適用する前記コンクリート部材と
しては、柱部材、床版等のスラブ部材、梁又は桁部材が
ある。また前記繊維材は、強化繊維として少なくとも炭
素繊維を含む炭素繊維シート、クロス及び樹脂を含浸し
たプリプレグであって、所望により強化繊維としての該
炭素繊維に加えて、ガラス繊維、アラミド繊維等の有機
繊維、ナイロン繊維あるいはポリエステル繊維を一種又
は複数種混入したハイブリッドタイプのものを使用する
ことができる。さらに、好ましくは、前記ハイブリッド
タイプの繊維材は、シート状に形成される。さらに又、
前記端部補強手段としては、前記シート状の繊維材又は
鋼板等の金属製の板体を使用することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図1(a)〜(c)は本発明の第1工程を説明するための概略
図であり、図2は本発明に用いる治具の斜視図であり、
図3(a)は図1及び図2の治具とは異なる形状の治具を
示す側面図であり、図3(b)は図3(a)の治具に繊維材を
固定する工程を示す側面図である。また、図4(a)は本
発明に用いる緊張装置の平面図であり、図4(b)は緊張
装置の側面図であり、図5(a)(b)は第4工程を説明する
ための斜視図であり、図6(a)(b)は図5とは異なる端部
補強手段を説明するための平面図及び斜視図である。
【0013】本発明の補強構造は、緊張力を導入した繊
維材としてのCFRPシート13を、コンクリート梁4
0の下面に貼着し、このCFRPシート13の両端に端
部補強シート15又は端部補強板16を固定して形成す
る。ここで、前記CFRPシート13は、強化繊維とし
ての炭素繊維にエポキシ樹脂等のマトリクス樹脂が含浸
されて成形された炭素繊維強化プラスチックであり、炭
素繊維は、PNA系繊維、ピッチ系繊維などを使用する
ことができる。このCFRPシート13は、例えば、ト
ウシート(東燃株式会社製、商品名「FTS−C1−2
0」)を使用して作製することができる。そして、CF
RPシート13は、緊張力を導入した状態でコンクリー
ト梁40の下面に貼着する。したがって、このCFRP
シート13からはコンクリート梁40に緊張力が伝達さ
れて、その曲げ・せん断耐力の補強効果およびひび割れ
の抑制効果を向上させることができる。
【0014】また前記端部補強シート15は、CFRP
シート13と同様のシートを用いて、図5に示したよう
に、コンクリート梁40の下面の幅よりも長く、且つ、
両側面に折り返すことができる長さに形成し、緊張力を
導入せずにエポキシ樹脂等の接着剤によりコンクリート
梁40に貼着する。このように端部補強シート15とC
FRPシート13とを一枚もので形成せずに、別の部材
で構成することにより、CFRPシート13の緊張工程
及び貼着工程や、端部補強シート15の貼着工程の作業
性を良好なものにできる。また端部補強シート15を、
コンクリート梁40の両側面間に連続させて貼着するこ
とで、CFRPシート13の剥離防止効果が向上する。
【0015】一方、端部補強板16としては、CFRP
シート13の幅以上の長さに形成した鋼板を使用し、こ
れをCFRPシート13のうえからアンカーボルト17
によってコンクリート梁40に圧着・固定する。なお、
端部補強板16は、CFRPシート13への当接面に接
着剤を塗布したうえで、固定しても良い。
【0016】次に、本発明のコンクリート部材の補強方
法について説明する。第1工程では、図1に示したよう
に、治具12を所定長のCFRPシート13の両端に配
置し、CFRPシート13の両端を折り返して治具12
の曲面12bに巻き付けるように固定する。すなわち、
治具12は、図2に示したように一端に曲面12bを備
え、上面にピン孔12aが設けられたものを使用し、そ
の上下面と曲面12bとにエポキシ接着剤を塗布して、
ここにCFRPシート13の両端を巻き付けて貼着す
る。さらに、治具12に貼着されたCFRPシート13
の上には、ピン孔11aが形成された押え板11を接着
剤で貼着する。なお、CFRPシート13には、ピン孔
11a,12aが連通するように適宜、孔を形成する。
【0017】次に、第2工程では、CFRPシート13
に緊張力を導入する。ここで、緊張力を導入するための
装置は特に限定されないが、例えば、図4に示したよう
な緊張装置30を使用することができる。すなわち、緊
張装置30では、CFRPシート13を囲むことができ
る大きさのフレーム31と、このフレーム31の両端に
それぞれ設けられた緊張軸32,32とを備え、一方の
緊張軸32にはロードセル34が連設され、他方の緊張
軸32には油圧ジャッキ35が設けられ、油圧ジャッキ
35とフレーム31との間の緊張軸32には緊張力定着
ナット36が配置され、さらに、緊張軸32,32に
は、治具12と押え板11のピン孔12a,11aに挿
入可能なピン14がそれぞれ凸設されている。この緊張
装置30のピン14を、CFRPシート13に固定され
た治具12と押え板11のピン孔12a,11aに挿入
した後、ロードセル34で緊張荷重を計測しながら油圧
ジャッキ35を駆動し、所定の緊張荷重まで加圧してC
FRPシート13に緊張力を導入する。
【0018】第3工程では、緊張力が導入されたCFR
Pシート13またはコンクリート梁40の何れか一方の
当接面、あるいは両方の当接面にエポキシ樹脂接着剤を
塗布し、CFRPシート13をコンクリート梁40に貼
着する。なお、コンクリート梁40の表面は、CFRP
シート13の貼着に先立ち、予め研磨し、その後にプラ
イマーを塗布して下地処理を行う。
【0019】接着剤が乾燥して、CFRPシート13が
コンクリート梁40に貼着できたら、第4工程として、
CFRPシート13から緊張装置30、治具12及び押
え板11を取り外し、さらに、第5工程としてCFRP
シート13の剥離防止のため、図5及び図6に示したよ
うに、この両端部の上に端部補強シート15又は端部補
強板16を取り付ければ、コンクリート梁40の補強施
工は終了する。
【0020】なお、上記第1工程においては、押え板及
び治具として、図3(a)(b)に例示したものを使用しても
良い。この治具22は、その上面に複数の波形凹凸22
cが形成され、ピン14を挿入するための貫通孔21a
を備える。一方、押え板21には、治具22の波形凹凸
22cと相補な形状の凹凸面21cが形成され、治具2
2と当接した際に、貫通孔21aと連通するピン孔22
aを備える。この押え板21及び治具22を使用する場
合、図3(b)に示したように、CFRPシート13の端
部を治具22の曲面22bに巻きつけると共に、CFR
Pシート13を治具22と押え板21との凹凸面22
c,21cで挾み、ボルト等(図示せず)の固定具によ
って圧着する。このように波形凹凸面22c,21cを
備える治具22と押え板21とを使用することにより、
接着剤等を使用しなくても、その凹凸面の抵抗力と押圧
力のみで繊維材を確実に把持・固定することが可能にな
り、したがって、治具22及び押え板21の繰り返し使
用が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)は本発明の第1工程を説明するための
概略図である。
【図2】本発明に用いる治具の斜視図である。
【図3】(a)は図2とは異なる形状の治具を示す側面図
であり、(b)は(a)の治具に繊維材を固定する工程を示す
側面図である。
【図4】(a)(b)はそれぞれ緊張装置の平面図及び側面図
である。
【図5】(a)(b)は第4工程を説明するための斜視図であ
る。
【図6】(a)(b)は図5とは異なる端部補強手段を説明す
るための平面図及び斜視図である。
【符号の説明】
12 治具 12b 治具の曲面 13 CFRPシート(繊維材) 15 端部補強シート(端部補強手段) 16 端部補強板(端部補強手段) 21 押え板 21c 波形凹凸面 22 治具 22c 波形凹凸 30 緊張装置 40 コンクリート梁(コンクリート部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田名部 菊次郎 茨城県日立市東大沼町1−8−3 (72)発明者 松崎 智優 茨城県日立市相賀町2−16 (72)発明者 神田 建 東京都千代田区平河町二丁目1−1 オリ エンタル建設株式会社内 (72)発明者 福沢 公夫 茨城県水戸市吉田町2836−1 (72)発明者 岩松 幸雄 福島県いわき市平字桜町4−1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲面を有する一対の治具を繊維材の両端
    に配置し、該繊維材の両端を折り返して該曲面を巻き付
    けて該治具に固定する第1工程と、該治具を介して緊張
    装置により該繊維材に緊張力を導入する第2工程と、接
    着剤により該繊維材をコンクリート部材の表面に貼着す
    る第3工程と、第3工程の後に該繊維材から該緊張装置
    及び該治具を取り外す第4工程と、該繊維材の両端に剥
    離防止のための端部補強手段を固定する第5工程とを含
    むコンクリート部材の補強方法。
  2. 【請求項2】 緊張力を導入し、コンクリート部材の表
    面に貼着した繊維材と、該繊維材が該コンクリート部材
    から剥離するのを防止するため、その両端部に設けられ
    た端部補強手段とを備えたことを特徴とするコンクリー
    ト部材の補強構造。
  3. 【請求項3】 前記繊維材は、強化繊維として少なくと
    も炭素繊維を含む炭素繊維シート、クロス及び樹脂を含
    浸したプリプレグであって、強化繊維としての該炭素繊
    維に加えて、ガラス繊維、有機繊維、ナイロン繊維ある
    いはポリエステル繊維を一種又は複数種混入したハイブ
    リッドタイプのものを使用する請求項2記載のコンクリ
    ート部材の補強構造。
JP35505097A 1997-12-24 1997-12-24 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法 Expired - Fee Related JP4004616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35505097A JP4004616B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35505097A JP4004616B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11182061A true JPH11182061A (ja) 1999-07-06
JP4004616B2 JP4004616B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18441643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35505097A Expired - Fee Related JP4004616B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4004616B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090255A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 J Kenchiku Syst Kk 建築物の繊維補強システム及び建築新部材
JP2002070323A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Chishin Go コンクリート構造物の補強方法及び補強コンクリート構造物
JP2002097746A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Dps Bridge Works Co Ltd 定着具付きfrp補強材
JP2002285460A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Chishin Go 強化繊維シート及び構造物の補強方法
JP2002285461A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Chishin Go 強化繊維シート及び構造物の補強方法
JP2002357001A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Chishin Go 構造物の補強方法
WO2004018801A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Leonhardt, Andrä und Partner Beratende Ingenieure VBI GmbH Verfahren zum anbringen von zuggliedern an tragwerken sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens
EP1507052A1 (de) * 2003-08-13 2005-02-16 Sika Technology AG Krafteinleitungselement
WO2006039755A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 The University Of Southern Queensland A strengthening system
KR100660029B1 (ko) 2004-12-01 2006-12-20 한국건설기술연구원 프리스트레스트가 도입된 섬유보강복합체를 이용한 구조물빔 전단보강장치
JP2013512362A (ja) * 2009-12-03 2013-04-11 ウー・チシェン 外部貼着技術及び強化技術にプレストレスト繊維布を用いたアンカーリング工法
CN104100100A (zh) * 2014-07-14 2014-10-15 扬州大学 微曲张拉碳纤维板加固钢筋混凝土梁的方法
CN104453267A (zh) * 2013-09-18 2015-03-25 福州大学 碳纤维布加固榫卯形式接长木梁的结构及其制作方法
CN104763163A (zh) * 2015-01-26 2015-07-08 盐城工学院 一种e玻纤织物增强磷酸镁水泥基混凝土薄板加固rc梁的加固方法及工艺
CN105525767A (zh) * 2016-02-17 2016-04-27 深圳大学 提高frp加固结构延性和frp利用率的方法及装置
CN106930549A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 卡本复合材料(天津)有限公司 一种预应力碳纤维板加固方法
CN107059663A (zh) * 2017-06-19 2017-08-18 桂林理工大学 一种利用预应力frp布加固钢筋混凝土墩柱的装置
CN107882354A (zh) * 2017-12-14 2018-04-06 清华大学 预应力cfrp板增强的内平衡钢构件
CN108824230A (zh) * 2018-08-28 2018-11-16 南京林业大学 一种frp管加固桥梁水下桥墩的方法
CN110453615A (zh) * 2019-08-26 2019-11-15 卡本科技集团股份有限公司 一种可拆卸预应力碳纤维板用于加固空心板梁的方法
CN111005587A (zh) * 2019-12-16 2020-04-14 沈阳大学 一种自锁式预应力cfrp条带张拉锚固系统
KR20200049080A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 경기대학교 산학협력단 조적조 건물의 내진 보강용 고정모듈 및 이를 이용하는 내진 보강 공법
CN111550072A (zh) * 2020-05-19 2020-08-18 上海汇雨实业有限公司 一种张拉可控的碳纤维布张拉装置
JP2021001449A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 三井住友建設株式会社 壁高欄の補強方法及び補強構造
CN113481880A (zh) * 2021-06-22 2021-10-08 广州大学 一种梁式构件预应力加固装置、加固方法及加固系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102268859B (zh) * 2011-06-27 2013-02-13 华南理工大学 预应力先张法和后张法联合加固混凝土受弯构件的方法
EP4071321A1 (en) * 2021-04-07 2022-10-12 Vilniaus Gedimino technikos universitetas Device and method for reinforcing structures with pre-stressed fibre-reinforced-polymer laminates

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090255A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 J Kenchiku Syst Kk 建築物の繊維補強システム及び建築新部材
JP2002070323A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Chishin Go コンクリート構造物の補強方法及び補強コンクリート構造物
JP2002097746A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Dps Bridge Works Co Ltd 定着具付きfrp補強材
JP2002285460A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Chishin Go 強化繊維シート及び構造物の補強方法
JP2002285461A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Chishin Go 強化繊維シート及び構造物の補強方法
JP4681748B2 (ja) * 2001-03-26 2011-05-11 智深 呉 構造物の補強方法
JP4644874B2 (ja) * 2001-03-26 2011-03-09 智深 呉 強化繊維シート及び構造物の補強方法
JP4554845B2 (ja) * 2001-05-30 2010-09-29 智深 呉 構造物の補強方法
JP2002357001A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Chishin Go 構造物の補強方法
WO2004018801A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Leonhardt, Andrä und Partner Beratende Ingenieure VBI GmbH Verfahren zum anbringen von zuggliedern an tragwerken sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US7296385B2 (en) 2002-08-20 2007-11-20 Leonhardt, Andra Und Partner Beratende Ingenieure Vbi Gmbh Method of installing tension members on supporting structures, and apparatus for performing the method
EP1507052A1 (de) * 2003-08-13 2005-02-16 Sika Technology AG Krafteinleitungselement
WO2006039755A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 The University Of Southern Queensland A strengthening system
KR100660029B1 (ko) 2004-12-01 2006-12-20 한국건설기술연구원 프리스트레스트가 도입된 섬유보강복합체를 이용한 구조물빔 전단보강장치
JP2013512362A (ja) * 2009-12-03 2013-04-11 ウー・チシェン 外部貼着技術及び強化技術にプレストレスト繊維布を用いたアンカーリング工法
CN104453267A (zh) * 2013-09-18 2015-03-25 福州大学 碳纤维布加固榫卯形式接长木梁的结构及其制作方法
CN104100100A (zh) * 2014-07-14 2014-10-15 扬州大学 微曲张拉碳纤维板加固钢筋混凝土梁的方法
CN104100100B (zh) * 2014-07-14 2016-03-02 扬州大学 微曲张拉碳纤维板加固钢筋混凝土梁的方法
CN104763163A (zh) * 2015-01-26 2015-07-08 盐城工学院 一种e玻纤织物增强磷酸镁水泥基混凝土薄板加固rc梁的加固方法及工艺
CN106930549A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 卡本复合材料(天津)有限公司 一种预应力碳纤维板加固方法
CN105525767A (zh) * 2016-02-17 2016-04-27 深圳大学 提高frp加固结构延性和frp利用率的方法及装置
CN105525767B (zh) * 2016-02-17 2017-08-08 深圳大学 提高frp加固结构延性和frp利用率的方法
CN107059663A (zh) * 2017-06-19 2017-08-18 桂林理工大学 一种利用预应力frp布加固钢筋混凝土墩柱的装置
CN107882354A (zh) * 2017-12-14 2018-04-06 清华大学 预应力cfrp板增强的内平衡钢构件
CN108824230A (zh) * 2018-08-28 2018-11-16 南京林业大学 一种frp管加固桥梁水下桥墩的方法
CN108824230B (zh) * 2018-08-28 2023-10-27 南京林业大学 一种frp管加固桥梁水下桥墩的方法
KR20200049080A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 경기대학교 산학협력단 조적조 건물의 내진 보강용 고정모듈 및 이를 이용하는 내진 보강 공법
JP2021001449A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 三井住友建設株式会社 壁高欄の補強方法及び補強構造
CN110453615A (zh) * 2019-08-26 2019-11-15 卡本科技集团股份有限公司 一种可拆卸预应力碳纤维板用于加固空心板梁的方法
CN111005587A (zh) * 2019-12-16 2020-04-14 沈阳大学 一种自锁式预应力cfrp条带张拉锚固系统
CN111550072A (zh) * 2020-05-19 2020-08-18 上海汇雨实业有限公司 一种张拉可控的碳纤维布张拉装置
CN113481880A (zh) * 2021-06-22 2021-10-08 广州大学 一种梁式构件预应力加固装置、加固方法及加固系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4004616B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11182061A (ja) 繊維材緊張によるコンクリート部材の補強方法及び補強構造
CN100436740C (zh) 一种纤维板材预应力张拉装置
US5635263A (en) Reinforcing fiber sheet and concrete structure using same
JP4152070B2 (ja) 鉄筋コンクリート支持構造体またはプレストレストコンクリート支持構造体を補強およびまたは復元する方法および帯状引張り材並びにこの方法を実施する装置
JP4271146B2 (ja) 引張り部材を支持フレームに取り付ける方法及びこの方法を実施する装置
JP4027517B2 (ja) 構造物の補強方法
RU2232238C2 (ru) Наружная усиливающая конструкция для балок, колонн, плит
JP2002357001A (ja) 構造物の補強方法
KR20060104253A (ko) 콘크리트구조물 외부 프리스트레싱 이중 보강방법 및 이에사용되는 장치
JPH04285247A (ja) プレストレス導入部材およびプレストレス導入方法
KR100271227B1 (ko) 보강재의단계적부착에의한구조물보강공법
JP4277069B2 (ja) 緊張された多層強化繊維シートによるコンクリート補強方法
JP3801726B2 (ja) コンクリート既存構造物の補修補強方法
JP2002364185A (ja) 構造物補強シートの緊張接着補強方法及び装置
JP3071732U (ja) コンクリート構造物の補強構造
JP2002115403A (ja) コンクリート部材の補強構造
JP2002070323A (ja) コンクリート構造物の補強方法及び補強コンクリート構造物
JP3978282B2 (ja) 補強木材
JP4181181B2 (ja) 構造物の補強工法
JPH102059A (ja) 集成木材の補強方法
JP3079965B2 (ja) 梁の補強方法
JP2007308894A (ja) 構造物の強化構造
JP3220540B2 (ja) 一方向配列強化繊維シートによるコンクリート補修方法
KR100677846B1 (ko) 곡률형 섬유판
JP2004211290A (ja) 連続強化繊維シート逐次緊張接着による構造物の補強方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060922

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees