JPH1117796A - 音声認識電話装置 - Google Patents

音声認識電話装置

Info

Publication number
JPH1117796A
JPH1117796A JP9178975A JP17897597A JPH1117796A JP H1117796 A JPH1117796 A JP H1117796A JP 9178975 A JP9178975 A JP 9178975A JP 17897597 A JP17897597 A JP 17897597A JP H1117796 A JPH1117796 A JP H1117796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
unit
telephone
user
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9178975A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Naeshirozawa
正巳 苗代澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9178975A priority Critical patent/JPH1117796A/ja
Priority to US09/082,160 priority patent/US6647097B1/en
Priority to GB9811855A priority patent/GB2328114B/en
Priority to CN98114978A priority patent/CN1212550A/zh
Publication of JPH1117796A publication Critical patent/JPH1117796A/ja
Priority to HK99102941A priority patent/HK1017960A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/40Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems using speech recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42204Arrangements at the exchange for service or number selection by voice
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42314Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話機を使用する使用者の音声を認識して音
声によるダイヤル発信を可能とする音声認識電話装置に
関し、音声認識性能と使用者の使い勝手とに優れた音声
認識電話装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 構内交換機またはボタン電話装置の主装
置1に接続される電話機2内に、使用者の音声情報およ
びダイヤル情報を蓄積する音声電話帳メモリ部28d
と、前記音声情報から使用者の入力音声を認識し前記ダ
イヤル情報に基づいてダイヤル発信制御を行う制御部2
8aと、使用者に音声または表示によって音声操作を指
示するガイダンスデータを記憶した固定ガイダンスメモ
リ部28cとを設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話機を使用する
使用者の音声を認識して音声によるダイヤル発信を可能
とする音声認識電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、構内交換機(PBX)やボタン電
話装置の主装置内に音声認識機能を実現するための制御
部や音声電話帳データ蓄積部を備え、電話機から音声に
よって音声電話帳データ蓄積部をアクセスすることによ
り、音声によるダイヤル発信等ができるように構成され
たものがある。
【0003】図3は、音声認識機能を有する従来のボタ
ン電話装置の構成を示すブロック図で、主装置1は電源
部11、システム制御部12を備え、システム制御部1
2は局回線と接続される局線インターフェイス部13、
ボタン電話機2と接続される内線インターフェイス部1
4、音声認識機能を実現する音声認識制御部15および
音声電話帳メモリ部16に接続されている。
【0004】また、ボタン電話機2は電源部21、ハン
ドセット22、ハンドセット22に接続された通話回路
部23、通話回路部23と主装置1とを接続する主装置
インターフェイス部24を備え、主装置インターフェイ
ス部24にはキーマトリクス部25、LED(発光ダイ
オード)表示部26、LCD(液晶表示装置)表示部2
7がそれぞれ接続されている。
【0005】この構成において、ボタン電話機2を主装
置1に接続すると、電源部21でボタン電話機2内で使
用する直流電源が生成される。ボタン電話機2のハンド
セット22がオフフックされてダイヤルが押下される
と、そのダイヤル情報をキーマトリクス部25で検出
し、主装置インターフェイス部24、内線インターフェ
イス部14を介してシステム制御部12に伝達される。
【0006】押下されたダイヤルが局線通話を要求する
ものであれば、システム制御部12は局線インターフェ
イス部13と内線インターフェイス部14との通話路を
接続し、ボタン電話機2の主装置インターフェイス部2
4、通話回路部23を介してハンドセット22による通
話を可能とする。
【0007】このとき、局線通話状態の情報を表示する
場合は、主装置1内のシステム制御部12から内線イン
ターフェイス部14および主装置インターフェイス部2
4を介してLED表示部26およびLCD表示部27を
制御して所定の情報を表示する。
【0008】次に、音声認識機能について説明する。ボ
タン電話機2から音声認識モードに入るためのキーが押
下されると、それをキーマトリクス部25で検出し、主
装置インターフェイス部24、内線インターフェイス部
14を介してシステム制御部12に伝達される。
【0009】システム制御部12は音声認識制御部15
にボタン電話機2を接続し、「ピー」音を内線インター
フェイス部14、主装置インターフェイス部24、通話
回路部23およびハンドセット22を介して使用者に聴
取させる。また、予め登録されている表示データを内線
インターフェイス部14、主装置インターフェイス部2
4を介してLCD表示部27に伝達し、LCD表示部2
7に表示させ使用者に音声入力を促す。
【0010】使用者はそれらの指示に従って音声入力を
行い、その入力信号を予め登録されている不特定話者対
応の音声電話帳メモリ部16のデータと比較し、一致し
た場合は、音声認識制御部15はその件名のダイヤル情
報をシステム制御部12に伝達しダイヤル発信させる。
このように従来のボタン電話装置においても音声認識機
能を実現することができた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
のPBXやボタン電話装置では、音声認識機能を実現す
るための制御部がPBXまたは主装置側にあるため、ボ
タン電話機を使用する全ての使用者に対応できるように
音声認識は不特定話者対応の場合が多く、このため、使
用者全てに対しては十分な認識率が得られないという不
都合があった。また、使用者に対する操作案内がLCD
表示と「ピー」音のみであるため、使い勝手が十分でな
いという不都合があった。
【0012】本発明は、このような従来の課題を解決す
るためになされたもので、音声認識性能と使用者の使い
勝手とに優れた音声認識電話装置を提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の音声認識電話装
置においては、構内交換機またはボタン電話装置の主装
置に接続される電話機内に、使用者の音声情報およびダ
イヤル情報を蓄積する音声電話帳メモリ部と、前記音声
情報から使用者の入力音声を認識し前記ダイヤル情報に
基づいてダイヤル発信制御を行う制御部と、使用者に音
声または表示によって音声操作を指示するガイダンスデ
ータを記憶した固定ガイダンスメモリ部とを設けたもの
である。
【0014】本発明によれば、音声認識性能と使用者の
使い勝手とに優れた音声認識電話装置が得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、構内交換機またはボタン電話装置の主装置に接続さ
れる電話機内に、使用者の音声情報およびダイヤル情報
を蓄積する音声電話帳メモリ部と、前記音声情報から使
用者の入力音声を認識し前記ダイヤル情報に基づいてダ
イヤル発信制御を行う制御部と、使用者に音声または表
示によって音声操作を指示するガイダンスデータを記憶
した固定ガイダンスメモリ部とを設けたものである。
【0016】本発明において、音声ダイヤル登録時に固
定ガイダンスに従って使用者が音声入力およびダイヤル
入力を行うと、制御部は使用者自らの音声情報とダイヤ
ル情報とを音声電話帳メモリ部に蓄積する。音声ダイヤ
ル発信時は使用者の入力音声と音声電話帳メモリ部に蓄
積されている情報とから類似している情報を抽出し、ガ
イダンスによって正しいことを使用者に確認すると、構
内交換機または主装置からダイヤル発信する。
【0017】請求項2に記載の発明は、電話機内に局線
インターフェイス部および通話回路部などの基本構成部
と、使用者の音声情報およびダイヤル情報を蓄積する音
声電話帳メモリ部と、前記音声情報から使用者の入力音
声を認識し前記ダイヤル情報に基づいてダイヤル発信制
御を行う制御部と、使用者に音声または表示によって操
作を指示するガイダンスデータを記憶した固定ガイダン
スメモリ部とを設けたものである。
【0018】本発明において、音声ダイヤル登録時に固
定ガイダンスに従って使用者が音声入力およびダイヤル
入力を行うと、制御部は使用者自らの音声情報とダイヤ
ル情報とを音声電話帳メモリ部に蓄積する。音声ダイヤ
ル発信時は使用者の入力音声と音声電話帳メモリ部に蓄
積されている情報とから類似している情報を抽出し、ガ
イダンスによって正しいことを使用者に確認すると、基
本構成部からダイヤル発信する。
【0019】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。
【0020】(実施の形態1)図1は、本発明による音
声認識電話装置のブロック図で、主装置1とこの主装置
1に接続されたボタン電話機2とからなるボタン電話装
置を示している。主装置1は構内交換機(PBX)であ
ってもよい。
【0021】主装置1は電源部11およびシステム制御
部12を備え、システム制御部12は局回線と接続され
る局線インターフェイス部13、ボタン電話機2と接続
される内線インターフェイス部14に接続されている。
【0022】ボタン電話機2は電源部21、ハンドセッ
ト22、ハンドセット22に接続された通話回路部2
3、通話回路部23と主装置1とを接続する主装置イン
ターフェイス部24を備え、主装置インターフェイス部
24にはキーマトリクス部25、LED表示部26およ
びLCD表示部27がそれぞれ接続されている。
【0023】また、ボタン電話機2は音声認識機能を実
現するための音声認識制御部28を備え、内部には主装
置インターフェイス部24に接続される制御部28a、
この制御部28aに接続される変換部28b、固定ガイ
ダンスメモリ部28cおよび音声電話帳メモリ部28d
を備える。変換部28bはA/D変換およびD/A変換
を行うもので、通話回路部23にも接続されている。
【0024】この構成において、ボタン電話機2の基本
動作は前述した従来例と同様であるので、詳細説明は省
略し、音声認識機能の動作についてのみ説明する。
【0025】ボタン電話機2でオフフック中に音声認識
モードに入るためのキーが押下されると、キーマトリク
ス部25でそれを検出し、主装置インターフェイス部2
4から音声認識制御部28内の制御部28aに伝達され
る。この場合、従来のように主装置1内のシステム制御
部12に伝達されることはない。
【0026】音声認識モードに入ると、音声認識制御部
28内の制御部28aは予め登録してある固定ガイダン
スを固定ガイダンスメモリ部28cから読み出し、読み
出したディジタル情報を変換部28bでアナログ信号に
変換し、通話回路部23を介してハンドセット22で使
用者に聴取させる。
【0027】音声ダイヤル登録時は、使用者がガイダン
スに従って音声入力を行うと、制御部28aはハンドセ
ット22から通話回路部23を介して入力される音声信
号を変換部28bでディジタル情報に変換し、この音声
ディジタル情報を音声電話帳メモリ部28dに蓄積す
る。
【0028】次に、ハンドセット22から再び固定ガイ
ダンスが流れ、使用者にダイヤル情報の入力を促す。使
用者がダイヤル入力を行うと、キーマトリクス部25で
それを検出し、主装置インターフェイス部24から音声
認識制御部28内の制御部28aに伝達され、音声電話
帳メモリ部28dにダイヤルデータを蓄積する。すでに
登録されている件名の編集時にも同様の動作を行う。こ
うして使用者自らの音声データとダイヤルデータとが蓄
積されるので、特定話者対応となる。
【0029】音声ダイヤル発信時には、登録時と同様の
ルートで固定ガイダンスが流れ、同様のルートで音声が
入力されると、制御部28aは音声電話帳メモリ部28
dの内容からすでに登録されているデータと類似してい
る件名を抽出し、ガイダンスによって件名が正しいこと
を使用者に確認する。
【0030】件名が正しい場合は、使用者はその旨をハ
ンドセット22から音声入力し、同様のルートで制御部
28aに伝達する。制御部28aはそれを受けて音声電
話帳メモリ部28dのダイヤルデータを主装置インター
フェイス部24、内線インターフェイス部14を介して
システム制御部12に伝達し、その件名のダイヤルを発
信させる。
【0031】使用者がガイダンスを聴取しているときに
は、同時に音声認識制御部28内の制御部28aから主
装置インターフェイス部24を介してLCD表示部27
にガイダンス内容を表示させる。
【0032】(実施の形態2)図2は、本発明による音
声認識電話装置のブロック図で、音声認識機能を有する
単独電話機3のブロック図である。
【0033】この単独電話機3は電源部31、ハンドセ
ット32、ハンドセット32に接続された通話回路部3
3、通話回路部33と局回線とを接続する局線インター
フェイス部34を備え、局線インターフェイス部34に
は主制御部35が接続されている。
【0034】また、この主制御部35にはキーマトリク
ス部36、LED表示部37およびLCD表示部38が
それぞれ接続され、さらに音声認識機能を実現するため
の音声認識制御部39が接続されている。
【0035】音声認識制御部39の内部には主制御部3
5に接続される制御部39a、この制御部39aに接続
される変換部39b、固定ガイダンスメモリ部39cお
よび音声電話帳メモリ部39dを備える。変換部39b
はA/D変換およびD/A変換を行うもので、通話回路
部33にも接続されている。
【0036】この構成において、オフフック中に音声認
識モードに入るためのキーが押下されると、キーマトリ
クス部36でそれを検出し、主制御部35から音声認識
制御部39内の制御部39aに伝達される。
【0037】音声認識モードに入ると、音声認識制御部
39内の制御部39aは予め登録してある固定ガイダン
スを固定ガイダンスメモリ部39cから読み出し、変換
部39bでディジタル情報をアナログ信号に変換し、通
話回路部33を介してハンドセット32で使用者に聴取
させる。
【0038】音声ダイヤル登録時には、使用者がそのガ
イダンスに従って音声入力を行うと制御部39aはハン
ドセット32から通話回路部33を介して入力された音
声信号を変換部39bでディジタル情報に変換し、音声
電話帳メモリ部39dに蓄積する。
【0039】次に、固定ガイダンスがハンドセット32
から再び流れ、使用者にダイヤル情報の入力を促す。使
用者がダイヤル入力を行うと、キーマトリクス部36で
それを検出し、主制御部35から音声認識制御部39内
の制御部39aに伝達され、音声電話帳メモリ部39d
にダイヤルデータとして蓄積する。すでに登録されてい
る件名の編集時にも同様の動作を行う。こうして使用者
自らの音声をデータとダイヤルデータとが蓄積されるの
で、特定話者対応となる。
【0040】音声ダイヤル発信時には、登録時と同様の
ルートで固定ガイダンスが流れ、同様のルートで音声が
入力されると、制御部39aは音声電話帳メモリ部39
dの内容からすでに登録されているデータと類似してい
る件名を抽出し、ガイダンスによって件名が正しいこと
を使用者に確認する。
【0041】件名が正しい場合は、使用者はその旨をハ
ンドセット32から音声入力し、同様のルートで制御部
39aに伝達する。制御部39aはそれを受けて音声電
話帳メモリ部39dのダイヤルデータを主制御部35に
伝達し、その件名のダイヤルを発信させる。
【0042】使用者がガイダンスを聴取しているときに
は、同時に音声認識制御部39内の制御部39aから主
制御部35を介してLCD表示部38にガイダンス内容
を表示させる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、音声認識機能を実現す
るための制御部および音声電話帳メモリ部をボタン電話
機内または単独電話機内に設けることにより、その電話
機を使用する特定話者対応が可能となり、音声認識率が
向上する。
【0044】また、固定ガイダンスを使用者に聴取させ
ることにより、音声電話帳への登録および発信動作を全
て音声による会話形式のみで行うことができ、使い勝手
を大きく改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音声認識電話装置であるボタン電
話装置のブロック図
【図2】本発明による音声認識電話装置である単独電話
機のブロック図
【図3】従来の音声認識電話装置であるボタン電話装置
のブロック図
【符号の説明】
1 主装置 11 電源部 12 システム制御部 13 局線インターフェイス部 14 内線インターフェイス部 2 ボタン電話機 3 単独電話機 21,31 電源部 22,32 ハンドセット 23,33 通話回路部 24 主装置インターフェイス部 25,36 キーマトリクス部 26,37 LED表示部 27,38 LCD表示部 28,39 音声認識制御部 28a,39a 制御部 28b,39b 変換部 28c,39c 固定ガイダンスメモリ部 28d,39d 音声電話帳メモリ部 34 局線インターフェイス部 35 主制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構内交換機またはボタン電話装置の主装
    置に接続される電話機内に、使用者の音声情報およびダ
    イヤル情報を蓄積する音声電話帳メモリ部と、前記音声
    情報から使用者の入力音声を認識し前記ダイヤル情報に
    基づいてダイヤル発信制御を行う制御部と、使用者に音
    声または表示によって音声操作を指示するガイダンスデ
    ータを記憶した固定ガイダンスメモリ部とを設けたこと
    を特徴とする音声認識電話装置。
  2. 【請求項2】 電話機内に局線インターフェイス部およ
    び通話回路部などの基本構成部と、使用者の音声情報お
    よびダイヤル情報を蓄積する音声電話帳メモリ部と、前
    記音声情報から使用者の入力音声を認識し前記ダイヤル
    情報に基づいてダイヤル発信制御を行う制御部と、使用
    者に音声または表示によって操作を指示するガイダンス
    データを記憶した固定ガイダンスメモリ部とを設けたこ
    とを特徴とする音声認識電話装置。
JP9178975A 1997-06-19 1997-06-19 音声認識電話装置 Pending JPH1117796A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178975A JPH1117796A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 音声認識電話装置
US09/082,160 US6647097B1 (en) 1997-06-19 1998-05-20 Telephone system for voice recognition
GB9811855A GB2328114B (en) 1997-06-19 1998-06-02 Telephone system for voice recognition
CN98114978A CN1212550A (zh) 1997-06-19 1998-06-18 语音识别电话系统
HK99102941A HK1017960A1 (en) 1997-06-19 1999-07-09 Telephone system for voice recognition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178975A JPH1117796A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 音声認識電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1117796A true JPH1117796A (ja) 1999-01-22

Family

ID=16057935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9178975A Pending JPH1117796A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 音声認識電話装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6647097B1 (ja)
JP (1) JPH1117796A (ja)
CN (1) CN1212550A (ja)
GB (1) GB2328114B (ja)
HK (1) HK1017960A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005554A (ko) * 2001-12-05 2002-01-17 안명훈 일반 전화기에서 음성 다이얼을 통한 핸즈프리 통화구현방법
US6434528B1 (en) 1999-03-31 2002-08-13 International Business Machines Corporation Computer network telephony
JP2021114672A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 沖電気工業株式会社 構内交換機、電話帳検索方法及び電話帳検索プログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2356318A (en) * 1999-09-04 2001-05-16 Marconi Comm Ltd Server with voice recognition
GB9920913D0 (en) * 1999-09-04 1999-11-10 Marconi Comm Ltd Network connection control
GB2358987B (en) * 2000-02-01 2003-10-29 Ericsson Telefon Ab L M Electronic devices
US7245716B2 (en) 2001-12-12 2007-07-17 International Business Machines Corporation Controlling hold queue position adjustment
US9088645B2 (en) 2001-12-12 2015-07-21 International Business Machines Corporation Intermediary device initiated caller identification
US7167551B2 (en) 2001-12-12 2007-01-23 International Business Machines Corporation Intermediary device based callee identification
US7486779B2 (en) * 2001-12-12 2009-02-03 International Business Machines Corporation Origin device based callee identification
US7443970B2 (en) 2001-12-17 2008-10-28 International Business Machines Corporation Logging calls according to call context
WO2007048276A1 (fr) * 2005-10-28 2007-05-03 Panda Electronics Group Co., Ltd. Reconnaissance vocale, enregistreur d'identifiant vocal et méthode d’appel pour terminal mobile
CN100438535C (zh) * 2006-04-04 2008-11-26 天津大学 一种来电自动语音提示方法以及采用此种方法的通信终端

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928302A (en) * 1987-11-06 1990-05-22 Ricoh Company, Ltd. Voice actuated dialing apparatus
JPH02220545A (ja) 1989-02-21 1990-09-03 Nec Corp 多機能電話機
JP3375663B2 (ja) 1992-06-22 2003-02-10 財団法人電力中央研究所 触媒燃焼器
US5325421A (en) * 1992-08-24 1994-06-28 At&T Bell Laboratories Voice directed communications system platform
US5483579A (en) * 1993-02-25 1996-01-09 Digital Acoustics, Inc. Voice recognition dialing system
US5594784A (en) * 1993-04-27 1997-01-14 Southwestern Bell Technology Resources, Inc. Apparatus and method for transparent telephony utilizing speech-based signaling for initiating and handling calls
US5652789A (en) * 1994-09-30 1997-07-29 Wildfire Communications, Inc. Network based knowledgeable assistant
JPH08340378A (ja) 1995-06-14 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声ダイヤル装置および音声発信処理方法
US5930336A (en) 1996-09-30 1999-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Voice dialing server for branch exchange telephone systems
US5892813A (en) 1996-09-30 1999-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimodal voice dialing digital key telephone with dialog manager
US5905789A (en) * 1996-10-07 1999-05-18 Northern Telecom Limited Call-forwarding system using adaptive model of user behavior
US5912949A (en) * 1996-11-05 1999-06-15 Northern Telecom Limited Voice-dialing system using both spoken names and initials in recognition
US6208713B1 (en) * 1996-12-05 2001-03-27 Nortel Networks Limited Method and apparatus for locating a desired record in a plurality of records in an input recognizing telephone directory
GB2323497A (en) * 1997-03-18 1998-09-23 Ericsson Telefon Ab L M Call routing by voice commands in a telecommunications network
US6236715B1 (en) * 1997-04-15 2001-05-22 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for using the control channel in telecommunications systems for voice dialing
US5924070A (en) * 1997-06-06 1999-07-13 International Business Machines Corporation Corporate voice dialing with shared directories

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6434528B1 (en) 1999-03-31 2002-08-13 International Business Machines Corporation Computer network telephony
KR20020005554A (ko) * 2001-12-05 2002-01-17 안명훈 일반 전화기에서 음성 다이얼을 통한 핸즈프리 통화구현방법
JP2021114672A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 沖電気工業株式会社 構内交換機、電話帳検索方法及び電話帳検索プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
HK1017960A1 (en) 1999-12-03
CN1212550A (zh) 1999-03-31
GB2328114B (en) 2002-08-21
US6647097B1 (en) 2003-11-11
GB9811855D0 (en) 1998-07-29
GB2328114A (en) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604790A (en) Voice processing call announcement and answering system
JPH1117796A (ja) 音声認識電話装置
US7508934B2 (en) Mouse enabled phone
JP3319186B2 (ja) Pbx−コンピュータ連動システム
JPH08331618A (ja) 構内電話システムおよびその情報処理方法
JPS58108849A (ja) 被呼者情報自動記憶装置
JPH09116940A (ja) コンピュータ・電話統合システム
JPH11127239A (ja) 音声応答電話機
KR930001825B1 (ko) 안내음성을 첨부한 수신 선택 및 호출자 부분 인지 가능 전화기 운용방법
JPH04302561A (ja) マルチメディア通信システム
JP3975343B2 (ja) 電話番号登録システム、電話機、および電話番号登録方法
JPH07327081A (ja) 構内交換機における付加サービス提供方法及び構内交換機
JP2000092182A (ja) 音声認識電話機および電話機の音声認識方法
JPH1084421A (ja) 通話システム
JPH03235557A (ja) 音声認識装置
JP2001067095A (ja) 音声認識方法及びその装置
JPH07154836A (ja) 電話交換装置
JPS62180646A (ja) 留守番電話装置
JPH03139945A (ja) 電話機
JPH01171353A (ja) 自動ダイヤル機能付電話装置
JPH0730664A (ja) 音声ダイヤル方式
JPH10145496A (ja) 個人専用番号案内方式
JPH0522427A (ja) ボタン電話機システム
JPS6393251A (ja) 通信装置
JP2000307714A (ja) リモート操作機能付き通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307