JPH11177783A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH11177783A
JPH11177783A JP9337310A JP33731097A JPH11177783A JP H11177783 A JPH11177783 A JP H11177783A JP 9337310 A JP9337310 A JP 9337310A JP 33731097 A JP33731097 A JP 33731097A JP H11177783 A JPH11177783 A JP H11177783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ccd
analog
sample
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9337310A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Inage
毛 修 稲
Toru Kanno
野 透 管
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9337310A priority Critical patent/JPH11177783A/ja
Publication of JPH11177783A publication Critical patent/JPH11177783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速画像信号出力でも、CCD出力とそれ以
降の画像信号処理タイミングとの同期を容易に実現す
る。 【解決手段】 原稿1の画像が縮小投影されるCCD1
0と、サンプルホールドS/H1〜3を有し、少なくと
もCCD10およびサンプルホールドS/H1〜3は同
一基板A上に実装し、CCD駆動クロックS3’および
サンプルホールド信号S5,S6は同一のドライバ1を
介して供給する。CCD10が出力するアナログ画像信
号Se,Soをデジタル画像デ−タSD1,2に変換す
るA/Dコンバ−タA/D1,2およびデ−タラッチも
基板Aに実装し、A/D変換,ラッチ同期信号S13,
S14も同一のドライバ1を介して供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光電変換素子にて
画像光を電気信号に変換する画像読取装置に関し、例え
ば、スキャナ,複写機,ファクシミリ等に用いられる。
【0002】
【従来の技術】光電変換素子としてはCCDが代表的な
ものであり、読取幅を広くするためには、光電変換単位
素子アレイの長い(画素数が多いもの)CCDを用いる
か、あるいは複数のCCDを並べる必要がある。CCD
は、単位素子アレイの1ライン露光期間中の受光量対応
の電荷をシフトレジスタにパラレルに移し、そしてシフ
トレジスタをシリアルシフトして、単位素子アレイの各
単位素子の光電変換信号(アナログ画信号)をシリアル
に出力する。画像読取速度を高くするには、1ライン露
光期間を短くする、および/又は、シリアル出力を速く
する必要があり、特に、光電変換単位素子アレイの長い
(画素数が多いもの)CCDの場合、シフトレジスタの
シリアルシフトが高速になる。すなわちシフトクロック
の周波数が高くなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近は、CCDがシリ
アル出力するアナログ画信号をCCDの各単位素子単位
でサンプルホ−ルドしてデジタルデ−タ(画像デ−タ)
に変換することが多く行なわれているが、高速出力の場
合、CCDのアナログ画信号出力(シリアル転送),サ
ンプルホ−ルドおよびデジタル変換のタイミング合せが
難かしくなる。
【0004】特開平3−41869号公報には、複数個
のCCDを同時に同タイミングで駆動して使用する撮像
装置に於いて、これらのCCDの駆動信号(パルス)の
うち一部に関しては、1個のドライバが発生するものを
全CCDに与えている。すなわち、全CCDの並列駆動
機能の一部を、1個のドライバが担っている。具体的に
は、所要のCCD駆動信号のうち、負荷の軽いシフトゲ
ートパルス,リセットパルスおよび最終段転送クロック
は、1個のドライバにて複数のCCDに共通に与えてい
る。これにより、回路規模小、かつ安価である。
【0005】しかしながら、CCD出力とそれ以降の処
理系のタイミングの同期が管理されないので、CCDの
駆動速度が速い(駆動パルスの周波数が高い)場合に
は、安定した画像信号品質を確保するのが難しい。
【0006】本発明は、画像信号出力速度が高い場合で
も、CCD出力とそれ以降の画像信号処理系の画像信号
摘出タイミングとの同期を容易に実現することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】(1)本発明の第1態様
の画像読取装置(図2)は、画像光をアナログ電気信号(S
e,So)に変換する光電変換素子(10)と、前記アナログ電
気信号(Se,So)をサンプルホールドする手段(S/H1〜3)を
有し、少なくとも光電変換素子(10)およびサンプルホー
ルド手段(S/H1〜3)は同一基板(11)上に実装し、光電変
換素子(10)の出力タイミングを決定するクロック(S3')
およびサンプルホールド信号(S5,S6)は同一の素子(ドラ
イバ1)を介して供給することを特徴とする。
【0008】なお、理解を容易にするためにカッコ内に
は、図面に示し後述する実施例の対応要素の記号を、参
考までに付記した。
【0009】これによれば、光電変換素子(10)のアナロ
グ電気信号(Se,So)の出力速度が高い場合でも、アナロ
グ電気信号(Se,So)の読出しとサンプルホールドとの間
のタイミング管理、ならびに、アナログ電気信号(Se,S
o)を後段の回路で処理するための制御信号のタイミング
管理がやり易く、安定した画像信号品質を得る事が出来
る。
【0010】(2)本発明の第2態様の画像読取装置
(図4)は、画像光をアナログ電気信号(Se,So)に変換する
光電変換素子(10)と、前記アナログ電気信号(Se,So)を
サンプルホールドする手段(S/H1,2)と、前記サンプルホ
ールドされたアナログ電気信号(Se,So)をデジタル信号
(SD1,2)に変換するアナログ/デジタル変換手段(A/D1,
2)を有し、光電変換素子(10),サンプルホールド手段(S
/H1,2)およびアナログ/デジタル変換手段(A/D1,2)は同
一基板(11)上に実装し、光電変換素子(10)の出力タイミ
ングを決定するクロック(S3'),サンプルホールド信号
(S5)およびアナログ/デジタル変換手段(A/D1,2)を駆動
する信号(S13)は同一の素子(ドライバ1)を介して供給す
ることを特徴とする。
【0011】これによれば、画像読取装置はデジタル化
された画像信号(SD3=SD1+SD2)を他基板(12)に転送す
る。光電変換素子(10)のアナログ電気信号(Se,So)の出
力速度が高い場合でも、アナログ電気信号(Se,So)の読
出し,サンプルホールドおよびデジタル変換の3者間の
タイミング管理、ならびに、デジタル画像信号(SD1,2)
を後段の画像処理回路で処理するための制御信号のタイ
ミング管理がやり易く、転送による波形の歪みをアナロ
グ波形ほど気にすることなく、安定した画像信号品質を
得る事が出来る。
【0012】
【発明の実施の形態】(3)光電変換素子,サンプルホ
ールド手段およびアナログ/デジタル変換手段の駆動ク
ロック入力端子は、共通のクロック電圧レベルで駆動可
能である。
【0013】(4)画像読取装置は縮小光学系(9)を含
み、光電変換素子(10)はCCDであり、このCCD(10)
を搭載した基板(図4の11)からデジタルの画像信号(SD1,
SD2)を出力する。
【0014】
【実施例】−第1実施例− 図1に本発明の一実施例の概略構成を示す。画像読取装
置(スキャナ)の上部には、コンタクトガラス3と白基
準板4がある。コンタクトガラス3は、原稿1を載置す
るためのものである。原稿1は、圧板と称せられる原稿
押え2によりコンタクトガラス3から浮かないように抑
えられる。勿論、公知の様に、原稿押え2の代りにAD
F(オートドキュメントフィーダ)が付いていても本発
明には差し支えない。白基準板4は、シェーディング補
正時の補正データを得るため、主走査方向に設けられた
均一濃度のほぼ白色のシ−トである。
【0015】光源5は、白基準板4あるいはコンタクト
ガラス3に対してある角度で読み取り面を照射し、白基
準板4あるいは原稿1で反射した光は、3枚のミラー6
〜8およびレンズ9を経由して、光電変換素子であるC
CD10に入射する。
【0016】光源5と第1ミラー6は第1キャリッジ1
3に、第2および第3ミラー7,8は第2キャリッジ1
4に、搭載されており、モータ駆動により、第1キャリ
ッジ13が図1上で左から右に移動し、これと同時に第
1キャリッジ13の移動速度の1/2の速度で第2キャ
リッジ14が同方向に移動する。すなわち、読み取り面
とCCD10間の光路長を一定に保ちながら図1上で左
から右に移動する(副走査)。
【0017】CCD10は、入射光量に対応した電圧を
アナログ画像信号として出力し、CCD10を装備した
第1画像処理ボ−ド(プリント基板A)11がアナログ
画像信号を第2画像処理ボ−ド(プリント基板B)12
に与え、第2画像処理ボ−ド12が、アナログ画像信号
をデジタルデ−タすなわち画像デ−タに変換し、所定の
画像処理を施して、外部機器(スキャナより画像デ−タ
を得る機器)に転送する。
【0018】図2および図3に、図1に示す基板A(1
1)およびB(12)上の電気回路要素ならびにそれら
に与えられる制御信号等のタイミングを示す。基板A
(11)には、CCD10,バッファ(増幅器)1〜
3,可変ゲインアンプAMP,サンプルホールドS/H
1〜3,クランパCLP1〜3,マルチプレクサMP
X,D/AコンバータD/A,ドライバ1,2およびタ
イミング発生回路が搭載され、基板B(12)には、A
/DコンバータA/D,デ−タラッチ,画像処理回路お
よびCPUが搭載されている。CCD10の載った基板
Aは、原稿1およびレンズ9との物理的な位置合わせが
行えるように、基板取り付けに関して若干の調整しろを
持たせている。
【0019】CCD10は、制御信号S1〜S4によっ
て駆動され、光源5で照明されて、ミラ−6〜8および
レンズ9で投射された原稿の反射光(画像光)の輝度に
対応した電圧を、副走査方向(図1で右から左の方向)
と直交する主走査方向(図1で紙面に垂直な方向)の順
序でアナログ画像信号として出力する。この実施例で
は、CCD10は主走査方向の順序で、奇数番目の画素
(単位素子)のアナログ画像信号と偶数番目の画素のア
ナログ画像信号の2系統のアナログ画像信号Se,So
を出力する。すなわち奇数番画素列と偶数番画素列のア
ナログ画像信号Se,Soを別ラインに出力する2出力
タイプであり、同相出力(Se,Soを同時に出力)の
ものである(図3参照)。制御信号は通の通りである。
【0020】S1:CCD10の光電変換単位素子すな
わちフォトエレメントの電荷を、CCD10内のシフト
レジスタに転送するためのゲート信号(ライン同期信
号), S2:CCD10内のシフトレジスタをシリアルシフト
駆動するためのクロック信号1(シフトパルス1), S3:CCD10内のシフトレジスタをシリアルシフト
駆動するためのクロック信号2(シフトパルス2), S3’:S3と同じ信号をバッファを介してCCD10
の最終段出力用に供給したもの(画素同期パルス)。C
CD10の出力電圧は、この信号の立ち下がりエッジに
同期して出力される, S4:CCD10のリセット信号。
【0021】S5:サンプルホ−ルドS/H1,2のサ
ンプルホールド信号;H:サンプリング、L:ホール
ド, S6:サンプルホ−ルドS/H3のサンプルホールド信
号;H:サンプリング、L:ホールド, S7:クランパCLP3のクランプ信号;H:クラン
プ、L:ホールド, S8:クランパCLP1の所定電圧コントロール用のア
ナログ信号。
【0022】S9:アナログ画像信号Se’,So’を
合成するタイミング信号;H:So’を選択、L:S
e’を選択, S10:可変ゲインアンプAMPのゲインを制御するア
ナログ信号, S11:クランパCLP1,2のクランプ信号;H:ク
ランプ、L:ホールド, S12:A/Dコンバ−タA/Dとラッチの同期クロッ
ク。この立上りでA/Dコンバ−タA/Dが画像デ−タ
を出力し、ラッチがそれをラッチする。立下りでA/D
コンバ−タA/Dがアナログ画像信号をサンプリングす
る。
【0023】アナログ画像信号Seは、バッファ1を介
して次段のサンプルホールドS/H1にてサンプルホー
ルドされる。この信号Seは、数Vのオフセット電圧に
数百mVの信号分が載った形態であり、オフセット電圧
値はCCD個々で異なるのが一般的である。そこで、サ
ンプルホールドS/H1が所定電圧を基準にしてアナロ
グ画像信号Seをサンプルホールド出来る様にクランパ
CLP1を1ラインに1回動作させる(オフセット電圧
を所定電圧にて再生する)。
【0024】本実施例では、図3に示す様に、CCD1
0のOPB出力期間に制御信号S7をONしてOPB出
力レベルが所定電圧になるようにクランプする。また、
クランパCLP1は、アナログ信号S8により所定電位
が可変出来る構成であり、クランパCLP1,3の所定
電圧が等しくなるように調整出来る。
【0025】アナログ画像信号Soは、バッファ2を介
してサンプルホールドS/H2,S/H3にて、サンプ
ルホールドする。ここでアナログ画像信号So側のサン
プルホールドが2つになっているのは、同相出力のアナ
ログ画像信号Se,Soのサンプルホールド出力の位相
を180°づらして、後段のマルチプレクサMPSで時
系列でシリアルに合成する為である。
【0026】サンプルホールド後のアナログ画像信号S
e’,So’は、マルチプレクサMPXにて時系列でシ
リアルに合成された後、可変ゲインアンプAMPで増幅
されて出力される。ここで可変ゲインアンプAMPは、
CPUにより任意の電圧を出力するDAコンバータD/
Aの出力アナログ信号S10によって任意のゲインを設
定できるアンプである。
【0027】可変ゲインアンプAMPで増幅されたアナ
ログ画像信号Seoは、バッファ3によりドライブされ
て基板Bに搭載されているA/DコンバータA/Dに入
力される。A/DコンバータA/Dには、制御信号S1
2(画素同期パルス)が入力されており、A/Dコンバ
ータA/Dは、アナログ画像信号Seoを1画素づつサ
ンプリングして画像デ−タSDにデジタル変換する。こ
の画像デ−タSDを、ラッチが制御信号S12に同期し
てラッチし、画像処理回路にラッチデ−タを出力する。
バッファ3には可変ゲインアンプAMPで増幅されたア
ナログ画像信号Se’+So’の基準レベルを決定する
ためのクランパCLP3が付いている。D/Aコンバー
タ(D/AC)は基板Bに搭載されているCPUにより
アクセスされて任意のアナログ電圧S8およびS10を
出力する。
【0028】基板A上のタイミング発生回路は、CCD
10,サンプルホールドおよびその他関連する所に供給
する制御信号を作り出している。その中で、少なくとも
制御信号S3’,S5,S6およびS9は、同一のドラ
イバ1にて駆動してCCD10,サンプルホ−ルドS/
H1〜3,マルチプレクサMPXに入力する。
【0029】CCD出力Se,Soは制御信号S3’の
立ち下がりエッジに同期して出力され始め、制御信号S
4の立ち上がりエッジによってリセットされる。この出
力Se,Soは、バッファ1,2を介してサンプルホ−
ルドS/H1,2に入力されるので、サンプルホ−ルド
S/H1,2には、以下を考慮した制御信号S5が与え
られなければならない: ・バッファ1,2での遅延時間, ・サンプルホ−ルドS/H1,2でのサンプリング期
間, ・サンプルホ−ルドS/H1,2のホールドタイミング
(Se,Soの出力期間内でホールドする)。
【0030】また、サンプルホ−ルドS/H1,3の出
力Se’,So’は、制御信号S5,S6により出力タ
イミングが定まり、マルチプレクサMPXにて合成する
ので、制御信号S9は、制御信号S5およびS6に対し
て所定のタイミングにて与えられなければならない。タ
イミング発生回路にてこれらの制御信号のタイミング関
係が最適になるように出力しても、異なるドライバを用
いてドライブしたのでは、ドライバ間の遅延バラツキが
発生する。図1に示すように原稿1の全幅の反射光を1
つのCCD10に縮小投影する縮小光学系を用いる画像
読取の場合、CCD10のフォトエレメント(光電変換
単位素子)の数が多く、原稿全幅を複数のCCDで分割
読取りする場合と比較して、読取速度を同一とするため
には1ライン分のアナログ画像信号Se,Soのシリア
ル出力速度を高速にする必要があり、高速駆動する程、
制御信号間のタイミングは許容できる公差が厳しくな
り、ドライバ間の遅延バラツキが無視できなくなる。
【0031】そこで、本実施例では、CCD10を駆動
するためのクロック入力電圧が5VのCMOSレベルで
あるので、CCD10,サンプルホ−ルドS/H1〜3
およびマルチプレクサMPXは、5VのCMOSレベル
で動作するものとした。すなわち共通のクロック電圧レ
ベルで駆動可能とした。そして、これらの制御信号S
3’,S5,S6およびS9は、同一のドライバ1にて
共通のクロック電圧レベルで駆動して、CCD10,サ
ンプルホ−ルドS/H1〜3およびマルチプレクサMP
Xに入力している。
【0032】図4に、ドライバ1の内部構成の概要を示
す。ドライバ1は、複数個のドライバ(増幅器)を一体
集積しICパッケ−ジであり、その入力端子1,3,1
3および11に、タイミング発生回路から、タイミング
信号(オ−バライン付のS3’,S5,S6,S9)が
与えられ、それらをドライバ1が反転増幅して、それぞ
れ出力端子2,4,12および10に制御信号S3’,
S5,S6,S9として出力する。
【0033】これにより、S3’,S5,S6およびS
9の間に、ドライバを異にする場合のばらつきはなく、
CCD10のアナログ画像信号Se,Soの出力速度が
高い場合でも、アナログ画像信号Se,Soの読出しと
サンプルホールドとの間のタイミング管理、ならびに、
マルチプレクサMPXにおけるアナログ画像信号Se,
Soを時系列シリアル合成の制御信号のタイミング管理
がやり易く、安定した画像信号品質を得る事が出来る。
【0034】制御信号S2,S3の負荷は重いので、タ
イミング発生回路は、CCD10を直接高速駆動せず、
ドライバ2を介して供給する。
【0035】−第2実施例− 図5に第2実施例の基板Aおよび基板Bの回路構成の概
要を示し、図6に基板A上の電気回路要素に与えられる
制御信号等のタイミングを示す。なお、この第2実施例
の機構部の構成は、図1に示す第1実施例のものと同じ
である。
【0036】この第2実施例の基板Aには、CCD1
0,バッファ1〜4、可変ゲインアンプAMP1,2、
サンプルホールドS/H1,2、クランパCLP1〜
4,マルチプレクサMPX,D/AコンバータD/A,
タイミング発生回路およびドライバ1,2に加えて、A
DコンバータA/D1,2およびラッチが搭載され、基
板Bには画像処理回路およびCPUが搭載されている。
【0037】CCD10は、第1実施例と同様に、制御
信号S1〜S4で駆動され、アナログ画像信号Se,S
oを出力する。アナログ画像信号Se,Soはそれぞ
れ、バッファ1,2を介して次段のサンプルホールドS
/H1,2にて制御信号S5のタイミングにてサンプル
ホールドされる。クランパCLP1,2は、制御信号S
7により1ラインに1回動作し、オフセット電圧の再生
を行う(図6)。
【0038】サンプルホールド後のアナログ画像信号S
e’,So’のそれぞれは、可変ゲインアンプAMP
1,2で増幅されバッファ3,4によりドライブされて
アナログ画像信号Se”,So”となり、A/Dコンバ
ータA/D1,2に入力される。 ここで、可変ゲイン
アンプAMP1,2はCPUにより任意の電圧を出力す
るD/AコンバータD/Aのアナログ出力信号S10に
よって任意のゲインを設定できるアンプである。
【0039】バッファ3,4には、可変ゲインアンプA
MP1,2で増幅されたアナログ信号の基準レベルを決
定するためのクランパCLP3,4が付いている。A/
DコンバータA/D1,2には制御信号S13が入力さ
れ、A/DコンバータA/D1,2は、アナログ画像信
号Se”,So”を1画素づつサンプリングして画像デ
−タSD1,SD2にデジタル変換する。
【0040】画像デ−タSD1,SD2は、マルチプレ
クサMPXにて制御信号S14により、時系列シリアル
配列にされてアナログ画像信号Se”,So”のサンプ
リング周波数の倍の周波数の画像デ−タSD3に合成さ
れる。ラッチは制御信号S15に同期して画像データS
D3をラッチし、基板Bの画像処理回路に出力する。制
御信号は次の通りである。
【0041】S13:A/D変換同期クロック。A/D
コンバ−タA/D1,2は、クロックの立下りでデータ
サンプリング、立上りでデータ出力, S14:画像デ−タSD1,SD2をシリアル合成する
クロック。マルチプレクサMPXは、クロックのHで画
像デ−タD1を選択、Lで画像デ−タSD2を選択。ラ
ッチは、クロックの立上りで画像デ−タをラッチ。
【0042】D/AコンバータD/Aは、基板Bに搭載
されているCPUによりアクセスされて任意のアナログ
電圧S8,S10を出力する。タイミング発生回路は、
CCD10,サンプルホールドS/H1,2およびその
他関連する所に供給する制御信号を作り出している。そ
の中で、少なくとも制御信号S3’,S5,S13およ
びS14は同一のドライバ1にて駆動してCCD10、
サンプルホ−ルドS/H1,2,A/Dコンバ−タA/
D1,2およびマルチプレクサMPXに入力する。
【0043】CCD10のアナログ画像信号出力Se,
Soは、制御信号S3’の立ち下がりエッジに同期して
出力され始め、制御信号S4の立ち上がりエッジによっ
てリセットされる。この出力Se,Soはバッファ1,
2を介してサンプルホ−ルドS/H1,2に入力される
ので、サンプルホ−ルドS/H1,2には、以下を考慮
した制御信号S5が与えられなければならない。
【0044】・バッファ1,2での遅延時間, ・S/H1,2でのサンプリング期間, ・S/H1,2のホールドタイミング(Se,Soの出
力期間内でホールドする) また、サンプルホ−ルドS/H1,2のアナログ画像信
号出力Se’,So’は、制御信号S5により出力タイ
ミングが決定し、A/DコンバータA/D1,2にてデ
ジタル化するので、制御信号S13は制御信号S5に対
して所定のタイミングにて与えられなければならない。
本実施例では、デジタル化後のデータすなわち画像デ−
タSD1,SD2を、マルチプレクサMPXで時系列で
シリアルに合成して出力しているので、マルチプレクサ
MPXへの制御信号S14も制御信号S13に対して所
定のタイミングにて与えられなければならない。
【0045】タイミング発生回路にてこれらの制御信号
S3’,S5,S13およびS14のタイミング関係が
最適になるように出力しても、異なるドライバを用いて
ドライブしたのでは素子間の遅延バラツキが発生する。
高速駆動する程、制御信号間のタイミングは許容できる
公差が厳しくなり、素子間の遅延バラツキが無視できな
くなる。
【0046】そこで本実施例でも、CCD10を駆動す
るためのクロック入力電圧が5VのCMOSレベルであ
るので、CCD10,サンプルホ−ルドS/H1,2,
A/Dコンバ−タA/D1,2,マルチプレクサMPX
およびラッチは、5VのCMOSレベルで動作するもの
とした。すなわち共通のクロック電圧レベルで駆動可能
とした。そして、これらの制御信号S3’,S5,S1
3およびS14は、同一のドライバ1にて共通のクロッ
ク電圧レベルで駆動して、CCD10,サンプルホ−ル
ドS/H1,2,A/Dコンバ−タA/D1,2,マル
チプレクサMPXおよびラッチに入力して、制御信号S
3’,S5,S13,S14間のズレを最小限に止め
た。これにより、CCD10のアナログ画像信号Se,
Soの出力速度が高い場合でも、アナログ画像信号S
e,Soの読出し,サンプルホールドおよびデジタル変
換の3者間のタイミング管理、ならびに、デジタル画像
信号SD3(=SD1+SD2)を後段の画像処理回路
で処理するための制御信号のタイミング管理がやり易
く、転送による波形の歪みをアナログ波形ほど気にする
ことなく、安定した画像信号品質を得る事が出来る。
【0047】制御信号S2,S3の負荷は重いので、タ
イミング発生回路は、CCD10を直接高速駆動せず、
ドライバ2を介して供給する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の、主に原稿走査機構の
概要を示すブロック図である。
【図2】 図1に示す基板A(11)および基板B(1
2)に装備した電気要素を示すブロック図である。
【図3】 図2に示す電気要素に与えられる制御信号の
時系列変化を示すタイムチャ−トである。
【図4】 図2に示すドライバ1の内部電気回路の概要
を示すブロック図である。
【図5】 本発明の第2実施例の基板A(11)および
基板B(12)に装備した電気要素を示すブロック図で
ある。
【図6】 図4に示す電気要素に与えられる制御信号の
時系列変化を示すタイムチャ−トである。
【符号の説明】
S/H1〜3:サンプルホ−ルド CLP1〜4:クランパ AMP,AMP1,AMP2:可変ゲインアンプ MPX:マルチプレクサ D/A:D/Aコンバ−タ A/D,A/D1,AD2:A/Dコンバ−タ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像光をアナログ電気信号に変換する光
    電変換素子と、前記アナログ電気信号をサンプルホール
    ドする手段を有し、少なくとも光電変換素子およびサン
    プルホールド手段は同一基板上に実装し、光電変換素子
    の出力タイミングを決定するクロックおよびサンプルホ
    ールド信号は同一の素子を介して供給することを特徴と
    する画像読取装置。
  2. 【請求項2】 画像光をアナログ電気信号に変換する光
    電変換素子と、前記アナログ電気信号をサンプルホール
    ドする手段と、前記サンプルホールドされたアナログ電
    気信号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変
    換手段を有し、光電変換素子,サンプルホールド手段お
    よびアナログ/デジタル変換手段は同一基板上に実装
    し、光電変換素子の出力タイミングを決定するクロッ
    ク,サンプルホールド信号およびアナログ/デジタル変
    換手段を駆動する信号は同一の素子を介して供給するこ
    とを特徴とする画像読取装置。
  3. 【請求項3】 光電変換素子,サンプルホールド手段お
    よびアナログ/デジタル変換手段の駆動クロック入力端
    子は、共通のクロック電圧レベルで駆動可能であること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像読取装
    置。
  4. 【請求項4】 画像読取装置は縮小光学系を含み、光電
    変換素子はCCDであり、このCCDを搭載した基板か
    らデジタルの画像信号を出力する、請求項2又は請求項
    3に記載の画像読取装置。
JP9337310A 1997-12-08 1997-12-08 画像読取装置 Pending JPH11177783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9337310A JPH11177783A (ja) 1997-12-08 1997-12-08 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9337310A JPH11177783A (ja) 1997-12-08 1997-12-08 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177783A true JPH11177783A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18307433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9337310A Pending JPH11177783A (ja) 1997-12-08 1997-12-08 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11177783A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100171998A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Masamoto Nakazawa Image scanner, image forming apparatus, and sample hold control method
JP2011061596A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd センサ駆動回路、ドライバ装置、画像読取装置、及び画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100171998A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Masamoto Nakazawa Image scanner, image forming apparatus, and sample hold control method
JP2010161565A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置、画像形成装置、及びサンプル・ホールド制御方法
US8472091B2 (en) 2009-01-07 2013-06-25 Ricoh Company, Limited Image scanner, image forming apparatus, and sample hold control method
JP2011061596A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd センサ駆動回路、ドライバ装置、画像読取装置、及び画像形成装置
US8526078B2 (en) 2009-09-11 2013-09-03 Ricoh Company, Limited Sensor driving circuit, driver device, image reading apparatus, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597932B2 (ja) 画像読取信号処理icおよび画像読取装置と画像形成装置
JPS60224370A (ja) カラ−画像読取り装置
JP2008118269A (ja) 画像読取装置、画像蓄積装置、及びデジタル複合機
US4772958A (en) Image reading device
JPH11215298A (ja) 画像情報処理装置と画像情報処理方法と画像形成装置
JP3482795B2 (ja) 画像読み取り装置
US6683703B1 (en) Photoelectric transducer and photoelectric transducing method of the same
US5136402A (en) Read-out apparatus for solid state imaging device and image scanner using the same
US20030142367A1 (en) Image reader
JPH11177783A (ja) 画像読取装置
JPH04104661A (ja) 画像信号処理装置
JPH10304133A (ja) 相関二重サンプリング回路
JPH1132166A (ja) イメージセンサと画像読み取り装置
JPH11187223A (ja) 画像読取装置
JPH09321953A (ja) 撮像装置
JP3116539B2 (ja) 画像読み取り装置および方法
JP2009060463A (ja) 画像読取装置
JP4050641B2 (ja) 画像形成装置
JP3840946B2 (ja) 画像読取装置
JP2004289289A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3944200B2 (ja) リニアイメージセンサ及び画像読取装置
JP4334372B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
JP3655037B2 (ja) 画像読取装置
JP2007124099A (ja) 光電変換装置
JP3669613B2 (ja) 画像データ出力方法、画像データ出力装置及び画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914