JPH1117726A - Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置 - Google Patents

Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置

Info

Publication number
JPH1117726A
JPH1117726A JP16995697A JP16995697A JPH1117726A JP H1117726 A JPH1117726 A JP H1117726A JP 16995697 A JP16995697 A JP 16995697A JP 16995697 A JP16995697 A JP 16995697A JP H1117726 A JPH1117726 A JP H1117726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
network
type
terminal
lan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16995697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3680499B2 (ja
Inventor
Hidemitsu Higuchi
秀光 樋口
Yoshifumi Shin
善文 新
Kazuaki Tsuchiya
一暁 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16995697A priority Critical patent/JP3680499B2/ja
Publication of JPH1117726A publication Critical patent/JPH1117726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3680499B2 publication Critical patent/JP3680499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】IP種別の異なるLANを接続して、端末間で
データ通信させるためには、トランスレーション機能が
必須である。しかし、トランスレーション機能は、IP
アドレスの変換を行いIPヘッダの付け替えをするだけ
である。このとき端末Aから端末Bへ接続するとき予め
変換されたIPアドレスを知っている必要があり、使い
勝手が悪い。 【解決手段】LANに接続されている端末のアドレスが
ダイナミックに変化する場合LAN間接続装置1001
内のアドレス生存時間監視タイマ制御部1011がアド
レスの変更通知をIPアドレス照会制御部1004に通
知し、DNSサーバ1005が監視するDNSデータベ
ースを変更させることによってDNSによるドメイン名
での接続を可能にさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】複数のLANに接続し、異種
IPアドレスの変換を行うIPネットワークの結合方
法、IPネットワーク用トランスレータ及びトランスレ
ータを用いたネットワークシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】TCP/IP通信で使用するネットワー
ク層のプロトコルとして現在最もよく知られているのは
IP(Internet Protocol)である。
現時点では、バージョン4のIP(以下、IPv4と呼
ぶ)が普及している。
【0003】IPは現在、インターネットの普及などと
歩調を合わせて、様々な通信サービスに急速に広がりつ
つあるが、その一方で、IPアドレスの枯渇という深刻
な問題に直面している。
【0004】これを解決するための手段として現在、I
Pv4のプライベートアドレス空間をローカルなLAN
につける暫定的な解決策やバージョン6のIP(以下、
IPv6と呼ぶ)が提案されている。
【0005】現在では、IPv6によるLANとIPv
4によるLANが混在した形で大規模なLANが形成さ
れつつある。そしてIPv6によるLANとIPv4に
よるLANの相互接続に関する標準化のドキュメントと
してRFC1933がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】IPのトランスレーシ
ョン機能では、IPヘッダに対してIPアドレスの変更
をすることによって異種IPアドレス間の相互接続を行
っている。
【0007】接続する端末は互いのIPアドレスを予め
知る必要がある。
【0008】DNS(Domain Name Sys
tem)は、ドメインネームにより接続先のIPアドレ
スを取得するシステムである。DNSは32bitのI
Pv4アドレスと128bitのIPv6アドレスを扱
える。従って、DNSが管理するドメインネームデータ
ベースはIPv4アドレスとIPv6アドレスを混在し
て管理することができる。このDNSサーバを使ってI
Pv4ネットワークに接続された端末AからIPv6ネ
ットワークに接続された端末Bに接続する場合について
見ると端末AからDNSサーバに端末Bのドメインネー
ムでIPアドレスの要求をするとIPv6アドレスが返
されるため接続できない。また、IPv6アドレスに
は、IPv6のAutoconfiguration機
能によってつけられたアドレスには、有効期間があるた
め、ドメインネームリストに初期登録したアドレスで有
効期間を過ぎたものは無効になってしまう。
【0009】本発明の目的は、実際のIPアドレスでな
くドメインネームで相手を指定できるようにして互いに
相手のIPアドレスを意識させずに通信できる方法及び
装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成させるた
めの手段について図1を用いて説明する。
【0011】上記目的を達成させるため、LAN間接続
装置1001内にDNSサーバ1005を内蔵し、その
中に問い合わせレコード照会制御部1006を設ける。
問い合わせレコード照会制御部1006は、IPアドレ
ス問い合わせ制御フレームに対するDNSサーバ内で受
信するソケットの種別を判定し、DNSデータベースか
らの検索結果を元にアドレス変換制御を行う。またアド
レス生存時間監視タイマ制御部は、アドレス変換テーブ
ルに対してアドレスの生存時間を監視し、生存時間を過
ぎたアドレスに対してIPアドレス照会制御部を介して
DNSデータベースを更新する。
【0012】以上のような手段を用いることにより上記
目的は達成される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明を示す一実施例について説
明する。
【0014】図4は、異種IPアドレス混在ネットワー
クシステムを示している。
【0015】LAN間接続装置1001には、IPv4
ネットワーク4001、プライベートIPv4ネットワ
ーク4002、IPv6ネットワークが接続されてい
る。各ネットワークには端末C1,C2,C3が接続さ
れている。プライベートIPv4とは、インタネットの
ように全世界にユニークなアドレスではなくローカルな
LANに接続する端末につけるアドレスである。LAN
間接続装置1001上では、これら3つのLANに接続
されている端末のドメインネームを管理するDNSサー
バが存在する。
【0016】つぎにLAN間接続装置1001について
説明する。
【0017】図1は、LAN間接続装置1001の構成
図を示している。
【0018】LAN間接続装置1001はアプリケーシ
ョン(AP)が動くAP空間1002とカーネルが動く
カーネル空間1003からなる。AP空間1002に
は、IPアドレスとドメインネームからなるDNSデー
タベースを管理するDNSサーバ1005とカーネル空
間1003内のアドレス変換制御部1008を制御して
IPアドレスの変換をDNSサーバに通知するIPアド
レス照会制御部があるDNSサーバ1002内の、問い
合わせレコード照会制御部1006の処理フローについ
ては、後に詳細に説明する。
【0019】カーネル空間には、IPアドレスを変換す
るためのアドレス変換テーブル1007とアドレス変換
制御部1008、IP送受信部1009、そしてアドレ
ス生存期間をチェックし、それをDNSデータベースに
反映させるためのアドレス生存時間監視タイマ制御部1
011がある。図2にIPアドレス変換テーブルの構成
例2001を示す。
【0020】IPアドレス変換テーブルの項目には変換
フラグ、接続元アドレス、接続元中間アドレス、接続先
中間アドレス、接続先アドレスがある。変換フラグと
は、異種IPアドレスネットワークの接続の組み合わせ
種別を整数値で示す。(例えば、IPv4−IPv6
は、1,IPv4−プライベートIPv4は、2,IP
v6−プライベートIPv4は、3)IPアドレス変換
テーブルの構成例2001で示しているアドレス設定例
について説明する。第一レコード設定例では、IPv6
−IPv4の接続について示している。IPv6アドレ
ス1::1を持つ端末とIPv4アドレス1.0.0.
1を持つ端末が接続する場合アドレス変換制御部100
8はIPv6アドレス1::1に対応する中間IPv4
アドレス2.0.0.2を割り当てIPアドレス変換テ
ーブル2001の第4項目に入れる。同時にIPv4ア
ドレス1.0.0.1に対応するIPv6アドレス
2::2をIPアドレス変換テーブル2001の第2項
目に入れる。IPv4−プライベートIPv4の接続と
IPv6−プライベートIPv4の接続の場合も同様に
アドレスを設定する。
【0021】つぎに、問い合わせレコード照会制御部1
006の処理フローを図3を使って説明する。問い合わ
せレコード照会制御部1006は、DNSサーバ内にあ
り、各端末からのドメインネームによるIPアドレス問
い合わせ状況を監視している。問い合わせレコード照会
制御部1005はLANに接続する端末から送信される
ドメインネームによるIPアドレス要素パケットがDN
Sサーバのどのソケットインタフェースから受信される
かを監視している(3001)。IPv4のソケットか
らの受信の場合まず、ドメインネームテーブルの検索の
ためDNSデータベースをアクセスする(3002)。
該当するIPv4アドレスがあった場合には、通常のD
NS処理を行う(3003)。IPv6又はプライベー
トIPv4アドレスの場合IPアドレス照会制御部10
04を起動させ(3004)カーネル空間1003内の
アドレス変換制御部によりアドレス変換テーブルに登録
された、該当するIPv6アドレスに対応するIPv4
アドレスを取得し(3005)、IPアドレスの問い合
わせをした端末に通知する。
【0022】IPv6のソケットからIPアドレスの問
い合わせフレームを受信した場合まず、ドメインネーム
テーブルの検索のためDNSデータベースをアクセスす
る(3006)。該当するIPv6アドレスがあった場
合はまず、IPv6アドレスを問い合わせてきた端末の
IPv6アドレスのアドレススコープを判定し(300
7)、それにあわせて該当するIPv6アドレスを検索
し、通常のDNS処理を行う(3008)、IPv4又
はプライベートIPv4アドレスの場合IPアドレス照
会制御部1004を起動させ(3009)アドレス変換
制御部よりアドレス変換テーブルに登録された、該当す
るIPv4アドレス又はプライベートIPv4アドレス
に対応するIPv6アドレスを取得し(3010)、I
Pアドレスの問い合わせをした端末に通知する。
【0023】
【発明の効果】複数のLANに接続し、それぞれのLA
Nに異種IPアドレスが付与された端末が接続されてい
るネットワークにおいて、IPネットワークの間でドメ
インネームを使って通信が可能になる。
【0024】IPv6でつけられたIPアドレスがダイ
ナミックに変更されてもドメインネームを使って通信が
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】LAN間接続装置の構成図である。
【図2】IPアドレス変換テーブルの構成例である。
【図3】問い合わせレコード照会制御部の処理フローで
ある。
【図4】異種IPアドレス混在ネットワークシステムで
ある。
【符号の説明】 1001…LAN間接続装置、1006…問い合わせレ
コード照会制御部、1004…IPアドレス照会制御
部、1007…アドレス変換テーブル、1009…IP
送受信制御部、1011…アドレス生存期間監視タイマ
制御部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のLANに接続し、異種IPアドレス
    の変換を行うLAN間接続装置におけるIPネットワー
    クの結合制御方法において、 前記第1種のIPネットワークに存在する複数の端末機
    器のうちの1つである端末Aと前記第2種のIPネット
    ワークに存在する複数の端末機器のうちの1つである端
    末Bとの間で通信を開始する際に、前記端末Aが前記端
    末BのIPアドレスを第1種のネットワークと第2種の
    ネットワークを接続するLAN接続装置に対し論理名で
    問い合わせをして前記対象機器BのIPアドレスを得
    る。このとき、第1種のネットワークと第2種のネット
    ワークを接続する装置が前記対象機器Bに付与されてい
    る第2種のIPアドレスに対して予め用意されている複
    数の第1種のIPアドレスのいずれかを割り当て前記対
    象機器Bに通知することを特徴とするIPネットワーク
    の結合方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のIPネットワークで、第
    1種のネットワークと第2種のネットワークを接続する
    LAN間接続装置において、 DNSサーバ機能を内蔵し、第1種又は第2種のネット
    ワークに接続する端末に対し1つのドメインネームに複
    数のIPアドレスが対応していたとき、端末からのIP
    アドレス要求に対し、要求元のIPアドレスのスコープ
    に合致したアドレスを端末に通知することを特徴とする
    LAN間接続制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のIPネットワークで、第
    1種のネットワークと第2種のネットワークを接続する
    LAN間接続装置においてDNSサーバ機能を内蔵し、
    第1種又は第2種のネットワークに接続する端末のアド
    レスが変更されたら、DNSサーバ機能を利用して、ド
    メインネームデータベースをダイナミックに変更するこ
    とを特徴とするLAN間接続制御装置。
JP16995697A 1997-06-26 1997-06-26 Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置 Expired - Lifetime JP3680499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995697A JP3680499B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995697A JP3680499B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1117726A true JPH1117726A (ja) 1999-01-22
JP3680499B2 JP3680499B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=15895968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16995697A Expired - Lifetime JP3680499B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3680499B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010016708A (ko) * 1999-08-02 2001-03-05 문정훈 네임 서버를 이용한 네트워크 트래픽 제어장치 및 제어방법
JP2001292149A (ja) * 2000-02-22 2001-10-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デバイスの異なるタイプに対する命名規則を使用する装置及び方法
KR20020010058A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 정승일 유동아이피를 이용한 서버 운영 방법
KR20020011844A (ko) * 2000-08-04 2002-02-09 신호철 인터넷 기반에서 포워딩에 의하여 유동 인터넷 프로토콜주소를 고정 인터넷 프로토콜 주소처럼 사용하는 방법 및이 방법을 이용한 광고방법
KR20020049184A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이형도 레지던셜 게이트웨이 네트워크 주소설정방법
KR100375688B1 (ko) * 2000-02-09 2003-03-15 영산정보통신주식회사 인터넷 서비스 시스템 및 그 방법
KR20040010888A (ko) * 2002-07-25 2004-02-05 바로비젼(주) 유동ip를 이용한 댁내 모니터링 서비스 시스템 및 방법
KR100484006B1 (ko) * 2001-10-29 2005-04-20 유원근 홈 모니터링 시스템 및 그 제어방법
JP2005198145A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバとアクセス先データベースサーバ、及びネットワークシステム
JP2007189725A (ja) * 1999-05-17 2007-07-26 Invicta Networks Inc 通信方法及び通信網侵入防御方法並びに通信網侵入試み検知システム
JP2009130501A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Communication Technologies Ltd 終端装置
US7571243B2 (en) 2006-02-21 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Information terminal, method for controlling information terminal, program for controlling information terminal, and recording medium
US8295268B2 (en) 2004-01-09 2012-10-23 Panasonic Corporation IP device, management server, and network system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189725A (ja) * 1999-05-17 2007-07-26 Invicta Networks Inc 通信方法及び通信網侵入防御方法並びに通信網侵入試み検知システム
KR20010016708A (ko) * 1999-08-02 2001-03-05 문정훈 네임 서버를 이용한 네트워크 트래픽 제어장치 및 제어방법
KR100375688B1 (ko) * 2000-02-09 2003-03-15 영산정보통신주식회사 인터넷 서비스 시스템 및 그 방법
JP2001292149A (ja) * 2000-02-22 2001-10-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デバイスの異なるタイプに対する命名規則を使用する装置及び方法
KR20020010058A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 정승일 유동아이피를 이용한 서버 운영 방법
KR20020011844A (ko) * 2000-08-04 2002-02-09 신호철 인터넷 기반에서 포워딩에 의하여 유동 인터넷 프로토콜주소를 고정 인터넷 프로토콜 주소처럼 사용하는 방법 및이 방법을 이용한 광고방법
KR20020049184A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이형도 레지던셜 게이트웨이 네트워크 주소설정방법
KR100484006B1 (ko) * 2001-10-29 2005-04-20 유원근 홈 모니터링 시스템 및 그 제어방법
KR20040010888A (ko) * 2002-07-25 2004-02-05 바로비젼(주) 유동ip를 이용한 댁내 모니터링 서비스 시스템 및 방법
JP2005198145A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバとアクセス先データベースサーバ、及びネットワークシステム
US8295268B2 (en) 2004-01-09 2012-10-23 Panasonic Corporation IP device, management server, and network system
US7571243B2 (en) 2006-02-21 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Information terminal, method for controlling information terminal, program for controlling information terminal, and recording medium
JP2009130501A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Communication Technologies Ltd 終端装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3680499B2 (ja) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8090843B2 (en) Creating a public identity for an entity on a network
US8103784B2 (en) Communication device and communication control method using efficient echonet address determination scheme
US5854901A (en) Method and apparatus for serverless internet protocol address discovery using source address of broadcast or unicast packet
JP3574372B2 (ja) Dnsサーバ、端末および通信システム
US6480508B1 (en) Router-based domain name system proxy agent using address translation
EP0943201B1 (en) Method for using dhcp to override learned ip addresses in a network
US7779158B2 (en) Network device
JPH10154995A (ja) ゲートウェイ装置及びパケット中継方法
JP3885585B2 (ja) ルータ装置及びそれを用いたネットワークシステム
JP2000041069A (ja) クライアント構成方法
Bjorklund A YANG data model for IP management
US20040037242A1 (en) Allocating addresses to mobile stations
JPH1117726A (ja) Dns機能を内蔵したipネットワークの結合制御装置
JP2004120534A (ja) ルータと中継装置、フォワーディング方法
JP2002141953A (ja) 通信中継装置、通信中継方法、および通信端末装置、並びにプログラム記憶媒体
JP3052826B2 (ja) アドレス変換装置
JPH10136052A (ja) IPv4−IPv6通信方法およびIPv4−IPv6変換装置
JPH11252172A (ja) パケット生成方法およびその機能を有する情報処理装置並びにパケット生成プログラムを記録した記録媒体
JP4292897B2 (ja) 中継装置とポートフォワード設定方法
JP2002217941A (ja) ネットワークアドレス再割り当て方法及びルータ
JPH09282259A (ja) ネットワークシステム
Cisco Apple Talk
US7089334B2 (en) Intelligent network interface port for visiting computers
JP3965729B2 (ja) IPv4−IPv6通信方法およびIPv4−IPv6変換装置
KR20050003598A (ko) 이중화된 도메인 네임 서버를 이용한 도메인 네임 서비스제공 시스템 및 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040427

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term