JPH1117520A - レベルシフタ回路 - Google Patents

レベルシフタ回路

Info

Publication number
JPH1117520A
JPH1117520A JP9169726A JP16972697A JPH1117520A JP H1117520 A JPH1117520 A JP H1117520A JP 9169726 A JP9169726 A JP 9169726A JP 16972697 A JP16972697 A JP 16972697A JP H1117520 A JPH1117520 A JP H1117520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
conductivity type
mos transistor
level
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9169726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3017133B2 (ja
Inventor
Yasufumi Suzuki
康文 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP9169726A priority Critical patent/JP3017133B2/ja
Publication of JPH1117520A publication Critical patent/JPH1117520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017133B2 publication Critical patent/JP3017133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力信号の電源電圧が低電圧であるときや、
入力信号の電圧源とレベルシフタ回路内の電圧源の電位
差が大きいときにも、高速な動作を可能とする。 【解決手段】 レベルシフタ回路のPチャネル型MOS
トランジスタ1,2のゲートに容量C1,C2の一端を
接続し、他端を入力信号を受けて出力が変化するインバ
ータの出力に接続することにより、入力信号変化時に容
量C1,C2のミラー効果を利用し、Pチャネル型MO
Sトランジスタ1、2の状態の推移を補助し、出力波形
の変化を高速化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、改良されたレベル
シフタ回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路は、用途などにより自由
な回路構成とすることが容易であり、電源電圧も最適な
ものが選択される。さらに、低消費電力部と高スピード
動作部が同一システムに組み込まれるなど、電源電圧の
多様化が進んできている。
【0003】従って、複数の半導体集積回路を組み合わ
せ、任意の装置を構成する場合、しばしば異なる電源系
において、集積回路で信号処理を行うべき入力信号や、
集積回路で信号処理を行われた出力信号のレベルが、そ
れぞれの回路により大幅に食い違ったものとなる。ま
た、要求特性や製造条件などにより、通常、回路間は直
接接続される。従って、回路間にレベルシフタ回路を用
いてレベル合わせを行っている。
【0004】従来のレベルシフタ回路について説明す
る。図5は、従来のレベルシフタ回路の一例を示す図で
あり、図6および図7は、従来のレベルシフタ回路の各
ノードの波形図である。
【0005】INは入力端子、OUTは出力端子、VD
D1は第1の電源、VSSは第2の電源で接地電源、V
DD2は第3の電源、INV11,INV12はインバ
ータ、11,12はPチャネル型MOSトランジスタ、
13,14はNチャネル型MOSトランジスタ、15
1,152,153,154はノードである。ここで、
VDD1は、入力信号INへの入力信号を発生する回路
の電源と同じ電位をもち、VDD2に比べ低い電位の電
源である。たとえば、VDD1は2.0V、VDD2は
5.0Vの電位を供給する。
【0006】従来のレベルシフタ回路の回路構成を図5
により説明する。まず、入力端INに入力信号を波形整
形するインバータINV11を設け、インバータINV
11の出力端に反転信号を生成するためのインバータI
NV12を接続する。そして、各々のインバータの出力
信号により相補の信号を形成する。さらに、2つのPチ
ャネル型MOSトランジスタ11,12のゲートとドレ
インをたすき掛けにし、各々のドレインにソースを接地
したNチャネル型MOSトランジスタ13,14のドレ
インを接続する。
【0007】この2つのNチャネル型MOSトランジス
タ13,14のゲートに前述の相補信号を入力し、Pチ
ャネル型MOSトランジスタ11,12のドレインとN
チャネル型MOSトランジスタ13,14のドレインと
を共通接続した2つの接点のうち、入力信号の反転信号
をゲートに接続したNチャネル型MOSトランジスタ1
4のドレインを接続した側を出力端OUTとする構成に
なっている。
【0008】このとき、インバータINV11,INV
12にはVDD1を接続し、たすき掛けした2つのPチ
ャネル型MOSトランジスタのソースにはVDD2を接
続することでレベルシフタ回路を実現できる。
【0009】次に、図6、図7の各ノードの波形図を用
いて、その動作について説明する。入力信号は、VSS
レベル(以下、Lレベルと略す)とVDD1のレベル
(以下、Hレベルと略す)の間を推移する。まず、入力
信号INが、Lレベルであるときの各ノード、トランジ
スタの状態を説明する。
【0010】ノード153はHレベル、ノード154は
Lレベルとなり、Nチャネル型MOSトランジスタ14
はOFF、Nチャネル型MOSトランジスタ13はON
となり、ノード151はLレベルとなり、Pチャネル型
MOSトランジスタ12はONとなり、ノード152は
VDD2のレベル(以下、HHレベルと略す)となり、
Pチャネル型MOSトランジスタ11はOFFとなり、
出力信号OUTはHHレベルとなる。
【0011】また、入力信号INがHレベルであると
き、各ノード、トランジスタの状態は、ノード153は
Lレベル、ノード154はHレベルとなり、Nチャネル
型MOSトランジスタ14はON、Nチャネル型MOS
トランジスタ13はOFFとなり、ノード152はLレ
ベルとなり、Pチャネル型MOSトランジスタ11はO
Nとなり、ノード151はHHレベルとなり、Pチャネ
ル型MOSトランジスタ12はOFFとなり、出力信号
OUTはLレベルとなる。
【0012】次に、図6を参照して入力信号INがHレ
ベルからLレベルヘ変化する場合の各ノードの電位の変
化、トランジスタの状態の変化を説明する。
【0013】ノード153はLレベルからHレベルへ推
移し、ノード154はHレベルからLレベルへ推移し、
Nチャネル型MOSトランジスタ13はOFFからON
に推移し、Nチャネル型MOSトランジスタ14はON
からOFFへ推移する。
【0014】このときノード151は、Pチャネル型M
OSトランジスタ11がノード152の電位を受けてO
NからOFFへNチャネル型MOSトランジスタ13の
推移に比べ遅れて推移するため、Nチャネル型MOSト
ランジスタ13のONへの推移と共に徐々に電圧値が下
がり、Pチャネル型MOSトランジスタ12をOFFか
らONに推移し、ノード152はLレベルからHHレベ
ルに推移し、Pチャネル型MOSトランジスタ11をO
NからOFFへ推移し、出力信号OUTをLレベルから
HHレベルへ推移する。
【0015】また、図7を参照して入力信号INがLレ
ベルからHレベルへ変化する場合の各ノードの電位の変
化、トランジスタの状態の変化を説明する。
【0016】ノード153はHレベルからLレベルへ推
移し、ノード154はLレベルからHレベルへ推移し、
Nチャネル型MOSトランジスタ13はONからOFF
に推移し、Nチャネル型MOSトランジスタ14はOF
FからONへ推移する。
【0017】このときノード152は、Pチャネル型M
OSトランジスタ12がノード151の電位を受けてO
NからOFFへNチャネル型MOSトランジスタ14の
推移に比べ遅れて推移するため、Nチャネル型MOSト
ランジスタ14のONへの推移と共に徐々に電圧値が下
がり、Pチャネル型MOSトランジスタ11をOFFか
らONに推移し、ノード151はLレベルからHHレベ
ルに推移し、Pチャネル型MOSトランジスタ12をO
NからOFFへ推移し、出力信号OUTをHHレベルか
らLレベルへ推移する。
【0018】すなわち、従来構成のレベルシフタ回路で
は、上記で説明したように、Nチャネル型MOSトラン
ジスタ13,14のON状態をVDD1の電位で行い、
Pチャネル型MOSトランジスタ11,12のOFF状
態への推移は、前記VDD1の電位でON状態となった
Nチャネル型MOSトランジスタ13,14のドレイン
であるノード151,152の電位をゲートに受けて行
われ、Pチャネル型MOSトランジスタ11,12がO
FF状態へ推移するまで、ノード151、152は、P
チャネル型MOSトランジスタ11,12とNチャネル
型MOSトランジスタ13,14のON抵抗値で決定さ
れ、Nチャネル型MOSトランジスタ13,14の抵抗
値が小さい程、ノード151、152はLレベルに推移
しやすく、Pチャネル型MOSトランジスタ11,12
がOFF状態へ推移しやすく、出力信号OUTの推移が
速くなる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のレベル
シフタ回路は、多様化する多電源化のなかで、VDD1
とVDD2の電圧値の差が大きくなってきている。する
と出力信号OUTの推移が遅れるという問題があった。
【0020】それは以下のような理由からである。ノー
ド151あるいは152の電位の推移は、まずNチャネ
ル型MOSトランジスタ13あるいは14がONし、そ
のONしたNチャネル型MOSトランジスタ13あるい
は14のドレインと接続されているPチャネル型MOS
トランジスタ11あるいは12のON抵抗値との抵抗分
割により決定され、そのノード151あるいは152の
電位によりPチャネル型MOSトランジスタ11あるい
は12がONし出力が確定するため、Nチャネル型MO
Sトランジスタ13、14のON抵抗値が低いほどノー
ド151あるいは152の電位か確定しやすい。しか
し、VDD1が低電圧となったとき、VDD1の電位で
ON状態に推移するNチャネル型MOSトランジスタ1
3,14はON抵抗値が大きくなり、Pチャネル型MO
Sトランジスタ11、12のON抵抗値との差が大きく
なり、抵抗分割により決定するノード151、152の
レベルの推移が遅れ、レベルシフタ出力が遅れる。
【0021】本発明の目的は、VDD1とVDD2の電
圧値の差が大きくなった時、ノード151,152のH
Hレベルへの推移またはLレベルへの推移を制御し、出
力信号OUTの推移を高速化するレベルシフタ回路を提
供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、本発明は、第1の電源の電圧を供給され入力信号を
波形整形する第1のインバータを入力端子に接続し、第
1の電源の電圧を供給され反転信号を生成する第2のイ
ンバータを第1のインバータの出力端に接続し、第1の
導電型の第1および第2のMOSトランジスタのソース
に第2の電源を接続し、第1の導電型の第1および第2
のMOSトランジスタのゲートとドレインをたすき掛け
にし、各々のドレインにソースを接地した第2の導電型
の第1および第2のMOSトランジスタのドレインを接
続し、前記第1のインバータの出力端に第2の導電型の
第1のMOSトランジスタのゲートを接続し、前記第2
のインバータの出力端に第2の導電型の第2のMOSト
ランジスタのゲートを接続し、第1の導電型の第1およ
び第2のMOSトランジスタのドレインと第2の導電型
の第1および第2のMOSトランジスタのドレインとを
共通接続した2つの接点のうち、第2の導電型の第2の
MOSトランジスタのドレインを接続した側を出力端子
とするレベルシフタ回路において、第1の電源の電圧を
供給され、入力が第2のインバータの出力端に接続さ
れ、出力が第1の容量を介して第1の導電型の第1のM
OSトランジスタのゲートに接続された第3のインバー
タと、第1の電源の電圧を供給され、入力が第1のイン
バータの出力端に接続され、出力が第2の容量を介して
第1の導電型の第2のMOSトランジスタのゲートに接
続された第4のインバータと、を備えることを特徴とす
る。
【0023】本発明は、入力信号によりOFFすべきP
チャネル型MOSトランジスタのゲートを積極的に加圧
し、ONすべきPチャネル型MOSトランジスタのゲー
トを積極的に減圧して、このPチャネル型MOSトラン
ジスタのドレインと接続されたNチャネル型MOSトラ
ンジスタの抵抗値に対してPチャネル型MOSトランジ
スタの抵抗値の推移を補助する。
【0024】より具体的には、出力の状態を決定するP
チャネル型MOSトランジスタのゲート電位をミラー効
果により加圧または減圧するための容量と、その容量の
ミラー効果による加圧または減圧を効果的に作用させる
ための遅延値をもたせたインバータを有する。
【0025】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0026】図1および図2は、本発明のレベルシフタ
回路の実施の形態を示す回路図であり、図3および図4
は、レベルシフタ回路の各ノードの波形図である。
【0027】INは入力端子、OUTは出力端子、VD
D1は第1の電源、VSSは第2の電源で接地電源、V
DD2は第3の電源、1,2はPチャネル型MOSトラ
ンジスタ、3、4はNチャネル型MOSトランジスタ、
C1,C2は容量、100,101,102,103,
104,105はノードである。
【0028】本発明の第1の実施の形態を図1を参照し
て説明する。
【0029】基本となる回路構成は従来技術で述べたも
のと同じである。異なる点は、入力信号より生成した相
補の信号を各々分岐させ、微小な遅延値を持たせるため
のVDD1を与えられるインバータINV3,INV4
を接続する。そして、インバータINV3,1NV4の
出力端と、2つのPチャネル型MOSトランジスタ1,
2のゲートとを容量C1,C2を介して接続する構成を
とっている点である。
【0030】このとき、容量C1,C2の接続は、2つ
のNチャネル型MOSトランジスタ3,4のドレインと
2つのPチャネル型MOSトランジスタ1,2のドレイ
ンの接点であるノード100,101とも接続されてい
る。
【0031】ここで、インバータINV3,INV4の
微小な遅延値は、ノード100,101の電位が不安定
となるタイミングにあわせており、容量C1,C2のカ
ップリング効果により効率的にレベルシフタの遅延値を
高速化する値をとっている。
【0032】次に、本発明の第2の実施の形態を図2を
参照して説明する。
【0033】前述した第1の実施の形態に対し異なる点
は、インバーターINV3,INV4のを入力信号より
生成した相補の信号の内一方の信号に対し直列に接続
し、容量C1,C2のカップリング効果により効率的に
レベルシフタの遅延値を高速化するためのインバータI
NV3,INV4の遅延値を実現する接続方法の例であ
る。
【0034】以下、図3および図4の各ノードの波形図
を用い、各ノード、トランジスタの状態を説明する。入
力信号は、第1の信号はVSSレベルのLレベルとVD
D1レベルのHレベルの間を推移する。まず、入力信号
INがLレベルであるときの各ノード、トランジスタの
状態を説明する。
【0035】ノード104はHレベル、ノード105は
Lレベル、ノード103はLレベル、ノード102はH
レベルとなり、Nチャネル型MOSトランジスタ4はO
FF、Nチャネル型MOSトランジスタ3はONとな
り、ノード100はLレベルとなり、Pチャネル型MO
Sトランジスタ2はONとなり、ノード101はHHレ
ベルとなり、Pチャネル型MOSトランジスタ1はOF
Fとなり、出力信号OUTはHHレベルとなる。
【0036】また、入力信号INがHレベルであるとき
の各ノード、トランジスタの状態を説明する。
【0037】ノード104はLレベル、ノード105は
Hレベル、ノード103はHレベル、ノード102はL
レベルとなり、Nチャネル型MOSトランジスタ4はO
N、Nチャネル型MOSトランジスタ3はOFFとな
り、ノード101はLレベルとなり、Pチャネル型MO
Sトランジスタ1はONとなり、ノード100はHHレ
ベルとなり、Pチャネル型MOSトランジスタ2はOF
Fとなり、出力信号OUTはLレベルとなる。
【0038】次に、図3を参照して、入力信号INがH
レベルからLレベルへ変化する場合の各ノードの電位の
変化、トランジスタの状態の変化を説明する。
【0039】ノード104はLレベルからHレベルへ推
移し、ノード105はHレベルからLレベルへ推移し、
Nチャネル型MOSトランジスタ3はOFFからONに
推移し、Nチャネル型MOSトランジスタ4はONから
OFFへ推移する。
【0040】このときノード100は、Pチャネル型M
OSトランジスタ1がノード101の電位を受けてON
からOFFへ、Nチャネル型MOSトランジスタ3の推
移に比べ遅れて推移するため、Nチャネル型MOSトラ
ンジスタ3のONへの推移と共に徐々に電圧値が下が
り、Pチャネル型MOSトランジスタ2をOFFからO
Nに推移し、ノード101はLレベルからHHレベルに
推移し、Pチャネル型MOSトランジスタ1をONから
OFFへ推移し、出力信号OUTをLレベルからHHレ
ベルへ推移する。
【0041】このときノード103は、ノード104の
推移した後に遅れてHレベルからLレベルに推移するこ
とにより容量C2の一端の電位を変化し、容量のカップ
リング効果により他端が接続されているノード100の
電位を降圧することによりPチャネル型MOSトランジ
スタ2のONへの推移を補助する。
【0042】また、ノード102はノード105の推移
した後に遅れてLレベルからHレベルに推移することに
より容量C1の一端の電位を変化し、容量のカップリン
グ効果により他端が接続されているノード101の電位
を昇圧することによりPチャネル型MOSトランジスタ
1のOFFへの推移を補助する。
【0043】さらに、図4を参照して、入力信号INが
LレベルからHレベルへ変化する場合の各ノードの電位
の変化、トランジスタの状態の変化を説明する。
【0044】ノード104はHレベルからLレベルへ推
移し、ノード105はLレベルからHレベルへ推移し、
Nチャネル型MOSトランジスタ4はOFFからONに
推移し、Nチャネル型MOSトランジスタ3はONから
OFFへ推移する。
【0045】このときノード101は、Pチャネル型M
OSトランジスタ2がノード100の電位を受けてON
からOFFへNチャネル型MOSトランジスタ4の推移
に比べ遅れて推移するため、Nチャネル型MOSトラン
ジスタ4のONへの推移と共に徐々に電圧値が下がり、
Pチャネル型MOSトランジスタ1をOFFからONに
推移し、ノード100はLレベルからHHレベルに推移
し、Pチャネル型MOSトランジスタ2をONからOF
Fへ推移し、出力信号OUTをLレベルからHHレベル
へ推移する。
【0046】このときノード103は、ノード104の
推移した後に遅れてLレベルからHレベルに推移するこ
とにより容量C2の一端の電位を変化し、容量のカップ
リング効果により他端が接続されているノード100の
電位を昇圧することによりPチャネル型MOSトランジ
スタ2のOFFへの推移を補助する。
【0047】また、ノード102は、ノード105の推
移した後に遅れてHレベルからLレベルに推移すること
により容量C1の一端の電位を変化し、容量のカップリ
ング効果により他端が接続されているノード101の電
位を降圧することによりPチャネル型MOSトランジス
タ1のONへの推移を補助する。
【0048】すなわち、ノード100、ノード101の
電位がPチャネル型MOSトランジスタ1,2とNチャ
ネル型MOSトランジスタ3,4との抵抗値分割により
不安定状態である時に容量C1,C2の一端をノード1
00,101の推移するのと同じ方向に変化させ、Pチ
ャネル型MOSトランジスタ1,2の推移を補助するこ
とにより出力信号OUTの推移を高速化する。
【0049】なお、前記容量C1,C2は、トランジス
タのゲート容量、配線容量等半導体製造可能な容量素子
にて形成される。たとえば、WELLとゲート間のチャ
ネル容量やゲートと拡散層間の容量、同層配線間による
容量、異層配線間による容量を用いることで容易に形成
される。
【0050】以上、本発明の実施の形態を図面を参照し
て説明してきたが、本発明は、この実施の形態に限られ
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形して実施が可能である。例えば、インバータINV
3とインバータINV4を複数段カスケード接続し、そ
の段数により遅延量を設定することも本発明に含まれる
ものとする。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ノード1
00と101が不安定となりやすい、VDD1とVDD
2の電位差の大きい動作を必要とするレベルシフタにお
いて、容量C1,C2とインバータINV3,INV4
によりノード100と101を安定状態となるように推
移を補助することでレベルシフタ回路の高速化をする。
【0052】ここで、VDD1を2V、VDD2を5V
とし、レベルシフタ回路を設計すると、各MOSトラン
ジスタのディメンジョンは例えば、インバータINV
1,INV2,INV11,INV12を構成するPチ
ャネル型MOSトランジスタはL=0.5um、W=1
6um、Nチャネル型MOSトランジスタはL=0.5
um、W=16um、インバータINV3,INV4を
構成するPチャネル型MOSトランジスタはL=0.8
um、W=5um、Nチャネル型MOSトランジスタは
L=0.5um、W=5um、Pチャネル型MOSトラ
ンジスタ1,2,11,12はL=0.8um、W=5
um、Nチャネル型MOSトランジスタ3,4,13,
14はL=0.8um、W=10um、容量C1,C2
は0.02pFとし、従来例のレベルシフタ回路と本発
明のレベルシフタ回路で遅延値を比較すると、シミュレ
ーションの結果、従来例が5.3NSに対し、本発明で
は4.0NSと約25%の遅延値が高速化する効果を有
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すレベルシフタ
回路図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示すレベルシフタ
回路図である。
【図3】図1、2における各ノードの波形図である。
【図4】図1、2における各ノードの波形図である。
【図5】従来のレベルシフタ回路図である。
【図6】図5における各ノードの波形図である。
【図7】図5における各ノードの波形図である。
【符号の説明】
1,2,11,12 Pチャネル型MOSトランジスタ 3,4,13,14 Nチャネル型MOSトランジスタ 100〜105,151〜154 ノード INV1,INV2,INV3,INV4,INV1
1,INV12 インバータ C1,C2 容量 IN 入力端子 OUT 出力端子 VDD1,VDD2 電源 VSS 接地電源

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの第1導電型のMOSトランジスタの
    一端とゲートとを互いにたすき掛け接続した出力部を有
    するレベルシフタ回路において、入力信号から生成され
    る正転信号および反転信号を用いて前記2つの第1導電
    型のMOSトランジスタのゲートをプルアップまたはプ
    ルダウンする手段を有することを特徴とするレベルシフ
    タ回路。
  2. 【請求項2】第1の電源の電圧を供給され入力信号を波
    形整形する第1のインバータを入力端子に接続し、第1
    の電源の電圧を供給され反転信号を生成する第2のイン
    バータを前記第1のインバータの出力端に接続し、第1
    の導電型の第1および第2のMOSトランジスタのソー
    スに第2の電源を接続し、第1の導電型の第1および第
    2のMOSトランジスタのゲートとドレインをたすき掛
    けにし、各々のドレインにソースを接地した第2の導電
    型の第1および第2のMOSトランジスタのドレインを
    接続し、前記第1のインバータの出力端に第2の導電型
    の第1のMOSトランジスタのゲートを接続し、前記第
    2のインバータの出力端に第2の導電型の第2のMOS
    トランジスタのゲートを接続し、第1の導電型の第1お
    よび第2のMOSトランジスタのドレインと第2の導電
    型の第1および第2のMOSトランジスタのドレインと
    を共通接続した2つの接点のうち、第2の導電型の第2
    のMOSトランジスタのドレインを接続した側を出力端
    子とするレベルシフタ回路において、 第1の電源の電
    圧を供給され、入力が前記第2のインバータの出力端に
    接続され、出力が第1の容量を介して前記第1の導電型
    の第1のMOSトランジスタのゲートに接続された第3
    のインバータと、 第1の電源の電圧を供給され、入力が前記第1のインバ
    ータの出力端に接続され、出力が第2の容量を介して前
    記第1の導電型の第2のMOSトランジスタのゲートに
    接続された第4のインバータと、を備えることを特徴と
    するレベルシフタ回路。
  3. 【請求項3】請求項2記載のレベルシフタ回路におい
    て、前記第3のインバータと前記第4のインバータと前
    記第1の容量および第2の容量のディメンジョンにより
    遅延量を設定することを特徴とするレベルシフタ回路。
  4. 【請求項4】請求項2記載のレベルシフタ回路におい
    て、前記第3のインバータと前記第4のインバータを複
    数段カスケード接続し、その段数により遅延量を設定す
    ることを特徴とするレベルシフタ回路。
  5. 【請求項5】第1の電源の電圧を供給され入力信号を波
    形整形する第1のインバータを入力端子に接続し、第1
    の電源の電圧を供給され反転信号を生成する第2のイン
    バータを前記第1のインバータの出力端に接続し、第1
    の導電型の第1および第2のMOSトランジスタのソー
    スに第2の電源を接続し、第1の導電型の第1および第
    2のMOSトランジスタのゲートとドレインをたすき掛
    けにし、各々のドレインにソースを接地した第2の導電
    型の第1および第2のMOSトランジスタのドレインを
    接続し、前記第1のインバータの出力端に第2の導電型
    の第1のMOSトランジスタのゲートを接続し、前記第
    2のインバータの出力端に第2の導電型の第2のMOS
    トランジスタのゲートを接続し、第1の導電型の第1お
    よび第2のMOSトランジスタのドレインと第2の導電
    型の第1および第2のMOSトランジスタのドレインと
    を共通接続した2つの接点のうち、第2の導電型の第2
    のMOSトランジスタのドレインを接続した側を出力端
    子とするレベルシフタ回路において、 第1の電源の電
    圧を供給され、入力が前記第2のインバータの出力端に
    接続され、出力が第1の容量を介して前記第1の導電型
    の第1のMOSトランジスタのゲートに接続された第3
    のインバータと、 第1の電源の電圧を供給され、入力が前記第3のインバ
    ータの出力端に接続され、出力が第2の容量を介して前
    記第1の導電型の第2のMOSトランジスタのゲートに
    接続された第4のインバータと、を備えることを特徴と
    するレベルシフタ回路。
  6. 【請求項6】請求項5記載のレベルシフタ回路におい
    て、第3のインバータと第4のインバータと前記第1の
    容量および第2の容量のディメンジョンにより遅延量を
    設定することを特徴とするレベルシフタ回路。
  7. 【請求項7】請求項5記載のレベルシフト回路におい
    て、前記第3のインバータと前記第4のインバータを複
    数段カスケード接続し、その段数により遅延量を設定す
    ることを特徴とするレベルシフタ回路。
JP9169726A 1997-06-26 1997-06-26 レベルシフタ回路 Expired - Lifetime JP3017133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169726A JP3017133B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 レベルシフタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169726A JP3017133B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 レベルシフタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1117520A true JPH1117520A (ja) 1999-01-22
JP3017133B2 JP3017133B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=15891721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169726A Expired - Lifetime JP3017133B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 レベルシフタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017133B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100375751B1 (ko) * 1999-05-12 2003-03-15 샤프 가부시키가이샤 전압 레벨 시프터 및 폴리실리콘 디스플레이
EP1341307A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Broadcom Corporation Logic circuit with compensation for the effects of process, voltage, and temperature variations
WO2003073617A1 (fr) * 2002-02-26 2003-09-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit de conversion d'amplitude
JP2004048377A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Renesas Technology Corp レベルシフタ回路
WO2005104374A1 (en) * 2004-04-20 2005-11-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ac coupling and gate charge pumping for nmos and pmos device control
JP2008009418A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置、液晶表示装置を具備した電子機器
KR100804447B1 (ko) * 2000-10-30 2008-02-20 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 레벨변환회로 및 반도체집적회로
US7586358B2 (en) 2006-07-05 2009-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Level shifter and driving method
WO2011136964A1 (en) * 2010-04-26 2011-11-03 Qualcomm Incorporated Level shifter for differential signals with balanced transition times
US8471596B2 (en) 2006-06-02 2013-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus having the same
US10062717B2 (en) 2011-05-13 2018-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
CN108933592A (zh) * 2018-06-25 2018-12-04 成都锐成芯微科技股份有限公司 高速电平转换电路、电平转换方法和数据传输装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100375751B1 (ko) * 1999-05-12 2003-03-15 샤프 가부시키가이샤 전압 레벨 시프터 및 폴리실리콘 디스플레이
KR100804447B1 (ko) * 2000-10-30 2008-02-20 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 레벨변환회로 및 반도체집적회로
WO2003073617A1 (fr) * 2002-02-26 2003-09-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit de conversion d'amplitude
US6861889B2 (en) 2002-02-26 2005-03-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Amplitude converting circuit
EP1341307A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Broadcom Corporation Logic circuit with compensation for the effects of process, voltage, and temperature variations
JP2004048377A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Renesas Technology Corp レベルシフタ回路
WO2005104374A1 (en) * 2004-04-20 2005-11-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ac coupling and gate charge pumping for nmos and pmos device control
US7746121B2 (en) 2004-04-20 2010-06-29 Nxp B.V. Ultra low power LVDS driver with built in impedance termination to supply and ground rails
US8471596B2 (en) 2006-06-02 2013-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus having the same
JP2008009418A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置、液晶表示装置を具備した電子機器
KR101424695B1 (ko) * 2006-06-02 2014-08-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치 및, 반도체장치를 구비한 전자기기
US7586358B2 (en) 2006-07-05 2009-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Level shifter and driving method
WO2011136964A1 (en) * 2010-04-26 2011-11-03 Qualcomm Incorporated Level shifter for differential signals with balanced transition times
CN102907000A (zh) * 2010-04-26 2013-01-30 高通股份有限公司 具有平衡的转变时间的用于差分信号的电平移位器
US8111088B2 (en) 2010-04-26 2012-02-07 Qualcomm Incorporated Level shifter with balanced duty cycle
US10062717B2 (en) 2011-05-13 2018-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10559606B2 (en) 2011-05-13 2020-02-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device employing N-channel type transistors
US11295649B2 (en) 2011-05-13 2022-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11682332B2 (en) 2011-05-13 2023-06-20 Semionductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
CN108933592A (zh) * 2018-06-25 2018-12-04 成都锐成芯微科技股份有限公司 高速电平转换电路、电平转换方法和数据传输装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3017133B2 (ja) 2000-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6972589B2 (en) Method for rapidly propagating a fast edge of an output signal through a skewed logic device
JP3017133B2 (ja) レベルシフタ回路
KR20010088371A (ko) 지연 회로
US20070014390A1 (en) Shift register
KR100686983B1 (ko) 레벨 컨버터 회로
US4472645A (en) Clock circuit for generating non-overlapping pulses
US4291247A (en) Multistage logic circuit arrangement
JP2000021179A (ja) ブースト回路及びこれを用いた半導体装置
KR100311973B1 (ko) 로직 인터페이스 회로 및 이를 이용한 반도체 메모리 장치
US11271549B2 (en) Semiconductor device for controlling voltage at an input node of a circuit during a low power mode
JPH05199101A (ja) レベルシフト回路
US5986492A (en) Delay element for integrated circuits
JP2541244B2 (ja) クロック発生回路
JP2000059204A (ja) ダイナミック型論理回路および半導体集積回路装置
JP5326505B2 (ja) 高速レベルシフト回路
KR100596748B1 (ko) 다이내믹 시모스 로직
JPH05259893A (ja) 半導体集積回路
JPH04145720A (ja) 論理回路
KR100299050B1 (ko) 상보 게이트-소스 클럭구동회로와 이를 적용한 플립플롭
KR19980074438A (ko) 데이타 출력 버퍼
KR200296045Y1 (ko) 링오실레이터
JPH0434332B2 (ja)
JPH11154857A (ja) 演算回路
KR20020002537A (ko) 고속과 저전력을 위한 버스 라인 구동 회로
JP2000036736A (ja) ダイナミック論理回路