JPH11173705A - バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁 - Google Patents

バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁

Info

Publication number
JPH11173705A
JPH11173705A JP9338351A JP33835197A JPH11173705A JP H11173705 A JPH11173705 A JP H11173705A JP 9338351 A JP9338351 A JP 9338351A JP 33835197 A JP33835197 A JP 33835197A JP H11173705 A JPH11173705 A JP H11173705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
valve
refrigeration cycle
condenser
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9338351A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Hirota
久寿 広田
Shinji Saeki
真司 佐伯
Toshiyuki Shioda
敏幸 塩田
Isao Sendo
功 仙道
Yasuhito Yamaguchi
靖仁 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TGK Co Ltd
Original Assignee
TGK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TGK Co Ltd filed Critical TGK Co Ltd
Priority to JP9338351A priority Critical patent/JPH11173705A/ja
Publication of JPH11173705A publication Critical patent/JPH11173705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/04Refrigeration circuit bypassing means
    • F25B2400/0411Refrigeration circuit bypassing means for the expansion valve or capillary tube

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】暖房モードにおける液封現象や高温冷媒ガスの
通過音の問題が発生せず、冷房モード時における逆止弁
による騒音や圧力損失の問題が発生しないバイパス管路
付冷凍サイクル用膨張弁を提供すること。 【解決手段】逆止弁32と弁座33との間の冷媒圧力が
所定圧力より大きくなったときにその冷媒を冷媒出口配
管にリークさせるための逃がし弁63が設けられ、弁機
構34を蒸発器から送り出される低圧冷媒の温度変化に
対応して動作させるためのロッド35がバイパス管路5
の出口と冷媒出口流路31とを連通させる連通路44内
を横切っていて、ロッド35の少なくともその部分にス
リーブ55が被嵌され、逆止弁32が円筒形状に形成さ
れて、外周面が受け部材45に嵌合した状態で軸線方向
に進退動作し、逆止弁32の弁座32aが、凝縮器を通
った冷媒が送られてくる冷媒配管の出口部分が差し込ま
れる筒状体に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、通常は冷房のた
めに用いられる蒸発器を、必要に応じて補助暖房に用い
ることができるようにしたバイパス管路付冷凍サイクル
に用いられる膨張弁に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用空調装置においては、冷房のた
めには一般的な冷凍サイクルが用いられ、暖房のために
は、温められたエンジン冷却水が利用される。
【0003】しかし、例えば近年のガソリン噴射式エン
ジン等のようにエンジンの効率がよくなると、冷却水の
温度が以前ほど上昇しないため、冬期に暖房温度が十分
に上昇しないという不都合が発生する。
【0004】そこで、例えば図2に示されるように、冷
凍サイクルの圧縮機1から送り出された高圧冷媒ガス
を、凝縮器2を通さずに膨張弁3の冷媒出口流路31を
経由して蒸発器4に送り込ませるバイパス管路5を併設
して、蒸発器4で顕熱を奪う熱交換を行わせ、それを補
助暖房として利用するシステムがある。6はリキッドタ
ンクである。
【0005】そのような動作を行うために、圧縮機1か
ら送り出される高圧冷媒ガスが通る高圧冷媒ガス管路1
1を凝縮器2に対して開閉するための凝縮器連通開閉弁
7と、バイパス管路5を開閉するためのバイパス管路開
閉弁8とが設けられ、さらにバイパス管路開閉弁8と膨
張弁3との間には、前後差圧が一定以上になったときだ
け開く定差圧弁9が設けられている。12は、凝縮器2
に向かう管路である。
【0006】そのような冷凍サイクルに用いられる膨張
弁3には、凝縮器2を通った高圧冷媒が送られてくる高
圧配管13の接続部のすぐ下流に、冷媒の逆流を阻止
するための逆止弁32が配置され、さらにその逆止弁3
2の下流側に設けられた弁座(膨張弁の弁座)33に対
して上流側から開閉される弁体34が設けられて、その
弁座33の下流側が冷媒出口流路31になっている。一
方、バイパス管路5の出口接続部は、冷媒出口流路3
1に直接連通している。
【0007】弁体34は、蒸発器4から送り出される低
圧冷媒の温度変化に対応して動作するパワーエレメント
36によって、軸線方向に進退駆動されるロッドを介し
て開度が制御される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のようなバイパス
管路付き冷凍サイクルにおいて、暖房モード時には、凝
縮器連通開閉弁7が開いてバイパス管路開閉弁8が閉じ
られており、凝縮器2に通じる管路内の冷媒はそのまま
の状態に残される。
【0009】その状態では逆止弁32は常に閉じている
ので、弁体34が閉じられる状態のときには、逆止弁3
2と弁座33との間において膨張弁3内に冷媒が封じ込
められたいわゆる液封状態になる。
【0010】すると、それがバイパス管路5から送られ
てくる高温冷媒ガスによって次第に温められて膨張する
ことにより、液封部の機構やシール等が破損してしまう
おそれがある。
【0011】また、暖房モード時にバイパス管路5から
送られてくる高温冷媒ガスの流路をロッド35が横切っ
ていると、その下流側にカルマン渦が発生し、ガス流速
が速いので、通過音が耳障りな騒音になってしまう。
【0012】一方、冷房モード時に圧縮機1が停止した
時には、凝縮器2を通って膨張弁3に送り込まれる冷媒
圧が次第に低下するが、その過程において膨張弁3には
液状冷媒とガス状冷媒とが入り混じって入って圧力の脈
動が発生するため、逆止弁32が細かく開閉を繰り返し
てその振動音が耳障りな騒音になってしまう。
【0013】また、逆止弁32部分において弁座径が細
くなっていると、そこを冷媒が通過する際に圧力損失が
発生し、過冷却度が低下するという膨張弁としての機能
低下が生じてしまう。
【0014】そこで本発明は、暖房モードにおける液封
現象や高温冷媒ガスの通過音の問題が発生せず、冷房モ
ード時における逆止弁による騒音や圧力損失の問題が発
生しないバイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁を提供す
ることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のバイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁は、
冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝縮させた後、
膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り込んで蒸発さ
せてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイクルに、冷媒
を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上記膨張弁の冷
媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込ませるための
バイパス管路が併設されたバイパス管路付冷凍サイクル
に用いられる膨張弁であって、上記バイパス管路出口が
接続される接続部が上記冷媒出口流路に直接連通して形
成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られてくる配管の
接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆止弁と、その
逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して上流側から開
閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出口流路に通じ
るように形成された、バイパス管路付冷凍サイクル用膨
張弁において、上記逆止弁と上記弁座との間の冷媒圧力
が所定圧力より大きくなったときにその冷媒を上記冷媒
出口配管にリークさせるための逃がし弁が設けられてい
ることを特徴とする。
【0016】また本発明のバイパス管路付冷凍サイクル
用膨張弁は、上記弁機構を上記蒸発器から送り出される
低圧冷媒の温度変化に対応して動作させるためのロッド
が、上記バイパス管路の出口と上記冷媒出口流路とを連
通させる連通路内を横切っていて、上記ロッドの少なく
ともその部分にスリーブが被嵌されていることを特徴と
し、上記逆止弁が円筒形状に形成されて、その外周面が
受け部材に嵌合した状態で軸線方向に進退動作すること
を特徴とし、上記逆止弁の弁座が、上記凝縮器を通った
高圧冷媒が送られてくる冷媒配管の出口部分が差し込ま
れる筒状体に形成されていることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施の形
態を説明する。図1は本発明の実施の形態の膨張弁を示
している。この膨張弁3は、図2に示されるバイパス管
路付き冷凍サイクルの膨張弁3の位置に接続されるもの
であり、冷凍サイクル全体の構成は図2と重複するので
省略する。
【0018】膨張弁3の本体ブロック30には、蒸発器
4から圧縮機1へ送り出される低温低圧の冷媒ガスを通
すための低圧冷媒流路41が真っ直ぐに貫通して穿設さ
れている(入口、出口)。
【0019】また、凝縮器2からリキッドタンク6を経
て送られてくる高温高圧の冷媒液が通る高圧配管13の
出口が接続される高圧配管接続孔42()と、バイパ
ス管路5の出口配管が接続されるバイパス管路接続孔4
3()とが平行に形成されており、バイパス管路接続
孔43は、連通孔44を介して冷媒出口流路31()
に対して真っ直ぐに連通している。
【0020】高圧配管接続孔42に連続して、それと同
寸法の内径の孔45が奥まで形成されており、その孔4
5の入口側寄りの部分に逆止弁32の弁座パイプ32a
が嵌め込まれて固着されている。
【0021】弁座パイプ32aは、孔45に嵌合する外
径寸法のパイプ材を素材として形成されており、その内
側に高圧配管13の出口部分が差し込まれている。した
がって、弁座パイプ32aの先端部分は少し小さな径に
絞られてそこにシール部材32dが取り付けられている
が、その孔径(即ち、弁座径)は高圧配管13の内径と
ほとんど相違しない。その結果、この部分で冷媒の圧力
損失が発生しない。
【0022】弁座パイプ32aが取り付けられている孔
45の奥側の部分には、弁座パイプ32aに面する側の
端面が塞がれた円筒形状に形成された逆止弁体32b
が、軸線方向に進退自在に嵌挿されて、圧縮コイルバネ
32cにより閉じ方向に付勢されている。
【0023】したがって、逆止弁体32bは外周面が孔
45に嵌合した状態で軸線方向に進退動作するので、冷
房モードで圧縮機1が停止される際に高圧配管13から
送り込まれる冷媒圧力の脈動によって逆止弁体32bが
細かく開閉を繰り返しても、大きな振動音は発生しな
い。
【0024】なお、逆止弁体32b及び孔45の各中間
部分には、弁体34を付勢する圧縮コイルバネ37を通
すための孔32e,46が軸線と直交する方向に貫通形
成されているが、逆止弁体32bは、その前後両端付近
において孔45に嵌合しているのでガタつきは発生しな
い。
【0025】このような構成により、弁座パイプ32a
の先端部分に取り付けられたシール部材32dに逆止弁
体32bの端面が当接して高圧配管13方向への冷媒の
逆流が阻止され、高圧配管13から冷媒が送り込まれる
状態では、逆止弁体32bが圧縮コイルバネ32cの付
勢力に抗して弁座パイプ32aから奥へ退避する。
【0026】逆止弁32が配置された孔45と直交する
孔46の奥の端部は、絞り孔39によって連通孔44と
通じており、その連通孔44の上流側口元が弁座(膨張
弁の弁座)33になっている。弁体34は球状であり、
弁座33に対して上流側から対向して配置されている。
【0027】したがって、弁体34と弁座33との間の
隙間の最も狭い部分が高圧冷媒流路の絞り部になり、冷
房モードにおいては、そこから蒸発器4に到る管路内に
おいて高圧冷媒が断熱膨張する。
【0028】弁体34は、弁体受け38に載せられて圧
縮コイルバネ37によって弁座33に接近する方向(即
ち、閉じ方向)に付勢されている。40は、本体ブロッ
ク30に螺合して取り付けられて圧縮コイルバネ37の
付勢力を調整する調整ナットである。
【0029】逆止弁32が配置された孔45の奥の部分
と連通孔44との間には細いリーク孔61が穿設されて
いて、そのリーク孔61内には、筒状の弁座(弁座筒6
2)に当接する球状の逃がし弁63が、連通孔44側か
ら孔45側に向けて圧縮コイルバネ64で付勢されて配
置されている。65は、逃がし弁63等をリーク孔61
内に組み込むための作業孔。66は、その作業孔65を
塞ぐための栓である。
【0030】したがって、暖房モード時に、逆止弁32
が閉じると共に、パワーエレメント36によって位置制
御される弁体34が弁座33に当接して孔45,46の
内部空間が密閉され、そこに残された冷媒の圧力が上昇
しても、その圧力が一定以上上昇すると逃がし弁63が
圧縮コイルバネ64の付勢力に抗して弁座筒62から離
れ、孔45,46内の冷媒がリーク孔61を通って連通
孔44側に漏れ出すので、孔45,46内の圧力が過大
に上昇することはない。
【0031】本体ブロック30の外端部に取り付けられ
たパワーエレメント36によって軸線方向に進退駆動さ
れるロッド35は、低圧冷媒流路41と連通孔44とを
横切って、先端が絞り孔39を通って弁体34に当接し
ている。なおロッド35は、絞り孔39の壁面との間を
冷媒が通過できるよう、絞り孔39に比べて細く形成さ
れている。
【0032】パワーエレメント36は、厚い金属板製の
ハウジング36aと可撓性のある金属製薄板からなるダ
イアフラム36bによって気密に囲まれていて、その内
部に、冷媒流路内に流されている冷媒と同じか又は性質
の似ている飽和蒸気状態のガスが封入されている。
【0033】そして、ダイアフラム36bの下面中央部
に面して、大きな皿状に形成されたダイアフラム受け盤
36cが配置されていて、その下面中央部にロッド35
の頂部が当接している。
【0034】低圧冷媒流路12と感温室30との間の不
動部分には、熱伝導率の低いプラスチック材などからな
るブシュ51が固定されていて、パワーエレメント36
側への低圧冷媒の回り込み過ぎが規制されている。52
は、ロッド35のスライド運動に対して軽い抵抗を与え
るための圧縮コイルバネである。
【0035】このような構成により、冷房モード時に
は、蒸発器4から送り出されて低圧冷媒流路41を通る
低圧冷媒の温度変化に対応して変位するダイアフラム3
6bによって弁体34の位置が制御され、蒸発器4に送
り込まれる冷媒の流量が制御される。
【0036】ブシュ51からキノコの茎状に下方に延び
た部分は、ロッド35をガイドするロッドガイド53に
なっていて、その端部は、低圧冷媒流路41と連通孔4
4との中間部分に達している。
【0037】そのロッドガイド53の端面との間にシー
ル用のOリング54を挟んで、ロッド35に被嵌された
スリーブ55が連通孔44を横切る位置内に配置されて
おり、ロッド35は、スリーブ55内とロッド35内を
軸線方向に進退する。
【0038】このように、連通孔44内においてはロッ
ド35にスリーブ55が被嵌されていて、ロッド35単
体に比べて径が大幅に太くなっている。したがって、暖
房モード時にバイパス管路5から送られてくる高温冷媒
ガスが連通孔44内を高速で通過する際に、カルマン渦
の発生レベルが小さく、騒音源にならない。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、逆止弁と膨張弁の弁座
との間の空間に封じ込められた冷媒の圧力が所定圧力よ
り大きくなったときにその冷媒を冷媒出口配管にリーク
させるための逃がし弁を設けたことにより、暖房モード
の時にその部分で冷媒の液封現象が起きても、冷媒圧力
の異常な上昇を回避して膨張弁機構やシールの破損を未
然に防止することができる。
【0040】そして、バイパス管路の出口と冷媒出口流
路とを連通させる連通路内を横切って配置されたロッド
にスリーブを被嵌したことにより、暖房モード時にバイ
パス管路から送られてくる高温冷媒ガスが高速で通過す
る際に、カルマン渦の発生レベルが小さくなって騒音源
にならない。
【0041】また、逆止弁を円筒形状に形成して、その
外周面が受け部材に嵌合した状態で軸線方向に進退動作
するようにしたことにより、冷房モードで圧縮機が停止
される際に、凝縮器側から送り込まれる冷媒圧力の脈動
によって逆止弁が細かく開閉を繰り返しても、ガタつき
の発生が少ないので大きな振動音にならない。
【0042】そして、逆止弁の弁座を、凝縮器を通った
冷媒が送られてくる冷媒配管の出口部分が差し込まれる
筒状体に形成したことにより、冷媒の圧力損失が発生し
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の膨張弁の縦断面図であ
る。
【図2】バイパス管路付き冷凍サイクルのブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 凝縮器 3 膨張弁 4 蒸発器 5 バイパス管路 31 冷媒出口流路 32 逆止弁 32a 弁座パイプ 32b 逆止弁体 33 弁座 34 弁体 35 ロッド 36 パワーエレメント 55 スリーブ 61 リーク孔 63 逃がし弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 仙道 功 東京都八王子市椚田町1211番地4 株式会 社テージーケー内 (72)発明者 山口 靖仁 東京都八王子市椚田町1211番地4 株式会 社テージーケー内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記逆止弁と上記弁座との間の冷媒圧力が所定圧力より
    大きくなったときにその冷媒を上記冷媒出口配管にリー
    クさせるための逃がし弁が設けられていることを特徴と
    するバイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁。
  2. 【請求項2】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記弁機構を上記蒸発器から送り出される低圧冷媒の温
    度変化に対応して動作させるためのロッドが、上記バイ
    パス管路の出口と上記冷媒出口流路とを連通させる連通
    路内を横切っていて、上記ロッドの少なくともその部分
    にスリーブが被嵌されていることを特徴とするバイパス
    管路付冷凍サイクル用膨張弁。
  3. 【請求項3】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記逆止弁が円筒形状に形成されて、その外周面が受け
    部材に嵌合した状態で軸線方向に進退動作することを特
    徴とするバイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁。
  4. 【請求項4】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記逆止弁の弁座が、上記凝縮器を通った高圧冷媒が送
    られてくる冷媒配管の出口部分が差し込まれる筒状体に
    形成されていることを特徴とするバイパス管路付冷凍サ
    イクル用膨張弁。
  5. 【請求項5】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記逆止弁と上記弁座との間の冷媒圧力が所定圧力より
    大きくなったときにその冷媒を上記冷媒出口配管にリー
    クさせるための逃がし弁が設けられ、 上記弁機構を上記蒸発器から送り出される低圧冷媒の温
    度変化に対応して動作させるためのロッドが上記バイパ
    ス管路の出口と上記冷媒出口流路とを連通させる連通路
    内を横切っていて、上記ロッドの少なくともその部分に
    スリーブが被嵌されていることを特徴とするバイパス管
    路付冷凍サイクル用膨張弁。
  6. 【請求項6】冷媒を、圧縮機で圧縮してから凝縮器で凝
    縮させた後、膨張弁で断熱膨張させながら蒸発器に送り
    込んで蒸発させてから圧縮機に戻すようにした冷凍サイ
    クルに、冷媒を上記圧縮機から上記凝縮器を通さずに上
    記膨張弁の冷媒出口流路を経由して上記蒸発器に送り込
    ませるためのバイパス管路が併設されたバイパス管路付
    冷凍サイクルに用いられる膨張弁であって、上記バイパ
    ス管路出口が接続される接続部が上記冷媒出口流路に直
    接連通して形成され、上記凝縮器を通った冷媒が送られ
    てくる配管の接続部が、冷媒の逆流を阻止するための逆
    止弁と、その逆止弁の下流側に設けられた弁座に対して
    上流側から開閉される弁機構部分を経由して上記冷媒出
    口流路に通じるように形成された、バイパス管路付冷凍
    サイクル用膨張弁において、 上記逆止弁が円筒形状に形成されて、その外周面が受け
    部材に嵌合した状態で軸線方向に進退動作し、 上記逆止弁の弁座が、上記凝縮器を通った高圧冷媒が送
    られてくる冷媒配管の出口部分が差し込まれる筒状体に
    形成されていることを特徴とするバイパス管路付冷凍サ
    イクル用膨張弁。
JP9338351A 1997-12-09 1997-12-09 バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁 Pending JPH11173705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338351A JPH11173705A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338351A JPH11173705A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11173705A true JPH11173705A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18317341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9338351A Pending JPH11173705A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11173705A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11344264A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Denso Corp 冷凍サイクル装置
KR20030046034A (ko) * 2001-12-04 2003-06-12 현대자동차주식회사 자동차의 고압 방지용 에어컨 시스템의 팽창밸브 구조
CN1311212C (zh) * 2002-10-30 2007-04-18 丹福斯有限公司 一种带有内部旁路的膨胀阀
US7299646B2 (en) 2003-11-06 2007-11-27 Fujikoki Corporation Expansion valve having solenoid relief valve
KR101170579B1 (ko) 2005-10-31 2012-08-01 한라공조주식회사 차량 후석 공조장치용 팽창밸브
CN103245142A (zh) * 2013-05-29 2013-08-14 上海交通大学 带有双向阀功能的膨胀阀
JP2017150730A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP2017150731A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
WO2018030364A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11344264A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Denso Corp 冷凍サイクル装置
KR20030046034A (ko) * 2001-12-04 2003-06-12 현대자동차주식회사 자동차의 고압 방지용 에어컨 시스템의 팽창밸브 구조
CN1311212C (zh) * 2002-10-30 2007-04-18 丹福斯有限公司 一种带有内部旁路的膨胀阀
US7299646B2 (en) 2003-11-06 2007-11-27 Fujikoki Corporation Expansion valve having solenoid relief valve
CN100363658C (zh) * 2003-11-06 2008-01-23 株式会社不二工机 带电磁排放阀的膨胀阀
KR101170579B1 (ko) 2005-10-31 2012-08-01 한라공조주식회사 차량 후석 공조장치용 팽창밸브
CN103245142A (zh) * 2013-05-29 2013-08-14 上海交通大学 带有双向阀功能的膨胀阀
CN103245142B (zh) * 2013-05-29 2015-05-27 上海交通大学 带有双向阀功能的膨胀阀
JP2017150730A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP2017150731A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
WO2018030364A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁
JP2018025364A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁
CN109564040A (zh) * 2016-08-10 2019-04-02 康奈可关精株式会社 膨胀阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1832822B1 (en) Expansion valve
CN100567780C (zh) 带保险结构的热力膨胀阀
US8196420B2 (en) Expansion valve control for enhancing refrigerator efficiency
US6076366A (en) Refrigerating cycle system with hot-gas bypass passage
US2539062A (en) Thermostatic expansion valve
JPH11173705A (ja) バイパス管路付冷凍サイクル用膨張弁
EP0162720B1 (en) Heat pump with capillary tube-type expansion device
JP3452719B2 (ja) 膨張弁
JP3949417B2 (ja) 膨張弁
JP3476619B2 (ja) 膨張弁
JP3442949B2 (ja) 可変容量圧縮機を用いた冷凍サイクル
JP3858393B2 (ja) 差圧弁付き膨張弁
JP2000264044A (ja) 車両用冷凍サイクル装置
JPH1114164A (ja) バイパス管路付冷凍サイクル
JP3827898B2 (ja) 膨張弁
JPH10238903A (ja) 膨張弁
JP3485748B2 (ja) 膨張弁
JP2005331166A (ja) 膨張弁
JP3897974B2 (ja) 膨張弁
JP2676887B2 (ja) 膨張弁
JPH09113072A (ja) 膨張弁
KR980010261A (ko) 냉동싸이클장치
JPH0547405U (ja) 車両用燃料冷却装置
JP3844328B2 (ja) 膨張弁
JPH10205926A (ja) 膨張弁