JPH11171508A - 過酸化水素水の精製方法 - Google Patents

過酸化水素水の精製方法

Info

Publication number
JPH11171508A
JPH11171508A JP9341276A JP34127697A JPH11171508A JP H11171508 A JPH11171508 A JP H11171508A JP 9341276 A JP9341276 A JP 9341276A JP 34127697 A JP34127697 A JP 34127697A JP H11171508 A JPH11171508 A JP H11171508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
exchange resin
cation exchange
resin
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9341276A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Murakami
紳一 村上
Akira Morizaki
昭 森崎
Tadayoshi Kaga
忠芳 加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP9341276A priority Critical patent/JPH11171508A/ja
Priority to TW087115104A priority patent/TW482740B/zh
Priority to KR1019980040249A priority patent/KR19990062512A/ko
Publication of JPH11171508A publication Critical patent/JPH11171508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/01Hydrogen peroxide
    • C01B15/013Separation; Purification; Concentration
    • C01B15/0135Purification by solid ion-exchangers or solid chelating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/04Processes using organic exchangers
    • B01J39/05Processes using organic exchangers in the strongly acidic form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/08Acids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不純物である金属成分の濃度が極めて低く、
よって半導体の製造プロセスに最適に使用し得る超高純
度の過酸化水素水を得ることができる過酸化水素水の精
製方法を提供する。 【解決手段】 不純物である金属成分を含む粗過酸化水
素水をカチオン交換樹脂と接触させて精製する方法にお
いて、6重量%の塩酸水溶液を通液した時のナトリウム
の溶出量が2.0μg−Na/hour・L−Resi
n以下であるカチオン交換樹脂を使用することを特徴と
する過酸化水素水の精製方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、過酸化水素水の精
製方法に関するものである。更に詳しくは、本発明は、
不純物である金属成分の濃度が極めて低く、よって半導
体の製造プロセスに最適に使用し得る超高純度の過酸化
水素水を得ることができる過酸化水素水の精製方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体の製造プロセスにおいて、ウェハ
ーの洗浄液の一成分として過酸化水素水が用いられる。
ここで用いられる過酸化水素水は、高度に清浄で純粋で
あることが要求される。特に、過酸化水素水に金属成分
が付着すると、得られる半導体の信頼性を著しく低下さ
せる。一方、半導体の信頼性に対する要求水準は、近年
一層高度なものとなりつつあり、現在では各金属成分の
濃度を5重量ppt未満の水準更には1重量ppt未満
の水準まで制御された超高純度の過酸化水素水が必要と
されている。
【0003】一般に、過酸化水素水は蒸留法、逆浸透膜
法、イオン交換樹脂法の組み合わせで金属不純物の除去
が行われている。しかしながら、従来の方法により得ら
れる過酸化水素水は、上記の高度な要求水準に照らすと
き、必ずしも満足し得るものとは言い難いものであっ
た。
【0004】これは,通常最終工程で使用されるイオン
交換樹脂、特にカチオン交換樹脂に問題があったためで
ある。たとえば,超純水製造用にH型率が極めて高いこ
とを特徴として市販されているカチオン交換樹脂を過酸
化水素水の精製用として使用した場合でも、ナトリウム
やカルシウムなどの金属不純物が過酸化水素水中に溶出
してくる結果、不満足な品質の過酸化水素水しか得られ
なかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる現状において、
本発明が解決しようとする課題は、不純物である金属成
分の濃度が極めて低く、よって半導体の製造プロセスに
最適に使用し得る超高純度の過酸化水素水を得ることが
できる過酸化水素水の精製方法を提供する点に存するも
のである。本発明によると、たとえば不純物である金属
成分の濃度が5重量ppt未満、更には1重量ppt未
満といった極めて純度の高い過酸化水素水を得ることが
できる。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、不
純物である金属成分を含む粗過酸化水素水をカチオン交
換樹脂と接触させて精製する方法において、6重量%の
塩酸水溶液を通液した時のナトリウムの溶出量が2.0
μg−Na/hour・L−Resin以下であるカチ
オン交換樹脂を使用することを特徴とする過酸化水素水
の精製方法に係るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で精製に付される粗過酸化
水素水としては、アントラキノン法などにより工業的に
製造された過酸化水素水を用いることができるが、工業
用過酸化水素水をイオン交換樹脂や逆浸透プロセス等を
使用して粗精製した過酸化水素水を用いる方が、より純
度の高い過酸化水素水を得ることができる。過酸化水素
水の濃度については、特に制限はないが、通常は1〜6
5重量%、好ましくは1〜40重量%である。
【0008】粗過酸化水素水に含まれる不純物である金
属成分としては、アルミニウム、カルシウム、クロム、
鉄、カリウム、マグネシウム、マンガン、モリブデン、
ナトリウム、ニッケル、錫、チタン、銀、バリウム、ベ
リリウム、ビスマス、カドミウム、コバルト、銅、ガリ
ウム、リチウム、鉛、アンチモン、ストロンチウム、タ
リウム、バナジウム、亜鉛、ジルコニウム等をあげるこ
とができる。
【0009】粗過酸化水素水中の不純物である金属成分
の濃度は、特に制限はないが、逆浸透膜で粗精製された
過酸化水素水の場合は1〜100重量ppt程度であ
り、工業用過酸化水素水の場合、ナトリウムは10pp
m程度であり、他の金属は多いもので数百重量ppb存
在する場合もある。本発明は、これらいずれの粗過酸化
水素水にも適用できる。
【0010】本発明においては、6重量%の塩酸水溶液
を該カチオン交換樹脂に通液した時のナトリウムの溶出
量(以下、「ナトリウム溶出量」と記す。)が2.0μ
g−Na/hour・L−Resin以下、好ましくは
1.0μg−Na/hour・L−Resin以下であ
るカチオン交換樹脂が用いられる。ナトリウム溶出量が
本発明の規定値を超えるカチオン交換樹脂を用いた場
合、不純物金属の除去を十分に行うことができない。
【0011】ナトリウム溶出量は、以下の計算式により
計算される。 ナトリウム溶出量(μg−Na/hour・L−Resin) =(Cout−Cin)×VH÷VR =(Cout−Cin)×SV
【0012】記号の意味は以下のとおりである。 Cout:カチオン交換樹脂通液後の塩酸水溶液中のナト
リウム量(重量ppb=μg−Na/l) Cin:カチオン交換樹脂通液前の塩酸水溶液中のナトリ
ウム量(重量ppb=μg−Na/l) VH:塩酸水溶液の通液速度(l/hour) VR:カチオン交換樹脂量(L−Resin) SV:空間速度(Space Velocity)(l
/hour・L−Resin)
【0013】なお、ナトリウム濃度の測定は、原子吸光
法又はICP−MS法で行うことができる。
【0014】本発明のナトリウム溶出量の規定を充足す
るカチオン交換樹脂を得る方法としては、次の方法を例
示することができる。すなわち、市販のH型カチオン交
換樹脂に塩酸などの強酸性の鉱酸水溶液を通液すること
により前処理をすればよい。なお、H型カチオン交換樹
脂に代えてNa型カチオン交換樹脂も用いることができ
るが、この場合は鉱酸水溶液通液時に大量にナトリウム
が生成し、樹脂塔のデッド部等に残存したりするので、
工程の途中に水洗工程をはさむなど、その除去には注意
が必要である。前処理には必ずしも6重量%の塩酸水溶
液を使う必要はなく、ナトリウム溶出量が2.0μg−
Na/hour・L−Resin以下となるまで前処理
されるものであれば特に限定はされない。ただし前処理
で使用する鉱酸水溶液の濃度が低すぎると再生効率が落
ちること、高すぎると樹脂の分解が起こることから、通
常は1〜5規定濃度のものが使用される。また鉱酸水溶
液としては硝酸はカチオン交換樹脂と反応してしまう可
能性があるので、一般的には塩酸又は硫酸が用いられ
る。また当然のことながら鉱酸水溶液の純度としてはで
きるだけ高いものを使用することが望ましい。前処理に
使用される塔は過酸化水素水の精製塔と同じ塔でもよい
し、別の塔で前処理してから精製塔へ移送してもよい。
【0015】上記の前処理に付されるカチオン交換樹脂
は、金属の除去性、耐酸化性の面からスチレン系強酸性
型のものが好ましく、市販品の例としては、ローム&ハ
ース社製「デュオライトC−20」及び「C−20
H」、オルガノ社製「アンバーライトIR−120B」
及び「ESG−K」、三菱化学社製「ダイヤイオンSK
−1B」及び「SKT−10」などがあげられる。
【0016】本発明で使用されるカチオン交換樹脂は単
独で用いてもよいが、粗過酸化水素水には通常鉄やアル
ミニウムなどのいわゆるアニオン性金属も不純物として
含まれるので、その場合はアニオン交換樹脂塔との組み
合わせあるいはアニオン交換樹脂との混床として使用す
るとより高純度の過酸化水素水を得ることができる。ア
ニオン交換樹脂としては強塩基性スチレン系アニオン交
換樹脂を用いるのが一般的である。市販品の例としては
三菱化学製「ダイヤイオンSA10A」、「SAT1
0」、オルガノ製「アンバーライトIRA402B
L」、「ESG−A」などがあげられ、通常は重炭酸型
に調製されて使用される。もちろんここで使用されるア
ニオン交換樹脂もカチオン交換樹脂と同様にできるだけ
清浄に前処理されている方がより好ましい。
【0017】本発明において、イオン交換樹脂と過酸化
水素水の接触温度は、分解を抑制するために、30℃以
下が好ましく、より好ましくは10℃以下である。他の
通液条件についても特に限定されず、一般的に用いられ
る方法をとればよい。
【0018】本発明に用いる装置の過酸化水素水又は鉱
酸の接液部分には不純物を溶出させない材料が用いられ
る。たとえばPTFE、PFA、New−PFA、Su
per−PFAなどのフッ素系樹脂、ポリオレフィン系
の樹脂などの樹脂材料又は該樹脂でコーティングされた
材料などがある。
【0019】本発明の最大の特徴は、特定の金属である
ナトリウムについての溶出量が特定の値以下であるカチ
オン交換樹脂を用いる点に存する。このことにより、ナ
トリウムはもちろん、ナトリウム以外の金属をも高度に
除去できるのである。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例により説明
する。なお金属成分の分析はICP−MS及び原子吸光
で行なった。
【0021】実施例1 ローム&ハース製カチオン交換樹脂デュオライトC−2
0H(販売時の型:H型)を樹脂塔に充填し、6重量%の
塩酸をSV=5で4時間通液した。終了直前に樹脂塔の
入口及び出口の塩酸サンプルを採取し分析を行なったと
ころそれぞれ0.04重量ppb及び0.14重量pp
bであった。この場合、ナトリウム溶出量は0.5(μ
g−Na/hour・L−Resin)となる。このカ
チオン交換樹脂を超純水で十分に水洗した後、不純物と
してナトリウム140重量ppt、カリウム10重量p
pt、カルシウム80重量ppt、マグネシウム40重
量pptを含む31%粗過酸化水素水をSV=4で通液
したところいずれの金属も1重量ppt以下となった。
【0022】実施例2 ローム&ハース製カチオン交換樹脂デュオライトC−2
0H(販売時の型:H型)を樹脂塔に充填し、6重量%の
塩酸をSV=5で8時間通液した。終了直前に樹脂塔の
入口及び出口の塩酸サンプルを採取し分析を行なったと
ころそれぞれ0.05重量ppb及び0.07重量pp
bであった。この場合、ナトリウム溶出量は0.1(μ
g−Na/hour・L−Resin)となる。このカ
チオン交換樹脂を超純水で十分に水洗した後、実施例1
と同様に過酸化水素水の精製を行なったところいずれの
金属も1重量ppt以下となった。
【0023】実施例3 ローム&ハース製カチオン交換樹脂デュオライトC−2
0(販売時の型:Na型)を樹脂塔に充填し、6重量%の
塩酸をSV=1.2で72時間通液を行い、次にSV=
5で超純水を20時間通液し、最後に6重量%の塩酸を
SV=6.7で4時間通液した。終了直前に樹脂塔の入
口及び出口の塩酸サンプルを採取し分析を行なったとこ
ろそれぞれ0.09重量ppb及び0.30重量ppb
であった。この場合、ナトリウム溶出量は1.4(μg
−Na/hour・L−Resin)となる。このカチ
オン交換樹脂を超純水で十分に水洗した後、実施例1と
同様に過酸化水素水の精製を行なったところナトリウム
が2重量ppt、カルシウムが2重量ppt、カリウム
及びマグネシウムは1重量ppt以下となった。
【0024】実施例4 逆浸透膜法で粗精製された表に示される不純物を含有す
る過酸化水素水をまず重炭酸型に調製された三菱化学製
アニオン交換樹脂ダイヤイオンSA10Aに通液した
後、実施例2で示されたカチオン交換樹脂にSV=4で
通液して過酸化水素水の精製を行なったところ表に示す
通り、いずれの金属も1重量ppt以下となった。
【0025】比較例1 ローム&ハース製カチオン交換樹脂デュオライトC−2
0H(販売時の型:H型)を樹脂塔に充填し、6重量%の
塩酸をSV=5で2時間通液した。終了直前に樹脂塔の
入口及び出口の塩酸サンプルを採取し分析を行なったと
ころそれぞれ0.01重量ppb、0.60重量ppb
であった。この場合、ナトリウム溶出量は3.0(μg
−Na/hour・L−Resin)となる。このカチ
オン交換樹脂を超純水で十分に水洗した後、実施例1と
同様に過酸化水素水の精製を行なったところナトリウム
が6重量ppt、カリウムが1重量ppt、カルシウム
が7重量ppt、マグネシウムが2重量pptとなっ
た。
【0026】比較例2 ローム&ハース製カチオン交換樹脂デュオライトC−2
0(販売時の型:Na型)を樹脂塔に充填し、6重量%の
塩酸をSV=1.2で72時間通液した。終了直前に樹
脂塔の入口及び出口の塩酸サンプルを採取し分析を行な
ったところそれぞれ0.02重量ppb、12重量pp
bであった。この場合、ナトリウム溶出量は14(μg
−Na/hour・L−Resin)となる。このカチ
オン交換樹脂を超純水で十分に水洗した後、実施例1と
同様に過酸化水素水の精製を行なったところナトリウム
が25重量ppt、カリウムが1重量ppt、カルシウ
ムが12重量ppt、マグネシウムが4重量pptとな
った。
【0027】比較例3 比較例1で示されたカチオン交換樹脂を用いる以外は実
施例4と同様に過酸化水素水の精製を行なったところ表
に示すとおりのものが得られた。
【0028】比較例4 オルガノ製カチオン交換樹脂ESG−Kを樹脂塔に充填
し超純水で十分に水洗を行なった後、実施例1と同様に
過酸化水素水の精製を行なったところナトリウムが16
重量ppt、カリウム、カルシウム、マグネシウムは1
重量ppt以下となった。
【0029】比較例5 三菱化学製カチオン交換樹脂ダイヤイオンSKT−10
(H型率99.9%以上)を樹脂塔に充填し超純水で十分
に水洗を行なった後、実施例1と同様に過酸化水素水の
精製を行なったところナトリウムが40重量ppt、カ
リウムが2重量ppt、カルシウムが10重量ppt、
マグネシウムが6重量pptとなった。
【0030】
【表1】過酸化水素水中の不純物
【0031】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、不
純物である金属成分の濃度が極めて低く、よって半導体
の製造プロセスに最適に使用し得る超高純度の過酸化水
素水を得ることができる過酸化水素水の精製方法を提供
することができた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不純物である金属成分を含む粗過酸化水
    素水をカチオン交換樹脂と接触させて精製する方法にお
    いて、6重量%の塩酸水溶液を通液した時のナトリウム
    の溶出量が2.0μg−Na/hour・L−Resi
    n以下であるカチオン交換樹脂を使用することを特徴と
    する過酸化水素水の精製方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のナトリウムの溶出量が
    1.0μg−Na/hour・L−Resin以下であ
    る請求項1記載の精製方法。
  3. 【請求項3】 鉱酸水溶液を通液することにより前処理
    したカチオン交換樹脂を用いる請求項1記載の精製方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のカチオン交換樹脂及び/
    又は請求項2記載のカチオン交換樹脂並びにアニオン交
    換樹脂を用いる請求項1記載の精製方法。
JP9341276A 1997-12-11 1997-12-11 過酸化水素水の精製方法 Pending JPH11171508A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9341276A JPH11171508A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 過酸化水素水の精製方法
TW087115104A TW482740B (en) 1997-12-11 1998-09-10 Process for producing high purity hydrogen peroxide
KR1019980040249A KR19990062512A (ko) 1997-12-11 1998-09-28 고순도 과산화수소 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9341276A JPH11171508A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 過酸化水素水の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11171508A true JPH11171508A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18344806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9341276A Pending JPH11171508A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 過酸化水素水の精製方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11171508A (ja)
KR (1) KR19990062512A (ja)
TW (1) TW482740B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234339A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kurita Water Ind Ltd 粗イオン交換樹脂の精製用の処理液
WO2022091605A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05 オルガノ株式会社 有機溶媒の精製方法
WO2022209233A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 オルガノ株式会社 乾燥イオン交換樹脂の製造方法および製造装置、ならびに被処理液の精製方法および精製装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234339A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kurita Water Ind Ltd 粗イオン交換樹脂の精製用の処理液
WO2022091605A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05 オルガノ株式会社 有機溶媒の精製方法
WO2022209233A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 オルガノ株式会社 乾燥イオン交換樹脂の製造方法および製造装置、ならびに被処理液の精製方法および精製装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990062512A (ko) 1999-07-26
TW482740B (en) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156598A (en) Purification of nitrogen trifluoride atmospheres
JP4758894B2 (ja) 酸水溶液の精製方法
JP3171058B2 (ja) 過酸化水素水の精製方法
JPH11171508A (ja) 過酸化水素水の精製方法
JP5483958B2 (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニウムの製造方法
US4320099A (en) Process for nickel removal from concentrated aqueous cobaltous sulfate solutions
JP5049528B2 (ja) 高純度水酸化アルカリ金属の製造方法
JP3724247B2 (ja) 過酸化水素水の精製方法
US3689217A (en) Process for freeing 55-85% sulphuric acid from its impurities due to metals and/or semi-metals
US6872369B1 (en) Selective separation of iron by treatment with an ion-exchanging resin comprising diphosphonic acid groups
JP6327668B2 (ja) 高純度のグリシン塩およびグリシン、ならびにその製造方法
JP3531403B2 (ja) 過酸化水素水の精製方法
JP4996172B2 (ja) 高純度水酸化アルカリ金属の製造方法
US4000251A (en) Method of purifying ammonium fluoride solutions
JP2534861B2 (ja) 高純度抱水ヒドラジンの製造方法
JPH0375617B2 (ja)
JP2008050197A (ja) 高純度水酸化アルカリ金属の製造方法
JP3608211B2 (ja) 高純度過酸化水素水の製造方法
JP5369440B2 (ja) 高純度アルカリ金属炭酸塩水溶液の製造方法及び高純度アルカリ金属炭酸塩水溶液の連続製造方法
JPH09278417A (ja) 高純度過酸化水素水溶液の製造法
JP2009167050A (ja) 高純度アルカリ金属炭酸塩水溶液の製造方法
US20230175100A1 (en) Process for Producing Lithium Salts
JPH10324506A (ja) 高純度過酸化水素水の製造方法
JPH04259341A (ja) イリジウムの精製方法
JP2002097193A (ja) 有機ホスホン酸の精製方法