JPH11168417A - 非接触チップカード用復調器 - Google Patents

非接触チップカード用復調器

Info

Publication number
JPH11168417A
JPH11168417A JP10269356A JP26935698A JPH11168417A JP H11168417 A JPH11168417 A JP H11168417A JP 10269356 A JP10269356 A JP 10269356A JP 26935698 A JP26935698 A JP 26935698A JP H11168417 A JPH11168417 A JP H11168417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
demodulator
circuit
comparator
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10269356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3177502B2 (ja
Inventor
Andrew J Roberts
ジェームス ロバーツ アンドリュー
Frederic Subbiotto
スビオット フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SA
Original Assignee
STMicroelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SA filed Critical STMicroelectronics SA
Publication of JPH11168417A publication Critical patent/JPH11168417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3177502B2 publication Critical patent/JP3177502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/062Setting decision thresholds using feedforward techniques only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/08Amplitude regulation arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非接触チップカード用復調器を提供する。 【解決方法】 二進数データが無線周波数によって伝送
される非接触チップカードは、二進数データ用の復調器
を含む。復調器は、伝送された信号を検出するための回
路と、整流回路と、帯域通過フィルタと、比較器ステー
ジと、メモリー回路とを含む。帯域通過フィルタは2つ
の比較器用の基準として用いられる低周波数信号と、低
周波数信号と共に変化する基準との比較に供される高周
波数信号とを与える。結果として、復調は、受信された
信号の平均レベルに影響されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、非接触チップカー
ドであってユーザ装置と該カードとの間の二進数のデー
タの伝送が無線周波数で行われる非接触チップカードに
関するものであり、さらに特定するならば、そのような
カードにおいてユーザ装置から受信された信号中のデー
タを検出するために用いられる復調回路に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】非接触チップカードでは、伝送すべきコ
ードの二進数字によって振幅変調された例えば13.56MHz
のキャリア周波数の信号によってユーザデバイスからチ
ップカードに二進数のデータを伝送する方法が知られて
いる。振幅変調された信号は、例えば、図2(a)のグラ
フに示すような形状を有し、この図では、数字1(参照
番号90)と数字0(参照番号92)との間の差が振幅の違
いとして現れる。カードによって受信された信号のこの
振幅の違いは、受信された信号が経時的に同じ平均レベ
ルを有するならば、一定のスレッショルドによって容易
に検出される。しかしながら、このレベルは特にカード
とユーザ装置との間の距離の関数として変動するので、
そのようにはいかない。この距離は例えば、カードをユ
ーザ装置に挿入したり、取り出したりといった操作中に
変化することが考えられる。つまりこのレベルは、機器
間で異なったり、あるいはカード間でも異なることもあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、受信された信号のレベルに影響されない非接触チッ
プカード用の復調器を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的は、二進の数字
を検出するためのスレッショルドを受信された信号の平
均レベルの関数として変化させることによって達成され
る。本発明によれば、無線周波数信号による伝送を伴う
非接触チップカード用の二進数データの復調器が提供さ
れる。この復調器は、伝送された信号を検出するための
回路であって信号VACを発生する回路と、検出された信
号VACを整流するための回路であって整流後の信号VDC
を発生する回路とを備えるのが好ましい。復調器はさら
に、整流後の信号VDCが印加される帯域通過フィルタを
含み、この帯域通過フィルタは2つの信号、即ち低周波
数の信号VREFと高周波数の信号VFBとを発生させる。
比較器ステージには信号VREFとVFBとが印加されて互
いに比較される。復調器はさらに、比較器ステージによ
って行われた比較結果を記録するためにメモリー回路を
含む。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、特定の実施例について説明
することにより、本発明のその他の特徴および利点が明
らかになろう。以下の説明は添付した図面を参照しなが
ら行う。
【0006】
【実施例】無線周波数キャリヤによる伝送を行う非接触
チップカード用の復調器は、ユーザ装置から伝送されて
くる信号を検出するための検出回路10を備え、この回路
10は信号VACを出力する。検出された信号VACを整流す
るために整流回路12が具備されており、この回路12は整
流された信号VDCを与える。復調器は、また、整流後の
信号VDCが印加される帯域通過フィルタ14を含み、この
帯域通過フィルタが2種類の信号、つまり低周波数の信
号VREFと高周波数の信号VFBとを発生させる。復調器
はさらに、信号VREFとVFBとが印加されて互いに比較
される比較器ステージ16と、比較器ステージ16によって
行われた比較結果を記録するためのメモリー回路18とを
含む。検出回路10は、互いに並列に接続されたアンテナ
ループとコンデンサC0とを備える共振回路を含み、ア
ンテナループはコイル20によって表されている。このア
ンテナループは、チップカード(図示せず)の厚さ内に
収容された数巻きのコイルによって構成される。検出器
信号VAC(図2(a))は、整流回路12に印加され、この整
流回路12は全波整流のための4つのダイオードのブリッ
ジ22とコンデンサC1とを備える。
【0007】コンデンサC1の端子における整流された
信号VDC(図2(b))は、帯域通過フィルタ14に印加さ
れ、この帯域通過フィルタ14は、概略的には、高域通過
フィルタと低域通過フィルタを備える。高域通過フィル
タは、概略的には、抵抗R5およびコンデンサC3、C4
を含む。抵抗R5の一方の端子はコンデンサC1とダイオ
ードブリッジ22の出力端子のうちの1つとの共通ノード
Aに接続されている。抵抗R5のもう一方の端子はコン
デンサC3およびC4の共通ノードに接続されている。コ
ンデンサC3のもう一方の端子はグラウンドに接続され
ており、一方、コンデンサC4のもう一方の端子は信号
FBの出力端子Bを構成する。高域通過フィルタのカッ
トオフ周波数は、二進数データを著しく減衰させること
なくこれを通過させるように選択されねばならない。低
域通過フィルタは、概略的には、抵抗R6とコンデンサ
5を備える。抵抗R6の一方の端子は出力端子Bに接続
されており、もう一方の端子は信号VREFの出力端子C
になっている。コンデンサC5の一方の端子はノードC
に接続され、もう一方の端子はグラウンドに接続されて
いる。低域通過フィルタは、キャリア周波数におけるリ
ップルを最小限に抑えて信号のDC成分を決定するよう
に構成されなければならない。
【0008】比較器ステージ16は2つの比較器CP1およ
びCP2を有し、これら比較器はそれぞれ−および+で表
される2つの入力端子を備える。ノードBは直接、まず
第1に比較器CP1の+入力端子に接続されて、第2に比
較器CP2の−入力端子に接続され、これら2つの入力端
子が信号VFB全体を受信するようになっている。ノード
Cは、抵抗ベースの分圧器を介して、まず第1に比較器
CP1の−入力端子に接続されて、第2に比較器CP2の+入
力端子に接続され、これら2つの入力端子が信号VREF
の一部を受信するようになっている。
【0009】比較器CP1の場合、分圧器は、ノードCと
電源電圧VDDとの間に直列接続された抵抗R1およびR2
を備える。抵抗R1およびR2の共通ポイントDに現れる
信号VDが、比較器CP1に印加される。比較器CP2の場
合、分圧器はポイントCとグラウンドとの間に直列接続
された抵抗R3およびR4を備える。抵抗R3およびR4
共通ポイントに現れる信号VEが、比較器CP2に印加され
る。これらの電圧VDおよびVEはそれぞれ、比較器CP1
およびCP2用の信号VFBに対する基準またはスレッショ
ルドとして使用され、VDはVREFよりも大きいがVDD
りも低い値を有し、VEはVREFよりも低いがグラウンド
電圧よりも大きい値を有する。
【0010】メモリー回路18は双安定回路24を有し、こ
の回路24は入力端子Sに印加された信号によって状態1
となり、入力端子Rに印加された信号によって状態0と
なる。比較器CP1の出力端子は入力端子Sに接続され、
比較器CP2の出力端子は入力端子Rに接続されている。
【0011】従って、本発明による復調器の動作は以下
のようになる。回路10によって検出された高周波数AC
信号VAC(図2(a))が回路12によって整流されて信号V
DC(図2(b))になる。信号VACは高域通過フィルタで濾
波され、ポイントBに信号V FB(図2(c))を出力する。
この信号VFBは、ポイントa’、b’、c’、d’で強
調されている変化によって二進数データの遷移a、b、
c、dに追随しているが、これらのポイントは信号VAC
の遷移点a、b、c、dに対応する。
【0012】信号VFBは、比較器CP1およびCP2でそれぞ
れスレッショルド値VDおよびVEと比較され、VFBがス
レッショルド値VDよりも高くなったとき(b’,
d’)には双安定回路20が状態1になり、VFBがスレッ
ショルド値VEよりも小さくなった時(a’,c’)に
は状態0となる(図2(d))。スレッショルド値VDおよ
びVEは受信信号の平均レベルを表す低周波数の信号V
REFに基づいて決定されることから、これらのスレッシ
ョルド値はVREFと同様に、つまり平均レベルの関数と
して変化する。その結果、本発明が目的とするように、
復調はこの平均レベルと無関係になる。
【0013】以上、検出回路10と復調器に割当られた整
流回路12とを備えた復調器について本発明を説明した
が、チップカード内で供給エネルギーを収集して電源電
圧VDDを発生させる回路がすでに存在し得ることは事実
である。この場合、本発明の復調器はノードAに接続さ
れ、ノードAはさらに電源回路に接続されるであろう。
【0014】本発明による復調器の要素はモノリシック
集積回路の形で製造され、抵抗およびコンデンサが従来
特許の製造技術に準じたトランジスタによって形成され
るようになっている。これら周知の製造技術は当業者に
は容易に実施が可能である。これまで、伝送された二進
数データの断片は「非ゼロ復帰」変調として周知の変調
形態で提供されてきたが、本発明による復調器は二進数
データをその他の変調形態、例えば二相変調などに従っ
て復調するために用いることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による非接触チップカード用復調器の概
略回路図。
【図2】(a)〜(d)はそれぞれ図1の復調器の回路図のあ
る地点における信号を示した図である。
【符号の説明】
10 検出回路 12 整流回路 14 帯域通過フィルタ 16 比較器ステージ 18 メモリー回路 20 コイル 24 双安定回路 C0、C1、C3、C4、C5 コンデンサ CP1、CP2 比較器 R1、R2、R3、R4 抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フレデリック スビオット フランス国 13710 フヴォ ル マ デ ソール−ラ バルク(番地なし)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線周波数信号による伝送を行う非接触
    チップカード用の二進数データ復調器であって:伝送さ
    れた信号を検出して信号VACを出力する回路と、 検出された信号VACを整流して整流信号VDCを出力する
    回路と、 整流信号VDCが印加される帯域通過フィルタであって、
    低周波数の信号VREFと高周波数の信号VFBとの2つの
    信号を出力する帯域通過フィルタと、 信号VREFとVFBとが印加されて互いに比較される比較
    器ステージと、 比較器ステージによって行われた比較の結果を記録する
    ためのメモリー回路とを含む復調器。
  2. 【請求項2】 前記比較器ステージが2つの比較器を備
    え、これらの比較器に高周波数信号VFBならびに2種類
    のスレッショルド値、つまり第1の比較器に対してはV
    REFよりも大きいスレッショルド値(VD)が印加され、
    第2の比較器についてはVREFよりも低いもう1つのス
    レッショルド値(VE)が印加される請求項1に記載の
    復調器。
  3. 【請求項3】 前記スレッショルド値(VD,VE)がそれ
    ぞれ抵抗ベースの分圧器によって得られる請求項2に記
    載の復調器。
  4. 【請求項4】 前記メモリー回路が双安定性回路であっ
    て、その"1"設定入力端子が第1の比較器の出力端子に
    接続されて且つ"0"設定入力端子が第2の比較器の出力
    端子に接続される請求項1〜3のいずれか1項に記載の
    復調器。
  5. 【請求項5】 前記帯域通過フィルタが:二進数データ
    を減衰させずに通過させるよう設定されたカットオフ周
    波数を有する高域通過フィルタと、 キャリア周波数におけるリップルを最小限に抑えて信号
    のDC成分を決定するように選択されたカットオフ周波数
    を有する低域通過フィルタとを備える請求項1〜4のい
    ずれか1項に記載の復調器。
  6. 【請求項6】 前記整流回路が4本のアームを有するブ
    リッジであり、各アームがダイオードを備える請求項1
    〜5のいずれか1項に記載の復調器。
JP26935698A 1997-09-23 1998-09-24 非接触チップカード用復調器 Expired - Fee Related JP3177502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9711788 1997-09-23
FR9711788A FR2768880B1 (fr) 1997-09-23 1997-09-23 Demodulateur pour carte a puce sans contact

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001026126A Division JP2001266102A (ja) 1997-09-23 2001-02-01 非接触チップカード用復調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11168417A true JPH11168417A (ja) 1999-06-22
JP3177502B2 JP3177502B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=9511350

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26935698A Expired - Fee Related JP3177502B2 (ja) 1997-09-23 1998-09-24 非接触チップカード用復調器
JP2001026126A Withdrawn JP2001266102A (ja) 1997-09-23 2001-02-01 非接触チップカード用復調器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001026126A Withdrawn JP2001266102A (ja) 1997-09-23 2001-02-01 非接触チップカード用復調器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6031419A (ja)
EP (1) EP0903689A1 (ja)
JP (2) JP3177502B2 (ja)
FR (1) FR2768880B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044393B2 (en) 2004-02-05 2006-05-16 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device and contactless IC card
KR100720227B1 (ko) 2006-07-18 2007-05-23 주식회사 하이닉스반도체 불휘발성 강유전체 메모리를 포함하는 rfid에서의 복조장치
US9041539B2 (en) 2010-06-09 2015-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. RFID tag and method for receiving signal thereof

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19938998B4 (de) * 1999-08-17 2008-01-17 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Betreiben von Chipkarten
FR2800530B1 (fr) * 1999-10-28 2002-03-22 A S K Dispositif de demodulation d'un signal module en amplitude
FR2806855B1 (fr) * 2000-03-21 2002-06-21 St Microelectronics Sa Demodulateur d'un signal alternatif module en amplitude
DE10116874A1 (de) * 2001-04-04 2002-11-07 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zur Demodulation in einer durch Wechsel der Amplitude zwischen einem niedrigen und einem hohen Pegel (ASK-) modulierten Spannung
FR2835119B1 (fr) * 2002-01-24 2005-03-18 St Microelectronics Sa Demodulateur a large dynamique pour cartes a puce ou etiquettes sans contact
JP2003296683A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
US7545892B2 (en) * 2002-08-22 2009-06-09 Infineon Technologies Ag Method and circuit for controlling the input signal for a contactless transponder
EP1530778B1 (de) * 2002-08-22 2007-02-28 Infineon Technologies AG Verfahren zum regeln des eingangssignals eines kontaktlos-transponders
US7917088B2 (en) * 2004-04-13 2011-03-29 Impinj, Inc. Adaptable detection threshold for RFID tags and chips
FR2879382A1 (fr) * 2004-12-14 2006-06-16 St Microelectronics Sa Detection d'erreurs dans un signal en modulation d'amplitude
EP1672561B1 (fr) 2004-12-20 2012-08-08 St Microelectronics S.A. Démodulateur d'amplitude pour transpondeur électromagnétique
EP1696368B1 (en) * 2005-02-28 2011-11-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
DE102007040854A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-12 Texas Instruments Deutschland Gmbh Transponderdemodulator für einen niedrigen Antennenbegrenzerschwellwert
DE102007055538A1 (de) * 2007-11-21 2009-06-04 Infineon Technologies Ag Spannungsumsetzer, Verwendung eines Spannungsumsetzers sowie Verfahren zur Umsetzung einer Wechselspannung in eine Gleichspannung
JP5183800B2 (ja) 2009-04-15 2013-04-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置およびそれを実装したicカード
KR101780748B1 (ko) 2010-02-19 2017-09-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 복조회로 및 복조회로를 이용한 rfid 태그
JP5799745B2 (ja) * 2011-10-18 2015-10-28 富士通株式会社 信号検波回路
US10892800B1 (en) 2020-01-06 2021-01-12 Nucurrent, Inc. Systems and methods for wireless power transfer including pulse width encoded data communications
US11303165B2 (en) 2020-07-24 2022-04-12 Nucurrent, Inc. Low cost communications demodulation for wireless power receiver system
US11303164B2 (en) 2020-07-24 2022-04-12 Nucurrent, Inc. Low cost communications demodulation for wireless power transmission system
US11569694B2 (en) * 2021-02-01 2023-01-31 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power receivers
US11277034B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Systems and methods for receiver beaconing in wireless power systems
US11277035B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters
US11431204B2 (en) 2021-02-01 2022-08-30 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transfer systems
US11431205B2 (en) 2021-02-01 2022-08-30 Nucurrent, Inc. Systems and methods for receiver beaconing in wireless power systems
US11277031B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters
US11811244B2 (en) * 2021-02-01 2023-11-07 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154858A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Teac Co Amplitude detector for binary amplitude-modulated wave
JPS59202757A (ja) * 1983-04-30 1984-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子制御装置間のシリアル信号伝送装置
DE3707173A1 (de) * 1986-03-07 1987-09-10 Iskra Sozd Elektro Indus Schaltungsanordnung einer lesevorrichtung fuer elektromagnetische identifikationskarten
JP2597623B2 (ja) * 1987-10-08 1997-04-09 株式会社トキメック 電磁誘導結合による電源供給方式
JP3192139B2 (ja) * 1990-06-14 2001-07-23 三菱電機株式会社 非接触型icカード及び非接触型icカードシステム並びに端末装置と非接触型icカードとの間の信号伝送方法
DE59010221D1 (de) * 1990-07-16 1996-04-25 Siemens Ag Einrichtung zur berührungslosen Daten- und Energieübertragung sowie Verwendung einer solchen
JPH05128319A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Mitsubishi Electric Corp 情報カードシステム
JPH08191259A (ja) * 1995-01-11 1996-07-23 Sony Chem Corp 非接触式icカードシステム用送受信装置
FR2742564B1 (fr) * 1995-12-18 1998-01-09 Valeo Electronique Circuit detecteur pour la remise en forme d'un signal numerique transmis par onde radiofrequence modulee en amplitude, ainsi qu'un recepteur et un systeme de telecommande l'incorporant, notamment pour vehicule

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044393B2 (en) 2004-02-05 2006-05-16 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device and contactless IC card
US7357330B2 (en) 2004-02-05 2008-04-15 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device and contactless IC card
KR100720227B1 (ko) 2006-07-18 2007-05-23 주식회사 하이닉스반도체 불휘발성 강유전체 메모리를 포함하는 rfid에서의 복조장치
US9041539B2 (en) 2010-06-09 2015-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. RFID tag and method for receiving signal thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001266102A (ja) 2001-09-28
FR2768880A1 (fr) 1999-03-26
FR2768880B1 (fr) 2000-05-05
US6031419A (en) 2000-02-29
JP3177502B2 (ja) 2001-06-18
EP0903689A1 (fr) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3177502B2 (ja) 非接触チップカード用復調器
US8446983B2 (en) Amplitude shift keyed (ASK) demodulation pattern and use in radio frequency identification (RFID)
US7339480B2 (en) Power processing interface for passive radio frequency identification system
US5930304A (en) Wireless powered communication device with adaptive data detection and method
US6784785B1 (en) Duplex transmission in an electromagnetic transponder system
US6307428B1 (en) Method for ASK demodulation, and ASK demodulator
US6275043B1 (en) Test device for testing a module for a data carrier intended for contactless communication
US7215723B2 (en) Demodulator for an amplitude-modulated alternating signal
JP2001007730A (ja) 電磁トランスポンダからの距離の検出
US6828853B2 (en) Wide dynamic range demodulator for smart cards or contactless tickets
US9093954B2 (en) Bask demodulator and method for demodulating bask modulated signal
JP3065586B2 (ja) 非接触チップカード用の無線周波数信号検出器
JP2002510812A (ja) 電子ラベルのアンテナへもたらされたインピーダンスの制御装置
US4621206A (en) Level detector
US6768373B2 (en) Circuit configuration for demodulating a voltage which is ASK modulated by altering the amplitude between a low level and a high level
KR100426303B1 (ko) 스마트 카드
US6897719B2 (en) Demodulation circuit and demodulation method
JP4605462B2 (ja) 受信装置及び半導体集積回路
JPH05114920A (ja) データキヤリア回路
CN111488745B (zh) 读写系统、射频信号处理方法、可读存储介质及读卡设备
JP3881450B2 (ja) タイミング検出回路及び振幅検出回路
CN112532553A (zh) 一种用于2fsk调制的应答器报文解调电路
JP2002208972A (ja) 非接触データ受信方式
JPH034633A (ja) クロック抽出回路
JPH05327794A (ja) データキャリアのクロック抽出方法及びクロック抽出回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010313

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees