JPH11168030A - 有極性アルミニウム電解コンデンサ - Google Patents

有極性アルミニウム電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH11168030A
JPH11168030A JP9333091A JP33309197A JPH11168030A JP H11168030 A JPH11168030 A JP H11168030A JP 9333091 A JP9333091 A JP 9333091A JP 33309197 A JP33309197 A JP 33309197A JP H11168030 A JPH11168030 A JP H11168030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
cathode
electrolytic capacitor
cathode foil
aluminum electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9333091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004121B2 (ja
Inventor
Akio Takazawa
昭雄 高澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP33309197A priority Critical patent/JP4004121B2/ja
Publication of JPH11168030A publication Critical patent/JPH11168030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004121B2 publication Critical patent/JP4004121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルミニウム電解コンデンサからの駆動用電
解液の漏出を防止する。 【解決手段】 陽極箔と陰極箔の間に電解紙を介して巻
回した素子に、駆動用電解液を含浸し、ケースに収納し
てなるアルミニウム電解コンデンサにおいて、該駆動用
電解液に4級アンモニウム塩、イミダゾリニウム塩の少
なくとも1種を含有し、かつ化成電圧0.05〜5.0
Vで化成処理を施した陰極箔と、陰極リード端子の平坦
部に、該平坦部面積の1/4以上とカーボンを塗布した
陰極リード端子とを組み合わせて用いることを特徴とし
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアルミニウム電解コ
ンデンサに関するものであり、とりわけ駆動用電解液
(以下電解液という)の漏出防止処理を施した有極性ア
ルミニウム電解コンデンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年デジタル回路等の発達により、アル
ミニウム電解コンデンサにおいても低損失、低インピー
ダンス特性が要求されている。これらの特性を左右する
のは、主としてコンデンサ素子に含浸される電解液であ
る。従来は電解液として、γ−ブチロラクトンやエチレ
ングリコールなどの溶媒中に、o−フタル酸の4級アン
モニウム塩やマレイン酸の4級アンモニウム塩を溶質と
した電解液が用いられていた。しかしながら、上記のよ
うな4級アンモニウム塩を用いた電解液は、粘度が低
く、化学的に活性であるため、ゴム封口体とリード端子
のアルミ丸棒部との微小な間隙から漏液が発生し易いも
のであった。また、電解コンデンサを通電及び無負荷状
態で放置したとき、陰極付近の電解液が漏出し易く、基
板実装された後、陰極部より電解液が漏出し基板配線部
にショートを発生する等様々な問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電解コンデンサの封口
部の構造を図1に示す。リード端子の全体を図2に示
す。コンデンサ素子の陽極箔、陰極箔に加締められたリ
ード端子1は図1の1及び図2のような形態を有し、ゴ
ム封口体4の端子挿通孔5に挿入され、ゴム弾性による
嵌合圧力により気密を保持し、内部の電解液の漏出を防
ぐ構造となっている。しかしながら、前述したように、
4級アンモニウム塩を用いた駆動用電解液は、粘度が低
く、化学的に活性であるため、ゴム封口体4とリード端
子1のアルミ丸棒部7との微小な間隙から漏液が発生し
易く、電解コンデンサを基板実装して通電及び無負荷状
態で放置したとき、陰極付近の電解液が漏出し、基板配
線部にショートを発生する等、様々な問題を誘発してい
た。これら陰極部分からの電解液漏出に関しては、陰極
リード端子付近の電解液が電気化学的に強アルカリにな
り、ゴム封口体4の端子挿通孔5の内面のゴム弾性の低
下が進むことが原因とされている。本発明の解決しよう
とする課題は、前記の様な4級アンモニウム塩を用いた
電解コンデンサの電解液の漏出を防ぐことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、陰極部からの
電解液の漏出を防ぐため各種検討した結果、見出された
ものであり、ゴム封口体4の端子挿通孔5に接するリー
ド端子1のアルミ丸棒部7と該リード端子に接続されて
いる陰極箔の電極電位差に着目したものである。従来の
有極性電解コンデンサに用いられる陰極箔は、該リード
端子の丸棒部より電極電位が卑であるため、該リード端
子の丸棒部と陰極箔から構成される局部電池による電流
は、陰極箔からリード端子のアルミ丸棒部に流れる。こ
れにより電解液が電気分解され、ゴム封口体に近いリー
ド端子のアルミ丸棒部付近で電解液のアルカリ化が進
み、ゴム弾性が低下し、電解液の漏出が発生してしま
う。この電流の向きを逆転させれば電解液の漏出は防げ
ることになるが、その方法として陰極箔に化成処理を施
し表面を酸化アルミで覆うことにより、陰極箔は該リー
ド端子のアルミ丸棒部より電極電位が貴になり、更に、
陰極リード端子の平坦部にカーボンを塗布することによ
り平坦部もアルミ丸棒部より電極電位が貴になる。以上
の構成によりリード端子のアルミ丸棒部と、陰極箔及び
陰極リード端子の平坦部とから構成される局部電池によ
る電流は、リード端子のアルミ丸棒部から陰極箔及び陰
極リード端子の平坦部に流れ、該リード端子のアルミ丸
棒部におけるアルカリ化の進行を防ぐことができる。す
なわち、陽極箔と陰極箔の間に電解紙を介して巻回した
素子に、駆動用電解液を含浸し、ケースに収納してなる
アルミニウム電解コンデンサにおいて、該駆動用電解液
に4級アンモニウム塩、イミダゾリニウム塩の少なくと
も1種を含有し、かつ化成電圧0.05〜5.0Vで化
成処理を施した陰極箔と、陰極リード端子の平坦部に、
該平坦部面積の1/4以上カーボンを塗布した陰極リー
ド端子とを組み合わせて用いることを特徴とする有極性
アルミニウム電解コンデンサである。
【0005】
【作用】従来の有極性電解コンデンサに用いる陰極箔
は、該リード端子より電極電位が卑であるため、該リー
ド端子と陰極箔から構成される局部電池による電流は、
陰極箔からリード端子に流れ、ゴム封口体の端子挿通孔
のアルミ丸棒部接触部付近のアルカリ化が進行する。こ
の電流の向きを逆転させれば電解液の漏出は防げること
になるが、その方法として陰極箔に化成処理を施し、表
面を酸化アルミで覆うことにより、更に陰極リード端子
の平坦部にカーボンを塗布することにより、該リード端
子のアルミ丸棒部より電極電位が貴になる。上記の局部
電池による電流は、リード端子のアルミ丸棒部から陰極
箔及び陰極リード端子の平坦部に流れ、該リード端子の
アルミ丸棒部におけるアルカリ化の進行を防ぐことがで
き、ゴム封口体の端子挿通孔の内面の弾性低下が抑えら
れ電解液の漏出を防ぐことができる。
【0006】ここで陰極箔の化成電圧および陰極リード
端子平坦部のカーボンの塗布については、用いるリード
端子の材質および形状、電解液の種類により異なり、一
概には規定できない。但し、リード端子のアルミ丸棒部
より陰極箔表面および陰極リード端子平坦部の電極電位
が貴になるようにすることが必要である。本発明者らが
行った実験によると、電解液の漏出防止に効果を奏する
陰極箔の化成電圧は、1.0V以上であった。しかし、
化成処理した陰極箔と陰極リード端子平坦部をカーボン
塗布した組み合わせでは、リード端子の平坦部面積の1
/4以上にカーボンを塗布することにより、陰極箔の有
効化成電圧を0.05Vに低下させることができる。電
解液の漏出防止可能な陰極箔の化成電圧を低下させるこ
とができるので、陰極箔の容量を低下させずに使用する
ことが可能となる。陰極箔の有効化成電圧としては0.
05〜5.0Vの範囲と、リード端子の平坦部面積の1
/4以上をカーボン塗布した陰極リード端子との組み合
わせにおいて電解液の漏出防止に効果がある。陰極箔の
化成電圧を5.0Vを超える範囲まで上げても陰極箔の
容量低下を招くだけで効果がない。また、リード端子の
平坦部のカーボン塗布面積が平坦部面積の1/4未満の
場合は、アルミ丸棒と平坦部との間に電極電位が発生し
ないため漏液防止に寄与しない。
【0007】
【実施例】γ−ブチロラクトンを主成分とする溶媒に、
テトラエチルアンモニウムのフタル酸塩を主電解質とし
て溶解させ、電解液を調合した。この電解液を用いて定
格電圧25V、静電容量220μF、ケースサイズ直径
10mm、長さ12.5mmの電解コンデンサを作製し
た。このとき、陰極箔の化成電圧を0.05V、1.0
V、5.0Vとし、陰極リード端子平坦部のカーボン塗
布面積を平坦部面積の1/8、1/4、1/2、9/1
0とし、カーボンを塗布しない陰極リード端子を用いた
ものも比較用として作製した。上記陰極箔と陰極リード
端子を用いた電解コンデンサをそれぞれ100個作製
し、エージング処理を施した後、85゜C 85%RH
高温高湿雰囲気中にて定格電圧印加、無負荷放置試験を
行い、電解液の漏出状況を確認した。その結果を表1及
び表2に示す。
【0008】
【表1】
【0009】
【表2】
【0010】表1及び表2より明らかなように、陰極箔
の化成電圧が0.05Vの場合、陰極リード端子の化成
処理なしとの組み合わせでは充分な効果は得られなかっ
たが、リード端子の平坦部面積の1/4以上カーボン塗
布した陰極リード端子と組み合わせると充分な効果が得
られ、電解液の漏出を防止することができる。また、陰
極箔の化成電圧は5.0Vを超えると、陰極箔の容量低
下を招くだけであり効果がない。
【0011】
【発明の効果】以上、表1及び表2に示した様に、電解
液に4級アンモニウム塩を用いた場合、本発明の如く化
成処理を施した陰極箔と、リード端子の平坦部にカーボ
ンを塗布した陰極リード端子とを組み合わせて用いる
と、漏液防止効果が明らかであり、低損失、低インピー
ダンス特性を有する電解コンデンサの作製が可能とな
り、本発明の持つ工業的、実用的価値は大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミニウム電解コンデンサを構成要素に分解
して示した分解図である。
【図2】リード端子の全体図である。
【符号の説明】
1 リード端子 2 アルミケース 3 コンデンサ素子 4 ゴム封口体 5 端子挿通孔 6 リード端子の平坦部 7 リード端子のアルミ丸棒部 8 CP線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽極箔と陰極箔の間に電解紙を介して巻
    回した素子に、駆動用電解液を含浸し、ケースに収納し
    てなるアルミニウム電解コンデンサにおいて、該駆動用
    電解液に4級アンモニウム塩、イミダゾリニウム塩の少
    なくとも1種を含有し、かつ化成電圧0.05〜5.0
    Vで化成処理を施した陰極箔と、陰極リード端子の平坦
    部に、該平坦部面積の1/4以上カーボンを塗布した陰
    極リード端子とを組み合わせて用いることを特徴とする
    有極性アルミニウム電解コンデンサ。
JP33309197A 1997-12-03 1997-12-03 有極性アルミニウム電解コンデンサ Expired - Fee Related JP4004121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33309197A JP4004121B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 有極性アルミニウム電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33309197A JP4004121B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 有極性アルミニウム電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11168030A true JPH11168030A (ja) 1999-06-22
JP4004121B2 JP4004121B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18262180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33309197A Expired - Fee Related JP4004121B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 有極性アルミニウム電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4004121B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143414A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 日本電信電話株式会社 長寿命アルミニュウム電解コンデンサの製造方法
JPH01319924A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ用アルミニウム陰極箔の製造方法
JPH07302734A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ
JPH08111354A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Elna Co Ltd アルミニウム電解コンデンサ
JPH09162079A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Nichicon Corp 電解コンデンサ用タブ端子
JPH09171943A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解液およびそれを用いた電気化学素子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143414A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 日本電信電話株式会社 長寿命アルミニュウム電解コンデンサの製造方法
JPH01319924A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ用アルミニウム陰極箔の製造方法
JPH07302734A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ
JPH08111354A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Elna Co Ltd アルミニウム電解コンデンサ
JPH09162079A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Nichicon Corp 電解コンデンサ用タブ端子
JPH09171943A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解液およびそれを用いた電気化学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP4004121B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7038901B2 (en) Silicate additives for capacitor working electrolytes
US20100020472A1 (en) Electrolytic capacitor and method of making the same
KR20060091247A (ko) 고체 전해 컨덴서 및 그 제조 방법
JPH08264392A (ja) 電解コンデンサ
JPH11168032A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP2004165203A (ja) 電解コンデンサ
JPH11168030A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JPH11168031A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP2004165206A (ja) 電解コンデンサ
JPH11168029A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP4101938B2 (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP4101937B2 (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP4101939B2 (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JPH11168037A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP4101940B2 (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP3594259B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP3367221B2 (ja) 電解コンデンサ
JP4136092B2 (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JPH11162792A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP2000036439A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JPH1126307A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPH11162791A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ
JP3470765B2 (ja) 電解コンデンサ
JP4119510B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP2000030987A (ja) 有極性アルミニウム電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees