JPH11166702A - 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼 - Google Patents

耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼

Info

Publication number
JPH11166702A
JPH11166702A JP33255497A JP33255497A JPH11166702A JP H11166702 A JPH11166702 A JP H11166702A JP 33255497 A JP33255497 A JP 33255497A JP 33255497 A JP33255497 A JP 33255497A JP H11166702 A JPH11166702 A JP H11166702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
wear
boiler tube
finned
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33255497A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Yoshida
章人 吉田
Masahiro Kobayashi
雅浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33255497A priority Critical patent/JPH11166702A/ja
Publication of JPH11166702A publication Critical patent/JPH11166702A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐摩耗性に優れたフィン付ボイラチューブ用
高張力鋼を提供すること。 【解決手段】 重量%で、C:0.04〜0.2%、S
i:0.01〜0.5%、Mn:0.01〜2%、P:
0.001〜0.03%、S:0.001〜0.04
%、Al:0.001〜0.2%、Nb:0.01〜
0.3%、V:0.01〜0.8%を含み、さらに必要
により前記組成に加えて0.5〜2.5%のCr、0.
01〜0.5%のCu、3%以下のNi、0.3〜2%
のMo及び0.3〜2%のWよりなる群から選ばれる元
素の1種以上を含み、残部Fe及び不可避不純物よりな
ることを特徴とする耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用
高張力鋼。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐摩耗性に優れたフ
ィン付ボイラチューブ用高張力鋼に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボイラで伝熱管として使用するフ
ィン付ボイラチューブ用材料としては引張強さ約50k
gf/mm2 級までの炭素鋼や1〜2Cr鋼が主流であ
った。これらの材料を用いたフィン付チューブはその形
状からボイラ中の燃焼ガスに巻き込まれた灰による摩
耗、いわゆるアッシュエロージョンに対して弱いという
欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記技術水準
に鑑み、耐摩耗性に優れたフィン付ボイラチューブ用高
張力鋼を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は(1)重量%
で、C:0.04〜0.2%、Si:0.01〜0.5
%、Mn:0.01〜2%、P:0.001〜0.03
%、S:0.001〜0.04%、Al:0.001〜
0.2%、Nb:0.01〜0.3%、V:0.01〜
0.8%を含み、残部Fe及び不可避不純物よりなるこ
とを特徴とする耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張
力鋼、及び(2)前記(1)の元素に加えて、重量%で
0.5〜2.5%のCr、0.01〜0.5%のCu、
3%以下のNi、0.3〜2%のMo及び0.3〜2%
のWよりなる群から選ばれる元素の1種以上を添加して
なることを特徴とする耐摩耗型フィン付ボイラチューブ
用高張力鋼である。
【0005】一般に耐摩耗性を向上させるためには硬い
材料を使用すればよいことが広く知られており、本発明
もこれに基づくものであるが、極微粒子(粒径数十μ
m)による粉体摩耗であるアッシュエロージョンに対し
ては硬化方法によって効果の程度が異なることが本発明
者らの研究により明らかになっている。通常硬い材料と
は、加工硬化、固溶強化、浸炭、窒化などの表面
処理によるものが主であるが、及びは効果がなく、
は高コストとなるため、本発明においては組織制御と
析出強化を主に用いた鋼とするものであり、また、ボイ
ラ用チューブとして必要な溶接性や曲げ加工性にも十分
留意した成分系の鋼としている。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に本発明の高張力鋼よりなる
チューブ2にフィン(ここではスパイラルフィン)1を
接合部3で接合した耐摩耗型フィン付ボイラチューブの
模式図を示す。図1のフィン付ボイラチューブにおい
て、スパイラルフィン1は加工性、溶接性が必要なこと
と、耐摩耗性がチューブほど重要でないことから、従来
から用いられている低炭素鋼を使用すればよい。チュー
ブ2の部分は耐摩耗性を重視し、本発明の高張力鋼を使
用する。このフィン付ボイラチューブは帯状フィンを高
張力鋼のチューブ2にスパイラル状に連続して巻き付け
て通電し、高周波熱にてスパイラルフィン1とチューブ
2を接合部3で接合したものである。
【0007】以下、本発明において素材の成分組成を前
記の範囲に限定した理由を述べる。なお、以下の記載に
おいて%は重量%を表す。 C:強化元素として有効に寄与するが0.04%未満で
は十分な効果が得られず、また、0.2%を超えると溶
接性に悪影響を及ぼす。そのため、Cの範囲は0.04
〜0.2%とした。
【0008】Si:脱酸材、強化元素として有効であ
り、0.01%以上を添加するが、溶接部割れ感受性低
減のため0.5%以下に留め、0.01〜0.5%の範
囲とした。 Mn:Mnも強化元素として有効であり、0.01%以
上添加するが、溶接部割れ感受性低減のため2%以下と
し、0.01〜2%の範囲とした。
【0009】P及びS:Pは靱性に有害な元素であり、
Sは成形性、靱性に有害な元素であるがそれぞれ0.0
3%以下及び0.04%以下に抑えれば問題はない。ま
た、これらの元素は現在の技術レベルでは0.001%
未満とするのは困難であり、それぞれ0.001〜0.
03%及び0.001〜0.04%とした。 Al:脱酸材及びNの固定に有用な元素であり0.00
1%以上の添加が必要であるが、コスト面から0.2%
を上限とし、0.001〜0.2%とした。
【0010】Nb及びV:これらの元素はそれぞれ0.
01%以上添加することにより高温強度確保に有効であ
るが、Nbは0.3%、Vは0.8%を超えて添加して
もそれ以上効果は増大しないので添加量範囲としてはそ
れぞれ0.01〜0.3%及び0.01〜0.8%とし
た。なお、NbとVの添加量は合計でC量の約8倍以下
とするのが好ましい。
【0011】本発明(1)の耐摩耗型フィン付ボイラチ
ューブ用高張力鋼はベース金属であるFeに前記Cから
Vまでの各元素を添加したものであり、この組成が本発
明の高張力鋼の基本構成となる。この組成の高張力鋼は
耐摩耗性及び材料の強度の向上に主眼をおいた、いわゆ
る低コストのベーシック鋼である。本発明(2)の耐摩
耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼は、前記組成の
高張力鋼に、以下に説明する元素の1種以上を添加する
ことにより、ベーシック鋼の性能を落とすことなく、さ
らに耐酸化性などの高温特性の改良をはかったものであ
る。
【0012】Cr:固溶強化、析出強化をはかるととも
に耐食性(耐高温酸化特性)を向上させる効果がある
が、コストの問題から2.5%以下の添加とする。ま
た、0.5%未満では耐高温酸化特性の向上効果が小さ
いので0.5〜2.5%の範囲とした。
【0013】Cu及びNi:両者ともに強化元素として
有効である。Cuは高温でのクリープ強度を上げるとい
う観点から0.01%以上添加するが、単独で添加する
と粒界割れを生じ、溶接時に割れを生じることがあるの
でCu添加量の1〜5倍のNiを複合添加するのが好ま
しい。Niの添加量の上限はコストの問題から3%とし
た。これらを勘案して好ましい添加量範囲をCuが0.
01〜0.5%、Niが3%以下とした。
【0014】Mo:固溶強化、析出強化等の強化元素と
して非常に有効であるが、高温でのクリープ強度を上げ
るという観点からは0.3%以上の添加が望ましい。た
だし、添加量が多くなりすぎると溶接部の割れ感受性を
高め悪影響を及ぼすので2%以下とする。
【0015】W:強化元素として有効であり、高温での
クリープ強度を上げるという観点からは0.3%以上の
添加が望ましいが、高価な元素であり2%以下とする。
なお、Wは単独で添加しても強化元素として有効である
が、Moと複合添加した場合により効果を発揮する。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明の効果を実証す
る。 (実施例1)重量%でC:0.16%、Si:0.35
%、Mn:1%、P:0.01%、S:0.007%、
Al:0.004%、Nb:0.01%、V:0.8
%、Cr:0.5%、Cu:0.2%、Ni:1%、M
o:0.45%を含み残部Fe及び製法上生じる若干の
不純物からなる本発明の高張力鋼(本発明鋼1)、重量
%でC:0.1%、Si:0.5%、Mn:1.5%、
P:0.01%、S:0.01%、Al:0.008
%、Nb:0.01%、V:0.02%を含み残部Fe
及び製法上生じる若干の不純物からなる本発明の高張力
鋼(本発明鋼2)及び比較材としてのJISに規定する
STB510(従来鋼)を使用して耐摩耗試験を行い耐
アッシュエロージョン特性を評価した。
【0017】試験は図2に示す灰風洞(四角筒状)4内
に前記試験材で作製したフィン付チューブ5を装入し、
85g/m3 の石炭灰を含む気流を15m/sの流速で
供給し、所定時間後の摩耗量を調べた。試験に使用した
石炭灰は実プラントから採取したもので、重量%でSi
2 :48〜62.5%、Al2 3 :20.3〜2
7.2%、α−SiO2 :16.6〜〜23.7%、ム
ライト:7.9〜17%からなり、平均粒径が20〜2
3μmのものである。
【0018】摩耗量の計測は超音波厚さ計により試験前
後の肉厚減少を測定することによって行い、評価は図2
に示すように灰風洞4内の灰を含むガスの導入側から5
列目のチューブについてのデータに基づいて行った。そ
のときの処理時間と摩耗減肉量との関係を図3に示す。
図3から、本発明の高張力鋼は従来材に比較して著しく
耐アッシュエロージョン性に優れていることがわかる。
【0019】前記本発明鋼1は請求項2に記載した成分
のうち、Wを除く全ての成分を添加したものであるが、
これらの成分を含有しない本発明鋼2に比較して摩耗減
肉量が減少していることがわかる。なお、さらにWを添
加することによって同等以上の効果が得られ、また、こ
れらの添加成分のうちの1種以上を添加することによっ
ても摩耗減肉量の減少効果が認められた。
【0020】
【発明の効果】本発明の耐摩耗型フィン付ボイラチュー
ブ用高張力鋼は耐摩耗性(耐アッシュエロージョン性)
に優れた高張力鋼であり、この高張力鋼を使用すること
によって、従来一定期間運用後に取り替えていたチュー
ブをほとんど取り替えることなく運用できるようにな
る。また、エロージョンによる減肉・噴破事故を未然に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】耐摩耗型フィン付ボイラチューブの模式図。
【図2】実施例における灰風洞を使用した耐摩耗試験の
状況を示す説明図。
【図3】実施例における処理時間と摩耗減肉量との関係
を示すグラフ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、C:0.04〜0.2%、S
    i:0.01〜0.5%、Mn:0.01〜2%、P:
    0.001〜0.03%、S:0.001〜0.04
    %、Al:0.001〜0.2%、Nb:0.01〜
    0.3%、V:0.01〜0.8%を含み、残部Fe及
    び不可避不純物よりなることを特徴とする耐摩耗型フィ
    ン付ボイラチューブ用高張力鋼。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の元素に加えて、重量%
    で0.5〜2.5%のCr、0.01〜0.5%のC
    u、3%以下のNi、0.3〜2%のMo及び0.3〜
    2%のWよりなる群から選ばれる元素の1種以上を添加
    してなることを特徴とする耐摩耗型フィン付ボイラチュ
    ーブ用高張力鋼。
JP33255497A 1997-12-03 1997-12-03 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼 Withdrawn JPH11166702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33255497A JPH11166702A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33255497A JPH11166702A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11166702A true JPH11166702A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18256227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33255497A Withdrawn JPH11166702A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11166702A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101886220A (zh) * 2010-07-16 2010-11-17 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 冷成型用热连轧钢板及其生产方法
CN102607008A (zh) * 2012-02-06 2012-07-25 上海锅炉厂有限公司 一种超超临界塔式锅炉水冷壁螺旋段上部材料选择方法
CN105441810A (zh) * 2014-08-27 2016-03-30 谭美俊 一种高压锅炉钢管制造工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101886220A (zh) * 2010-07-16 2010-11-17 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 冷成型用热连轧钢板及其生产方法
CN102607008A (zh) * 2012-02-06 2012-07-25 上海锅炉厂有限公司 一种超超临界塔式锅炉水冷壁螺旋段上部材料选择方法
CN105441810A (zh) * 2014-08-27 2016-03-30 谭美俊 一种高压锅炉钢管制造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5984213B2 (ja) 溶接性に優れる被覆管用オーステナイト系Fe−Ni−Cr合金
US20030005981A1 (en) Ni-base heat resistant alloy and welded joint thereof
JP6703630B1 (ja) 耐再熱割れ性w含有高強度低合金耐熱鋼
JPH09267190A (ja) 高クロムフェライト鋼用溶接ワイヤ
JP3892782B2 (ja) 耐塩酸性および耐硫酸性に優れた低合金鋼のガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびそれを用いたガスシールドアーク溶接方法
JP2002235136A (ja) Ni基耐熱合金とその溶接継手
JP2002241900A (ja) 耐硫酸腐食性と加工性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JP2004042116A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ
KR102658542B1 (ko) 고Cr 페라이트계 내열강용 피복 아크 용접봉
JP3726721B2 (ja) 耐低温割れ性に優れた高強度溶接金属部とその形成方法
JP2622530B2 (ja) 高温強度の優れたオーステナイト鋼用溶接材料
JP2017159350A (ja) 溶接金属、および該溶接金属を含む溶接構造体
JPH11166702A (ja) 耐摩耗型フィン付ボイラチューブ用高張力鋼
JP3582463B2 (ja) 低合金耐熱鋼用溶接材料および溶接金属
JP3329262B2 (ja) 耐再熱割れ性に優れる溶接材料および溶接継手
JPS62180043A (ja) 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼
JP2000015447A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接方法
JPH07204885A (ja) 耐溶接高温割れ性に優れたフェライト鋼溶接材料
JPH07284987A (ja) 予熱温度低減型高張力鋼用溶接ワイヤおよび溶接方法
JP2022089304A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手、溶接構造物、および母鋼材、ならびにオーステナイト系ステンレス鋼溶接継手の製造方法。
JP3165902B2 (ja) 高Cr鋼の溶接方法
JP3541778B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管
JP2575250B2 (ja) 耐食性および溶接性の優れたラインパイプ
JPH10280102A (ja) ベローズ用フェライト系ステンレス鋼製シームレスパイプ及びそれによるベローズ
JPH07303987A (ja) 鋼管のガスメタルアーク溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301