JPH11165869A - 半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法 - Google Patents

半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法

Info

Publication number
JPH11165869A
JPH11165869A JP10210695A JP21069598A JPH11165869A JP H11165869 A JPH11165869 A JP H11165869A JP 10210695 A JP10210695 A JP 10210695A JP 21069598 A JP21069598 A JP 21069598A JP H11165869 A JPH11165869 A JP H11165869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
ultrapure water
alignment system
guide
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10210695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4242949B2 (ja
Inventor
Zaijun Kin
在順 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11165869A publication Critical patent/JPH11165869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242949B2 publication Critical patent/JP4242949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68728Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超純水水膜上に浮遊するウェーハを把持し整
列することでウェーハを保護し、ウェーハを精密に整列
することができる半導体ウェーハ整列システムおよびこ
れを利用したウェーハ整列方法を提供する。 【解決手段】 半導体ウェーハ整列システムは、超純水
供給源から供給された超純水10が上方に噴霧されるよ
うに噴霧管12が形成されたテーブルおよび、テーブル
上に設置され、超純水10の噴霧圧によって形成される
水膜上に浮遊するウェーハ16を左右で把持して正位置
に案内するガイド片18を備えている。半導体ウェーハ
整列システムを利用したウェーハ整列方法は、ウェーハ
16が安着されるとウェーハ16に超純水10を噴霧
し、ガイド片18でウェーハ16を把持することでウェ
ーハ16を整列させた後、ウェーハ16を他の設備に移
送する段階を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェーハ整
列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法に関
し、特に超純水膜上に浮遊するウェーハを把持して整列
することでウェーハを保護し、ウェーハを精密に整列す
ることができるようにする半導体ウェーハ整列システム
およびこれを利用したウェーハ整列方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般的に半導体工程に使用される設備
は、ウェーハをローディングする移送装置を利用してウ
ェーハの供給を受けこれを加工した後、再びウェーハを
アンローディングする移送装置を利用して次の工程にウ
ェーハを移送させる準備をする。上記のような半導体設
備においては、通常ウェーハをローディングする前また
はウェーハをアンローディングした後、ウェーハの位置
が正位置から外れる場合を考え、ウェーハの位置が正し
くなるように調整し、正しくなったウェーハが正確な正
位置を維持しながら移動するようにするためのウェーハ
整列システムが必須的に備えられる。
【0003】ウェーハの整列が十分に行われない場合、
ウェーハが周辺設備と衝突して壊れるか、ウェーハ移送
が失敗するなどの問題点があった。一般的な半導体ウェ
ーハ整列システムは、その原理や形態において多様な装
置が使用されているが、ガイドがウェーハを左右側面で
支えてウェーハを整列させる形態のウェーハ把持型整列
システムと、重力を利用するか、または人為的にウェー
ハがガイドに接触されて移動する間、要求される正位置
を誘導されて整列される形態のウェーハ誘導型整列シス
テムがあった。
【0004】上記のようなウェーハ把持型整列システム
やウェーハ誘導型整列システムは、全て一般的にパター
ンが形成されたウェーハの前面が上方を向いており、整
列システムに安着されて接触するウェーハの安着面は、
通常使用しないウェーハの後面である。したがって、ウ
ェーハが整列される間、ウェーハの後面またはガイド面
と接触され摩擦されることによって発生されるウェーハ
後面のスクラッチは問題にならなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、半導体設備の
清浄度がさらに重要になっている今日は、ウェーハの整
列時に微細な摩擦によって発生するパーティクルの影響
がとても重要な問題点として浮き彫りになっている。さ
らに完成したチップの厚さを調節して、ウェーハの後面
に密集した不純物を除去するために行われるウェーハ後
面の研磨工程などの工程では、通常ウェーハの使用しな
い後面が上方に向き、ウェーハ前面は接着テープ等で保
護され下方を向いた状態でウェーハ整列システムに安着
されて整列されているのでウェーハの整列時、ガイドと
ウェーハ前面が摩擦されて接着テープが損傷するか、ウ
ェーハがスクラッチするなどの問題点があった。
【0006】また、一次の整列動作で整列を終えるよう
になるので、精密な整列が行われないことが頻繁に生じ
た。そこで本発明の目的は、ウェーハに損傷を与えるこ
となく、パーティクルの発生を防止し、精密なウェーハ
の整列作業が可能な半導体ウェーハ整列システムを提供
することにある。
【0007】本発明の別の目的は、ウェーハの損傷を防
止し、超純水の使用量を最少化することができる半導体
ウェーハ整列方法を提供することにある。
【0008】
【発明を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに本発明の請求項1記載の半導体ウェーハ整列システ
ムによると、超純水供給源から供給された超純水が上方
に噴霧されるように噴霧管が形成されたテーブルと、テ
ーブル上に設置され超純水の噴霧圧によって形成される
水膜上に浮遊するウェーハを左右で把持して正位置に案
内するガイド手段とを含んでいる。
【0009】本発明の請求項2および3記載の半導体ウ
ェーハ整列システムによると、噴霧管から噴霧される超
純水の一定の量を閉じ込めて、水膜が広く形成されるよ
うに噴霧管の入口の周りに一定の高さの突出部を形成
し、突出部は水膜上に浮遊するウェーハが特定方向に流
れる超純水の水膜に沿って一方向に水平移動されるよう
にその一部が開放されている。
【0010】本発明の請求項4および5記載の半導体ウ
ェーハ整列システムによると、ガイド手段は、ウェーハ
の円形周りを左右側から把持するようにウェーハと接触
する左右側ガイドと、左右側ガイドにそれぞれ連結さ
れ、左側および右側ガイドの間隔を狭くまたは広く調節
する駆動装置を備えることが可能である。ガイドは、ウ
ェーハの周りと接触し、ウェーハが把持されるように突
出段差が形成され、ウェーハの下方からウェーハを水平
に支持するようにウェーハが安着されるガイド片であ
る。
【0011】本発明の請求項6記載の半導体ウェーハ整
列システムによると、突出段差として、多様な種類のウ
ェーハ直径に合うようにガイド片にあらかじめ形成され
た多数個の雌ネジホールのうち、使用するウェーハの直
径に合う雌ネジホールに螺着することができるネジ部が
形成されたネジ段差を使用する。
【0012】本発明の請求項7記載の半導体ウェーハ整
列システムによると、ガイド片は、噴霧される超純水の
噴霧圧によって形成される水膜の下方に位置し、水膜の
形成が容易であるように貫通部が形成されている。
【0013】本発明の請求項8記載の半導体ウェーハ整
列システムによると、駆動装置として、左側および右側
ガイド片の一端部にそれぞれピストンの一端が連結され
固定されており、空圧ラインを通じて空圧の供給を受け
ピストンを相対的に垂直往復運動させる少なくとも一つ
以上のシリンダーを含めて使用することが可能である。
【0014】本発明の請求項9記載の半導体ウェーハ整
列システムによると、空圧ラインにはシリンダーに供給
する空圧の量を調節し、ピストンの直線往復運動を調節
することができる速度調節装置を備えることができる。
本発明の請求項10記載の半導体ウェーハ整列システム
によると、駆動装置には、駆動装置内部に超純水が侵入
することを防止するシーリング部を設置することができ
る。
【0015】本発明の請求項11記載の半導体ウェーハ
整列システムによると、ガイドに設置されウェーハの安
着を感知するセンシング部と、センシング部からウェー
ハ感知信号を受けて、ガイド手段を駆動させるためにガ
イド手段に制御信号を与える制御部とをさらに備えてい
る。
【0016】本発明の請求項17〜20記載の半導体ウ
ェーハ整列方法によると、ウェーハ移送用真空チャック
がウェーハをガイド片上に安着させるウェーハ安着段階
と、ウェーハが安着されるとセンシング部がこれを感知
して、制御部にウェーハ感知信号を与え、ウェーハ感知
信号を受けた制御部は閉鎖されていたバルブを開放する
ことでウェーハに超純水を噴霧する超純水噴霧段階と、
超純水の噴霧圧によって形成された水膜上にウェーハが
浮遊されると、浮遊されたウェーハが一側が開放された
突出部によって一方向に誘導される水膜によって一方向
に一次整列され、制御部の制御信号を受けて、待機して
いた両側のガイド片が狭くなってウェーハを二次整列さ
せて、制御部がバルブを閉鎖し超純水の噴霧を止めるよ
うにするウェーハ整列段階と、整列を終えたウェーハを
移送用真空チャックが吸着し、ガイド片が広くなってウ
ェーハを自由にすると移送用真空チャックがウェーハを
他の設備に移送するウェーハ移送段階とを含んでいる。
【0017】さらに、ウェーハの大きさに応じてネジ段
差を再螺着するガイド調整段階、ウェーハの前面のパタ
ーンが形成された面を保護するために、後面を切削する
後面研磨行程の前にウェーハ前面に接着テープを密着さ
せるラミネーティング段階、ウェーハの後面を研磨する
後面研磨段階を含むこともできる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
基づいて詳しく説明する。図1〜図3に示すように、超
純水供給源11から供給された超純水10が上方に噴霧
されるように噴霧管12が形成されたテーブル14と、
テーブル14上に設置され、超純水10の噴霧圧によっ
て形成される水膜上に浮遊されるウェーハ16を左右で
把持して正位置に案内するガイド手段、ウェーハ16と
接触する左右側ガイド片18および左右側ガイド片18
にそれぞれ連結され左側および右側ガイド片18の間隔
を狭くまたは広く調節する駆動装置20を備える。
【0019】テーブル14には、噴霧管12から噴霧さ
れる超純水10の一定量を閉じ込めて、水膜が広く形成
されるように噴霧管12の入口の周りに一定の高さの突
出部22を形成して、突出部22の一部を開放して水膜
上に浮遊するウェーハ16が特定方向に流れる超純水1
0の水膜に沿って一方向に水平移動されるようにする。
【0020】したがって、テーブル14に形成された噴
霧管12を通じて上方に噴霧される水圧で形成された水
膜上でウェーハ16が浮遊する。この際、噴霧管12の
入口の周りに形成された突出部22は水膜を広く形成す
るようにし、ウェーハ16の下方でウェーハ16を浮遊
するように加圧する超純水10の加圧面積を広くするこ
とで、ウェーハ16の浮遊力を増加させる効果を有す
る。
【0021】水膜は、周りの空気中に含まれる微細なパ
ーティクルを吸着して排出口から抜く役割も果たすの
で、ウェーハ16に与えるパーティクルの悪影響を最少
に防止することができる。また、図1に示すように、突
出部22の一部を開放し、噴霧する超純水の一部が開放
した突出部22の方向に流れるようにし、ウェーハ16
が超純水10の水膜上で水膜面に沿って開放した突出部
22方向に移動するようにし一次整列が行われる。一次
整列が終わると、一方向に傾いたウェーハ16を図2に
示すように、ウェーハ左右側のガイド片18がウェーハ
16を把持して二次整列する。このように一次および二
次にわたる整列が行われるので、より精密なウェーハ整
列作業が可能となる。
【0022】ガイド片18は多様な形態が可能である
が、望ましくは、図4に示すように、ウェーハ16の周
りと接触しウェーハ16をパージするようにネジ段差2
4が螺着され、ウェーハ16を下方で水平に支持するよ
うにウェーハ16が安着される左側および右側のガイド
片18を使用する。
【0023】図6に示すように、ネジ段差24は、多様
な種類のウェーハ直径(4インチ、6インチ、8イン
チ、12インチ)に応じ、ガイド片に円く形成された4
インチ用、6インチ用、8インチ用、12インチ用雌ネ
ジホールの中で使用するウェーハのサイズに合う雌ネジ
ホールに螺着される。ネジ段差24は、雌ネジホールに
螺着するためのネジ部26を備えている。すなわち、ネ
ジ段差24は作業者が手または工具を用いて回転させる
ことで、ガイド片18に螺着および脱離させることがで
きる。
【0024】ネジ段差24の他に段差を強制的に差し込
む挿入段差を使用したり、多様なウェーハのサイズに合
わせて円く溝を形成した円弧型段差部材をガイド片18
にネジ結合させることもできる。したがって、図2に示
すようにガイド片18に形成された外側の12インチ用
雌ネジホール28にネジ段差24を螺着すると、直径1
2インチのウェーハを整列させることができ、整列する
ウェーハが直径4インチの場合は、図5に示すようにガ
イド片18に既に形成された内側の4インチ用雌ネジホ
ール34にネジ段差24を螺着すると、直径4インチの
ウェーハを整列することができる。
【0025】その他にも、図4に示すように、ガイド片
18上には、6インチ用雌ネジホール32、8インチ用
雌ネジホール30が多数個形成されているので、多様な
直径のウェーハに汎用に使用することができる。図4に
示すように噴霧される超純水10の噴霧圧によって形成
される水膜の下方に位置し、水膜の形成を容易にし水膜
がウェーハ16を容易に加圧するように超純水10が通
過する貫通部36がガイド片18に形成されている。貫
通部36の形状は広ければ広いほど望ましく、ウェーハ
16へ均等に噴霧圧が加えられるように左右対称になる
形状に形成する。
【0026】駆動装置20は図1および図2に示すよう
に、左側および右側ガイド片18の一端部にそれぞれピ
ストン38の一端が連結されて固定され、空圧ライン4
0を通じて空圧の供給を受けピストン38を相対的に垂
直往復させる複動式シリンダー42を備える。複動式シ
リンダー42以外にもガイド片18に2つの単動式シリ
ンダーをそれぞれ連結して駆動させることも可能で、ネ
ジ山の方向がお互い異なる二重ネジをガイド片に連結し
た移動部材に貫通させて二重ネジをモータで回転させる
ことで、移動部材がお互い相対的な直線往復運動をする
ようにする構成も可能である。しかし、取り扱いが容易
で、精密制御が可能な複動式空圧シリンダーを使用する
ことが望ましい。
【0027】シリンダー42には、図7に示すように空
圧ライン40が設置され、空圧ライン40を通じてシリ
ンダー42に供給される空圧の流量を調節することでピ
ストン38の直線往復運動速度を調節する速度調節バル
ブ44を備える。速度調節バルブ44を利用すると、ガ
イド片18がウェーハ16を把持する時、ウェーハ16
に加える衝撃を最小限に減らすと同時に、ウェーハ16
を把持して整列される速度を一番早くすることができる
最適の速度を見つけ、これを適用させることができる。
【0028】図1および図2に示すように、駆動装置2
0の内部に突出部22を超えて流れ込む超純水10の侵
入を防止するために、駆動装置20と超純水10が溢れ
る突出部22との間に駆動装置を隔離して放水する格子
型の突出シーリング部46が設置されている。ガイド片
18に設置されウェーハ16の安着を感知するセンシン
グ部48、およびセンシング部48からウェーハ感知信
号を受けシリンダー42を駆動させるためにシリンダー
42に制御信号を与える制御部50をさらに備える。制
御部50は、空圧ライン40を通じてシリンダー42の
駆動を制御する。したがって、ウェーハ16がガイド片
18に安着されるとセンシング部48がこれを感知して
制御部50にウェーハ感知信号を与え、ウェーハ感知信
号を受けた制御部50は閉鎖されていたバルブ52を開
放し、一定の圧力に加圧されている超純水10を噴霧さ
せることによって、噴霧される超純水の水圧によりガイ
ド片18に安着されたウェーハ16が水膜上に浮遊され
る。
【0029】次に、前述した本発明の半導体ウェーハ整
列システムの動作を説明する。整列するウェーハの直径
によってガイド片18に螺着されたネジ段差24を解体
し、ガイド片18に既に形成された4インチ用、6イン
チ用、8インチ用、12インチ用雌ネジホール34、3
2、30、28の中でウェーハ直径に合う雌ネジホール
にネジ段差24を再螺着させる。このように整列するウ
ェーハの直径に合わせて、ネジ段差24を螺着すると、
ウェーハ移送用真空チャックが整列するウェーハをテー
ブルに設置したガイド片18上に安着させる。
【0030】ガイド片18上に設置されたセンシング部
48が安着したウェーハ16を感知して制御部50にウ
ェーハ感知信号を与え、ウェーハ感知信号を受けた制御
部50は閉鎖されていたバルブ52を開放し、ウェーハ
16に超純水10を噴霧する。噴霧された超純水10の
噴霧圧によって形成される水膜上にウェーハ16が浮遊
すると、図1に示すように浮遊したウェーハ16が一側
を開放した突出部により一方向に誘導される水膜に沿っ
て一次整列され、図2に示すように制御部の制御信号を
受け待機していた両側のガイド片18が狭くなりウェー
ハを二次整列させる。このとき、制御部がバルブ52を
閉鎖して超純水の噴霧を止める。
【0031】整列を終えたウェーハ16を移送用真空チ
ャックまたは他の設備の移送用真空チャックが吸着し、
ガイド片18が広くなりウェーハを開放すると移送用真
空チャックがウェーハを他の設備に移送する。以後、継
続的に整列する他のウェーハをガイド片に安着させ整列
作業を継続的に遂行する。噴霧した超純水を誘導しテー
ブルから排水されるように一方向に誘導する排水溝をテ
ーブルに形成し、排水溝に沿って流れてきた超純水を貯
蔵する超純水貯蔵容器をテーブル下部に設置することが
できる。
【0032】このように、超純水の使用量を節減するた
めに、噴霧された超純水を誘導してテーブルで排水し、
排水した超純水を超純水供給源に循環させて再使用する
ように超純水循環装置をテーブルに設置することが望ま
しい。このような超純水循環装置は、テーブルに形成さ
れ、噴霧された超純水を集めて一方向に流れるように誘
導する排水溝と、排水溝に沿って排水された超純水を浄
化する超純水浄化装置および超純水浄化装置によって浄
化された超純水を超純水供給源に供給する超純水供給装
置を備えることもできる。
【0033】本発明の半導体ウェーハ整列システムを利
用するウェーハ整列方法は、整列するウェーハ16の直
径に合わせてガイド片18に螺着されたネジ段差24を
脱離して、ガイド片18に既に形成された雌ネジホール
34、32、30、28の中でウェーハ直径に合う雌ネ
ジホールにネジ段差24を再螺着するガイド調整段階
と、ガイド調整が終わるとウェーハ移送用真空チャック
がウェーハをガイド片18上に安着させるウェーハ安着
段階と、ウェーハ16が安着されると、センシング部4
8がこれを感知して制御部50にウェーハ感知信号を与
え、ウェーハ感知信号を受けた制御部50は閉鎖されて
いたバルブ52を開放することでウェーハ16に超純水
10を噴霧する超純水噴霧段階と、超純水10の噴霧圧
によって形成された水膜上にウェーハ16が浮遊すると
浮遊したウェーハ16が一側が開放された突出部22に
よって一方向に誘導される水膜に沿って一方向に一次的
に整列され、制御部50の制御信号を受けて待機してい
た両側ガイド片18が狭くなって、ウェーハ16を把持
することでウェーハ16を整列させて、制御部50がバ
ルブ52を閉鎖して超純水10の噴霧を止めるようにす
るウェーハ整列段階と、整列を終えたウェーハを移送用
真空チャックが吸着するとガイド片18が広くなって、
ウェーハ16を自由にし、移送用真空チャックがウェー
ハ16を他の設備に移送するウェーハ移送段階を備えて
いる。
【0034】したがって、ウェーハが安着されない状態
でウェーハの整列が行われるシステム誤動作を防止する
ことができ、ウェーハが安着されることを確認した後、
超純水の噴霧が行われ、ウェーハが整列されると超純水
の噴霧を行わないので超純水の使用量を最少化すること
ができる。
【0035】一方、本発明の半導体ウェーハ整列システ
ムを利用して、ウェーハ後面研磨工程を遂行する場合、
ウェーハ安着段階を遂行する前にウェーハの後面を切削
する後面研磨工程のためにパターンが形成されたウェー
ハの前面にウェーハの前面が保護されるように接着テー
プを密着させて、接着テープが密着されたウェーハの前
面が下方を向くようにし、ウェーハの後面が上方を向く
ようにウェーハ移送用真空チャックがウェーハを吸着し
た後、移送準備をするラミネーティング段階と、ウェー
ハ移送段階を終えた後ウェーハ溝に移送されたウェーハ
が正位置されると、上方を向くウェーハの後面を切削機
または研磨機が切削または研磨するウェーハ後面研磨段
階が遂行される。
【0036】
【発明の効果】以上、実施例を用いて説明したように本
発明の半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用し
たウェーハ整列方法によると、ウェーハに損傷を与える
ことなくパーティクルの発生を防止し、精密なウェーハ
整列作業を可能にし、超純水の使用量を最少化する効果
がある。
【0037】以上で本発明は記載された具体例に対して
のみ詳細に説明されたが、本発明の技術思想範囲内で多
様な変形および修正が可能であることは当業者にとって
明白なことであり、このような変形および修正が添付さ
れた特許請求範囲に属することは当然なことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による半導体ウェーハ整列シス
テムのガイド片に大直径のウェーハが安着され一次整列
される状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例による半導体ウェーハ整列シス
テムのガイド片が大直径のウェーハを把持し整列させる
状態を示す斜視図である。
【図3】図2を切断して側面から見た部分断面図であ
る。
【図4】図2のガイド片を上から見た平面図である。
【図5】図2の半導体ウェーハ整列システムのガイド片
がガイド調整された後、小直径のウェーハを把持して整
列する状態を示す斜視図である。
【図6】図1のネジ段差がガイド片に螺着された状態を
拡大して示した断面図である。
【図7】本発明の実施例による半導体ウェーハ整列シス
テムを概略的に示した構成図である。
【符号の説明】
10 超純水 11 超純水供給源 12 噴霧管 14 テーブル 16 ウェーハ 18 ガイド片 20 駆動装置 22 突出部 24 ネジ段差 26 ネジ部 28 12インチ用雌ネジホール 30 8インチ用雌ネジホール 32 6インチ用雌ネジホール 34 4インチ用雌ネジホール 36 貫通部 38 ピストン 40 空圧ライン 42 シリンダー 44 速度調節バルブ 46 シーリング部 48 センシング部 50 制御部 52 バルブ

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超純水供給源から供給された超純水が上
    方に噴霧されるように噴霧管が形成されたテーブルと、 前記テーブル上に設置され、前記超純水の噴霧圧によっ
    て形成される水膜上に浮遊するウェーハを左右で把持
    し、正位置に案内するガイド手段と、 を備えることを特徴とする半導体ウェーハ整列システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記噴霧管から噴霧される超純水を一定
    の量閉じ込め、前記水膜が広く形成するように前記噴霧
    管の入口の周りに一定の高さの突出部を形成することを
    特徴とする請求項1に記載の半導体ウェーハ整列システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記突出部は、前記水膜上に浮遊するウ
    ェーハが特定方向に流れる超純水の水膜に沿って一方向
    に水平移動されるように、その一部が開放されることを
    特徴とする請求項2に記載の半導体ウェーハ整列システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記ガイド手段は、前記ウェーハの円形
    周りを左右から把持するように接触する左側ガイドおよ
    び右側ガイドと、前記左側ガイドおよび前記右側ガイド
    にそれぞれ連結され、前記左側ガイドおよび前記右側ガ
    イドの間隔を狭くまたは広く調節する駆動装置とを備え
    ることを特徴とする請求項1に記載の半導体ウェーハ整
    列システム。
  5. 【請求項5】 前記左側ガイドおよび右側ガイドは、前
    記ウェーハの周りと接触し、前記ウェーハが把持される
    ように突出段差が形成され、前記ウェーハの下方からウ
    ェーハを水平に支持するように安着可能なガイド片であ
    ることを特徴とする請求項4に記載の半導体ウェーハ整
    列システム。
  6. 【請求項6】 前記突出段差は、多様な種類のウェーハ
    の直径に合わせ前記ガイド片に形成されている多数個の
    雌ネジホールに螺着して整列し、前記雌ネジホールに螺
    着されるネジ部を備えるネジ段差であることを特徴とす
    る請求項5に記載の半導体ウェーハ整列システム。
  7. 【請求項7】 前記ガイド片は、前記噴霧される超純水
    の噴霧圧によって形成される水膜の下方に位置し、前記
    水膜の形成が容易であるように貫通部が形成されること
    を特徴とする請求項5または6のいずれかに記載の半導
    体ウェーハ整列システム。
  8. 【請求項8】 前記駆動装置は、前記左側および右側ガ
    イド片の一端部にそれぞれピストンの一端が連結されて
    固定され、空圧ラインを通じて空圧の供給を受けて前記
    ピストンを相対的に垂直往復運動させる少なくとも一つ
    以上のシリンダーを備えることを特徴とする請求項4に
    記載の半導体ウェーハ整列システム。
  9. 【請求項9】 前記空圧ラインに設置され、前記シリン
    ダーに供給される空圧の量を調節することで前記ピスト
    ンの直線往復運動速度を調節可能な速度調節装置をさら
    に備えることを特徴とする請求項8に記載の半導体ウェ
    ーハ整列システム。
  10. 【請求項10】 前記駆動装置の内部に超純水が侵入す
    ることを防止するように前記駆動装置に前記駆動装置を
    防水するシーリング部を設置することを特徴とする請求
    項4に記載の半導体ウェーハ整列システム。
  11. 【請求項11】 前記ガイド手段に設置されウェーハの
    安着を感知するセンシング部と、前記センシング部から
    ウェーハ感知信号を与えられ前記ガイド手段を駆動させ
    るように前記ガイド手段に制御信号を与える制御部とを
    さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体
    ウェーハ整列システム。
  12. 【請求項12】 前記制御部の制御信号を受け、前記噴
    霧管を開閉させるバルブが前記噴霧管に設けられること
    を特徴とする請求項11に記載の半導体ウェーハ整列シ
    ステム。
  13. 【請求項13】 前記テーブルは、噴霧された前記超純
    水を誘導し排水する超純水排出手段をさらに備えること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体ウェーハ整列シス
    テム。
  14. 【請求項14】 前記超純水排出手段は、前記テーブル
    に形成され噴霧された超純水を集めて一方向に流れるよ
    うに誘導する排水溝と、前記排水溝に沿って流れてきた
    超純水を流入させる流入口が形成され前記超純水を貯蔵
    する超純水貯蔵容器とを備えることを特徴とする請求項
    13に記載の半導体ウェーハ整列システム。
  15. 【請求項15】 噴霧された前記超純水を誘導し、前記
    テーブルで排水されるようにし、排水された前記超純水
    を前記超純水供給源に循環させて再使用する超純水循環
    手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の
    半導体ウェーハ整列システム。
  16. 【請求項16】 前記超純水循環手段は、前記テーブル
    に形成され噴霧された超純水を集めて一方向に流れるよ
    うに誘導する排水溝と、前記排水溝に沿って排水された
    超純水を浄化する超純水浄化装置と、前記超純水浄化装
    置によって浄化された超純水を前記超純水供給源に供給
    する超純水供給装置とを備えることを特徴とする請求項
    15記載の半導体ウェーハ整列システム。
  17. 【請求項17】 バルブにより開閉され超純水が噴霧さ
    れる噴霧管と、前記噴霧管の入口の周りに水平に突出す
    る突出段が形成されたテーブルと、前記超純水の噴霧圧
    で浮遊するウェーハを左右で把持する螺着式のネジ段差
    が設置され前記ウェーハを正位置に案内しウェーハの安
    着を感知するセンシング部が設置されたガイド片と、前
    記ガイド片の一端部にピストンが連結され空圧または流
    圧の供給を受け前記ピストンを直線往復運動させるシリ
    ンダーと、前記センシング部を通じてウェーハの安着を
    感知し前記バルブと前記シリンダーを制御する制御部と
    を備える半導体ウェーハ整列システムを利用したウェー
    ハ整列方法において、 ウェーハ移送用真空チャックがウェーハを前記ガイド片
    上に安着させるウェーハ安着段階と、 前記ウェーハが安着されるとセンシング部がこれを感知
    し、制御部にウェーハ感知信号を与え、ウェーハ感知信
    号を受けた制御部は閉鎖されていた前記バルブを開放し
    前記ウェーハに超純水を噴霧する超純水噴霧段階と、 前記超純水の噴霧圧によって形成された水膜上にウェー
    ハが浮遊すると、浮遊したウェーハは、一側が開放され
    た突出部によって一方向に誘導される水膜に沿って一方
    向に一次整列し、制御部の制御信号を受け待機していた
    前記両側のガイド面が狭くなりウェーハを把持すること
    でウェーハを二次整列させ、前記制御部が前記バルブを
    閉鎖して超純水の噴霧を止めるウェーハ整列段階と、 整列を終えたウェーハを前記移送用真空チャックが吸着
    し、前記ガイド片が広くなり前記ウェーハを開放する
    と、前記移送用真空チャックがウェーハを他の設備に移
    送するウェーハ移送段階と、 を含むことを特徴とする半導体ウェーハ整列システムを
    利用したウェーハ整列方法。
  18. 【請求項18】 前記ウェーハ安着段階が遂行される前
    に、整列するウェーハの直径に沿って前記ガイド片に螺
    着されたネジ段差を解体して、ガイド片に形成された雌
    ネジホールのうち使用するウェーハの直径に合う雌ネジ
    ホールに前記ネジ段差を再螺着するガイド調整段階をさ
    らに含むことを特徴とする請求項17に記載の半導体ウ
    ェーハ整列システムを利用したウェーハ整列方法。
  19. 【請求項19】 ウェーハの後面を切削する後面研磨工
    程のために、前記ウェーハ安着段階を遂行する前に、パ
    ターンが形成されたウェーハの前面を保護するように前
    記ウェーハの前面に接着テープを密着させ、接着テープ
    が密着したウェーハ前面が下方を向くようにし、前記ウ
    ェーハの後面が上方を向くようにウェーハ移送用真空チ
    ャックがウェーハを吸着した後、移送準備をするラミネ
    ーティング段階をさらに含むことを特徴とする請求項1
    7記載の半導体ウェーハ整列システムを利用したウェー
    ハ整列方法。
  20. 【請求項20】 前記ウェーハ移送段階を終えた後、正
    位置に案内され上方を向いた前記ウェーハの後面を、前
    記切削機または研磨機が切削または研磨するウェーハ後
    面研磨段階をさらに含むことを特徴とする請求項17ま
    たは19に記載の半導体ウェーハ整列システムを利用し
    たウェーハ整列方法。
JP21069598A 1997-12-08 1998-07-27 半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法 Expired - Fee Related JP4242949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970066722A KR100292612B1 (ko) 1997-12-08 1997-12-08 반도체 웨이퍼 정렬시스템 및 이를 이용하는 웨이퍼 정렬방법
KR1997P66722 1997-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11165869A true JPH11165869A (ja) 1999-06-22
JP4242949B2 JP4242949B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=19526696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21069598A Expired - Fee Related JP4242949B2 (ja) 1997-12-08 1998-07-27 半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6333636B1 (ja)
JP (1) JP4242949B2 (ja)
KR (1) KR100292612B1 (ja)
CN (1) CN1112720C (ja)
TW (1) TW396488B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10056544A1 (de) * 2000-11-15 2002-06-06 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Be- und Entladen von Halbleiterwafern
EP1321969A2 (de) * 2001-12-17 2003-06-25 Infineon Technologies AG Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Halbleiterscheiben
KR101220591B1 (ko) * 2010-11-02 2013-01-21 주식회사 엘지실트론 웨이퍼 얼라인 장치

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030031538A1 (en) * 2001-06-30 2003-02-13 Applied Materials, Inc. Datum plate for use in installations of substrate handling systems
KR20030083502A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 주식회사 디엠에스 분사 유체를 이용하는 액정 디스플레이 소자 제조방법
KR20030086760A (ko) * 2002-05-07 2003-11-12 태화일렉트론(주) 표면장력을 이용한 웨이퍼의 정위치 정렬방법 및 그 장치
KR101003666B1 (ko) * 2003-12-10 2010-12-23 엘지디스플레이 주식회사 정렬장치
US20090189631A1 (en) * 2006-03-02 2009-07-30 Advantest Corporation Movement apparatus and electronic device test apparatus
JP4908306B2 (ja) * 2007-05-10 2012-04-04 株式会社ダイヘン 搬送装置
JP5126091B2 (ja) * 2009-02-02 2013-01-23 ウシオ電機株式会社 ワークステージ及び該ワークステージを使用した露光装置
CN102301462A (zh) * 2009-02-12 2011-12-28 株式会社爱德万测试 半导体晶片测试装置
JP5384219B2 (ja) * 2009-06-19 2014-01-08 東京エレクトロン株式会社 検査装置におけるプリアライメント方法及びプリアライメント用プログラム
KR101870665B1 (ko) * 2011-08-23 2018-06-26 세메스 주식회사 포토 마스크 반송 장치
TWI454197B (zh) * 2012-08-14 2014-09-21 Scientech Corp 非接觸式基板載具及其基板垂直承載裝置
JP5521066B1 (ja) * 2013-01-25 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 接合装置及び接合システム
JP5575934B2 (ja) * 2013-01-25 2014-08-20 東京エレクトロン株式会社 接合装置及び接合システム
CN105702605B (zh) * 2015-12-21 2018-11-06 北京中电科电子装备有限公司 一种晶片中心定位装置
CN106024981B (zh) * 2016-07-08 2018-10-09 江苏博硕智能系统有限公司 一种物料的铺设方法及所用的铺设系统
CN106393458B (zh) * 2016-11-30 2018-01-16 北京中电科电子装备有限公司 一种晶片中心定位装置及方法
CN107973123A (zh) * 2017-12-21 2018-05-01 安徽预立兴川机器人技术股份有限公司 一种液晶面板出料装载平台对准系统
KR102618152B1 (ko) * 2021-07-29 2023-12-27 채원식 워크피스 입출고 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675563A (en) * 1970-01-15 1972-07-11 Ibm Semiconductor processing apparatus
US4521995A (en) * 1980-05-23 1985-06-11 Disco Co., Ltd. Wafer attracting and fixing device
US4747589A (en) * 1987-05-15 1988-05-31 Gte Communication Systems Corporation Universal pneumatic parts locating system
US5421401A (en) * 1994-01-25 1995-06-06 Applied Materials, Inc. Compound clamp ring for semiconductor wafers
KR100262902B1 (ko) * 1994-08-31 2000-09-01 다카시마 히로시 현상처리장치 및 현상처리방법
US5625433A (en) * 1994-09-29 1997-04-29 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for developing resist coated on a substrate
CN1102071C (zh) * 1996-03-06 2003-02-26 世雅企业股份有限公司 游戏装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10056544A1 (de) * 2000-11-15 2002-06-06 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Be- und Entladen von Halbleiterwafern
EP1321969A2 (de) * 2001-12-17 2003-06-25 Infineon Technologies AG Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Halbleiterscheiben
EP1321969A3 (de) * 2001-12-17 2003-12-17 Infineon Technologies AG Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Halbleiterscheiben
KR101220591B1 (ko) * 2010-11-02 2013-01-21 주식회사 엘지실트론 웨이퍼 얼라인 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6333636B1 (en) 2001-12-25
JP4242949B2 (ja) 2009-03-25
TW396488B (en) 2000-07-01
KR100292612B1 (ko) 2001-08-07
KR19990048109A (ko) 1999-07-05
CN1219752A (zh) 1999-06-16
CN1112720C (zh) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11165869A (ja) 半導体ウェーハ整列システムおよびこれを利用したウェーハ整列方法
JP4641540B2 (ja) 研磨装置および研磨方法
US5803797A (en) Method and apparatus to hold intergrated circuit chips onto a chuck and to simultaneously remove multiple intergrated circuit chips from a cutting chuck
US5804507A (en) Radially oscillating carousel processing system for chemical mechanical polishing
JP2000306878A (ja) 洗浄装置及び切削装置
KR20090094251A (ko) 피처리체를 액체 처리하는 처리 장치
JP3377161B2 (ja) ウエハの処理システム
JP2006114884A (ja) 基板洗浄処理装置及び基板処理ユニット
JP2007157996A (ja) ワーク搬送装置及びワーク搬送方法
JP6699996B2 (ja) ウエハ状物品の液体処理のための方法及び装置
JPH0632886B2 (ja) 水中ベルヌイピックアップを有する研磨システム
US5993518A (en) Deaerating apparatus, deaerating method, and treatment apparatus
US20060159449A1 (en) Substrate processing apparatus
TW201824382A (zh) 切斷裝置及加工手段之裝卸方法
JP2001127139A (ja) 半導体処理装置用多面ロボットブレード
JP2010129776A (ja) 加工装置およびイオン化エア供給プログラム
JP2019181584A (ja) 加工装置
JP2010098029A (ja) 加工装置の排水機構
KR19980042438A (ko) 평편한 기재에서 반도체웨이퍼를 이탈하는 방법 및 그 장치
TWI816984B (zh) 加工方法
JP5001133B2 (ja) ウエーハの搬送装置
JP2021019137A (ja) 保持装置及び加工装置
WO2024204570A1 (ja) 基板分離装置、基板処理装置および基板分離方法
JP2023062553A (ja) 交換装置、処理装置、及び交換方法
KR20240078281A (ko) 기판 약품처리시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees