JPH11165496A - 記録用受像体及びプリンタ装置 - Google Patents

記録用受像体及びプリンタ装置

Info

Publication number
JPH11165496A
JPH11165496A JP3365998A JP3365998A JPH11165496A JP H11165496 A JPH11165496 A JP H11165496A JP 3365998 A JP3365998 A JP 3365998A JP 3365998 A JP3365998 A JP 3365998A JP H11165496 A JPH11165496 A JP H11165496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image receiving
receiving layer
recording
layer
support sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3365998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Suzuki
義高 鈴木
Kenichi Miyazaki
健一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP3365998A priority Critical patent/JPH11165496A/ja
Publication of JPH11165496A publication Critical patent/JPH11165496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0065Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 余白を無くし、厚みによる質感も含めて銀塩
写真と同等の品質を有する印字物を容易に得るプリンタ
用の記録用受像体を提供する。 【解決手段】 支持シート1bと剥離層1cと受像層1
aで構成され、受像層1aには周囲に枠1fができるよ
うにプリカット部1gを設け、支持シート1bから受像
層1aを剥離させたとき剥離層1cは支持シート1bに
残る構成とした記録用受像体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像を印字する記
録用受像体及び該受像体を用いるプリンタ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、解像度や色再現性の向上により、
カラープリンタで出力される印字画像品質は、銀塩写真
の品質に近づきつつある。一般的なカラープリンタ装置
における色再現方法は、イエロー・マゼンタ・シアンの
3色を高精度で重ねて印字を行うため、記録用受像体の
搬送精度を高くしておく必要がある。このため、印字開
始時には、例えばプラテンローラに記録用受像体を固定
するために何らかのクランプ手段が必要となり、このク
ランプ手段による記録用受像体のクランプ部が余白とな
っていた。
【0003】また、民生機器において扱われる画像デー
タ、例えばテレビジョン画像やデジタルカメラの画像デ
ータは、プリンタ装置の解像度(150〜300dp
i)に換算するとA6サイズに満たないのが現状であ
る。従って、これらの入力画像データをそのままカラー
プリンタで印字すると余白(無印字部)が広く出来てし
まうことになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般的な銀
塩写真は縁なしの全面画像が主流であるのに、プリンタ
による出力物には、上に述べたような理由から余白(無
印字部)が生じてしまうため、長年、銀塩写真に馴染ん
でいるものにとって違和感があった。これを解消するた
め、プリンタ出力後、余白(無印字部)をカットするこ
とも考えられるが、これには手間が掛かるという問題が
有る。さらに、一般的な銀塩写真方式に用いられる印画
紙の厚さは、200〜250μmであり、この程度の厚
さがないと写真らしさがない。従って、本発明の目的
は、余白を無くし、厚みによる質感も含めて長年馴染ん
できた一般的な銀塩写真と全てに渡って同等の品位を有
する印字物を容易に得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みなされたものであり、請求項1に係る発明は、「支
持シートと剥離層と受像層で構成され、該受像層には周
囲に枠ができるようにプリカット部を設け、該支持シー
トから該受像層を剥離させたとき該剥離層は該支持シー
トに残る構成とした記録用受像体。」を提供するもので
あり、
【0006】請求項2に係る発明は、「該支持シートと
該受像層の剥離性は、該プリカット部の一辺を一端とし
て該受像層側を外周として曲率半径5mmで湾曲させた
とき、その曲げ角度が15度以上60度未満で剥離する
ことを特徴とする請求項1記載の記録用受像体。」を提
供するものであり、
【0007】請求項3に係る発明は、「該受像層は15
0μm〜300μmの厚さであることを特徴とする請求
項1又は請求項2記載の記録用受像体。」を提供するも
のであり、
【0008】請求項4に係る発明は、「1枚の記録用受
像体に該プリカット部を複数設けたことを特徴とする請
求項1記載の記録用受像体。」を提供するものであり、
【0009】請求項5に係る発明は、「該1枚の記録用
受像媒体に設けた該プリカット部の数を示す識別マーク
を該枠に設けたことを特徴とする請求項4記載の記録用
受像体。」を提供するものであり、
【0010】請求項6に係る発明は、「支持シートと剥
離層と受像層で構成され、該受像層には周囲に枠ができ
るようにプリカット部を設け、該支持シートから該受像
層を剥離させたとき該剥離層は該支持シートに残る構成
とした記録用受像体に少なくも印字可能なプリンタ装置
であって、該プリンタ装置は、少なくも該プリカット部
の全域に印字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に設
けられた該枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与え
る手段を有することを特徴とするプリンタ装置。」を提
供するものであり、
【0011】請求項7に係る発明は、「該記録用受像体
は、複数のプリカット部と、該プリカット部の数を示す
識別マークを該枠に有し、該プリンタ装置は、該識別マ
ークを検出する検出手段と、検出した情報に基づき画像
を分割する画像データ処理手段を有することを特徴とす
る請求項6記載のプリンタ装置。」を提供するものであ
り、
【0012】請求項8に係る発明は、「入力された画像
データが、該プリカット部のサイズに満たない場合、画
像データ補完によって該プリカット部を包括するサイズ
となるように該入力された画像データの拡大処理を行う
画像データ処理手段を設けたことを特徴とする請求項6
又は請求項7記載のプリンタ装置。」を提供するもので
あり、
【0013】請求項9に係る発明は、「支持シートと剥
離層と受像層で構成され、該受像層には周囲に枠ができ
るようにプリカット部を設け、該支持シートから該受像
層を剥離させたとき該剥離層は該支持シートに残る構成
とした記録用受像体に少なくも印字可能なプリンタ装置
であって、該プリンタ装置は、少なくも該プリカット部
の全域に印字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に設
けられた該枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与え
る手段と、該記録用受像体に曲げ力を与える該手段によ
って曲げられた該記録用受像体を挟持して排紙する少な
くも一対の排紙ローラとを有し、該一対の排紙ローラの
うちの該剥離層に接触するローラは少なくもその表面が
該剥離層に対して粘着性の少ない材質で構成されている
ことを特徴とするプリンタ装置。」を提供するものであ
り、
【0014】請求項10に係る発明は、「支持シートと
剥離層と受像層で構成され、該受像層には周囲に枠がで
きるようにプリカット部を設け、該支持シートから該受
像層を剥離させたとき該剥離層は該支持シートに残る構
成とした記録用受像体に少なくも印字可能なプリンタ装
置であって、該プリンタ装置は、少なくも該プリカット
部の全域に印字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に
設けられた該枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与
える手段と、該記録用受像体に曲げ力を与える該手段に
よって曲げられた該記録用受像体の該枠を挟持して排紙
する少なくも一対の排紙ローラとを有することを特徴と
するプリンタ装置。」を提供するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】図1(A)〜(C)は、本発明の
記録用受像体を受像層側より見た平面図であり、斜線部
が本発明のプリンタ装置で印字するエリアである。図2
は、本発明の記録用受像体の断面である。このように、
本発明の記録用受像体1は、受像層1a、支持シート1
b、剥離層(接着層)1cを積層して構成されており、
受像層1aを支持シート1bから剥離した時、剥離層1
cが支持シート1b側に残り、受像層1aに剥離層1c
の粘着性が残らないように処理する。これらの技術は、
両面テープの支持体シート(セパレータ)のように受像
層1aの裏面にシリコン樹脂を塗布するか、熱硬化樹脂
を用いた弱感熱接着によって容易に実現することができ
る。
【0016】また、図1(A)又は(B)に示すよう
に、受像層1aには四角形等の切り込み線1eを入れ、
切り込み線1eの内側(以下、「プリカット部1g」と
いう。)と外側(以下、「枠1f」という。)を容易に
分割可能にしておく。また、プリカット部の数を識別す
る識別(検出)マーク1dを枠1fに設ける。この識別
マーク1dは、切り欠きや黒色印刷等により、プリンタ
装置内部に設けた検出手段によって容易に識別できるも
のであれば良い。
【0017】図3は、本発明の記録用受像体1の剥離性
の評価法を説明するための図である。前記四角形切り込
み線1eの一辺を中心に曲率半径Rを5mmとし、受像
層1a側からみて山折りに折り曲げたとき、その曲げ角
度Aが15度以上60度未満(好ましくは30〜40
度)で剥離するようにする。この理由は後に説明するプ
リンタ装置内部において剥離させるためである。なお、
剥離性は受像層1aの剛性(腰の強さ)の反発力による
ものであるから、受像層1aの材質や厚みによって剥離
層1cの接着強さ(単位面積当たりの接着力)を調整す
れば良い。
【0018】図4は、上に説明した本発明の記録用受像
体1を使用するプリンタ装置の一例を示すブロック図で
ある。外部画像データ出力装置(パーソナルコンピュー
タ・TV・VTR・デジタルカメラ等)より送信された
画像データの画素量に対してプリンタ装置の有する画素
密度(解像度)に応じて、プリカット部1gを包括する
画像サイズ(図1の斜線部)となるようにデータの補完
やその他の画像データ処理を行う画像データ処理回路部
と、記録用受像体1に設けたプリカット部の数1gを識
別する識別マークを検出する分割数検出手段5と記録ヘ
ッドを制御するヘッド駆動回路部及び給紙機構(図示せ
ず)と、印字部20・排紙部30で構成される。
【0019】次に、このプリンタ装置の動作について説
明する。印字実行命令を出すと、画像データ出力装置よ
り出力する画像データが画像データ処理回路部へ転送さ
れるとともに給紙動作を開始する。次に、分割数検出手
段5で記録用受像体1の識別マーク1dを検出し記録用
受像体1に設けられたプリカット部1gの数が読み取ら
れ、この数値を基に画像データ処理回路は、画像の分割
を行い、画素密度変換したとき予め設定された印字サイ
ズに足りない場合は、画像データにデータ補完をおこな
う。逆に印字サイズをオーバーするものは、間引きをお
こなうことによって設定印字サイズに変換する。
【0020】このように処理された画像データを基に、
ヘッド駆動回路を動作させ印字部20で印字を行う。印
字終了した記録用受像体1は第1の一対の排紙ローラ3
0aに搬送され、さらに、切り込み線1eより外側の枠
1fに当接する一対の構成傾斜片30b(図6参照)に
当接する。傾斜片30bは図4に示すように印字部20
から搬送された記録用受像体1との間でなす角度Xが6
0〜70度に設定され、第1の排紙ローラ30aの下流
に配置する。傾斜片30bに当接した記録用受像体1の
先端は前記傾斜片30bに当接して湾曲する。この作用
によって湾曲部に切り込み線が掛かった時、受像層1a
のプリカット部1gと支持シート1bとの剥離が開始す
る。
【0021】この時出来る記録用受像体1の湾曲した曲
率半径Rは、傾斜片30bと第1の排紙ローラ30aに
よってもたらされる押え位置によって変化するものであ
るから、図5(A)のように傾斜片30bを出会い位置
の排紙ローラ30aから離れた位置に配置すると大きく
なり、図5(B)のように近接させた場合には第1の排
紙ローラ30aの半径Rとほぼ等しくなる。また、図5
(C)のように傾斜片30bと第1の排紙ローラ30a
の間に記録用受像体1の厚さよりわずかに広い間隙を有
するガイド部材30eを配置すれば曲率半径Rをある程
度任意に設定できるので記録用受像体1の実際の剥離性
との関係等で最適化することができる。
【0022】このようなプリンタ装置の機構的見地及び
記録用受像体1の総合的な取り扱い性(生産過程やハン
ドリング時及び給紙時等で容易に剥離しないこと)から
記録用受像体1に剥離を生じるこの曲率半径はR=5m
m程度が好ましい。従って、この場合プリンタ装置側は
記録用受像体1にR<5mmの湾曲を付与できるように
第1の排紙ローラ30aの径や傾斜片30bの位置関係
を設定する必要がある。
【0023】次に、このようにして支持シート1bから
剥離された受像層1aのプリカット部1gは第2の一対
の排紙ローラ30cにより排紙される。また、切り込み
線より外側の受像層1aは支持シート1bに貼り付いた
まま支持シート1bと共に、第3の一対の排紙ローラ3
0dにより排紙される。尚、記録用受像体搬送ローラ
は、筐体に軸支され一対のローラの片方が駆動、もう一
方が従動の関係に有り、好ましくは受像層側を従動にす
ると良い。また、第3の排紙ローラ30dは、図6に示
すように受像層側に当接する部分は切り込み線1eの外
側に配置することによってたとえ支持シート1b上に粘
着材が残っても排紙がスムースに行われる。
【0024】なお、第3の排紙ローラ30dは、図7に
示すように切り込み線1eの内側に配置することもでき
る。この場合は、枠1f又は剥離層1cに接触するロー
ラはシリコン樹脂又はシリコンゴムで形成するか、また
は、任意の材質のローラを形成しその表面にシリコンコ
ート又はテフロン処理のような表面処理を施し、剥離層
1cに対して粘着性を少なくすればよい。
【0025】以上説明したように本発明の記録用受像体
及びプリンタ装置によれば、余白を無くし、厚みによる
質感も含めて銀塩写真と全てに渡って同等の品位を有す
る印字物を容易に得ることができる。また、本発明のプ
リンタ装置は、このような構成にしたので本発明の記録
用受像体以外の剥離性をもたない一般的な記録用受像体
であっても第3の排紙ローラ30d側を経由して排紙で
きる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の記録用受像
体及びプリンタ装置によれば、オペレータの手を煩わせ
ることなく、余白のない(縁なし)写真ライクな印字物
を容易に得ることができる。
【0027】また、本発明のプリンタ装置によれば、一
般の剥離性をもたない記録用受像体であっても傾斜片を
ガイドとして排紙ローラに導かれ排紙出来るので簡単な
機構で剥離性をもつ本発明の記録用受像体と剥離性をも
たない一般の記録用受像体を併用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録用受像体を受像層側より見た平面
図である。
【図2】本発明の記録用受像体の断面である。
【図3】本発明の記録用受像体の剥離性の評価法を説明
するための図である。
【図4】本発明の記録用受像体を使用する本発明のプリ
ンタ装置の実施の形態を示すブロック図である。
【図5】傾斜片と第1の排紙ローラとの位置関係を示す
図である。
【図6】本発明のプリンタ装置の排紙部の構成を示す斜
視図である。
【図7】本発明のプリンタ装置の排紙部の他の構成を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 記録用受像体 1a 受像層 1b 支持シート 1c 剥離層 1d 識別マーク 1e 切り込み線 1f 枠 1g プリカット部 5 分割数検出手段 20 印字部 30 排紙部 30a 第1の排紙ローラ 30b 傾斜片 30c 第2の排紙ローラ 30d 第3の排紙ローラ 30e ガイド部材

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持シートと剥離層と受像層で構成され、
    該受像層には周囲に枠ができるようにプリカット部を設
    け、該支持シートから該受像層を剥離させたとき該剥離
    層は該支持シートに残る構成とした記録用受像体。
  2. 【請求項2】該支持シートと該受像層の剥離性は、該プ
    リカット部の一辺を一端として該受像層側を外周として
    曲率半径5mmで湾曲させたとき、その曲げ角度が15
    度以上60度未満で剥離することを特徴とする請求項1
    記載の記録用受像体。
  3. 【請求項3】該受像層は150μm〜300μmの厚さ
    であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の記
    録用受像体。
  4. 【請求項4】1枚の記録用受像体に該プリカット部を複
    数設けたことを特徴とする請求項1記載の記録用受像
    体。
  5. 【請求項5】該1枚の記録用受像媒体に設けた該プリカ
    ット部の数を示す識別マークを該枠に設けたことを特徴
    とする請求項4記載の記録用受像体。
  6. 【請求項6】支持シートと剥離層と受像層で構成され、
    該受像層には周囲に枠ができるようにプリカット部を設
    け、該支持シートから該受像層を剥離させたとき該剥離
    層は該支持シートに残る構成とした記録用受像体に少な
    くも印字可能なプリンタ装置であって、 該プリンタ装置は、少なくも該プリカット部の全域に印
    字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に設けられた該
    枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与える手段を有
    することを特徴とするプリンタ装置。
  7. 【請求項7】該記録用受像体は、複数のプリカット部
    と、該プリカット部の数を示す識別マークを該枠に有
    し、 該プリンタ装置は、該識別マークを検出する検出手段
    と、検出した情報に基づき画像を分割する画像データ処
    理手段を有することを特徴とする請求項6記載のプリン
    タ装置。
  8. 【請求項8】入力された画像データが、該プリカット部
    のサイズに満たない場合、画像データ補完によって該プ
    リカット部を包括するサイズとなるように該入力された
    画像データの拡大処理を行う画像データ処理手段を設け
    たことを特徴とする請求項6又は請求項7記載のプリン
    タ装置。
  9. 【請求項9】支持シートと剥離層と受像層で構成され、
    該受像層には周囲に枠ができるようにプリカット部を設
    け、該支持シートから該受像層を剥離させたとき該剥離
    層は該支持シートに残る構成とした記録用受像体に少な
    くも印字可能なプリンタ装置であって、 該プリンタ装置は、少なくも該プリカット部の全域に印
    字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に設けられた該
    枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与える手段と、 該記録用受像体に曲げ力を与える該手段によって曲げら
    れた該記録用受像体を挟持して排紙する少なくも一対の
    排紙ローラとを有し、 該一対の排紙ローラのうちの該剥離層に接触するローラ
    は少なくもその表面が該剥離層に対して粘着性の少ない
    材質で構成されていることを特徴とするプリンタ装置。
  10. 【請求項10】支持シートと剥離層と受像層で構成さ
    れ、該受像層には周囲に枠ができるようにプリカット部
    を設け、該支持シートから該受像層を剥離させたとき該
    剥離層は該支持シートに残る構成とした記録用受像体に
    少なくも印字可能なプリンタ装置であって、 該プリンタ装置は、少なくも該プリカット部の全域に印
    字可能な印字ヘッドと、該受像層の周囲に設けられた該
    枠に当接して該記録用受像体に曲げ力を与える手段と、 該記録用受像体に曲げ力を与える該手段によって曲げら
    れた該記録用受像体の該枠を挟持して排紙する少なくも
    一対の排紙ローラとを有することを特徴とするプリンタ
    装置。
JP3365998A 1997-09-30 1998-01-30 記録用受像体及びプリンタ装置 Pending JPH11165496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3365998A JPH11165496A (ja) 1997-09-30 1998-01-30 記録用受像体及びプリンタ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-284522 1997-09-30
JP28452297 1997-09-30
JP3365998A JPH11165496A (ja) 1997-09-30 1998-01-30 記録用受像体及びプリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11165496A true JPH11165496A (ja) 1999-06-22

Family

ID=26372392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3365998A Pending JPH11165496A (ja) 1997-09-30 1998-01-30 記録用受像体及びプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11165496A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112097A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
GB2504750A (en) * 2012-08-09 2014-02-12 All Print Supplies Ltd Borderless printing
JPWO2013179607A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 セイコーエプソン株式会社 ラベルプリンターおよびラベル印刷システム
CN111070322A (zh) * 2019-12-20 2020-04-28 无锡积捷光电材料有限公司 一种胶粘制品的模切无刀痕加工工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112097A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP4692214B2 (ja) * 2005-10-24 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JPWO2013179607A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 セイコーエプソン株式会社 ラベルプリンターおよびラベル印刷システム
GB2504750A (en) * 2012-08-09 2014-02-12 All Print Supplies Ltd Borderless printing
CN111070322A (zh) * 2019-12-20 2020-04-28 无锡积捷光电材料有限公司 一种胶粘制品的模切无刀痕加工工艺
CN111070322B (zh) * 2019-12-20 2021-08-24 无锡积捷光电材料有限公司 一种胶粘制品的模切无刀痕加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59106996A (ja) 熱転写記録方法
JPH11165496A (ja) 記録用受像体及びプリンタ装置
US6529225B1 (en) Printing method and apparatus
US6737136B2 (en) Printing paper and method for printing
JP2000351245A (ja) 記録装置およびシート状記録媒体切断装置
JP2000141727A (ja) 再転写カード記録装置
JP2000347547A (ja) 記録装置
JPH11227308A (ja) 画像形成装置
JPS58224778A (ja) 記録装置
JP2866809B2 (ja) プリント方法及びプリント装置
JPH11208082A (ja) 染料熱転写記録装置およびそれに使用されるインクシート
JP2639618B2 (ja) 表示部材の作成方法
JP2004230661A (ja) 画像処理方法、画像形成システム及び画像形成装置
JPH1029331A (ja) 熱転写記録装置
JPS6361186B2 (ja)
JPS59209148A (ja) 記録装置
JPH0976458A (ja) フィルム転写装置
JP2001018593A (ja) 通帳に画像を転写する方法、この方法で作製された通帳及び転写時に用いる台紙
JPH09131905A (ja) 染料熱転写記録装置
JP2001026141A (ja) 記録装置と双方向固定記録ドラム
JPS5939580A (ja) 記録装置
JPH11300998A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2001071691A (ja) 磁性体転写シ−トおよびトナ−画像の磁気的認識可能化方法。
JPS5957779A (ja) 記録装置
JPH07251577A (ja) 画像記録方法