JPH11164334A - 電気通信システムにおいて用いる加入者回線カードをマルチモードにて動作するための方法 - Google Patents

電気通信システムにおいて用いる加入者回線カードをマルチモードにて動作するための方法

Info

Publication number
JPH11164334A
JPH11164334A JP23933398A JP23933398A JPH11164334A JP H11164334 A JPH11164334 A JP H11164334A JP 23933398 A JP23933398 A JP 23933398A JP 23933398 A JP23933398 A JP 23933398A JP H11164334 A JPH11164334 A JP H11164334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber line
data
mode
packet
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23933398A
Other languages
English (en)
Inventor
Eugene Domkowsky Kevin
ユージェン ドムコウスキー ケヴィン
Charles Arthur Witschorik
アーサー ウィッツチョリック チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH11164334A publication Critical patent/JPH11164334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気通信システムにおいて用いる加入者回線
カードをマルチモードにて動作する。 【解決手段】 本発明によるローカルエクスチェンジ搬
送業者の電気通信網へのアクセスが閉塞される可能性を
低減するための方法およびシステムは、ある特定の呼が
音声呼であるかデータ呼であるかを決定するためのマル
チモード回線カードを含む。呼がデータ伝送を必要とす
るものと決定された場合は、回線カードは、タイムスロ
ットを割当てることで、回線カードをそれが扱っている
デジタル交換機と相互接続する。意味をもたないデータ
が受信された場合は、タイムスロットの割当ては行なわ
れない。このようにして、デジタル交換機を回線カード
に相互接続するタイムスロットは、加入者回線からデー
タあるいは音声が伝送されているときにのみ設定され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気通信システ
ム、より詳細には、電気通信システム内で用いられる加
入者回線カードを提供することにある。
【0002】
【従来の技術】電気通信は、音声のみの伝送から、様々
な信号を通信するためのマルチメディア輸送手段へと発
達してきた。現在の電気通信サービスのユーザは、加入
者回線によってサポートされているが、これは、単に、
音声を伝送するのみでなく、ファクシミリや、インター
ネットへのアクセスによって生成されるデータの伝送も
行なう。現在の加入者回線の通常の構成においては、加
入者の顧客構内設備からのより線対ケーブルが、デジタ
ル交換システムと関連する加入者回線カードに相互接続
される。この加入者回線カードは、バッテリー(batter
y)、過電圧保護(overvoltage protection)、呼出し
(riging)、監視(supervision)、ハイブリッド(hyb
rid)、テスト(testing)等の機能(通常、頭文字をと
って、BORSHT機能と呼ばれる)を提供し、アナロ
グ音声帯域周波数をパルス符号変調オクテットのストリ
ームに変換する。次に、この信号が、デジタル交換シス
テムと、残りの公衆交換電気通信網(PSTN)の部分
に64キロビット/秒にて運ばれる。
【0003】現在の回線カードは、音声伝送を最適化す
るモードにて動作し、データ信号の伝送には、変/復調
器デバイス(モデム)を用いて、デジタルデータ信号を
アナログ信号に変換することが要求され、このアナログ
信号が、電気通信網の標準の音声帯域周波数の限度内で
運ばれる。現在のPSTNの音声帯域周波数の限度を用
いた場合、加入者回線当たりのモデムのデータ伝送速度
は、概ね56キロビット/秒程度に制限される。残念な
ことに、この56キロビット/秒という伝送速度は、P
STNを介してデータを日常的に送信する多くの電気通
信サービスの加入者にとっては、受け入れがたいほど低
速である。より高い伝送速度を得るためには、通常、加
入者は、2つあるいはそれ以上の加入者回線を、逆マル
チプレクサの働きをする特別なモデムを用いて、束ねて
用いる。このように特別なモデムを用いること、あるい
は、加入者当たりに用いられる回線数を増加すること
は、交換機によって扱われる全電話呼の平均保持時間が
増加するために問題となる。さらに、加入者回線の使用
が増加するために、現在の交換機当たりの加入者回線の
集中度および交換機内タイムスロット設備の提供に対す
る基準が維持できなくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】交換機当たりの加入者
回線の集中度の増加は、実生活においては、従来はPS
TNに一貫して高信頼にアクセスできた加入者が、発信
トーンをより頻繁に拒絶されるあるいはビジートーンを
より頻繁に受信するという結果となって現われる。現在
の加入者回線の集中度は、特に問題であるが、これは、
加入者回線とPSTNの間で運ばれるデータ伝送のかな
り多くの部分がアイドルなデータ(つまり、有効でない
情報のパケット)を運び、このために、交換機資源が不
要に占拠されることによる。このことは良く知られてお
り、データ接続において通常に見られる現象である。従
って、当分野においては、電気通信網へのアクセスが閉
塞される可能性を低減すると共に、長期のデータ伝送を
効率的に扱うことに対する必要性が存在する。
【0005】
【課題を解決するための手段】電気通信分野における上
述の必要性の解決および技術上の進歩が、加入者の需要
を決定し、加入者の需要に合った動作のモードを設定す
るマルチモード加入者回線によって達成される。より詳
細には、本発明によるマルチモード加入者回線カード
は、回線カードからデジタル交換システムへのより高速
なビット速度での伝送が要求される場合は、パケット伝
送モード(以降、“モード2”と呼ぶ)にて動作し、不
要な場合は、自動的に、音声単独の伝送モード(以降、
“モード1”と呼ぶ)に切り替わる。新たな音声複合技
術、あるいは、圧縮音声信号のパケット伝送に対応でき
るように他の動作モードを用いることも可能である。
【0006】一つの好ましい実施例においては、このマ
ルチモード回線カードは、ローカル電気通信システム内
の複数の加入者を扱う。加入者の回線インタフェース回
路によってオフ−フック状態が検出されると、所定のパ
ケットモード開始信号が所定の時間期間内に受信された
か否かの決定が行なわれる。この信号が受信されない場
合は、加入者回線は、モード1にて動作する。このモー
ドにおいては、音声伝送のための良く知られたフィルタ
リング、サンプリング、および複合化(コンパウンディ
ング)標準が用いられる。
【0007】一方、パケットモード開始信号が受信され
た場合は、マルチモード回線カードは、フィルタ、アナ
ログ/デジタル(A/D)サンプリングおよび回線符号
器/復号器を、パケット信号の受信および復号用に設定
し、モード2にて動作する。フィルタ、A/Dサンプリ
ング、および復号用のこれらパラメータは、パケット呼
を開始した顧客構内設備とのパケットプロトコルの交換
に基づいて設定される。パケットプロトコルの交換は、
回線カードと顧客設備との間でパケットモード状態の継
続期間を通じて行なわれ、これによって、パケットのパ
ケットキューを介しての加入者回線からの読出しあるい
は加入者回線への書込みが可能となる。パケットキュー
は、複数の加入者回線インタフェース回路間で共有さ
れ、パケットモード呼の際に使用状態に保持されるべき
回線資源の数を低減する。共有の伝送設備(以降“パケ
ットリンク”と呼ぶ)を用いて、データパケットの加入
者回線と関連するキューへの書込みあるいはこれからの
読出しが行なわれる。本発明によると、長所として、ユ
ーザが単にパーソナルコンピュータ上に受信される情報
を見ているだけでデータを積極的に送信していないとき
等に発生する意味をもたない長期間に渡るデータが、デ
ジタル交換機に伝送されるのが回避される。意味をもつ
データのみを伝送することによって、交換機内タイムス
ロット設備の非効率な使用が低減され、他のユーザが、
意味をもつデータを伝送することを阻止される可能性が
低減される。こうして、加入者回線の輻湊が、交換機資
源を効果的に割当てることによって低減される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に示すように、加入者回線カ
ード100は、パーライン回路(per line circuitry)
102−1、モード2用のデジタル信号プロセッサ(D
SP)140、モード1用のDSP150、コントロー
ラ160、パケットキュー170、および集線機構19
0を含む。図に示す実施例においては、パーライン回路
102−1は、加入者回線101を扱い、集線機構19
0および交換機内タイムスロット設備191を介して、
PSTNに接続されたデジタル交換システム(図示せ
ず)に相互接続される。実際の状況においては、複数の
加入者回線が存在し、各加入者回線が、モード2用のD
SP140、モード1用のDSP150、コントローラ
160、パケットキュー170および集線機構190に
よって扱われる自身の回路を持つ。説明の都合上、以下
では、単一の加入者回線と関連する回路(つまり、パー
ライン回路102−1)について説明するが、ただし、
パーライン回路102−nによって、“n”個までの加
入者回線および関連する回路が存在することが表される
ことに注意する。
【0009】パーライン回路102−1は、加入者回線
インタフェース回路104を含むが、これは、それぞ
れ、低電圧インタフェース105を介して受信モードス
イッチ106に、低電圧インタフェース107を介して
送信モードスイッチ108に相互接続される。加入者回
線インタフェース回路104は、加入者回線101とデ
ジタル交換システムとの間のコンジット(導管)として
機能する。より詳細には、加入者回線インタフェース回
路104は、加入者回線101と関連する顧客構内設備
のオン/オフフック状態を検出し、結果に基づいて加入
者回線がモード1あるいはモード2のいずれかで動作す
るのに十分な帯域幅容量(設備)を提供する。これとの
関連で、リンク109、113はパケットモードデータ
リンクと呼ばれ、リンク111、115は音声伝送モー
ドリンクと呼ばれる。加入者回線101から出る全ての
音声伝送あるいはパケット伝送は、受信モードスイッチ
106に向けられ、加入者回線101に向けられた全て
の伝送は、送信モードスイッチ108によって扱われ
る。
【0010】モード1の受信動作においては、受信モー
ドスイッチ106が、アナログ/デジタル(A/D)コ
ンバータ114からデータリンク105への接続を設定
する。モード1の送信動作においては、送信モードスイ
ッチ108が、データリンク107を介して、デジタル
/アナログ(D/A)コンバータ116への接続を設定
する。モード2用のフィルタ兼A/Dコンバータ110
は、パケットモードリンク109を介して受信モードス
イッチ106に相互接続され、モード2用のフィルタ兼
D/Aコンバータ112は、パケット伝送リンク113
を介してスイッチ108に相互接続される。モード1用
のフィルタ兼A/Dコンバータ114は、音声伝送リン
ク111を介して受信モードスイッチ106に相互接続
され、モード1用のフィルタ兼D/Aコンバータ116
は、音声伝送リンク115を介して送信モードスイッチ
108に相互接続される。
【0011】モード2の動作は、受信モードスイッチ1
06および送信モードスイッチ108に対しては省略時
の動作モードである。この好ましい実施例においては、
モード2の動作は、加入者回線101と関連する顧客構
内設備から信号が受信されたときに開始される。パケッ
トモード信号が、フィルタ/コンバータ110およびモ
ード2用のDSP140を介して、コントローラ160
に送られる。パケットモード信号が所定の時間期間内に
受信されない場合は、コントローラ160は、制御信号
を制御リンク117を介してスイッチコントロール11
9に送ることによってモード1の動作を開始する。この
制御信号が受信された場合は、スイッチコントロール1
19は、スイッチ変更信号を受信モードスイッチ106
および送信モードスイッチ108に向けて発行し、この
結果として、これらスイッチは、モード1の位置(つま
り、それぞれ、低電圧インタフェース105とフィルタ
/コンバータ114、低電圧インタフェース107とフ
ィルタ/コンバータ116の間の相互接続を設定する位
置)を取る。
【0012】モード2用のDSP140は、それぞれ、
リンク141を介してフィルタ/コンバータ110に、
そして、リンク143を介してフィルタ/コンバータ1
12に相互接続される。同様にして、モード1用のDS
P150は、それぞれ、データリンク151を介してフ
ィルタ/コンバータ114に、そして、データリンク1
53を介してフィルタ/コンバータに116に相互接続
される。この好ましい実施例においては、モード2用の
DSP140は、パケットリンク145を介してコント
ローラ160とパケットキュー170に相互接続され
る。コントローラ160とパケットキュー170は、リ
ンク165を介して相互接続される。実際の状況におい
ては、モード2用のDSP140およびモード1用のD
SP150は、複数の加入者回線を扱う。従って、パケ
ットリンク145は、パケットキュー170と複数の加
入者回線との間のコンジット(導管)として機能する。
パケットキューの機能については、AT&T Bell Laborato
riesに譲渡された米国特許第4,577,314号において開示
されているために、これを参照されたい。ここでは、説
明の都合上、単一の加入者回線(つまり、加入者回線1
01)とパケットキュー170との間の関係のみについ
て示す。
【0013】パケットキュー170は、複数のペアの加
入者回線バッファ172−1、174−1〜172−
n、174−nを含む。実際、加入者回線カード100
と関連する各加入者回線は、自身の指定されたペアの加
入者回線バッファを持つ。網バッファ176、178
は、集線機構190を介して、それが扱うデジタル交換
機から受信される、あるいは、デジタル交換機に送信さ
れるデータを格納する。図に示す実施例においては、
“n”個の加入者回線当たり2つの網バッファキューが
存在する。ただし、別の実施例として、加入者回線カー
ド100と関連する“n”個の加入者回線に対して2個
以上の網バッファを用いることも可能である。
【0014】モード1の動作の際は、アナログ音声信号
が、加入者回線101から加入者回線インタフェース回
路104内に受信され、A/Dコンバータ114によっ
て処理された後に、データリンク151を介してモード
1用のDSP150に送られる。モード1用のDSP1
50は、コネクタリンク157を介して、データリンク
197と集線機構190に相互接続される。当分野にお
いて周知のように、モード1用のDSP150は、音声
信号を処理し、これら信号をデータリンク157を介し
て集線機構190に送る。次に、集線機構190によっ
て適当なタイムスロットが割当てられ、このタイムスロ
ットを用いて、これら信号は次に交換機内タイムスロッ
ト設備191を介してデジタル交換機に送られる。音声
信号の処理については周知であるために、モード1の動
作については、これ以上の説明は省く。モード2の動作
においては、コントローラ160は、データパケットの
伝送を、加入者回線101とそれが扱うデジタル交換シ
ステムとの間で、モード2用のDSP140を介して調
節する。バッファ172−1、174−1、176、1
78を含むパケットキュー170が、モード2用のDS
P140によって、データリンク165、145を介し
てコントローラ160から受信される制御情報に従って
アクセスされる。
【0015】図2は、本発明によるモード2用のDSP
140とこの動作をより詳細に示す。モード2用のDS
P140は、プロセッサ142を含み、これは、データ
リンク147を介してプロトコルインタプリタ144に
相互接続される。モード2のデータパケット伝送動作
は、加入者回線101と関連する顧客構内設備からのパ
ケットモード信号が加入者回線インタフェース回路10
4内に受信されると直ちに開始される。より詳細には、
加入者回線インタフェース回路104は、このパケット
モード信号をインタフェース105を介して受信モード
スイッチ106に送り、さらにデータリンク109を介
してフィルタ/コンバータ110に送る。このパケット
モード信号は、次に、モード2用のDSP140に送ら
れ、ここからこの信号は、パケットリンク145、16
5を介してコントローラ160にパスされる。コントロ
ーラ160は、このパケットモード信号を受信すると、
ある加入者回線バッファ、例えば、バッファ172−1
を、パケットモード伝送の際に加入者回線101から送
信されるデータパケットを受信するための保持キューと
して識別する。
【0016】加入者回線101から、受信モードスイッ
チ106、フィルタ/コンバータ110を介して受信さ
れたデータは、デジタル信号プロセッサ142によっ
て、プロトコルインタプリタ144内に格納された情報
を用いて処理される。より詳細には、プロトコルインタ
プリタ144は、加入者回線から受信されたパケット情
報が意味をもつデータ(例えば、集線機構190を介し
てそれが扱うデジタル交換機に送るべきデータ)を含む
か、あるいは受信されたパケット情報が不要なデータ、
例えば、加入者が必要とする情報を含まないアイドルな
データパケットであるか否かを決定するための情報にて
初期化される。不要な情報としては、例えば、識別信号
あるいは“ハンドシェーク”信号がある。プロトコルイ
ンタプリタ144によって、全ての意味をもつデータ
が、デジタル信号プロセッサ140からパケットリンク
145、データリンク165を通じて加入者回線バッフ
ァに送られることが確保される。コントローラ160
は、所定の時間間隔にて、加入者回線バッファ、例え
ば、バッファ172−1にアクセスし、ここに格納され
たデータを網バッファ、例えば、網バッファ176に移
動する。同様にして、コントローラ160は、モード2
用のDSP140に対して、網バッファ176内に格納
された情報を取出し、これをパケットリンク145、デ
ータリンク197を介して、集線機構190に転送する
ように指令する。
【0017】反対に、モード2の動作の際に、PSTN
からパケット信号が受信されることもある。これらデー
タ信号は、交換機内タイムスロット設備190を介して
集線機構190内に受信され、データリンク197を通
じてモード2用のDSP140に送られる。モード2用
のDSP140は、集線機構190からデータ信号を受
信すると、コントローラ160にアクセスし、受信され
たデータ信号を格納すべき網バッファを識別するインス
トラクションを得る。この例においては、コントローラ
160は、モード2用のDSPに対して、受信されたデ
ータ信号を網バッファ178内に格納するように指令す
る。このようにして受信されるデータは、データの宛先
加入者回線を識別するアドレス情報を含む。コントロー
ラ160は、受信されたデータ信号内に含まれるこのア
ドレス情報を読み出し、受信されたデータを適当な加入
者回線バッファに送る。この例においては、コントロー
ラ160は、網バッファ178内に現在格納されている
データを、加入者回線バッファ、例えば、バッファ17
4−1に移す。各加入者回線は、少なくとも2つのバッ
ファを持ち、このために、片方のバッファを出データキ
ュー(例えば、172−1)として指定し、もう一つの
バッファを入りデータキュー(例えば、174−1)と
して指定することができる。同時に、コントローラ16
0は、加入者回線101に向けられたデータが受信さ
れ、現在加入者回線バッファ174−1に格納されてい
ることを示すメッセージを、パケットリンク145を介
して、モード2用のDSP140に送る。これに応答し
て、モード2用のDSP140は、加入者回線バッファ
174−1内に格納されている情報を取出し、これをフ
ィルタ/コンバータ112、送信モードスイッチ108
を介して加入者回線101に送る。重要なことに、モー
ド2用のDSP140は、プロトコルインタプリタ14
4を用いて、集線機構190から受信される全ての入り
データ伝送を分析し、そのデータ伝送が意味をもつデー
タを含むか、あるいは、不要なアイドルデータであるか
否かを決定する。こうして意味をもつデータのみが加入
者回線に送られ、不要なデータは破棄される(つまり、
消去可能なメモリ内に保存される)。
【0018】長所として、本発明は、加入者回線とそれ
が扱うデジタル交換システムとの間の不要なデータトラ
ヒックの伝送を排除する。さらに、単一の加入者回線
が、音声伝送を発信するため、あるいは高速データ伝送
を交換するために効果的に用いられる。実際、プロトコ
ルインタプリタ144を用いてパケットキュー170の
分析を行い、データ伝送の内容を決定することで、交換
機内タイムスロット設備および加入者回線と関連する資
源を効率的に用いることが可能となる。これは、結果と
して、呼の閉塞および加入者回線の輻湊を低減する。
【0019】本発明が一つの好ましい実施例との関連で
説明されたが、当業者においては、本発明の範囲から逸
脱することなく様々な他の構成を考えることが可能なこ
とを理解できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施される加入者回線カードおよび関
連するシステムを示す略ブロック図である。
【図2】図1に示すデジタル信号プロセッサをより詳細
に示すブロック図である。
フロントページの続き (72)発明者 チャールズ アーサー ウィッツチョリッ ク アメリカ合衆国 60563 イリノイズ,ネ イパーヴィル,ノース ルーミス ストリ ート 1104

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気通信システムの加入者回線と交換機
    との間でデータを通信するための方法であって、この方
    法が:加入者回線から受信された伝送が意味をもつデー
    タを含むか否かを識別するステップ、 意味をもつものと決定されたデータのみを加入者回線バ
    ッファに格納するステップ;および定期的に前記意味を
    もつデータを電気通信システム内の交換機に送るステッ
    プを含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 さらに:意味をもたないものと決定され
    データを破棄するステップを含むことを特徴とする請求
    項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記意味をもつデータを加入者回線バッ
    ファに格納するステップが:前記意味をもつデータを、
    共有伝送容量(設備)を用いて指定される加入者回線バ
    ッファに送るステップを含むことを特徴とする請求項1
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記意味をもつデータを前記電気通信シ
    ステム内の交換機に送るステップが:前記加入者回線バ
    ッファに相互接続されたコントローラから制御信号を受
    信するステップを含むことを特徴とする請求項1の方
    法。
  5. 【請求項5】 電気通信システムにおいて用いるための
    加入者回線カードであって、これが:複数のデジタル信
    号プロセッサ(DSP)に相互接続された加入者回線イ
    ンタフェース回路;パケットリンクを介して前記加入者
    回線インタフェース回路とコントローラとに相互接続さ
    れた第一のデジタル信号プロセッサ(DSP);前記加
    入者回線インタフェース回路と集線器とに相互接続され
    た第二のデジタル信号プロセッサ(DSP);および前
    記コントローラと前記第一のデジタル信号プロセッサ
    (DSP)とに相互接続されたパケットキューを含むこ
    とを特徴とする加入者回線カード。
  6. 【請求項6】 前記第一のデジタル信号プロセッサ(D
    SP)がデータ伝送モードの際に動作することを特徴と
    する請求項5の加入者回線カード。
  7. 【請求項7】 前記第二のデジタル信号プロセッサ(D
    SP)が音声伝送モードの際に動作することを特徴とす
    る請求項5の加入者回線カード。
  8. 【請求項8】 前記コントローラが意味をもつデータの
    みを交換機内トランク設備に送るように制御し、これに
    よって呼が閉塞される可能性が低減されることを特徴と
    する請求項5の加入者回線カード。
  9. 【請求項9】 前記パケットキューが、公衆交換電気通
    信網から受信される情報を格納するための複数の網バッ
    ファを含むことを特徴とする請求項5の加入者回線カー
    ド。
  10. 【請求項10】 さらに、前記加入者回線と関連する顧
    客構内設備からパケットモード開始信号を受信するため
    の手段を含むことを特徴とする請求項5の加入者回線カ
    ード。
JP23933398A 1997-08-29 1998-08-26 電気通信システムにおいて用いる加入者回線カードをマルチモードにて動作するための方法 Pending JPH11164334A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/921175 1997-08-29
US08/921,175 US6298065B1 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Method for multi-mode operation of a subscriber line card in a telecommunications system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11164334A true JPH11164334A (ja) 1999-06-18

Family

ID=25445032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23933398A Pending JPH11164334A (ja) 1997-08-29 1998-08-26 電気通信システムにおいて用いる加入者回線カードをマルチモードにて動作するための方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6298065B1 (ja)
JP (1) JPH11164334A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761557B1 (fr) * 1997-03-28 1999-04-30 Alsthom Cge Alcatel Procede de transmission sur une pluralite de supports de transmission, a repartition dynamique des donnees, et emetteur et terminal correspondants
US6411618B1 (en) * 1998-01-20 2002-06-25 Texas Instruments Incorporated Central office line card with code recognition for increasing data rates over PSTN
US6873652B1 (en) * 1998-04-01 2005-03-29 Panasonic Communications Co., Ltd. Activation of multiple xDSL modems with implicit channel probe
US6996091B2 (en) * 1998-06-24 2006-02-07 Texas Instruments Incorporated Central office line card with code recognition for increasing data rates over PSTN
US7515896B1 (en) 1998-10-21 2009-04-07 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships
US6061551A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US6370371B1 (en) 1998-10-21 2002-04-09 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
US7039372B1 (en) 1998-10-21 2006-05-02 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments
US7236754B2 (en) 1999-08-23 2007-06-26 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6950459B1 (en) * 1999-01-08 2005-09-27 Panasonic Communications Co., Ltd. Activation of multiple xDSL modems with half duplex and full duplex procedures
US6853690B1 (en) 1999-04-16 2005-02-08 Parkervision, Inc. Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments
US6879817B1 (en) 1999-04-16 2005-04-12 Parkervision, Inc. DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology
US7693230B2 (en) 1999-04-16 2010-04-06 Parkervision, Inc. Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion
US7065162B1 (en) 1999-04-16 2006-06-20 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7110444B1 (en) 1999-08-04 2006-09-19 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations
US6751254B1 (en) 1999-05-05 2004-06-15 Panasonic Communications Co., Ltd. Activation of multiple xDSL modems with power control measurement
US8295406B1 (en) 1999-08-04 2012-10-23 Parkervision, Inc. Universal platform module for a plurality of communication protocols
US7010286B2 (en) 2000-04-14 2006-03-07 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
US7454453B2 (en) 2000-11-14 2008-11-18 Parkervision, Inc. Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof
US7072427B2 (en) 2001-11-09 2006-07-04 Parkervision, Inc. Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system
US7460584B2 (en) * 2002-07-18 2008-12-02 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7379883B2 (en) 2002-07-18 2008-05-27 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US10298521B2 (en) * 2012-07-06 2019-05-21 Michael Oliszewski Systems and methods for connecting legacy products via an analog telephone adapter (ATA)

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977744A (ja) * 1982-10-25 1984-05-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル複合交換機の交換モ−ド設定方法
JPS5981995A (ja) * 1982-09-13 1984-05-11 ウエスタ−ン・エレクトリツク・カムパニ−・インコ−ポレ−テツド 交換方式
JPS62501116A (ja) * 1984-12-07 1987-04-30 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− パケット交換方式における空き期間信号
JPH01297932A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Nec Corp 複合交換方式
JPH02100442A (ja) * 1988-10-06 1990-04-12 Fujitsu Ltd 高能率ディジタル多重化伝送装置
JPH02262742A (ja) * 1989-04-03 1990-10-25 Oki Electric Ind Co Ltd 音声パケット通信方式およびその装置
JPH0310543A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Fujitsu Ltd 広帯域isdn用宅内系構成方式
JPH03160840A (ja) * 1989-11-20 1991-07-10 Oki Electric Ind Co Ltd 加入者交換機の加入者回路
JPH04280597A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Nec Corp 加入者回路
JPH05145660A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd Isdn用ターミナルアダプタ装置
JPH05167555A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Nippon Motoroola Kk 時分割多重化装置
JPH05327751A (ja) * 1992-05-19 1993-12-10 Fujitsu Ltd Atmセル化方式
JPH0779297A (ja) * 1993-06-25 1995-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd ターミナルアダプタ装置
JPH07212320A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域信号パケット化装置
JPH08149090A (ja) * 1994-11-20 1996-06-07 Casio Comput Co Ltd 音声データ処理方法及び音声データ処理装置及びその装置を用いた音声通信装置
JPH08251228A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固定転送速度通信方法
JPH08307409A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固定速度通信方法および通信システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577314A (en) 1983-03-31 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Digital multi-customer data interface
US5058111A (en) * 1989-06-19 1991-10-15 Oki Electric Industry Co., Ltd. Subscriber line interface circuit in a switching system
US5479498A (en) 1990-12-11 1995-12-26 Octel Communications Corporation Digital line card having universal port for upgrading electronic messaging system
US5812534A (en) * 1993-01-08 1998-09-22 Multi-Tech Systems, Inc. Voice over data conferencing for a computer-based personal communications system
JPH09214518A (ja) * 1996-02-07 1997-08-15 Fujitsu Ltd 同期転送モード/非同期転送モード変換伝送路終端装置
US5910970A (en) * 1996-05-09 1999-06-08 Texas Instruments Incorporated MDSL host interface requirement specification

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981995A (ja) * 1982-09-13 1984-05-11 ウエスタ−ン・エレクトリツク・カムパニ−・インコ−ポレ−テツド 交換方式
JPS5977744A (ja) * 1982-10-25 1984-05-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル複合交換機の交換モ−ド設定方法
JPS62501116A (ja) * 1984-12-07 1987-04-30 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− パケット交換方式における空き期間信号
JPH01297932A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Nec Corp 複合交換方式
JPH02100442A (ja) * 1988-10-06 1990-04-12 Fujitsu Ltd 高能率ディジタル多重化伝送装置
JPH02262742A (ja) * 1989-04-03 1990-10-25 Oki Electric Ind Co Ltd 音声パケット通信方式およびその装置
JPH0310543A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Fujitsu Ltd 広帯域isdn用宅内系構成方式
JPH03160840A (ja) * 1989-11-20 1991-07-10 Oki Electric Ind Co Ltd 加入者交換機の加入者回路
JPH04280597A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Nec Corp 加入者回路
JPH05145660A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd Isdn用ターミナルアダプタ装置
JPH05167555A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Nippon Motoroola Kk 時分割多重化装置
JPH05327751A (ja) * 1992-05-19 1993-12-10 Fujitsu Ltd Atmセル化方式
JPH0779297A (ja) * 1993-06-25 1995-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd ターミナルアダプタ装置
JPH07212320A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域信号パケット化装置
JPH08149090A (ja) * 1994-11-20 1996-06-07 Casio Comput Co Ltd 音声データ処理方法及び音声データ処理装置及びその装置を用いた音声通信装置
JPH08251228A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固定転送速度通信方法
JPH08307409A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固定速度通信方法および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6298065B1 (en) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11164334A (ja) 電気通信システムにおいて用いる加入者回線カードをマルチモードにて動作するための方法
US5341374A (en) Communication network integrating voice data and video with distributed call processing
US5615213A (en) Message transmission using out-of-band signaling channel
US20040146072A1 (en) System for enhancing data transfer
JPH07307789A (ja) パケット化通信装置
JPH08213983A (ja) データ通信装置とその利用方法
JPH10510687A (ja) データ伝送方法
US20130235867A1 (en) Hybrid type telephony system
JP3575435B2 (ja) 電話システム及び電話接続監視方法
JP2005522159A (ja) 基地局と制御局を接続する低費用ネットワークシステム及びこれを利用したデータ伝送方法
JP2002531964A (ja) 時間の影響を受け易いデータを含むパケットを確実にオンタイム送出するための方法
Cisco VoIP Commands
Cisco VoIP Commands
US6330235B1 (en) Method and apparatus providing data communication over an existing telephone network without interfering with normal telephony functions
US7599350B2 (en) Packet prioritizing voice over packet network phone and system
US6694373B1 (en) Method and apparatus for hitless switchover of a voice connection in a voice processing module
JPH03274953A (ja) 電話システム
JP2001119405A (ja) Ip電話システム
CA2327616C (en) Method and apparatus to control cell substitution
JP3450255B2 (ja) ネットワークシステム
JPH1155292A (ja) グループ通信レート制御方法、ネットワーク資源共用方法、レート制御スケジューリング方法及び通信システム
JPH0637752A (ja) 端末アダプタ
KR20070024941A (ko) 이더넷 스위치 칩을 이용한 가입자 게이트웨이 장치
JPS61198847A (ja) 多元トラヒツク予約制御方式
JP2659624B2 (ja) パケット交換通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050302