JPH11161148A - 地震に対する建物の振動視認装置 - Google Patents

地震に対する建物の振動視認装置

Info

Publication number
JPH11161148A
JPH11161148A JP33005997A JP33005997A JPH11161148A JP H11161148 A JPH11161148 A JP H11161148A JP 33005997 A JP33005997 A JP 33005997A JP 33005997 A JP33005997 A JP 33005997A JP H11161148 A JPH11161148 A JP H11161148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
building
earthquake
board
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33005997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3670126B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Ajimoto
一義 鯵本
Muneo Kotani
宗男 小谷
Shingo Nagai
真吾 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP33005997A priority Critical patent/JP3670126B2/ja
Publication of JPH11161148A publication Critical patent/JPH11161148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670126B2 publication Critical patent/JP3670126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自分のビルや住宅を建築する住宅建築予定者
や、建築学を学ぶ学生や、耐震建築物を研究する学者等
が、見ることにより、簡単にビルや住宅の耐震性能を体
験することの出来る視的確認装置を提供する。 【解決手段】 地震の振動に類似した振動数により振動
可能とした振動台1の上に、免震構造や制震構造の建物
模型を配置し、該振動台1上に配置した免震構造、制震
構造の建物に発生する振動を視認可能とする固定目盛6
を、振動台1以外の固定台より突出した。また、振動台
1の上には、一般構造の建物の、高さの異なるものを複
数台配置した。また、振動台1の周期又は振幅を変更可
能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自分の建物や住宅
を建築する住宅建築予定者や、建築学を学ぶ学生や、耐
震建築物を研究する学者等が見ることにより、簡単にビ
ルや住宅の耐震性能を体験することの出来る視的確認装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、大型の加振機構の上に、建物
を載置して、この中に人を配置して振動することによ
り、地震の震度を体験する装置等はあったのである。し
かし、免震構造でもなく、制震構造でもない、通常の構
造の建物や住宅の地震による振動や、振動と逆に振り子
を動かして積極的に振動を制止させようとする、制震構
造の建物や、建物自体を地震の揺れに対して逆に移動可
能とした免震構造等について、視的確認する装置は無か
ったのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、実際に振動
を身体で体験するのではなくて、建物の高さによる、振
動の周期の相違と制震、免震構造を用いた建物の動き
を、模型の建物により、目で確認可能とする装置であ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が解決しようとす
る課題は、以上の如くであり、次に該課題を解決する為
の手段を説明する。請求項1においては、地震の振動に
類似した振動数により振動可能とした振動台1の上に、
免震構造の建物模型を配置し、該振動台1上に配置した
免震構造の建物に発生する振動を視認可能とする固定目
盛6を、振動台1以外の固定台より突出したものであ
る。請求項2においては、請求項1記載の振動台1の上
には、高さの異なる建物を複数台配置したものである。
請求項3においては、請求項1記載の地震に対する建物
の振動体験装置において、振動台1の振動数又は振幅を
変更可能としたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を説明す
る。図1は本発明の地震に対する建物の振動視認装置の
全体俯瞰図、図2は本発明の地震に対する建物の振動視
認装置において配置されている建物模型の形状を示す図
面、図3は免震構造建物模型Aと建物に発生する振動を
視認可能とする固定目盛6の配置を示す俯瞰図、図4は
免震構造建物模型Aの左右摺動可能支持部7’を平行四
辺形リンクにより構成した場合の図面、図5は免震構造
建物模型Aの左右摺動可能支持部7を回転ローラーによ
り構成した場合の図面。
【0006】図6は振り子を振動と逆の方向に揺動して
地震の振動を制止する制震構造の場合の建物の緩やかな
連結状態を示す図面、図7は免震構造と一般構造の場合
の地面の揺れの周期と建物の揺れの周期を比較する図
面、図8は制震構造において、振動台1の揺れの周期を
調整して、振り子9が最高に制震作用を行う周期を求め
る状態を比較した図面、図9は免震構造・制震構造では
ない、単なる一般構造の場合において、地震の振動と建
物の揺れの周期が一致した場合に、大きな震動が発生す
る状態を示す図面、図10は免震構造と制震構造と一般
構造の場合の揺れを比較した図面、図11と図12は制
震構造の構造を示した図面である。
【0007】図10においては、建物の免震構造と、制
震構造と、一般構造の場合の振動の比較を示している。
免震構造は、地震応答を低減するものであり、その方法
は、加速度応答倍率を低くすることにより行うものであ
る。この加速度応答倍率を低くする方法としては、比較
的剛性の高い建物の基礎部に水平方向に柔らかい部材を
導入した構造である。制震構造は、地震応答を低減する
ものであり、その方法は振動エネルギーを吸収する構造
である。この振動エネルギーの吸収の方法としては、最
上階に振り子9のような可動マスを設置し、建物の揺れ
に応じてマスが動く方法である。一般構造は、免震構造
や制震構造を施さずに、強固な基礎により地面に固定さ
れ、地震のエネルギーが建物の周期特性に応じ建物に吸
収される構成である。
【0008】図11と図12においては、制震構造の構
成が図示されている。図11の場合には、最上階に可動
マス10を配置して、地震の振動と逆の方向に可動マス
10を摺動させるべく構成している。図12の構成にお
いては、可動マス10をコンピュータ8により制御し
て、地震の振動と全く逆の方向に可動マス10が移動す
べく構成している。図8においては、制震構造の効果を
制震構造建物模型Dにより示す図面であり、地震の振動
の周期により、振り子9が十分に応答できない場合があ
ることを図示している。
【0009】故に、本発明においては、地震に対する建
物の振動視認装置の部分に設けられた振動周期調整装置
2により、振動台1の振動周期を調整して、どの周期の
時に、該振り子9が最も制震効果を発揮するかを視認可
能としている。図8の右側の場合の振動周期では、十分
に制震効果が表れておらず、振動台1の振動に対して、
制震構造建物模型Dが大きな振幅で、異なる周期で揺動
している。これに対して、右側の制震構造建物模型Dの
場合には、振動周期と、振り子9の周期がマッチしてお
り、制震構造建物模型Dの振幅が0となっでいる。
【0010】図6は制震構造の制震構造建物模型Dにお
いて、建物を構成する剛性支持部材にガタを持たせて、
制震構造建物模型Dの前端の揺れを容認するようにした
構成を図示している。フック15は振り子9を取り替え
て吊り下げ可能とするものである。図9は免震構造や制
震構造が施されていない、一般構造建物模型Eにおい
て、左側の場合には、地震の振動が該一般構造建物模型
Eと一致していないので、大きな剛性振動が発生してい
ない場合、右側は、地震の振動の周期と一般構造建物模
型Eの振動周期が一致して、大きな振幅の振動が発生し
た場合を示しており、このように同じ一般構造建物模型
Eであっても、振動周期調整装置2により振動周期を調
整すると、一般構造建物模型Eに倒壊に至るような大き
な振動が発生することを再現可能としている。これを視
認することが出来るのである。
【0011】図7は免震構造建物模型Aと、一般構造建
物模型Bの場合の建物の振動の比較を示している。本発
明の地震に対する建物の振動視認装置においては、免震
構造建物模型Aと一般構造建物模型Bとを並べて配置し
ており、その横に建物に発生する振動を視認可能とする
固定目盛6を建てることにより、オペレーターは、免震
構造と一般構造の場合の振動の相違を確認することが出
来るのである。図4においては、免震構造の場合の左右
摺動可能支持部7の構造を図示している。また図13と
図14においては、左右摺動可能支持部7’の具体的な
構成を図示している。
【0012】本発明は、以上のような、免震構造と、制
震構造と、一般構造の建物が存在することを頭にいれ
て、それぞれの地震に対する揺れの応答を、建物に発生
する振動を視認可能とする固定目盛6を介して、オペレ
ーターが理論的に区別して視認することが出来るように
配置したものである。本発明の地震に対する建物の振動
視認装置は、図1に示す如く、振動機構格納箱5の上
に、振動台1を振動可能に配置している。そして、該振
動台1の上には、前述した免震構造建物模型Aと、一般
構造建物模型Bと、制震構造建物模型Dと、一般構造建
物模型Eとの他に、一般構造で一般構造建物模型Bより
も高い一般構造建物模型Cと、一般構造高層建物模型F
と、一般構造超高層建物模型Gが配置されている。高い
一般構造建物模型Cは、通常の地震では一般構造建物模
型Bよりも大きな振動が発生することを視認することが
出来るのである。
【0013】また、振動しない部分である振動機構格納
箱5の部分から支持杆13を突設し、該支持杆13の上
に水平支持杆11を突設し、該水平支持杆11の先端に
建物に発生する振動を視認可能とする固定目盛6を固定
している。該水平支持杆11と建物に発生する振動を視
認可能とする固定目盛6の位置は、免震構造建物模型A
から制震構造超高層建物模型Gの横にそれぞれ移動可能
として、それぞれの建物の振動を視認することが出来る
ように構成している。該振動機構格納箱5内の振動機構
の周期を調整するのが、操作制御部10に設けた振動周
期調整装置2であり、また地震の大きさである振幅を調
整するのが、振幅調整装置3である。また本装置の電源
スイッチ4が設けられている。
【0014】図3においては、免震構造建物模型Aの側
方に、建物に発生する振動を視認可能とする固定目盛6
を配置して、該免震構造建物模型Aが如何に振動しない
かを視認している状態を図示している。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するものである。請求項1の如く、地震
の振動に類似した振動数により振動可能とした振動台1
の上に、免震構造や一般構造の建物模型を配置し、該振
動台1上に配置した免震構造の建物に発生する振動を視
認可能とする固定目盛6を、振動台1以外の固定台より
突出したので、オペレーターは振動台1の振動の周期や
振幅を変更しながら、各模型建物の振動の状態を目で確
認することができて、免震構造と制震構造と一般構造の
振動の相違等を確実に理解することが出来るのである。
【0016】請求項2においては、振動台1の上に、一
般構造の建物の、高さの異なるものを複数台配置したの
で、建物の高さが相違する場合や、振り子9を取り替え
た場合により、建物の振動が相違することを目で確認す
ることが出来るのである。
【0017】請求項3の如く、地震に対する建物の振動
体験装置において、振動台1の周期と振幅を変更可能と
したので、地震の大きさや周期を変更して、地震の種類
により、振動に対してその応答が相違することを目で確
認することが出来るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地震に対する建物の振動視認装置の全
体俯瞰図。
【図2】本発明の地震に対する建物の振動視認装置にお
いて配置されている建物模型の形状を示す図面。
【図3】免震構造建物模型Aと建物に発生する振動を視
認可能とする固定目盛6の配置を示す俯瞰図。
【図4】免震構造建物模型Aの左右摺動可能支持部7’
を平行四辺形リンクにより構成した場合の図面。
【図5】免震構造建物模型Aの左右摺動可能支持部7を
回転ローラーにより構成した場合の図面。
【図6】振り子を振動と逆の方向に揺動して地震の振動
を制止する制震構造の場合の建物の緩やかな連結状態を
示す図面。
【図7】免震構造と一般構造の場合の地面の揺れの周期
と建物の揺れの周期を比較する図面。
【図8】制震構造において、振動台1の揺れの周期を調
整して、振り子9が最高に制震作用を行う周期を求める
状態を比較した図面。
【図9】免震構造・制震構造ではない、単なる一般構造
の場合において、地震の振動と建物の揺れの周期が一致
した場合に、大きな振動が発生する状態を示す図面。
【図10】免震構造と制震構造と一般構造の場合の揺れ
を比較した図面。
【図11】制震構造の機構を示す図面。
【図12】同じく制震構造の他の機構を示す図面。
【図13】免震構造建物模型Aの左右摺動可能支持部
7’の具体的な構成を示す図面。
【図14】免震構造建物模型Aの左右摺動可能支持部
7’の具体的な構成を示す図面。
【符号の説明】
1 振動台 2 振動周期調整装置 3 振幅調整装置 4 電源スイッチ 5 振動機構格納箱 6 建物に発生する振動を視認可能とする固定目盛 7 左右摺動可能支持部 9 振り子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地震の振動に類似した振動数により振動
    可能とした振動台1の上に、免震構造の建物模型を配置
    し、該振動台1上に配置した免震構造の建物に発生する
    振動を視認可能とする固定目盛6を、振動台1以外の固
    定台より突出したことを特徴とする地震に対する建物の
    振動視認装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の振動台1の上には、高さ
    の異なる建物を複数台配置したことを特徴とする地震に
    対する建物の振動体験装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の地震に対する建物の振動
    体験装置において、振動台1の周期又は振幅を変更可能
    としたことを特徴とする地震に対する建物の振動視認装
    置。
JP33005997A 1997-12-01 1997-12-01 地震に対する建物の振動視認装置 Expired - Fee Related JP3670126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33005997A JP3670126B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 地震に対する建物の振動視認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33005997A JP3670126B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 地震に対する建物の振動視認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11161148A true JPH11161148A (ja) 1999-06-18
JP3670126B2 JP3670126B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=18228327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33005997A Expired - Fee Related JP3670126B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 地震に対する建物の振動視認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670126B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191522A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Sumitomo Forestry Co Ltd 自然災害シミュレーション装置
US7032452B1 (en) * 2004-10-12 2006-04-25 National Kaohsiung University Of Applied Sciences Earthquake simulating vibration table
US7302853B2 (en) * 2004-10-18 2007-12-04 National Kaohsiung University Of Applied Sciences Sliding vibration-resisting building model
CN100375894C (zh) * 2004-09-08 2008-03-19 广州大学 一种结构动力特性演示模型
KR101124683B1 (ko) * 2009-06-12 2012-04-13 배형진 지진 학습용 모형장치
CN107833519A (zh) * 2017-11-30 2018-03-23 重庆科技学院 一种模拟现代建筑物隔震的仿真系统
CN111554173A (zh) * 2020-05-18 2020-08-18 安阳工学院 城乡规划沙盘展示台
CN113539005A (zh) * 2021-08-20 2021-10-22 北京星际元会展有限公司 一种抗震建筑测试互动装置
CN116067604A (zh) * 2023-03-14 2023-05-05 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 一种用于绿色低碳城乡建设的振动环境模拟装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191522A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Sumitomo Forestry Co Ltd 自然災害シミュレーション装置
CN100375894C (zh) * 2004-09-08 2008-03-19 广州大学 一种结构动力特性演示模型
US7032452B1 (en) * 2004-10-12 2006-04-25 National Kaohsiung University Of Applied Sciences Earthquake simulating vibration table
US7302853B2 (en) * 2004-10-18 2007-12-04 National Kaohsiung University Of Applied Sciences Sliding vibration-resisting building model
KR101124683B1 (ko) * 2009-06-12 2012-04-13 배형진 지진 학습용 모형장치
CN107833519A (zh) * 2017-11-30 2018-03-23 重庆科技学院 一种模拟现代建筑物隔震的仿真系统
CN107833519B (zh) * 2017-11-30 2023-09-22 重庆科技学院 一种模拟现代建筑物隔震的仿真系统
CN111554173A (zh) * 2020-05-18 2020-08-18 安阳工学院 城乡规划沙盘展示台
CN113539005A (zh) * 2021-08-20 2021-10-22 北京星际元会展有限公司 一种抗震建筑测试互动装置
CN116067604A (zh) * 2023-03-14 2023-05-05 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 一种用于绿色低碳城乡建设的振动环境模拟装置
CN116067604B (zh) * 2023-03-14 2023-07-18 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 一种振动环境模拟装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3670126B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201718166A (zh) 上下免震裝置
JPH11161148A (ja) 地震に対する建物の振動視認装置
JP2008176182A (ja) 制震構造体験装置
JP5725331B2 (ja) 梁の振動低減機構
KR102206778B1 (ko) 지진체험장치
JP3877276B2 (ja) 制振構造体験装置
JP2006169719A (ja) 水平免震装置
JP5050835B2 (ja) 制震ダンパー効果比較検証装置
JPH07286640A (ja) 低次モ−ドの振動と高次モ−ドの振動に対応可能な制振方法及び制振装置
JP3106618U (ja) 構造物振動可視化実験装置
JP2008185770A (ja) 建物の構造モデル及びこれを用いた制震構造説明方法
JP4070213B2 (ja) 制振装置および長尺構造物
JP2019035878A (ja) 体験装置
JP2970449B2 (ja) ロッキング振動試験装置
CN107338882B (zh) 一种局部可侧滑的摇晃结构
JP2016017765A (ja) 振動装置
CN208315055U (zh) 地震虚拟体验装置
JPH0748922A (ja) 免震床装置および免震床
JPH04136373A (ja) 駐車塔の防振構造
JP2877738B2 (ja) 鉄道シミュレータ用動揺装置
JPH0291354A (ja) 免震装置
CN216287254U (zh) 一种充气模拟地震斜楼体验系统
CN216249742U (zh) 一种地震动特征差异对比演示装置
JP2510478B2 (ja) 建造物およびその振動抑制装置
JP6210668B2 (ja) 免震構造物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20011106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees