JPH11159104A - 建築用化粧板の取り付け構造 - Google Patents

建築用化粧板の取り付け構造

Info

Publication number
JPH11159104A
JPH11159104A JP34225697A JP34225697A JPH11159104A JP H11159104 A JPH11159104 A JP H11159104A JP 34225697 A JP34225697 A JP 34225697A JP 34225697 A JP34225697 A JP 34225697A JP H11159104 A JPH11159104 A JP H11159104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
fixing
decorative
metal
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34225697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3458184B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ishimaru
博司 石丸
Atsushi Mifuji
敦司 美藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konoshima Chemical Co Ltd
Original Assignee
Konoshima Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konoshima Chemical Co Ltd filed Critical Konoshima Chemical Co Ltd
Priority to JP34225697A priority Critical patent/JP3458184B2/ja
Publication of JPH11159104A publication Critical patent/JPH11159104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458184B2 publication Critical patent/JP3458184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窯業系材料からなる化粧板を下地材に対し押
しつけて確実に固定する取り付け構造の提供。 【解決手段】 張出突起1を長手方向に沿ってレール状
に形成した基礎枠固定用金属製ベース板Aと、該ベース
板Aの張出突起1に対し不可逆的に嵌合可能な弾性挟持
体6を有する化粧板固定用金属製嵌合板Bと、該嵌合板
Bの弾性挟持体6が納まる凹溝13を裏面に形成した化
粧板Cとからなり、前記嵌合板Bの弾性挟持体6が開閉
可能な状態にて前記化粧板C裏面の凹溝13内に納めら
れた状態で該嵌合板Bと該化粧板Cとが接着され、該嵌
合板Bの弾性挟持体6が前記ベース板Aの張出突起1に
嵌め込まれる建築用化粧板の取り付け構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般住宅などの建
築物の外壁に用いられている胴差、破風板、幕板及び出
隅部(コーナー部)等の化粧板の取り付け構造に関し、
特に、窯業系材料にて製造された化粧板(サイディング
材)を取り付け金具の弾性力を利用し、ワンタッチ式に
て取り付け得るようにした建築用化粧板の取り付け構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時、化粧板の取り付け手段は、従来の
釘やビスにより建築物の外壁などの基礎枠(下地材を含
む)に直接固定する手段から、各種の取り付け金具を利
用したものに進歩しており、これらの中でも実開平5−
3456号公報に開示されているものは、基礎枠として
の窯業系パネルの表面にタイルを設ける手段として、窯
業系パネル側に被嵌合体を嵌着し、タイルの裏面に弾性
屈曲部を有する嵌合具を設けて、タイル裏面の嵌合具の
弾性屈曲部をパネル側の被嵌合体に嵌め込むことによ
り、窯業系パネルやタイルが欠けたり割れたりしないよ
うに工夫されている。
【0003】また、出隅部における外方からの嵌め込み
式による化粧板の取り付け構造としては、実開昭62−
131541号公報に開示されている構造のものがあ
り、この取り付け構造は、バネ鋼製の弾性変形可能な係
止片を拡縮自在に両側方に有する固定具を柱材のコーナ
ー部に釘打ちにより固定し、一方、化粧板(コーナー部
材)としては、断面略L字状でその入隅部に内部で両側
方に拡がった係止凹部を有する係止溝を備えたものと
し、化粧板の係止溝を固定具の係止片先端部にあてがっ
て押し込むことにより、互いに拡開した各係止片が係止
凹部に抜止め係止される形態のものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記実開平5−345
6号公報に開示されている形態のもの(以下「従来品
1」という)においては、被嵌合体の窯業系パネル側へ
の嵌着や嵌合具のタイル側への嵌合の際にパネルやタイ
ルが欠ける恐れが多分にあり、また、弾性屈曲部と被嵌
合体との嵌合形態が弾性屈曲部の弓形の弾性のみである
ため、嵌合力が甘く、外れやすいという問題点があっ
た。
【0005】また、前記実開昭62−131541号公
報に開示されている形態のもの(以下「従来品2」とい
う)においては、係止凹部を有する係止溝が化粧板の入
隅部に直接形成されたものであるため、化粧板が窯業系
材料にて製造されたものの場合、固定具への嵌合の際に
欠ける恐れがあり、また、係止凹部と係止片との係止状
態も不安定なものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来品の
問題点を解決したもので、基礎枠側と化粧板の双方に金
属製の嵌合部材を設けた点については従来品1と共通す
るものであるが、基礎枠側には金属製ベース板のみを単
体で固定し、化粧板側には予め金属製嵌合板を接着によ
り設けて、金属製ベース板に対し金属製嵌合板を不可逆
的、換言すれば、嵌め殺しの形態にて嵌合できることを
特徴とするものである。
【0007】すなわち、本発明の第1は、張出突起1を
長手方向に沿ってレール状に形成した基礎枠固定用金属
製ベース板Aと、該基礎枠固定用金属製ベース板Aの張
出突起1に対し不可逆的に嵌合可能な弾性挟持体6を有
する化粧板固定用金属製嵌合板Bと、該化粧板固定用金
属製嵌合板Bの弾性挟持体6が納まる凹溝13を裏面に
形成した化粧板Cとからなり、前記化粧板固定用金属製
嵌合板Bの弾性挟持体6が開閉可能な状態にて前記化粧
板C裏面の凹溝13内に納められた状態で該化粧板固定
用金属製嵌合板Bと該化粧板Cとが接着され、該化粧板
固定用金属製嵌合板Bの弾性挟持体6が基礎枠に固定さ
れた前記基礎枠固定用金属製ベース板Aの張出突起1に
嵌め込まれることを特徴とする建築用化粧板の取り付け
構造である。
【0008】本発明の第2は、張出突起1を長手方向に
沿ってレール状に形成した横断面アングル状の出隅枠固
定用金属製ベース板A’と、該出隅枠固定用金属製ベー
ス板A’の張出突起1に対し不可逆的に嵌合可能な弾性
挟持体6を有する横断面アングル状の化粧板固定用金属
製嵌合板B’と、該化粧板固定用金属製嵌合板B’の弾
性挟持体6が納まる凹溝13を裏面に形成した横断面ア
ングル状の化粧板C’とからなり、前記化粧板固定用金
属製嵌合板B’の弾性挟持体6が開閉可能な状態にて前
記化粧板C’裏面の凹溝13内に納められた状態で該化
粧板固定用金属製嵌合板B’と該化粧板C’とが接着さ
れ、該化粧板固定用金属製嵌合板B’の弾性挟持体6が
前記出隅枠固定用金属製ベース板A’の張出突起1に嵌
め込まれることを特徴とする建築用化粧板の取り付け構
造である。
【0009】本発明の第3は、前記第1又は第2の本発
明において、化粧板C又はC’が、裏面の両側縁と凹溝
13との間に防水パッキン12を長手方向に沿って接着
にて備えている建築用化粧板の取り付け構造である。
【0010】本発明の第4は、前記第1又は第2の本発
明において、基礎枠固定用金属製ベース板A又は出隅枠
固定用金属製ベース板A’が、長手方向に沿って1又は
数条のリブを備えている建築用化粧板の取り付け構造で
ある。
【0011】本発明の第5は、前記第1又は第2の本発
明において、化粧板固定用金属製嵌合板B又はB’にお
ける化粧板C又はC’との接着面10が、粗面に形成さ
れている建築用化粧板の取り付け構造である。
【0012】本発明の第6は、前記第1の本発明におい
て、化粧板Cの中央部に中央溝14が長手方向に沿って
形成され、化粧板固定用金属製嵌合板Bの中央部にも化
粧板Cの中央溝14に嵌まる凹溝9が長手方向に沿って
形成されている建築用化粧板の取り付け構造である。
【0013】
【発明の実施の形態】実施の形態1:以下、本発明に係
る建築用化粧板のフラットな壁面への取り付け構造の実
施の形態を図に基づき説明する。
【0014】図1は、本発明における基礎枠固定用金属
製ベース板A(以下単に「金属製ベース板A」という)
の横断面図で、この金属製ベース板Aは、幅約15c
m、長さ約300cmの長尺状で左右の両側縁より少し
内側に断面逆三角状の張出突起1(図1(B)に拡大図
を示す)が長手方向に沿って外面(図では下面)に2本
レール状に形成されており、その中央部にはプレスにて
形成された2条のリブ2を備えている。なお、2条のリ
ブ2は金属製ベース板Aの曲げ強度を増すために設けた
ものであるが必ずしも必要としない。
【0015】この金属製ベース板Aは、厚さ0.35m
mの1枚の鋼板によりプレスにて形成されるが、その
際、基礎枠20(図1参照)側への固定のための釘孔3
が同時に形成される。
【0016】金属製ベース板Aにおける断面逆三角形状
の張出突起1の形態は、図1のように、プレスにて逆三
角状を積み重ねた形態を全長にわたって形成したもので
もよいが、図5〔(A)は横断面図、(B)は側面図、
(C)は底面図)のように、二つ折りの突起部の側面に
短寸の切り込み4を一定ピッチにて多数設け、この切り
込み部分に側面から圧力をかけて交互に円弧状の張出突
起1aを形成したものでもよい。
【0017】図2は、本発明における化粧板固定用金属
製嵌合板B(以下単に「金属製嵌合板B」という)の横
断面図で、この金属製嵌合板Bは、前記金属製ベース板
Aと同様に、幅約16cm、長さ約300cmの長尺状
で、左右の両側縁より少し内側の前記金属製ベース板A
の張出突起1と対応する位置に該張出突起1に対し不可
逆的に嵌合可能な断面徳利状の弾性挟持体6が長手方向
に沿って外面(図では下面)に2本レール状に形成され
ており、中央部には広幅の凹溝9を全長にわたって有す
るものである。
【0018】この金属製嵌合板Bは、前記金属製ベース
板Aと同様に、厚さ0.35mmの1枚の鋼板によりプ
レスにて形成されるが、その際、化粧板Cとの接着強度
を上げるために金属製嵌合板Bにおける化粧板Cとの平
坦状の接着面10がエンボス等により粗面に形成されて
いる。なお、前記接着面10のエンボス加工は、接着剤
により充分な接着強度が得られる場合には必ずしも必要
としない。
【0019】また、断面徳利状の弾性挟持体6の形態
は、口縁部7が図2のように浅いV字状に形成され、底
部8が幅広のフラット状に形成されていて、この浅いV
字状の斜面により前記金属製ベース板Aの張出突起1の
先端が弾性挟持体6の中心部にガイドされて嵌まりやす
くなっている。なお、図中5は、前記金属製ベース板A
を基礎枠20に固定する釘21の頭を避けるためにプレ
スにて形成したリブであるが、釘21の位置が凹溝9内
に位置する場合は不要である。
【0020】図3は、本発明における化粧板Cの横断面
図で、この化粧板Cはサイディング材からなり、裏面
(図では上面)に長手方向に沿って数条の凹溝が形成さ
れている。
【0021】すなわち、左右には前記金属製嵌合板Bの
断面徳利状の弾性挟持体6が納まる挟持体用凹溝13が
設けられ、中央部には前記金属製嵌合板Bの広幅の凹溝
9が嵌まる中央溝14が設けられ、さらに、両挟持体用
凹溝13と外側縁との間には防水パッキン12用のパッ
キン溝15が設けられている。なお、図中16は、前記
金属製嵌合板Bのリブ5を納めるための凹溝である。
【0022】化粧板Cの挟持体用凹溝13は、図4のよ
うに金属製嵌合板Bの弾性挟持体6が納まってフラット
状の底部8が挟持体用凹溝13の底面に当接した状態
で、広幅の凹溝9下面の接着面10も中央溝14の底面
に当接し、金属製嵌合板Bのその他の接着面10も化粧
板Cの裏面17に当接するように形成されている。
【0023】金属製嵌合板Bは、図4のように、予め化
粧板Cに接着されて一体化される。すなわち、化粧板C
の中央溝14の底面とその両側の裏面17又は金属製嵌
合板Bの接着面10に接着剤11(商品名:ボンドクイ
ックセット、メーカー名:(株)コニシボンド)を塗布
して両者を一体的に固定する。
【0024】図4の状態においては、弾性挟持体6のV
字状に形成された口縁部7は一定の圧力により図2
(B)のように開閉可能な状態になっている。
【0025】なお、化粧板Cにおける裏面の中央溝14
は、化粧板C自体の重量を軽くするために形成したもの
であるが、この中央溝14を形成しない場合には前記金
属製嵌合板Bの広幅の凹溝9も必要としないものであ
る。
【0026】〔取り付け手順〕まず最初、金属製ベース
板Aを基礎枠20の前面に釘21にて横長状に固定する
(図1参照)。
【0027】次いで、図4のように金属製嵌合板Bを裏
面に一体的に設けた化粧板Cを金属製ベース板Aの前面
に位置させ、金属製嵌合板Bの弾性挟持体6のV字状口
縁部7を、金属製ベース板Aの張出突起1の先端にあて
がい、金属製ベース板A側に押しつけると、弾性挟持体
6のV字状口縁部7が図2(B)のように開いて張出突
起1が通過した後、V字状口縁部7が閉じて図6のよう
に弾性挟持体6にて張出突起1を不可逆的、換言すれ
ば、嵌め殺しの形態にて挟持固定する。
【0028】実施の形態2:次に、本発明に係る建築用
化粧板の出隅部(コーナー部)への取り付け構造の実施
の形態を図に基づき説明する。なお、図中前記実施の形
態1と同種の部分は同一の符号を付して説明する。
【0029】図7は、本発明における出隅枠固定用金属
製ベース板A’(以下単に「金属製ベース板A’」とい
う)の横断面図で、この金属製ベース板A’は、一辺の
長さ約5cmのアングル状(鉤状)で左右の両側縁より
少し内側に断面逆三角状の張出突起1が長手方向に沿っ
て外面に2本平行にレール状に形成されている長さ約3
00cmの長尺状のものである。
【0030】この金属製ベース板A’は、厚さ0.35
mmの1枚の鋼板によりプレスにて形成されるが、その
際、出隅枠20’(図7参照)側への固定のための釘孔
3が同時に形成される。
【0031】図8は、本発明における化粧板固定用金属
製嵌合板B’(以下単に「金属製嵌合板B’」という)
の横断面図で、この金属製嵌合板B’は、前記金属製ベ
ース板A’と同様の、一辺の長さ約4cmのアングル状
で左右の両側縁より少し内側の前記金属製ベース板A’
の張出突起1と対応する位置に該張出突起1に対し不可
逆的に嵌合可能な断面徳利状の弾性挟持体6が長手方向
に沿って外面に2本平行にレール状に形成されている長
さ約300cmの長尺状のものである。
【0032】この金属製嵌合板B’は、前記金属製ベー
ス板A’と同様に、厚さ0.35mmの1枚の鋼板によ
りプレスにて形成されるが、その際、化粧板C’との接
着強度を上げるために金属製嵌合板B’における化粧板
C’との平坦状の接着面10がエンボス等により粗面に
形成されている。なお、前記接着面10のエンボス加工
は、接着剤により充分な接着強度が得られる場合には必
ずしも必要としない。
【0033】また、断面徳利状の弾性挟持体6の形態
は、図8のように口縁部7が浅いV字状に形成され、底
部8が幅広のフラット状に形成されていて、この浅いV
字状の斜面により前記金属製ベース板A’の張出突起1
の先端が弾性挟持体6の中心部にガイドされて嵌まりや
すくなっている。なお、図中5は、前記金属製ベース板
A’を出隅枠20’に固定する釘21の頭を避けるため
のリブである。
【0034】図9は、本発明における化粧板C’の横断
面図で、この化粧板C’はサイディング材からなり、裏
面(入隅部)に長手方向に沿って数条の凹溝が形成され
ている。
【0035】すなわち、左右には前記金属製嵌合板B’
の断面徳利状の弾性挟持体6が納まる挟持体用凹溝13
が設けられ、該凹溝13と外側縁との間には防水パッキ
ン12用のパッキン溝15が設けられている。なお、図
中16は、前記金属製嵌合板B’のリブ5を納めるため
の凹溝である。
【0036】化粧板C’の挟持体用凹溝13は、図10
のように金属製嵌合板B’の弾性挟持体6が納まってフ
ラット状の底部8が挟持体用凹溝13の底面に当接した
状態で、中央部の直角状接着面10も化粧板C’の中央
入隅部に当接し、金属製嵌合板B’のその他の接着面1
0も化粧板C’の裏面17に当接するように形成されて
いる。
【0037】金属製嵌合板B’は図10のように予め化
粧板C’に接着され一体化される。すなわち、化粧板
C’の中央入隅部とその両側の裏面17又は金属製嵌合
板B’の接着面10に接着剤11(商品名:ボンドクイ
ックセット、メーカー名:(株)コニシボンド)を塗布
して両者を一体的に固定する。
【0038】図10の状態においては、弾性挟持体6の
V字状に形成された口縁部7は一定の圧力により開閉可
能な状態になっている。
【0039】〔取り付け手順〕まず最初、金属製ベース
板A’を出隅枠20’の前面に釘21にて縦長状に固定
する(図7参照)。
【0040】次いで、図10のように金属製嵌合板B’
を裏面に一体的に設けた化粧板C’を金属製ベース板
A’の前面に位置させ、金属製嵌合板B’の弾性挟持体
6のV字状口縁部7を、金属製ベース板A’の張出突起
1の先端にあてがい、金属製ベース板A’側に押しつけ
ると、弾性挟持体6のV字状口縁部7が開いて張出突起
1が通過した後、V字状口縁部7が閉じて図11のよう
に弾性挟持体6にて張出突起1を不可逆的、換言すれ
ば、嵌め殺しの形態にて挟持固定する。
【0041】
【作用】本発明においては、前記構成を採用することに
より、弾性挟持体6を張出突起1に嵌め込む際には、張
出突起1はV字状口縁部7の挟持弾性力に抗し押し開い
て弾性挟持体6内にスムーズに嵌まるが、一旦嵌まった
後は、両者を離そうとしても張出突起1の逆三角状の底
辺部が弾性挟持体6の口縁部7の直角状の内面と当接す
るので容易には外れない。
【0042】また、パッキン12は、化粧板C又はC’
と基礎枠20又は出隅枠20’との間に圧接され、防水
作用と共に化粧板の滑りや移動防止作用をも果たす。
【0043】なお、上記実施の形態においては、金属製
ベース板A又はA’の張出突起1と金属製嵌合板B又は
B’の弾性挟持体6とを不可逆的、換言すれば、嵌め殺
しの形態にて挟持固定するものを示したが、両者の挟持
固定手段は図示のものに限定されるものではなく、使用
場所や使用目的によっては可逆的にして容易に嵌め外し
可能にしてもよい。
【0044】
【発明の効果】本発明における化粧板の取り付け構造に
おいては、金属製ベース板と、金属製嵌合板を裏面に一
体的に設けた化粧板を工場にて生産し、施工現場にて金
属製ベース板を基礎枠の前面に釘にて固定し、その前方
から化粧板を金属製ベース板に押しつけて嵌め込むだけ
で化粧板の取り付けができるので、施工が容易で作業時
間の短縮が図れる。
【0045】また、化粧板の取り付けに際し、釘やビス
を使わないため化粧板に欠けや割れが生じず、外部から
釘跡や金具跡が見えず体裁のよい仕上がりとなる。
【0046】さらに、本発明における化粧板の取り付け
構造においては、化粧板の取り付け方向を水平はもとよ
り垂直や斜めにも施工が可能で、施工の自由度が高いた
め、住宅建築の外壁に用いられる胴差、破風板、幕板、
見切縁はもとより、多数並列に並べることにより室内外
における壁面の装飾用化粧板としても広く利用でき、さ
らに、出隅枠に対しても外部から押し込むだけでアング
ル状化粧板を容易かつ確実に固定することができるもの
である。
【0047】従って、本発明の産業利用性は非常に大き
いといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る基礎枠固定用金属製ベース板Aの
横断面図及び部分拡大図。
【図2】本発明に係る化粧板固定用金属製嵌合板Bの横
断面図。
【図3】本発明に係る化粧板Cの横断面図。
【図4】本発明に係る化粧板固定用金属製嵌合板Bと化
粧板Cを結合した状態の横断面図。
【図5】本発明に係る張出突起の他例の横断面図、側面
図及び正面図。
【図6】本発明に係る化粧板Cを基礎枠固定用金属製ベ
ース板Aに嵌めた状態の横断面図。
【図7】本発明に係る出隅枠固定用金属製ベース板A’
の横断面図。
【図8】本発明に係る化粧板固定用金属製嵌合板B’の
横断面図。
【図9】本発明に係る化粧板C’の横断面図。
【図10】本発明に係る化粧板固定用金属製嵌合板B’
と化粧板C’を結合した状態の横断面図。
【図11】本発明に係る化粧板C’を出隅枠固定用金属
製ベース板A’に嵌めた状態の横断面図。
【符号の説明】
A 基礎枠固定用金属製ベース板 A’出隅枠固定用金属製ベース板 B.B’化粧板固定用金属製嵌合板 C.C’化粧板 1 張出突起 2 リブ 3 釘孔 4 切り込み 5 リブ 6 弾性挟持体 7 口縁部 8 底部 9 凹溝 10 接着面 11 接着剤 12 防水パッキン 13 凹溝 14 中央溝 15 パッキン溝 16 凹溝 17 裏面 20 基礎枠 20’出隅枠

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 張出突起1を長手方向に沿ってレール状
    に形成した基礎枠固定用金属製ベース板Aと、該基礎枠
    固定用金属製ベース板Aの張出突起1に対し不可逆的に
    嵌合可能な弾性挟持体6を有する化粧板固定用金属製嵌
    合板Bと、該化粧板固定用金属製嵌合板Bの弾性挟持体
    6が納まる凹溝13を裏面に形成した化粧板Cとからな
    り、前記化粧板固定用金属製嵌合板Bの弾性挟持体6が
    開閉可能な状態にて前記化粧板C裏面の凹溝13内に納
    められた状態で該化粧板固定用金属製嵌合板Bと該化粧
    板Cとが接着され、該化粧板固定用金属製嵌合板Bの弾
    性挟持体6が前記基礎枠固定用金属製ベース板Aの張出
    突起1に嵌め込まれることを特徴とする建築用化粧板の
    取り付け構造。
  2. 【請求項2】 張出突起1を長手方向に沿ってレール状
    に形成した横断面アングル状の出隅枠固定用金属製ベー
    ス板A’と、該出隅枠固定用金属製ベース板A’の張出
    突起1に対し不可逆的に嵌合可能な弾性挟持体6を有す
    る横断面アングル状の化粧板固定用金属製嵌合板B’
    と、該化粧板固定用金属製嵌合板B’の弾性挟持体6が
    納まる凹溝13を裏面に形成した横断面アングル状の化
    粧板C’とからなり、前記化粧板固定用金属製嵌合板
    B’の弾性挟持体6が開閉可能な状態にて前記化粧板
    C’裏面の凹溝13内に納められた状態で該化粧板固定
    用金属製嵌合板B’と該化粧板C’とが接着され、該化
    粧板固定用金属製嵌合板B’の弾性挟持体6が前記出隅
    枠固定用金属製ベース板A’の張出突起1に嵌め込まれ
    ることを特徴とする建築用化粧板の取り付け構造。
  3. 【請求項3】 化粧板C又はC’が、裏面の両側縁と凹
    溝13との間に防水パッキン12を長手方向に沿って接
    着にて備えている請求項1又は2記載の建築用化粧板の
    取り付け構造。
  4. 【請求項4】 基礎枠固定用金属製ベース板A又は出隅
    枠固定用金属製ベース板A’が、長手方向に沿って1又
    は数条のリブを備えている請求項1又は2記載の建築用
    化粧板の取り付け構造。
  5. 【請求項5】 化粧板固定用金属製嵌合板B又はB’に
    おける化粧板C又はC’との接着面10が、粗面に形成
    されている請求項1又は2記載の建築用化粧板の取り付
    け構造。
  6. 【請求項6】 化粧板Cの中央部に中央溝14が長手方
    向に沿って形成され、化粧板固定用金属製嵌合板Bの中
    央部にも化粧板Cの中央溝14に嵌まる凹溝9が長手方
    向に沿って形成されている請求項1記載の建築用化粧板
    の取り付け構造。
JP34225697A 1997-11-26 1997-11-26 建築用化粧板の取り付け構造 Expired - Lifetime JP3458184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34225697A JP3458184B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 建築用化粧板の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34225697A JP3458184B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 建築用化粧板の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11159104A true JPH11159104A (ja) 1999-06-15
JP3458184B2 JP3458184B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=18352320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34225697A Expired - Lifetime JP3458184B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 建築用化粧板の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458184B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285888A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Daiwa House Ind Co Ltd 外壁面材の取付け構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285888A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Daiwa House Ind Co Ltd 外壁面材の取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3458184B2 (ja) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090009023U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
JPH11159104A (ja) 建築用化粧板の取り付け構造
US5086602A (en) Insulation clip
KR20090009020U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
KR20090009024U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
JPH1046785A (ja) 化粧壁板の取付け構造
JPH0631013Y2 (ja) 化粧パネルの取付構造
JPH0243958Y2 (ja)
JP2579176B2 (ja) 建築用パネルの接続構造
JPH0354246Y2 (ja)
JP2602697Y2 (ja) 窓廻りのタイル貼下地構造及びそのタイル貼下地用窓額縁
AU685138B2 (en) Fastening bracket
AU2001263650B2 (en) Connector for cornices
JPH0649724Y2 (ja) 外壁材用留付け金具
JP2002013212A (ja) 下地材の骨組み連結構造およびこの骨組み連結構造に用いられる連結部材ならびに固定部材
JPH0331778Y2 (ja)
JP3659749B2 (ja) 開口枠用枠材及びこれを用いた開口枠
JPH0449313Y2 (ja)
JPH08144470A (ja) 外壁出隅部の取付け構造
JPH069207Y2 (ja) 浴室壁材の取付構造
JPS62137353A (ja) 建築物の隅部施工方法
JPH10280663A (ja) 建築用化粧板材の取付金具
AU2002100094A4 (en) Connector for cornices
JPH0755231Y2 (ja) 廻り縁の構造
JPS62164984A (ja) 飾り縁取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030701

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term