JPH11158356A - 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

光半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11158356A
JPH11158356A JP32401797A JP32401797A JPH11158356A JP H11158356 A JPH11158356 A JP H11158356A JP 32401797 A JP32401797 A JP 32401797A JP 32401797 A JP32401797 A JP 32401797A JP H11158356 A JPH11158356 A JP H11158356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
silica
weight
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32401797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3771020B2 (ja
Inventor
Keiichi Sakumichi
慶一 作道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP32401797A priority Critical patent/JP3771020B2/ja
Publication of JPH11158356A publication Critical patent/JPH11158356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3771020B2 publication Critical patent/JP3771020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フォトカプラーの光伝達性に優れた半導体封
止用エポキシ樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 エポキシ樹脂、フェノール樹脂硬化剤、
シリカ、硬化促進剤、及び全エポキシ樹脂組成物に対し
て0.5〜5重量%の式(1)で示されるシランカップ
リング剤を必須成分とするエポキシ樹脂組成物におい
て、該シリカ中の粒径1〜10μmの粒度のものが40
〜10重量%、1μm未満の粒度のものが2.0〜0.
2重量%、最大粒径が150μm以下で、且つ全エポキ
シ樹脂組成物中のシリカの含有量が60〜75重量%で
あることを特徴とする光半導体封止用エポキシ樹脂組成
物。 (C25O)3SiC36NHCONH2 (1)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光半導体封止用エ
ポキシ樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フォトカプラーは受光素子と発光素子と
を組合せ、光を用いて信号を伝えるものである。このた
め、発光側からの光を効率よく受光側に伝えることが重
要である。しかし、フォトカプラーの設計上、発光素子
の正面には、導通のためのワイヤーがあるため、光量が
低くなり素子側面の光を使わなければならない。このた
め、封止樹脂組成物の光散乱性が重要である。従来、フ
ォトカプラー用には光散乱材としてシリカを用いたエポ
キシ樹脂組成物(以下、樹脂組成物という)が用いられ
てきた。しかし、近年フォトカプラーの高効率化が望ま
れ、光伝達性に優れた樹脂組成物が必要となってきてい
る。フォトカプラーの効率は、CTR(Current
Transfer Ratio)で表され、発光側の
電流と受光側の起電力の比で求められる。このため、こ
れまで樹脂組成物中の鉄濃度の低減や、透明ワックス、
光散乱材であるシリカの形状等の最適化等についての検
討がなされてきたが、CTRの充分な向上は達成できな
かった。又、対向型フォトカプラーは、パッケージサイ
ズがコンパクトにできる長所はあるが、パッケージの構
造上、発光素子の光を直接受光素子に伝えることができ
ない。このため、CTRを高めるには光散乱材が必要で
あるが、これまで十分な検討がなされていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、フォトカプ
ラーにおける光伝達性を向上させた、CTRの高い光半
導体封止用エポキシ樹脂組成物を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)エポキ
シ樹脂、(B)フェノール樹脂硬化剤、(C)シリカ、
(D)硬化促進剤、及び(E)全エポキシ樹脂組成物に
対して0.5〜5重量%の式(1)で示されるシランカ
ップリング剤を必須成分とするエポキシ樹脂組成物にお
いて、該シリカ中の粒径1〜10μmの粒度のものが4
0〜10重量%、1μm未満の粒度のものが2.0〜
0.2重量%、最大粒径が150μm以下で、且つ全エ
ポキシ樹脂組成物中のシリカの含有量が60〜75重量
%であることを特徴とする光半導体封止用エポキシ樹脂
組成物である。 (C25O)3SiC36NHCONH2 (1)
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いるエポキシ樹脂は、
エポキシ基を有するモノマー、オリゴマー、ポリマー全
般を言う。例えば、ビフェニル型エポキシ樹脂、クレゾ
ールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック
型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、3官能型
エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノール型
エポキシ樹脂等が挙げられる。これらは単独でも混合し
て用いても良い。
【0006】本発明で用いるフェノール樹脂硬化剤は、
フェノール性水酸基を有するモノマー、オリゴマー、ポ
リマー全般を言う。例えば、フェノールノボラック樹
脂、クレゾールノボラック樹脂、ジシクロペンタジエン
変性フェノール樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノ
ール樹脂、キシリレン変性フェノール樹脂等が挙げられ
る。これらは単独でも混合して用いても良い。
【0007】本発明で用いるシリカとしては、例えば、
溶融シリカ、結晶シリカ等が挙げられる。本発明のシリ
カの粒度分布としては、全シリカ中に粒径1〜10μm
以下の粒度のものが40〜20重量%、1μm未満の粒
度のものが2.0〜0.2重量%、最大粒径は150μ
m以下のものが好ましい。粒径1〜10μmの粒度のも
のが40重量%を越えると、光散乱が不充分で、10重
量%未満だと光透過率が低下し、それぞれCTRが低下
する。粒径1μm未満のものが2.0重量%を越えると
透過率が低下し、0.2重量%未満だと成形時のバリが
多くなり安定した成形ができない。又、シリカの最大粒
径が150μmを越えると製造時の設備摩耗による異物
混入が増え透過率が低下する。本発明でのシリカの粒度
分布は、レーザー回折式粒度分布測定装置(堀場製作所
(株)・製,LA−500)を用いて測定するものであ
る。シリカの含有量は、全樹脂組成物中に60〜75重
量%が好ましい。60重量%未満だと、耐クラック性の
低下、耐電圧の低下が起こり、75重量%を越えると製
造時の設備摩耗による異物混入が増え透過率が低下す
る。
【0008】本発明で用いる硬化促進剤としては、エポ
キシ基とフェノール性水酸基との反応を促進するもので
あればよく、一般に封止用材料に使用されているものを
広く使用することができ、例えば1,8−ジアザビシク
ロ(5,4,0)ウンデセン−7、トリフェニルホスフ
ィン、ジメチルベンジルアミン、2−メチルイミダゾー
ル等が挙げられる。これらは単独でも混合して用いても
良い。
【0009】CTR向上には光散乱と光透過の両方を向
上させることが必要であるが、両特性は背反するもので
ありシリカ添加量及びシリカ粒径による制御だけでは十
分にCTRを向上することができない。本発明で用いる
式(1)で示されるシランカップリング剤は、光散乱材
であるシリカと樹脂成分との密着性を向上し、光の減衰
を防止する効果がある。前述のシリカと式(1)のカッ
プリング剤を用いることにより大幅にCTRを向上させ
ることができる。式(1)で示されるシランカップリン
グ剤の添加量は全樹脂組成物中に対して0.5〜5.0
重量%、特に好ましくは1.0〜2.0重量%である。
添加量が0.5重量%未満だと、CTRが十分に向上せ
ず、5.0重量%を越えると、シランカップリング剤自
体が染み出し、パッケージ表面を汚染してしまうので好
ましくない。
【0010】本発明の樹脂組成物は、(A)〜(D)成
分の他、必要に応じて、アゾ系、キノン系の染料、モン
タン酸等の離型剤、酸化防止剤等を添加しても良い。本
発明の樹脂組成物は、例えば、(A)〜(D)成分を加
熱混練して得られる。
【0011】
【実施例】 実施例1 溶融シリカ 70重量部 (粒径150〜10μm、74重量%) (粒径10〜1μm、 25重量%) (粒径1μm未満、 1重量%) オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量200)(以下、 EOCNという) 18.8重量部 フェノールノボラック樹脂(水酸基当量104) 10.0重量部 1,8−ジアザビシクロ(5,4,0)ウンデセン−7(以下、DBUという ) 0.3重量部 カルナバワックス 0.3重量部 式(1)のシランカップリング剤 0.6重量部 を粉砕後混合し、70〜90℃の二軸混練機を用いて加
熱混練を行い、冷却固化後粉砕して樹脂組成物の粉末を
得た。この樹脂組成物を、低圧トランスファー成形機を
用いて150℃、70kg/cm2、180秒の条件で
フォトカプラーに成形し、以下に示す方法で評価した。
結果を表1に示す。
【0012】評価方法 CTR:上記で得られたフォトカプラーを用いてCTR
を測定した。発光側(GaAs発光ダイオード、波長9
40nm)に20mA、1.2Vの電流を流し、受光側
のコレクター−エミッタ間に30Vの電圧をかけてコレ
クター電流を測定し、発光側の電流との比からCTR
(単位%)を求めた。 光透過率:樹脂組成物を、低圧トランスファー成形機を
用いて150℃、70kg/cm2、180秒の条件で
10×30×厚さ1mmのテストピースに成形後、17
5℃、2時間のポストキュアーを行い、光透過率測定用
テストピースとした。得られたテストピースは、分光光
度計(日立製作所(株)・製、330型自記分光光度
計)を用いて、940nmの光透過率(単位%)を測定
した。
【0013】実施例2〜8、比較例1〜8 表1、表2の配合に従い、実施例1と同様にして樹脂組
成物を得、実施例1と同様にして評価した。結果を表
1、表2に示す。
【表1】
【0014】
【表2】
【0015】
【発明の効果】本発明に従うと、フォトカプラーの光伝
達性を向上することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 3:36 5:54)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)エポキシ樹脂、(B)フェノール
    樹脂硬化剤、(C)シリカ、(D)硬化促進剤、及び
    (E)全エポキシ樹脂組成物に対して0.5〜5重量%
    の式(1)で示されるシランカップリング剤を必須成分
    とするエポキシ樹脂組成物において、該シリカ中の粒径
    1〜10μmの粒度のものが40〜10重量%、1μm
    未満の粒度のものが2.0〜0.2重量%、最大粒径が
    150μm以下で、且つ全エポキシ樹脂組成物中のシリ
    カの含有量が60〜75重量%であることを特徴とする
    光半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 (C25O)3SiC36NHCONH2 (1)
JP32401797A 1997-11-26 1997-11-26 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3771020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32401797A JP3771020B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32401797A JP3771020B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11158356A true JPH11158356A (ja) 1999-06-15
JP3771020B2 JP3771020B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=18161220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32401797A Expired - Fee Related JP3771020B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771020B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002088223A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 光透過性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
CN100335541C (zh) * 2005-04-15 2007-09-05 江苏中电华威电子股份有限公司 一种用于半导体封装的环氧树脂组合物的制备方法
CN100352858C (zh) * 2005-04-30 2007-12-05 中国科学院理化技术研究所 一种抗紫外环氧组合物及其制备方法和用途

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002088223A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 光透過性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
CN100335541C (zh) * 2005-04-15 2007-09-05 江苏中电华威电子股份有限公司 一种用于半导体封装的环氧树脂组合物的制备方法
CN100352858C (zh) * 2005-04-30 2007-12-05 中国科学院理化技术研究所 一种抗紫外环氧组合物及其制备方法和用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP3771020B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4421228B2 (ja) 光半導体封止用樹脂組成物および光半導体装置
JP3153171B2 (ja) 光半導体装置および光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH059270A (ja) 樹脂組成物およびその製造方法
JPH11158356A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2874524B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3391998B2 (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2796187B2 (ja) 光半導体装置
JP3102276B2 (ja) エポキシ樹脂組成物の製造方法及び半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH09255852A (ja) 封止材用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JPH05247181A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPH10173103A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3432445B2 (ja) 光半導体用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3003887B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2000103938A (ja) 封止用のエポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP4623449B2 (ja) 半導体封止材用着色剤及び樹脂組成物
JPH11140274A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH05125159A (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物及び半導体装置
KR100364241B1 (ko) 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
JP5009835B2 (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物および光半導体装置
JP2004115747A (ja) ヒートシンク形成用樹脂組成物および電子部品封止装置
KR0142299B1 (ko) 광반도체용 에폭시수지 조성물
JPH09124774A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2000212399A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003246840A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び光半導体装置
JP2551828B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040616

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees