JPH11155579A - フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法 - Google Patents

フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法

Info

Publication number
JPH11155579A
JPH11155579A JP9338267A JP33826797A JPH11155579A JP H11155579 A JPH11155579 A JP H11155579A JP 9338267 A JP9338267 A JP 9338267A JP 33826797 A JP33826797 A JP 33826797A JP H11155579 A JPH11155579 A JP H11155579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
acid oxidase
gene
gly
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9338267A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Sakagami
了一 阪上
Taiji Koyama
泰二 小山
Masaru Suzuki
勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP9338267A priority Critical patent/JPH11155579A/ja
Publication of JPH11155579A publication Critical patent/JPH11155579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 以下の(a)又は(b)のタンパク質をコード
するフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、 (a)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなるタンパ
ク質 (b)アミノ酸配列(a)において1もしくは複数のアミノ酸
が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からな
り、かつフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ活性を有す
るタンパク質 該遺伝子をベクターDNAに挿入した組み換え体DN
A、該遺伝子を含む形質転換体または形質導入体及び該
形質転換体または形質導入体を培地に培養し、培養物か
らフルクトシルアミノ酸オキシダーゼを採取することか
らなるフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法。 【効果】 本発明によれば、フルクトシルアミノ酸オキ
シダーゼを安価に効率よく生産することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フルクトシルアミ
ノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体DNA及び
フルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】イミノ2酢酸及びその誘導体(アマドリ
化合物)を酸化してグリオキシ酸又はα−ケトアルデヒ
ド、α−アミノ酸及び過酸化水素を生成する反応を触媒
する酵素は、フルクトシルアミノ酸オキシダーゼと呼称
されている。堀内等は、コリネバクテリウム属細菌より
分離したフルクトシルアミノ酸オキシダーゼをアマドリ
化合物に作用させ、その反応による酸素の消費量又は過
酸化水素の発生量を測定することにより、食品や生体内
に生成されるアマドリ化合物を測定する分析法を提案し
た(特公平5-33997号公報、特公平6-65300号公報)。ま
た、他の細菌、真菌由来の同様の活性を持つ酵素による
分析法も提案された(特開平2-195900号公報、特開平3-
155780号公報、特開平4-4874号公報、特開平5-192193号
公報、特開平6-46846号公報)。従来、フルクトシルア
ミノ酸オキシダーゼは、例えば、コリネバクテリウム・
エスピー(Corynebacterium sp.)No.2-3-1(FERM BP-61
83)を培地に培養し、培養物からフルクトシルアミノ
酸オキシダーゼを採取することにより製造されている。
(特公平6-65300号公報)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
コリネバクテリウム属細菌由来フルクトシルアミノ酸オ
キシダーゼの製造法によるときには、その生産量が低
く、また精製法が複雑になることから、製造コストが高
価になる等の欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者等は、上
記欠点に鑑み種々検討した結果、コリネバクテリウム・
エスピーNo.2-3-1起源のフルクトシルアミノ酸オキシダ
ーゼ遺伝子を単離及び構造決定することに成功し、更に
また、フルクトシルアミノ酸オキシダーゼをコードする
遺伝子をベクターDNAに挿入した組み換え体DNAを
得、この組み換え体をエッシェリシア(Escherichia)属
に属する菌株に含ませたフルクトシルアミノ酸オキシダ
ーゼ生産能を有する菌株を培地に培養すると、効率よく
フルクトシルアミノ酸オキシダーゼが生産されること等
を見出し、本発明を完成した。
【0005】即ち、第1の発明は、以下の(a)又は(b)の
タンパク質をコードするフルクトシルアミノ酸オキシダ
ーゼ遺伝子であり、 (a)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなるタンパ
ク質 (b)アミノ酸配列(a)において1もしくは複数のアミノ酸
が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からな
り、かつフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ活性を有す
るタンパク質 また第2の発明は、上記のフルクトシルアミノ酸オキシ
ダーゼ遺伝子をベクターDNAに挿入したことを特徴と
する新規な組み換え体DNAであり、また第3の発明
は、上記組み換え体DNAを含む形質転換体または形質
導入体であり、また更に第4の発明は、上記の形質転換
体または形質導入体を培地に培養し、培養物からフルク
トシルアミノ酸オキシダーゼを採取することを特徴とす
るフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子は、
例えば、次のようにして得ることができる。先ず、元株
であるコリネバクテリウム・エスピーNo.2-3-1を、例え
ば、Current Protocols in Molecular Biology(WILEY I
ntersciense,1989)記載の方法等により培養し、得られ
た菌株から染色体DNAを抽出する。
【0007】遺伝子をハイブリダイゼーションするため
のプローブは、例えば、次のようにして得ることができ
る。先ず、元株であるコリネバクテリウム・エスピーN
o.2-3-1を、例えば、堀内等の方法〔アグリカルチュラ
ル・バイオロジー・アンド・ケミストリー(Agricultura
l Biology and Chemistry)、第53巻、第103〜11
0頁(1989年)〕により培養し、精製してフルクトシルア
ミノ酸オキシダーゼタンパク質を得る。これをそのまま
実施例に示す473AProtein Sequencer(アプライド
バイオシステム社製)によりアミノ末端のアミノ酸配列
の決定に用いることができる。また更にこれを、例え
ば、リジルエンドペプチダーゼ等のプロテアーゼで消化
し、実施例に示すC18カラム(資生堂社製)を用いた
HPLCによりペプチド断片を分取し、同様に実施例に
示す473AProtein Sequencerによりタンパク質内部
のアミノ酸配列を決定することができる。このようにし
て得られたアミノ酸配列を基に合成DNAを設計し、そ
のままプローブとするか、PCRにより増幅した断片を
プローブとすることができる。
【0008】上記で得られた染色体DNAを、例えば、
Sau3AI等の制限酵素で部分消化、又はSacI等で完全消化
し、常法に従いベクターDNAに組み込む。用いられる
ベクターDNAとしては、例えば、pUC119(宝酒造社
製)、pBR322(宝酒造社製)、pBluescript II KS+(Strata
gene社製)、pMAL-C2(NEW England Labs社製)等のプラス
ミドDNA、λENBL3(Stratagene社製)、λDASH II(フ
ナコシ社製)等のバクテリオファージDNA等が挙げら
れる。得られた組み換え体DNAを用いて、例えば、大
腸菌K-12、好ましくは大腸菌JM109、DH5α(東洋紡社
製)、XL1-Blue(フナコシ社製)等を形質転換または形
質導入して夫々の形質転換体または形質導入体を得る。
【0009】形質転換は、例えば、D.M.Morrisonの方法
(Method in Enzymology,68,326-331,1979)により行なう
ことができる。また、形質導入は、例えば、B.Hohnの方
法(Method in Enzymology,68,299-309,1979)により行な
うことができる。
【0010】上記形質転換体または形質導入体より純化
された新規な組み換え体DNAを得るには、例えば、上
記により得られたプローブを用いたサザンハイブリダイ
ゼーション、コロニーハイブリダイゼーション等により
得ることができる。
【0011】更に、上記フルクトシルアミノ酸オキシダ
ーゼ遺伝子を含有するDNAを用い、実施例に示す37
0DNASequencing System(アプライドバイオシステ
ム社製)を使用してフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ
遺伝子の全塩基配列の解析を行ない(配列番号2参
照)、次いで、前記塩基配列を有する遺伝子によって翻
訳されるポリペプチドのアミノ酸の一次配列を確定す
る。(配列番号1参照)
【0012】なお、配列番号1に示されるアミノ酸配列
において、1もしくは複数のアミノ酸が欠失、置換もし
くは付加されおり、かつ、フルクトシルアミノ酸オキシ
ダーゼ活性をもたらすアミノ酸配列をコードするフルク
トシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子は、全て本発明に含
まれる。
【0013】そして、配列番号1に示されるアミノ酸配
列において、1もしくは複数、好ましくは、数個のアミ
ノ酸が欠失、置換もしくは付加されており、かつ、フル
クトシルアミノ酸オキシダーゼ活性をもたらすアミノ酸
配列をコードするフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺
伝子を得るには、如何なる方法でもよく、例えば、遺伝
子に点変異または欠失変異を生じさせるための周知技術
である部位特定変異誘導法;遺伝子を選択的に開裂し、
次いで、選択されたヌクレオチドを除去または付加し、
遺伝子を連結する方法;オリゴヌクレオチド変異誘導法
等が挙げられる。
【0014】上記のようにして得られたフルクトシルア
ミノ酸オキシダーゼ生産能を有する形質転換体または形
質導入体、例えば、エッシェリシア属に属する菌株を用
いてフルクトシルアミノ酸オキシダーゼを生産するに
は、下記のようにして行なうことができる。上記微生物
を培養するには、通常の固体培養法で培養してもよい
が、なるべく液体培養法を採用して培養するのが好まし
い。
【0015】また、上記微生物を培養する培地として
は、例えば、酵母エキス、ペプトン、肉エキス、コーン
ステイープリカーあるいは大豆もしくは小麦麹の浸出液
等の1種以上の窒素源に、リン酸二水素カリウム、リン
酸水素二カリウム、硫酸マグネシウム、塩化第2鉄、硫
酸第2鉄あるいは硫酸マンガン等の無機塩類の1種以上
を添加し、更に必要により糖質原料、ビタミン等を適宜
添加したものが用いられる。
【0016】なお、培地の初発pHは、7〜9に調整す
るのが適当である。また培養は、25〜42℃、好ましくは
37℃前後で6〜24時間、通気撹拌深部培養、振とう培
養、静置培養等により実施するのが好ましい。培養終了
後、該培養物よりフラクトシルアミノ酸オキシダーゼを
採取するには、通常の酵素採取手段を用いることができ
る。
【0017】培養物から、例えば、濾過、遠心分離等の
操作により菌体を分離し、洗菌する。そして、この菌体
からフルクトシルアミノ酸オキシダーゼを採取すること
が好ましい。この場合、菌体をそのまま用いることもで
きるが、凍結融解法、超音波破砕機、フレンチプレス、
ダイナミル等の種々の破壊手段を用いて菌体を破壊する
方法、リゾチームの如き細胞壁溶解酵素を用いて菌体細
胞壁を溶解する方法、トリトンX-100等の界面活性剤を
用いて菌体から酵素を抽出する方法等により、菌体から
フルクトシルアミノ酸オキシダーゼを採取するのが好ま
しい。
【0018】このようにして得られた粗酵素液からフル
クトシルアミノ酸オキシダーゼを単離するには、通常の
酵素精製に用いられる方法が使用できる。例えば、硫安
塩析法、有機溶媒沈澱法、イオン交換クロマトグラフ
法、ゲル濾過クロマトグラフ法、吸着クロマトグラフ
法、電気泳動法等を適宜組み合わせて行なうのが好まし
い。
【0019】本発明により得られるフルクトシルアミノ
酸オキシダーゼは、以下の性質を有する。 (a)作用:糖化アミノ酸を酸化して、グルコソン、アミ
ノ酸及び過酸化水素を生成する。 (b)基質特異性:フルクトシルグリシン、フルクトシル
バリンに作用するが、ε−フルクトシルリジンには全く
作用しない。 (c)至適pH及び安定pH範囲:至適pHは、8.0〜
8.5近辺であり、安定pH範囲は、40℃、10分間
の処理で、pH8.0〜10.0である。 (d)作用適温の範囲:作用適温の範囲は、35〜45℃
近辺である。 (e)分子量:約88,000(ゲル濾過法)。約44,
000(SDS-PAGE)。
【0020】(f)力価の測定法:フルクトシルアミノ酸
オキシダーゼの力価の測定は、下記の方法で行ない、フ
ルクトシルグリシン(以下、FGと呼称する。)より1分間
に1μmolの過酸化水素を生成する酵素量を1単位
(U)とした。
【0021】(発色試薬、ペルオキシダーゼ溶液、基質
溶液の調製) A液;発色試薬 4−アミノアンチピリン 50mgを適当量の0.1M
リン酸カリウム緩衝液(pH8.0)に溶解後、2,4
−ジクロロフェノールスルフォネート(2%)7.5m
lを加え、0.1Mリン酸カリウム緩衝液(pH8.
0)で1Lに定容する。 B液;ペルオキシダーゼ溶液 ペルオキシダーゼ(110U/mg;東洋紡社製)を2
0%グリセロールに10mg/mlになるように溶解す
る。 C液;基質溶液 フルクトシルグリシン(MW 237)3.1gをイオン交換水
に溶解し、20mlに定容する。
【0022】(測定手順)前記したA液 2.7ml、
B液 0.01ml、C液 0.2mlを混合し、37
℃にて5分間プレインキュベーションした後、該プレイ
ンキュベーションした液と0.02〜0.25U/ml
付近に調製した酵素液0.1mlを混合し、37℃にお
いて5分間正確に反応させ、分光光度計(U−2000
A、日立社製)で510nmにおけるサンプルの吸光度
を測定した。なお、ブランク値は、C液の代わりにイオ
ン交換水を用いたものを測定した。
【0023】(力価の計算)前記の測定法で求めたサン
プル吸光度、ブランク吸光度の各値から、下式によって
力価を求めた。 U/ml=(サンプル吸光度−ブランク吸光度)/3.7
5×希釈倍率
【0024】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明する。 (実施例)
【0025】(1)元株の染色体の調製 コリネバクテリウム・エスピーNo.2-3-1(FERM BP-61
83)をTY培地(1%バクトトリプトン、0.5 %バク
トイースト・エキストラクト、0.5 % 塩化ナトリウ
ム、pH 7.0)100 mlに接種して、30℃で1
2時間振とう培養し培養物を得た。この培養物を700
0r.p.m.で5分間遠心分離することにより集菌して
菌体を得た。この菌体よりCurrent Protocols in Molec
ular Biology(WILEY Intersciense,1989)記載の方法に
従い、染色体DNA1.4 mgを得た。
【0026】(2)精製酵素の内部アミノ酸配列の決定 前記の堀内等の方法により調製されたフルクトシルアミ
ノ酸オキシダーゼ酵素サンプルをC18カラム(資生堂
社製)でSDS-PAGEのクマシーブルーによる染色で単一バ
ンドになるまで精製し、473A Peptide Sequencer(アプ
ライドバイオシステム社製)により、N末端アミノ酸配
列を配列番号3に示すとおり28残基決定した。また、
単一バンドに精製したフルクトシルアミノ酸オキシダー
ゼ酵素サンプルをLysylendpeptidase〔和光純薬(株)
製〕及びEndoproteinase Asp-N(宝酒造社製)で分解
し、POROS R1(ベーリンガー・マンハイム・山之内社
製)で分離した。これらのペプチド断片から473A Pepti
de Sequencer(アプライドバイオシステム社製)により
配列番号4、5、6及び7に示す4種の部分アミノ酸配
列が得られた。
【0027】(3)プローブの設計とサザンハイブリダイ
ゼーション 上記で得られた部分アミノ酸配列のうち、コドンの縮重
が少ない配列番号5及び6を選びハイブリダイゼーショ
ンで用いるプローブ2種類(配列番号8及び9)を作製
した。サザンハイブリダイゼーションの膜は、染色体D
NAをBamHI、EcoRI、HindIII、PvuII及びSacI等で完全
消化したものを0.8%アガロースゲル電気泳動で分離
し、これをHybond-N+(アマシャム社製)に転写して作
製した。プローブは、T4 Polynucleotide kinase(宝酒
造社製)を用いたリン酸化反応により[γ-32P]ATPで標
識し、ゲル濾過により未反応の[γ-32P]ATPを除いた。
サザンハイブリダイゼーションは、常法に従い、Rapid
hybridization buffer(アマシャム社製)を用い、プレ
ハイブリダイゼーションを55℃で30分間、ハイブリ
ダイゼーションを55℃で2時間行ない、6×SSCでの洗
浄は60℃で15分間を3回行なった。これをBAS1000
(フジフィルム社製 )のシステムで検出したところ、
染色体DNAをSacIで処理したもので2つのプローブに
共通して約1.1kbpのバンドが検出された。
【0028】アガロースゲルより1.1kbp付近のD
NA断片を回収し、pBluescriptIISK+(Stratagene社製)
のSacIサイトに組み込んだものを960株作製し、コロ
ニーをHybond-N+に転写し、コロニーハイブリダイゼー
ションを上記サザンハイブリダイゼーションと同様の条
件で行なったところ、4株がポジティブであった。これ
らからプラスミドを回収し370DNA Sequencing System
(アプライドバイオシステム社製)を用いて塩基配列の
決定を行なったところ、塩基配列から予想されるアミノ
酸配列は、先にプローブとして用いた部分アミノ酸配列
を含んでいた。よってここで得られたプラスミドpFA
1は、フルクトシルアミノ酸オキシダーゼをコードする
遺伝子のN末端部分を含むことが判った。そこでこの配
列をプローブとして、遺伝子のC末端部分を取得するこ
とにした。上記の遺伝子断片は、内部にEcoRI,PvuIIサ
イトを持つことが判ったので 、遺伝子をEcoRIで処理し
2つに分け、夫々をプローブとしたサザンハイブリ ダ
イゼーションを行なった。プローブは、Random Primer
DNA labeling Kit Ver.2(宝酒造社製)により[α-32P]dC
TPで標識した。すると、染色体DNAをEcoRI,PvuIIで
処理したものでは、2つのプローブで検出されるバンド
の大きさが異なっていた。これは、遺伝子断片が内部に
夫々の制限酵素サイトを含むことで説明が付き、C末端
側に対応したプローブで得られたバンドはフルクトシル
アミノ酸オキシダーゼ遺伝子を終端まで有していること
が判った。そこで上記で得られた遺伝子断片のうちC末
端側に対応した部分をプローブとしたサザンハイブリダ
イゼーションでPvuIIで処理したもので得られた6.0
kbp付近に検出されたバンド付近のDNAを回収して
pBluescriptII SK+のSmaIサイトに組み込んだライブラ
リーを約1500株作製した。これに対しC末端側に対
応したプローブを用いてコロニーハイブリダイゼーショ
ンを行なったところ12株がポジティブであり、これら
を含むプラスミドについて370DNA Sequencing Systemを
用いて塩基配列の決定を行なったところ、前記の約1.
1kbpの遺伝子断片の一部と一致していたので、本配
列がフルクトシルアミノ酸オキシダーゼのC末端側をコ
ードしていると判断し、このプラスミドをpFA2と命
名した。
【0029】(4)遺伝子の連結 フルクトシルアミノ酸オキシダーゼのN末端側をコード
するpFA1及びC末端側をコードするpFA2に分け
て遺伝子が取得されたので両者を連結することにした。
pFA1をEcoRIで消化した際に得られる2つのDNA
断片の内で大きな断片と、pFA2をEcoRIで消化した
際に得られる2つのDNA断片の内で小さな断片とを連
結した。更にフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子
の下流をXhoIサイトまで削除し、できたプラスミドをp
FA5と命名した。得られたプラスミドpFA5を用い
大腸菌DH5α(東洋紡社製)を前記D.M.Morrisonの方法に
より形質転換し、形質転換体、大腸菌DH5α(pFA5)
を得た。なお、大腸菌DH5α(pFA5)は、工業技術院
生命工学工業技術研究所にFERM BP-6182として寄託
されている。
【0030】(5)活性の確認 大腸菌(E.coli)DH5α(pFA5)を50μg/mlのア
ンピシリンを含むTY培地(1%バクトトリプトン、
0.5%バクトイースト・エキストラクト、0.5%塩
化ナトリウム、pH7.0)10mlにて37℃、20
時間振とう培養した後、培養液を超音波処理にて破砕、
遠心分離後、その上清について前述した酵素活性測定法
によりフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ活性を測定し
たところ、約0.2U/mlであった。
【0031】(6)フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺
伝子の解析 大腸菌(E.coli)DH5α(pFA5)の活性が確認されたの
で、pFA5の挿入断片がフルクトシルアミノ酸オキシ
ダーゼ遺伝子を含むことが明らかとなった。上記で決定
した塩基配列を配列番号2に、また、該DNA配列から
翻訳されるポリペプチドのアミノ酸配列を配列番号1に
夫々示した。フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子
は、1116bpのコーディング領域をもち、372個
のアミノ酸残基をコードしているものであった。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、フルクトシルアミノ酸
オキシダーゼを安価に効率よく生産することができる。
【0033】
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:372 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 配列: Met Ser Ser Thr Ala Thr Lys His Val Ala Val Ile Gly Gly Gly 5 10 15 Ile Leu Gly Val Ser Thr Ala Val His Leu Leu Arg Gln Gly Ala 20 25 30 Thr Val Thr Leu Leu Thr Glu Gln Gly Leu Ala Ser Glu Ala Thr 35 40 45 Gly Arg Ser Leu Ser Trp Leu Asn Ser Ala Gly Glu Arg Ser Thr 50 55 60 Pro Tyr His Gln Leu Arg Ile Ala Gly Val Asp Arg Tyr Arg Thr 65 70 75 Leu Phe Ala Ala Asp Pro Ser Arg Glu Trp Leu Gln Phe Gly Gly 80 85 90 Gly Leu Met Trp Asn Ala Ala Gly Glu Ser Glu Val Thr Lys Ala 95 100 105 Arg His Ala Tyr Glu Lys Ser Ile Gly Tyr Asp Ser Gln Leu Leu 110 115 120 Ala Pro Glu Glu Ile Gly Ser Val Thr Pro Gly Ile Asp Ala Ser 125 130 135 Ala Val Pro Glu Asn Ala Ile Phe Asn Pro Gly Glu Gly Trp Val 140 145 150 Ser Leu Pro Asp Leu Val Asn Phe Leu Met Glu Glu Phe His Ala 155 160 165 Leu Gly Gly Gln Leu Val Leu Asn Ala Gly Lys Ala Ser Val Met 170 175 180 Val Glu Gly Gly Arg Ala Thr Ala Val Glu Thr Ala Thr Gly Glu 185 190 195 Thr Tyr Pro Ala Asp Ala Val Leu Val Ala Cys Gly Ala Ala Thr 200 205 210 Pro Ala Val Val Lys Pro Leu Gly Val Glu Ile Pro Asn Gly Ser 215 220 225 Pro Val Ser Met Leu Val Val Thr Lys Pro Val Glu His Gln Val 230 235 240 Ala Ala Val Met Asn Thr Pro Arg Ala Ala Val Arg Pro Asn Pro 245 250 255 Gly Asn Thr Phe Ala Leu Asp His Asp Trp Tyr Glu Gly His Ile 260 265 270 Thr Glu His Ala Asp Gly Ser Phe Thr Ile Pro Asp Asp Val Val 275 280 285 Gln Glu Leu Ala Asp Glu Ser Ser Lys Leu Ile Ala Gly Asn Pro 290 295 300 Glu Leu Lys Pro Ala Ser Trp Lys Ile Gly Tyr Lys Pro Ile Pro 305 310 315 Gly Asp Gly Glu Pro Val Phe Gly Glu Leu Gly Arg Val Pro Gly 320 325 330 Cys Phe Val Ala Phe Thr His Ser Gly Ala Thr Leu Gly Leu Ile 335 340 345 Ala Gly Glu Leu Leu Ser Gly Glu Ile Leu Thr Gly Asp Lys His 350 355 360 Pro Met Phe Ala Thr Phe Arg Pro Gly Arg Phe Ser 365 370
【0034】配列番号:2 配列の長さ:1116 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:染色体DNA 起源:コリネバクテリウム・エスピーNo.2-3-1 菌名:FERM BP-6183 配列: ATG TCC TCC ACC GCT ACC AAG CAT GTC GCC GTC ATT GGC GGC GGC ATC 48 CTG GGC GTC TCC ACC GCC GTC CAC CTG CTC CGC CAA GGC GCA ACA GTC 96 ACC CTC TTG ACC GAA CAG GGC CTC GCC AGC GAA GCC ACG GGC CGG TCC 144 TTG TCC TGG CTC AAC TCC GCC GGG GAA CGC TCC ACT CCC TAT CAC CAG 192 CTG CGC ATC GCT GGC GTT GAC CGG TAC CGC ACG CTG TTC GCC GCC GAT 240 CCC AGC CGG GAA TGG TTG CAG TTC GGG GGC GGG CTC ATG TGG AAC GCC 288 GCC GGG GAA AGT GAG GTC ACC AAA GCC CGG CAC GCC TAC GAG AAG TCC 336 ATC GGC TAC GAC TCC CAA CTG CTG GCC CCT GAA GAA ATC GGC TCG GTC 384 ACG CCA GGC ATC GAC GCC AGT GCC GTC CCG GAG AAC GCA ATC TTC AAT 432 CCT GGC GAG GGC TGG GTC AGC CTG CCG GAC CTG GTG AAC TTC CTG ATG 480 GAG GAA TTC CAC GCC CTG GGC GGC CAG TTG GTC CTC AAC GCA GGT AAA 528 GCC TCG GTG ATG GTC GAG GGC GGC CGG GCT ACC GCG GTC GAA ACC GCC 576 ACC GGT GAA ACC TAC CCC GCG GAC GCC GTT CTC GTA GCC TGC GGT GCC 624 GCG ACG CCG GCC GTC GTA AAA CCG CTC GGG GTC GAG ATA CCG AAC GGT 672 TCC CCG GTC TCC ATG CTG GTT GTT ACC AAG CCC GTG GAG CAC CAG GTC 720 GCG GCA GTG ATG AAT ACG CCG CGC GCT GCC GTG CGA CCC AAT CCG GGT 768 AAC ACT TTT GCC TTG GAT CAC GAC TGG TAT GAA GGG CAC ATC ACT GAG 816 CAC GCG GAC GGT TCG TTC ACC ATC CCG GAT GAT GTC GTC CAG GAA TTG 864 GCA GAC GAG TCA TCC AAG CTG ATC GCA GGA AAC CCC GAG CTC AAG CCG 912 GCA TCG TGG AAG ATC GGT TAC AAG CCG ATC CCG GGC GAC GGC GAA CCA 960 GTC TTC GGG GAA CTC GGC CGA GTA CCG GGC TGC TTC GTG GCT TTC ACC 1008 CAC TCA GGT GCC ACC CTG GGC CTC ATC GCA GGC GAA TTG CTC TCC GGG 1056 GAG ATC CTG ACG GGG GAC AAG CAC CCC ATG TTC GCC ACG TTC CGG CCG 1104 GGC CGG TTC TCC 1116
【0035】配列番号:3 配列の長さ:28 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列: Thr Ala Thr Lys His Val Ala Val Ile Gly Gly Gly Ile Leu Gly 5 10 15 Val Ser Thr Ala Val His Leu Leu Arg Gln Gly Ala Thr 20 25
【0036】配列番号:4 配列の長さ:25 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列: Glu Glu Phe His Ala Leu Gly Gly Gln Leu Val Leu Asn Ala Gly 5 10 15 Lys Ala Ser Val Met Val Glu Gly Gly Arg 20 25
【0037】配列番号:5 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状
【0038】配列番号:6 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状
【0039】配列番号:7 配列の長さ:8 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状
【0040】配列番号:8 配列の長さ:33 配列の型:核酸 トポロジー:一本鎖 配列: NGC RTG YTC NGT DAT RTG NCC RCC RTA NCC RTC 33
【0041】配列番号:9 配列の長さ:33 配列の型:核酸 トポロジー:一本鎖 配列: RTT CAT NAC NGC NGC NAC YTG RTG YTC NAC NGG 33
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI (C12N 1/21 C12R 1:19) (C12N 9/06 C12R 1:19)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の(a)又は(b)のタンパク質をコー
    ドするフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子。 (a)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなるタンパ
    ク質 (b)アミノ酸配列(a)において1もしくは複数のアミノ酸
    が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からな
    り、かつフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ活性を有す
    るタンパク質
  2. 【請求項2】 請求項1記載のフルクトシルアミノ酸
    オキシダーゼ遺伝子をベクターDNAに挿入したことを
    特徴とする新規な組み換え体DNA。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の組み換え体DNAを含
    む形質転換体または形質導入体。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の形質転換体または形質
    導入体を培地に培養し、培養物からフルクトシルアミノ
    酸オキシダーゼを採取することを特徴とするフルクトシ
    ルアミノ酸オキシダーゼの製造法。
JP9338267A 1997-11-25 1997-11-25 フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法 Pending JPH11155579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338267A JPH11155579A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338267A JPH11155579A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11155579A true JPH11155579A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18316522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9338267A Pending JPH11155579A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11155579A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044387A1 (fr) * 2000-11-28 2002-06-06 Kikkoman Corporation Nouvelle fructosyle aminoacide oxydase
WO2004038034A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. 新規なフルクトシルペプチドオキシダーゼとその利用
WO2007010950A1 (ja) 2005-07-19 2007-01-25 Kikkoman Corporation 糖化蛋白質の測定方法および測定キット
WO2007125779A1 (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Kikkoman Corporation 熱安定性に優れた真核型アマドリアーゼ、その遺伝子及び組換え体dna、並びに熱安定性に優れた真核型アマドリアーゼの製造法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044387A1 (fr) * 2000-11-28 2002-06-06 Kikkoman Corporation Nouvelle fructosyle aminoacide oxydase
US7091017B2 (en) 2000-11-28 2006-08-15 Kikkoman Corporation Fructosyl amino acid oxidase
WO2004038034A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. 新規なフルクトシルペプチドオキシダーゼとその利用
WO2004038033A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. 脱フルクトシル化方法
US7329520B2 (en) 2002-10-23 2008-02-12 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Fructosyl peptide oxidase and utilization thereof
US7393549B2 (en) 2002-10-23 2008-07-01 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Defructosylation method
WO2007010950A1 (ja) 2005-07-19 2007-01-25 Kikkoman Corporation 糖化蛋白質の測定方法および測定キット
WO2007125779A1 (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Kikkoman Corporation 熱安定性に優れた真核型アマドリアーゼ、その遺伝子及び組換え体dna、並びに熱安定性に優れた真核型アマドリアーゼの製造法
US8003359B2 (en) 2006-04-25 2011-08-23 Kikkoman Corporation Eukaryotic amadoriase having excellent thermal stability, gene and recombinant DNA for the eukaryotic amadoriase, and process for production of eukaryotic amadoriase having excellent thermal stability
EP2520650A2 (en) 2006-04-25 2012-11-07 Kikkoman Corporation Eukaryotic amadoriase having excellent thermal stability, gene and recombinant DNA for the eukaryotic amadoriase, and process for production of eukaryotic amadoriase having excellent thermal stability
US8828699B2 (en) 2006-04-25 2014-09-09 Kikkoman Corporation Eukaryotic amadoriase, gene and recombinant DNA for the eukaryotic amadoriase, and process for production of the eukaryotic amadoriase

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231668B2 (ja) 新規なフルクトシルペプチドオキシダーゼ
JP4561764B2 (ja) 糸状菌由来グルコースデヒドロゲナーゼを組換え体で高発現するための方法
Ken et al. Unusual stability of manganese superoxide dismutase from a new species, Tatumella ptyseos ct: its gene structure, expression, and enzyme properties
JP4133326B2 (ja) 新規なフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ
WO2003091430A1 (en) GLUCOSE DEHYDROGENASE β-SUBUNIT AND DNA ENCODING THE SAME
EP0967282B1 (en) Cytochrome bd type quinol oxidase gene of Brevibacterium lactofermentum
JPH11155579A (ja) フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの製造法
JP4405324B2 (ja) 改変型ザルコシンオキシダーゼ、改変型ザルコシンオキシダーゼ遺伝子及び改変型ザルコシンオキシダーゼの製造法
US20020061578A1 (en) Phosphohexuloisomerase and gene therefor
JP4257730B2 (ja) アシルCoAオキシダーゼ、その遺伝子、組み換え体DNA及びアシルCoAオキシダーゼの製造法
JP3325128B2 (ja) 新規なクレアチンアミジノハイドロラーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びクレアチンアミジノハイドロラーゼの製造法
JP4371312B2 (ja) 改変型ザルコシンオキシダーゼ、その遺伝子、組み換え体dna及び改変型ザルコシンオキシダーゼの製造法
JP2729045B2 (ja) サルコシンオキシダーゼおよびその製造法
JP3132618B2 (ja) 安定化された改変タンパク質
JP2002355046A (ja) ソルビトールデヒドロゲナーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びソルビトールデヒドロゲナーゼの製造法
WO2024004921A1 (ja) ポリペプチド、オキシゲナーゼ及びこれらの応用
JP2003079386A (ja) 新規なフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ
JP3330670B2 (ja) アルケンモノオキシゲナーゼ、これをコードする遺伝子及び形質転換微生物並びにアルケンのエポキシ化方法
JP2984143B2 (ja) 新規なウリカーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びウリカーゼの製造法
JPH10248572A (ja) 改変ザルコシンオキシダーゼおよびその用途
JP3113947B2 (ja) 胆汁酸硫酸サルファターゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及び胆汁酸硫酸サルファターゼの製造法
Shahbaz Mohammadi et al. Proline dehydrogenase from Pseudomonas fluorescens: Gene cloning, purification, characterization and homology modeling
JP6476542B2 (ja) 変異型グルコース−6−リン酸脱水素酵素
JPH08205861A (ja) 新規なピラノース・オキシダーゼ、ピラノース・オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びピラノース・オキシダーゼの製造法
JP3003785B2 (ja) イソクエン酸脱水素酵素の遺伝子情報を有するdnaおよびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026