JPH11155245A - 非接触給電における1次給電側電源装置 - Google Patents

非接触給電における1次給電側電源装置

Info

Publication number
JPH11155245A
JPH11155245A JP9321806A JP32180697A JPH11155245A JP H11155245 A JPH11155245 A JP H11155245A JP 9321806 A JP9321806 A JP 9321806A JP 32180697 A JP32180697 A JP 32180697A JP H11155245 A JPH11155245 A JP H11155245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
supply line
resonance
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9321806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3840765B2 (ja
Inventor
Atsushi Okuno
敦 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP32180697A priority Critical patent/JP3840765B2/ja
Publication of JPH11155245A publication Critical patent/JPH11155245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840765B2 publication Critical patent/JP3840765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1次給電線における負荷共振を追尾し、受電
装置の共振周波数に近づくように回路定数そのものの調
整を行ない、受電装置における電力供給を効率的に行
う。 【解決手段】 電源回路1は、発振周波数に関する入力
信号に基づいて1次給電線9に高周波電流を供給する。
位相ロック回路3は、1次給電線9における出力電流お
よび共振電圧を入力信号とし、これらの位相が一致する
ように電源回路1に供給される発振周波数を決定する。
インダクタンス調整回路6は、1次給電線9に接続さ
れ、制御信号に基づき1次給電線9全体のインダクタン
ス値を調整する。そして、制御信号生成回路5は、1次
給電線9から電力を受ける受電装置10a〜10n内の
共振回路における共振周波数と位相ロック回路3により
決定された発振周波数との差を入力信号とし、この入力
された差が所定範囲になるように、インダクタンス調整
回路6に供給する制御信号を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1次給電線を介し
て電力を供給する非接触給電における1次給電側電源装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電力を供給する側の1次給電線に高周波
電流を流すと、電力を受ける受電装置内に設けられた2
次巻線が1次給電線において発生する磁界と磁気的に結
合され、電圧が誘導される。この原理を利用して、1次
給電線から2次巻線に非接触で電力を供給することを非
接触給電と呼ぶ。図10は、非接触給電における1次給
電側電源装置の一従来例を示した図である。この装置
は、電源回路1と、位相ロック回路1を主な構成要素と
している。ここで、電源回路1は、高周波インバータ等
により構成され、位相ロック回路3から送られる発振周
波数fに関する入力信号に基づいて非接触給電のための
1次給電線9に高周波電流を供給する。また、位相ロッ
ク回路3は、1次給電線9における出力電流および共振
電圧を入力信号とし、出力電流と共振電圧の位相が一致
するように電源回路1に与える発振周波数fを決定す
る。ここで、入力される出力電流はカレント・トランス
フォーマ等の電流検出部2により検出され、共振電圧は
ポテンシャル・トランスフォーマ8により検出される。
このように位相ロック回路3で位相が一致するようにロ
ックするのは、1次給電線と非接触給電により電力を受
ける受電装置10a〜10n間で生じるインダクタンス
L1〜LnおよびキャパシタCからなる負荷側のLC共
振周波数である負荷共振fに同調して周波数制御を行う
ためであり、電力供給の効率を向上させるためである。
なお、1次給電線9は分布定数回路であり、インダクタ
ンスが分布しているが、これを図10において、線路の
適当個所にインダクタンスL1〜Lnとして集中して表
わしている。ところで、電力の供給を受ける受電装置1
0a〜10nとしては、あらかじめ決められた軌道を移
動する複数の搬送車等が考えられ、この場合、1次給電
線9は、この軌道に沿って設置されることになる。な
お、受電装置10a〜10n内に設ける2次巻線は、有
効電力をあげるために共振回路となっている。また、共
振回路の構成を簡単にするために、一般にその共振周波
数は固定となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、複数台の搬
送車が存在する非接触給電を利用した搬送システムにお
いては、搬送車(受電装置)は運行・停止を行ない、し
かも、軌道上における搬送車の台数が変化する場合もあ
る。このように搬送車の運行・停止、台数の変化により
1次給電線側のインダクタンスLが変化する。すなわ
ち、図10に示すインダクタンスL1〜Lnの値が変化
し、その結果負荷共振fの値が変化することになる。そ
のため、搬送車の共振周波数f0と1次給電線9側の負
荷共振fとがずれ、効率的な電力の供給ができなくな
る。すなわち、図11に示すように1次給電線側の負荷
共振fが搬送車の共振周波数f0とずれればずれるほ
ど、搬送車に供給される電力が少なくなる。そして、搬
送車において必要となる必要電力を得るための負荷共振
fの範囲f0±Δfから外れてしまうと、搬送車の運行
に支障が生じてしまうという問題も生じる。この問題を
解決するために、搬送車側の共振周波数f0を負荷共振
fにあわせるために、例えば搬送車側のキャパシタを微
調整する機能を持たせてもよいが、搬送車ごとにこの機
能が必要となり、コストが高くなってしままう。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、負荷共振fを追尾し、受電装置の共振周波数f
0に近づくよう1次給電線の回路定数そのものを調整す
ることで、受電装置における電力供給を効率的に行える
非接触給電における1次給電側電源装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち請求項1に記載の発明は、1次給電線
に高周波電流を供給する電源回路と、前記1次給電線に
おける出力電流および共振電圧を入力信号とし、該出力
電流と共振電圧の位相が一致するように前記電源回路に
発振周波数を供給し前記高周波電流の周波数を調整する
位相ロック回路と、前記1次給電線に接続され給電線全
体のインダクタンス値を調整するインダクタンス調整回
路と、前記1次給電線から電力を供給される負荷の共振
周波数と前記位相ロック回路による発振周波数との差を
求め、この差信号が所定範囲にあるように前記インダク
タンス調整回路へ制御信号を供給する制御信号生成回路
とを備えたことを特徴とする非接触給電における1次給
電側電源装置である。また、請求項2に記載の発明は、
請求項1に記載の非接触給電における1次給電側電源装
置において、前記インダクタンス調整回路が、前記1次
給電線に対して直列に接続される可変リアクトルを備
え、前記制御信号に応じて給電線全体のインダクタンス
値を調整することを特徴としている。また、請求項3に
記載の発明は、請求項1に記載の非接触給電における1
次給電側電源装置において、前記インダクタンス調整回
路が、前記1次給電線に対して直列に接続される1以上
のリアクトルと、前記各リアクトルに対して並列に接続
されたスイッチとを備え、前記制御信号に応じて前記ス
イッチのオン、オフを行うことにより給電線全体のイン
ダクタンス値を調整することを特徴としている。
【0006】次に、請求項4に記載の発明は、1次給電
線に高周波電流を供給する電源回路と、前記1次給電線
における出力電流および共振電圧を入力信号とし、該出
力電流と共振電圧の位相が一致するように前記電源回路
に発振周波数を供給し前記高周波電流の周波数を調整す
る位相ロック回路と、前記1次給電線に接続され給電線
全体のキャパシタ値を調整するキャパシタ調整回路と、
前記1次給電線から電力を供給される負荷の共振周波数
と前記位相ロック回路による発振周波数との差を求め、
この差信号が所定範囲にあるように前記キャパシタ調整
回路へ制御信号を供給する制御信号生成回路とを備えた
ことを特徴とする非接触給電における1次給電側電源装
置である。また、請求項5に記載の発明は、請求項4に
記載の非接触給電における1次給電側電源装置におい
て、前記キャパシタ調整回路が、前記1次給電線に並列
に接続される可変コンデンサを備え、前記制御信号に応
じて給電線全体のキャパシタ値を調整することを特徴と
している。また、請求項6に記載の発明は、請求項4に
記載の非接触給電における1次給電側電源装置におい
て、前記キャパシタ調整回路が、前記1次給電線に対し
て並列に接続される1以上のコンデンサと、前記各コン
デンサに対して直列に接続されたスイッチとを備え、前
記制御信号に応じて前記スイッチのオン、オフを行うこ
とにより給電線全体のキャパシタ値を調整することを特
徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態による
非接触給電における1次給電側電源装置を図面を参照し
て説明する。 (第1の実施の形態)図1は、本発明の一実施形態によ
る非接触給電における1次給電側電源装置のブロック図
である。図1よりこの装置は、電源回路1と、位相ロッ
ク回路3と、制御信号生成回路5と、インダクタンス調
整回路6とを主な構成要素としている。ここで、電源回
路1は、位相ロック回路3からの発振周波数fに関する
入力信号に基づいて非接触給電のための1次給電線9
(図において太い線で示す)に高周波電流を供給するも
ので、高周波インバータ等により構成される。位相ロッ
ク回路3は、1次給電線9における出力電流および共振
電圧を入力信号とし、この出力電流と共振電圧の位相が
一致するように電源回路1に供給する発振周波数fを調
整する。すなわち、1次給電線における負荷であるイン
ダクタンスの変化によるLC共振周波数の変化に追従し
て電源回路1による電流周波数を変更する。ここで、入
力される出力電流はカレント・トランスフォーマ等の電
流検出部2により検出され、共振電圧はポテンシャル・
トランスフォーマ8等により検出される。このように位
相ロック回路3で位相が一致するようにロックするの
は、1次給電線と非接触給電により電力を受ける受電装
置10a〜10n間で生じるインダクタンスL1〜Ln
およびキャパシタCからなる負荷側のLC共振周波数
(以下「負荷共振」と呼ぶ)に同調して周波数制御を行
うためである。すなわち、この回路により電源回路1に
おける電流の発振周波数が負荷共振fと一致するように
調整される。なお、1次給電線9は分布定数回路であ
り、インダクタンスが分布しているが、これを図1にお
いて、線路の適当個所にインダクタンスL1〜Lnとし
て集中して表わしている。
【0008】また、インダクタンス調整回路6は、1次
給電線9に接続され、制御信号生成回路5からの制御信
号に基づき1次給電線9全体のインダクタンス値を調整
する。そして、制御信号生成回路5は、1次給電線9か
ら電力を供給させる受電装置10a〜10n内に設けら
れた共振回路における共振周波数f0、すなわち1次給
電線9から電力を供給させる負荷の共振周波数f0と、
位相ロック回路3により決定された発振周波数fとの差
を入力信号とし、この入力された差が所定範囲にあるよ
うに、インダクタンス調整回路6に供給する制御信号を
生成する。なお、この差(f0−f)は、減算回路4に
おいて演算される。すなわち、図1に示す非接触給電に
おける1次給電側電源装置により、制御信号生成回路5
からの制御信号に基づいて、インダクタンス調整回路6
においてインダクタンスが調整され、受電装置10a〜
10nにより生じるインダクタンスL1〜Ln、インダク
タンス調整回路6でのインダクタンスおよび1次給電線
側のキャパシタCから決定される負荷共振fが、受電装
置10a〜10nの共振周波数f0を中心とした所定範
囲内になるように調整される。なお、以下では電力の供
給を受ける受電装置10a〜10nとして、あらかじめ
決められた軌道を移動する複数の搬送車を想定し、1次
給電線9はこの軌道に沿って設置されているものとす
る。また、受電装置10a〜10n内に設ける2次巻線
は、有効電力をあげるために共振回路となっており、そ
の共振周波数f0は固定であるものとする。
【0009】次に、この非接触給電における1次給電側
電源装置を構成する各回路についてより詳細に説明す
る。図2は、位相ロック回路3の構成の一例を示したも
のであり、位相比較器31、フィルタ32、VCO(Vo
ltage Controlled Oscillator:電圧制御発信器)33に
より構成される。この回路はいわゆるフェーズ・ロック
・ループ(Phase Lock Loop:PLL)になっており、
出力電流と共振電圧の周波数の位相を一致させる、すな
わち0度ロックのPLLである。以下に、位相ロック回
路3を構成する位相比較器31、フィルタ32、VCO
33について簡単に説明する。図3は、位相ロック回路
3における位相比較器31の動作を説明するための図で
ある。なお、図3(a)(b)は、それぞれ電流検出回
路2により検出された出力電流、および、ポテンシャル
・トランスフォーマ8により検出された共振電圧の波形
である。図3(a)に示す出力電流の波形は、位相比較
器31に入力され、基準レベルとレベルの比較が行われ
図3(c)のような信号波形が選られる。図3(b)に
示す共振電圧の波形も、同様に位相ロック回路3に入力
され基準レベルとレベルの比較が行われ図3(d)のよ
うな信号波形が得られる。そして、位相比較器31にお
いて、図3(c)と(d)に示すような得られた信号の
排他論理和がとられ、図3(e)に示すようなパルス信
号を得る。そして、得られたパルス信号、すなわち2つ
の入力信号の位相差に対応するような電圧を発生し、フ
ィルタ32に供給する。フィルタ32では、低域通過フ
ィルタ等にり構成され、位相比較器31からの信号の高
周波成分を除去するとともに、フェーズ・ロック・ルー
プにおける同期特性や応答特性を決定する。VCO・3
3は発振器等により構成され、フィルタ32からの制御
電圧によって発振周波数fを変化させる。以上により位
相ロック回路3では、1次給電線9における出力電流お
よび共振電圧を入力信号とし、この出力電流と共振電圧
の位相が一致するように電源回路1に発振周波数fを供
給し高周波電流の周波数を調整する。
【0010】次に電源回路3について説明する。図4
は、電源回路3の構成を示した単線結線図である。図に
示すように電源回路1は、制御回路11、サイリスタ1
2、ドライブ回路13、電流型インバータ14により構
成される。制御回路11は、位相ロック回路3からの発
振周波数fを入力信号とし、この信号に基づいて、サイ
リスタ12のゲートへの信号および、電流型インバータ
14をドライブするドライブ回路13への信号を生成す
る。なお、サイリスタ12への信号によりパワー制御を
行い、ドライブ回路13への信号によりPLL制御を行
うことになる。サイリスタ12は3相の交流から、制御
回路11からゲートに加えられる信号に応じたパワーの
直流を出力する。ドライブ回路13は、制御回路13か
らの信号に応じて電流型インバータ14をドライブする
ための信号を出力し、この信号により、電流型インバー
タ14は、周波数fの高周波電流を1次給電線9に対し
て出力する。なお、ここでは、電源回路1として、電流
型インバータを用いた例を示したが、電圧型インバータ
でも同様のことが可能である。
【0011】制御信号生成回路5は、減算回路4におい
て減算された受電装置10a〜10nにおける共振周波
数f0と位相ロック回路3で決定された発振周波数fと
の差を入力信号とし、この差が所定範囲となるように、
インダクタンス調整回路6で調整されるインダクタンス
値の決定を行う。なお、ここでの所定範囲は、図11に
示すように、受電装置10a〜10nで必要となる必要
電力が得られる負荷共振fの範囲で、 −Δf<(f0−f)<Δf の範囲もしくはこれよりも狭い範囲であるものとする。
なお、制御信号生成回路5は、差(f0−f)が上述の
範囲外であって、その差がプライスの場合、すなわち共
振周波数f0の方が大きい場合には、負荷共振fを上げ
るために1次給電線における負荷側のインダクタンスを
下げる制御信号をインダクタンス調整回路6に対して出
力する。一方、上述の範囲外であって、入力される差が
マイナスの場合、すなわち共振周波数f0の方が小さい
場合には、負荷共振fを下げるために負荷側のインダク
タンスを上げる制御信号をインダクタンス調整回路6に
対して出力する。ところで、インダクタンスLとキャパ
シタCと共振周波数との関係は、 共振周波数=1/{2π(C・L)1/2} ・・・(1) である。よって、この式を利用して、制御信号生成回路
5は、インダクタンスの調整量を決定する。
【0012】次に、インダクタンス調整回路6の構成図
を図5、図6に示す。図5は、インダクタンス調整回路
6において、可変リアクトルを使用した場合の構成を示
す図である。図において、符号61が可変リアクトルで
ある。このインダクタンス調整回路7において、制御回
路62は制御信号生成回路5からの制御信号に基づき、
可変リアクトル61のインダクタンス値の調整を行う。
なお、可変リアクトル61は、1次給電線に対して直列
に接続される。このように、可変リアクトル61を用い
ることで、1次給電線における負荷側の負荷共振fを細
かく調整することが可能となる。
【0013】図6は、インダクタンス調整回路6におい
て、符号63a〜63nに示すようにリアクトルとスイ
ッチとを組にしたもの複数直列に接続したものを使用し
た場合の構成を示す図である。このインダクタンス調整
回路6において、制御回路64は制御信号生成回路5か
らの制御信号に基づき、各リアクトルに並列に接続され
たスイッチのオン・オフを制御することによりインダク
タンス値の調整を行う。なお、このような構成では、1
次給電線における負荷側の負荷共振fを段階的にしか調
整できないが、制御信号生成回路5における制御信号の
発生パターンを限定でき、制御信号生成回路5における
負荷を減らすことが可能になる。なお、図1において、
制御信号生成回路5には減算回路4が含まれ、1次給電
線9から電力を供給される負荷の共振周波数f0と位相
ロック回路3による発振周波数fとを入力信号とし、制
御信号生成回路5において、この共振周波数f0と発振
周波数fとの差を求め、この差信号が所定範囲にあるよ
うにキャパシタ調整回路7への制御信号を供給するもの
としてもよい。あるいは、制御信号生成回路5は減算回
路4を含むとともに1次給電線9から電力を供給される
負荷の共振周波数f0を記憶しており、位相ロック回路
3による発振周波数fとを入力信号としてこの共振周波
数f0と発振周波数fとの差を求め、この差信号が所定
範囲にあるようにキャパシタ調整回路7への制御信号を
供給するものとしてもよい。
【0014】以上のように、非接触給電における1次給
電側電源装置において、1次給電線9に対して直列に接
続されるインダクタンス調整回路6と、受電装置10a
〜10n内の共振回路における共振周波数f0と位相ロ
ック回路3により決定された発振周波数fとの差が所定
範囲になるように、インダクタンス調整回路に供給する
制御信号を生成する制御信号生成回路5とをさらに設
け、負荷共振追尾方式とする。これにより、受電装置
(搬送車)の台数や走行・停止によりたとえ1次給電線
における負荷側のインダクタンスが変ったとしても、負
荷共振fを受電装置における共振周波数f0に近い値と
することができ、受電装置に対して電力供給を効率的に
行える。
【0015】(第2の実施の形態)第1の実施の形態で
は、1次給電線における負荷側の回路定数としてインダ
クタンスを調整することにより、負荷共振fが搬送車の
共振周波数f0に対して所定範囲内になるように調整し
ていたが、本実施の形態では、回路定数としてキャパシ
タ値を調整することにより実現する。図7は、本発明の
第2の実施形態による非接触給電における1次給電側電
源装置のブロック図である。図7よりこの装置は、電源
回路1と、位相ロック回路3と、制御信号生成回路5
と、キャパシタ調整回路7とを主な構成要素としてい
る。なお、図7おいて図1の各部に対応する部分には同
一の符号を付け、その説明を省略する。また、1次給電
線9は分布定数回路であり、インダクタンスが分布して
いるが、これを図1と同様に図7においても、線路の適
当個所にインダクタンスL1〜Lnとして集中して表わ
している。以下では、第1の実施の形態との相違点につ
いて説明する。
【0016】キャパシタ調整回路7は、1次給電線9に
接続され、制御信号生成回路5からの制御信号に基づき
1次給電線9全体のキャパシタ値を調整する。そして、
制御信号生成回路5は、減算回路4において演算される
受電装置10a〜10nにおける共振周波数f0と位相
ロック回路3により決定された発振周波数fとの差を入
力信号とし、この入力された差が所定範囲にあるよう
に、キャパシタ調整回路7に供給する制御信号を生成す
る。すなわち、図7の非接触給電における1次給電側電
源装置により、キャパシタ調整回路7において1次給電
線9における負荷側のキャパシタが調整され、受電装置
10a〜10nにより生じるインダクタンスL1〜Ln、
キャパシタ調整回路7でのキャパシタおよび1次給電線
側の固定のキャパシタCから決定される負荷共振fが、
受電装置10a〜10nの共振周波数f0を中心とした
所定範囲内になるように調整される。
【0017】次に、本実施例における制御信号生成回路
5とキャパシタ調整回路7について詳細に説明する。制
御信号生成回路5は、受電装置10a〜10nにおける
共振回路の共振周波数f0と位相ロック回路3で決定さ
れた発振周波数fとの差を入力信号とし、この差が所定
範囲となるように、キャパシタ調整回路6で調整される
キャパシタ値の決定を行う。なお、ここでの所定範囲
は、第1の実施例と同様に、図11に示す受電装置10
a〜10nで必要となる必要電力が得られる負荷共振f
の範囲で、 −Δf<(f0−f)<Δf の範囲もしくはこれよりも狭い範囲であるものとする。
なお、制御信号生成回路5は、入力される差(f0
f)が上述の範囲外であって、その差がプライスの場
合、すなわち共振周波数f0の方が大きい場合には、負
荷共振fを上げるために負荷側のキャパシタを下げる制
御信号をキャパシタ調整回路7に対して出力する。一
方、上述の範囲外であって、その差がマイナスの場合、
すなわち共振周波数f0の方が小さい場合には、負荷共
振fを下げるために負荷側のキャパシタを上げる制御信
号をキャパシタ調整回路7に対して出力する。なお、キ
ャパシタの調整量は、式(1)にもとずいて決定され
る。
【0018】次に、キャパシタ調整回路7の構成図を図
8、図9に示す。図8は、キャパシタ調整回路7におい
て、可変コンデンサを使用した場合の構成を示す図であ
る。図において、符号71が可変コンデンサである。こ
のキャパシタ調整回路7において、制御回路72は制御
信号生成回路5からの制御信号に基づき、可変コンデン
サ71のキャパシタ値の調整を行う。なお、可変コンデ
ンサ71は、1次給電線に対して並列に接続される。こ
のように、可変コンデンサ71を用いることで、1次給
電線における負荷側の負荷共振を細かく調整することが
可能になる。
【0019】図9は、キャパシタ調整回路7において、
符号73a〜73nに示すようにコンデンサとスイッチ
とを組にしたもの複数並列に接続したものを使用した場
合の構成を示す図である。このキャパシタ調整回路7に
おいて、制御回路74は制御信号生成回路5からの制御
信号に基づき、各コンデンサに直列に接続されたスイッ
チのオン・オフを制御することによりキャパシタ値の調
整を行う。なお、このような構成では、1次給電線にお
ける負荷側の負荷共振fを段階的にしか調整できない
が、制御信号生成回路5における制御信号の発生パター
ンを限定でき、制御信号生成回路5における負荷を減ら
すことが可能になる。なお、図7において、制御信号生
成回路5には減算回路4が含まれ、1次給電線9から電
力を供給される負荷の共振周波数f0と位相ロック回路
3による発振周波数fとを入力信号とし、制御信号生成
回路5において、この共振周波数f0と発振周波数fと
の差を求め、この差信号が所定範囲にあるようにキャパ
シタ調整回路7への制御信号を供給するものとしてもよ
い。あるいは、制御信号生成回路5は減算回路4を含む
とともに1次給電線9から電力を供給される負荷の共振
周波数f0を記憶しており、位相ロック回路3による発
振周波数fとを入力信号としてこの共振周波数f0と発
振周波数fとの差を求め、この差信号が所定範囲にある
ようにキャパシタ調整回路7への制御信号を供給するも
のとしてもよい。
【0020】以上のように、非接触給電における1次給
電側電源装置において、1次給電線9に対して並列に接
続されるキャパシタ調整回路7と、受電装置10a〜1
0nにおける共振周波数f0と位相ロック回路3により
決定された発振周波数fとの差が所定範囲になるよう
に、キャパシタ調整回路7に供給する制御信号を生成す
る制御信号生成回路5とをさらに設け、負荷共振追尾方
式とする。これにより、受電装置(搬送車)の台数や走
行・停止によりたとえ負荷側のインダクタンスが変った
としても、負荷共振fを受電装置における共振周波数f
0に近い値とすることができ、受電装置に対して電力供
給を効率的に行えることができるようになる。
【0021】なお、上記2つの実施例において、受電装
置10a〜10nとして、あらかじめ決められた軌道を
移動する複数の搬送車を想定して説明した。しかし、本
発明の非接触給電における1次給電側電源装置は、受電
装置が搬送車の場合において効果が得られるのみでな
く、1次給電線における負荷共振がなんらかの理由で変
化し、かつ、受電装置における共振周波数f0が固定の
場合であれば、効率的に電力を供給することができると
いう効果を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による非接
触給電における1次給電側電源回路によれば、下記の効
果を得ることができる。請求項1から3に記載の発明に
よれば、本発明による非接触給電における1次給電側電
源回路は、非接触給電における1次給電側電源装置にお
いて、1次給電線に対して接続されるインダクタンス調
整回路と、受電装置における共振周波数と位相ロック回
路により決定された発振周波数との差が所定範囲になる
ように、インダクタンス調整回路に供給する制御信号を
生成する制御信号生成回路とをさらに設け、負荷共振追
尾方式としている。これにより、受電装置(搬送車)の
台数や走行・停止によりたとえ負荷側のインダクタンス
が変ったとしても、負荷共振を受電装置における共振周
波数に近い値とすることができ、受電装置に対して電力
供給を効率的に行える。
【0023】また、請求項4から5に記載の発明によれ
ば、本発明による非接触給電における1次給電側電源回
路は、1次給電線に対して接続されるキャパシタ調整回
路と、受電装置における共振周波数f0と位相ロック回
路により決定された発振周波数との差が所定範囲になる
ように、キャパシタ調整回路に供給する制御信号を生成
する制御信号生成回路とをさらに設け、負荷共振追尾方
式としている。これにより、受電装置(搬送車)の台数
や走行・停止によりたとえ負荷側のインダクタンスが変
ったとしても、負荷共振を受電装置における共振周波数
に近い値とすることができ、受電装置に対して電力供給
を効率的に行えることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による非接触給電におけ
る1次給電側電源装置のブロック図である。
【図2】 位相ロック回路の構成図である。
【図3】 位相ロック回路における位相比較器の動作を
説明するための図である。
【図4】 電源回路の構成を示した単線結線図である。
【図5】 インダクタンス調整回路の構成例を示した図
である。
【図6】 インダクタンス調整回路の他の構成例を示し
た図である。
【図7】 本発明の他の実施形態による非接触給電にお
ける1次給電側電源装置のブロック図である。
【図8】 キャパシタ調整回路の構成例を示した図であ
る。
【図9】 キャパシタ調整回路の他の構成例を示した図
である。
【図10】 非接触給電における1次給電側電源装置の
一従来例のブロック図である。
【図11】 負荷共振と電力との関係を示した図であ
る。
【符号の説明】
1 電源回路 2 電流検出回
路 3 位相ロック回路 4 減算回路 5 制御信号生成回路 6 インダクタ
ンス調整回路 7 キャパシタ調整回路 8 ポテンシャ
ル・トランスフォーマ 9 1次給電線 10a〜10n 受電
装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次給電線に高周波電流を供給する電源
    回路と、 前記1次給電線における出力電流および共振電圧を入力
    信号とし、該出力電流と共振電圧の位相が一致するよう
    に前記電源回路に発振周波数を供給し前記高周波電流の
    周波数を調整する位相ロック回路と、 前記1次給電線に接続され給電線全体のインダクタンス
    値を調整するインダクタンス調整回路と、 前記1次給電線から電力を供給される負荷の共振周波数
    と前記位相ロック回路による発振周波数との差を求め、
    この差信号が所定範囲にあるように前記インダクタンス
    調整回路へ制御信号を供給する制御信号生成回路とを備
    えたことを特徴とする非接触給電における1次給電側電
    源装置。
  2. 【請求項2】 前記インダクタンス調整回路は、 前記1次給電線に対して直列に接続される可変リアクト
    ルを備え、前記制御信号に応じて給電線全体のインダク
    タンス値を調整することを特徴とする請求項1に記載の
    非接触給電における1次給電側電源装置。
  3. 【請求項3】 前記インダクタンス調整回路は、 前記1次給電線に対して直列に接続される1以上のリア
    クトルと、 前記各リアクトルに対して並列に接続されたスイッチと
    を備え、 前記制御信号に応じて前記スイッチのオン、オフを行う
    ことにより給電線全体のインダクタンス値を調整するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の非接触給電における1
    次給電側電源装置。
  4. 【請求項4】 1次給電線に高周波電流を供給する電源
    回路と、 前記1次給電線における出力電流および共振電圧を入力
    信号とし、該出力電流と共振電圧の位相が一致するよう
    に前記電源回路に発振周波数を供給し前記高周波電流の
    周波数を調整する位相ロック回路と、 前記1次給電線に接続され給電線全体のキャパシタ値を
    調整するキャパシタ調整回路と、 前記1次給電線から電力を供給される負荷の共振周波数
    と前記位相ロック回路による発振周波数との差を求め、
    この差信号が所定範囲にあるように前記キャパシタ調整
    回路へ制御信号を供給する制御信号生成回路とを備えた
    ことを特徴とする非接触給電における1次給電側電源装
    置。
  5. 【請求項5】 前記キャパシタ調整回路は、 前記1次給電線に並列に接続される可変コンデンサを備
    え、前記制御信号に応じて給電線全体のキャパシタ値を
    調整することを特徴とする請求項4に記載の非接触給電
    における1次給電側電源装置。
  6. 【請求項6】 前記キャパシタ調整回路は、 前記1次給電線に対して並列に接続される1以上のコン
    デンサと、 前記各コンデンサに対して直列に接続されたスイッチと
    を備え、 前記制御信号に応じて前記スイッチのオン、オフを行う
    ことにより給電線全体のキャパシタ値を調整することを
    特徴とする請求項4に記載の非接触給電における1次給
    電側電源装置。
JP32180697A 1997-11-21 1997-11-21 非接触給電搬送システムにおける1次給電側電源装置 Expired - Fee Related JP3840765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32180697A JP3840765B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 非接触給電搬送システムにおける1次給電側電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32180697A JP3840765B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 非接触給電搬送システムにおける1次給電側電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11155245A true JPH11155245A (ja) 1999-06-08
JP3840765B2 JP3840765B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=18136633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32180697A Expired - Fee Related JP3840765B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 非接触給電搬送システムにおける1次給電側電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3840765B2 (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352699A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Shinko Electric Co Ltd 非接触給電装置及び共振負荷マッチングモニタ回路
JP2004501540A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 シュライフリング ウント アパラーテバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電気信号またはエネルギーを無接点伝送するための装置
JP2004166449A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Riso Kagaku Corp 給電装置
JP2008503196A (ja) * 2004-06-18 2008-01-31 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 車両インターフェイス
US7522878B2 (en) 1999-06-21 2009-04-21 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
JP2009201211A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Asyst Technologies Japan Inc 電力供給システム
US7639514B2 (en) 1999-06-21 2009-12-29 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
JP2011205761A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電システムおよびその駆動方法
US8222827B2 (en) 1999-06-21 2012-07-17 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
JP2012517794A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 家具および建物の要素のための無線電力伝達
JP2012165602A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Renesas Electronics Corp 電力伝送装置
CN102754305A (zh) * 2010-02-10 2012-10-24 富士通株式会社 磁场共振型电力传送系统中的共振频率控制方法、送电装置、以及受电装置
WO2012164846A1 (ja) * 2011-06-02 2012-12-06 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム、自動チューニング補助回路
WO2013046536A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
WO2013046535A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
WO2013057896A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
WO2013098931A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 富士機械製造株式会社 ワイヤレス給電システム
WO2013111430A1 (ja) * 2012-01-24 2013-08-01 村田機械株式会社 非接触給電システムと非接触給電方法
WO2013132755A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス送電システム
JP2014060917A (ja) * 2007-03-27 2014-04-03 Massachusetts Institute Of Technology 無線エネルギー伝達装置
CN104065176A (zh) * 2014-06-13 2014-09-24 中国科学院电工研究所 自动变频及谐振匹配的谐振式无线电能传输系统
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
US8892035B2 (en) 2008-05-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Repeaters for enhancement of wireless power transfer
JP2014239645A (ja) * 2008-09-02 2014-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 双方向無線電力転送
JP2015018383A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 株式会社日本自動車部品総合研究所 給電システム
JP2015512235A (ja) * 2011-12-13 2015-04-23 ルノー エス.ア.エス. 電気自動車のバッテリの非接触充電のための方法
JP2015528689A (ja) * 2012-09-17 2015-09-28 クアルコム,インコーポレイテッド 無線送信機の静的な同調
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US9425653B2 (en) 2008-09-17 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Transmitters for wireless power transmission
US9444265B2 (en) 2005-07-12 2016-09-13 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US9450421B2 (en) 2005-07-12 2016-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
CN112152672A (zh) * 2019-06-27 2020-12-29 细美事有限公司 无线电传输装置和无线电传输方法
KR20230130572A (ko) 2022-03-03 2023-09-12 가부시키가이샤 다이후쿠 전원 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10343535B2 (en) 2010-04-08 2019-07-09 Witricity Corporation Wireless power antenna alignment adjustment system for vehicles
US9561730B2 (en) 2010-04-08 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Wireless power transmission in electric vehicles

Cited By (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7953369B2 (en) 1999-06-21 2011-05-31 Access Business Group International Llc System and method for inductive power supply control using remote device power requirements
US8346167B2 (en) 1999-06-21 2013-01-01 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US9299493B2 (en) 1999-06-21 2016-03-29 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US9368976B2 (en) 1999-06-21 2016-06-14 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US7522878B2 (en) 1999-06-21 2009-04-21 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US8855558B2 (en) 1999-06-21 2014-10-07 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US7639514B2 (en) 1999-06-21 2009-12-29 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US9590456B2 (en) 1999-06-21 2017-03-07 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US8351856B2 (en) 1999-06-21 2013-01-08 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US10014722B2 (en) 1999-06-21 2018-07-03 Philips Ip Ventures B.V. Inductively coupled ballast circuit
US9036371B2 (en) 1999-06-21 2015-05-19 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US8116681B2 (en) 1999-06-21 2012-02-14 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US9397524B2 (en) 1999-06-21 2016-07-19 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US8222827B2 (en) 1999-06-21 2012-07-17 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
JP2004501540A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 シュライフリング ウント アパラーテバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電気信号またはエネルギーを無接点伝送するための装置
JP2001352699A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Shinko Electric Co Ltd 非接触給電装置及び共振負荷マッチングモニタ回路
JP4613394B2 (ja) * 2000-06-08 2011-01-19 シンフォニアテクノロジー株式会社 非接触給電装置及び共振負荷マッチングモニタ回路
JP2004166449A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Riso Kagaku Corp 給電装置
US8346166B2 (en) 2003-02-04 2013-01-01 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US9190874B2 (en) 2003-02-04 2015-11-17 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US10439437B2 (en) 2003-02-04 2019-10-08 Philips Ip Ventures B.V. Adaptive inductive power supply with communication
US8301079B2 (en) 2003-02-04 2012-10-30 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US9013895B2 (en) 2003-02-04 2015-04-21 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US8301080B2 (en) 2003-02-04 2012-10-30 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US8538330B2 (en) 2003-02-04 2013-09-17 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US8831513B2 (en) 2003-02-04 2014-09-09 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US10505385B2 (en) 2003-02-04 2019-12-10 Philips Ip Ventures B.V. Adaptive inductive power supply
US9906049B2 (en) 2003-02-04 2018-02-27 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US9246356B2 (en) 2003-02-04 2016-01-26 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply
US8315561B2 (en) 2003-02-04 2012-11-20 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
US8116683B2 (en) 2003-02-04 2012-02-14 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
JP4695137B2 (ja) * 2004-06-18 2011-06-08 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 車両インターフェイス
JP2008503196A (ja) * 2004-06-18 2008-01-31 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 車両インターフェイス
US9450421B2 (en) 2005-07-12 2016-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
US9450422B2 (en) 2005-07-12 2016-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US9444265B2 (en) 2005-07-12 2016-09-13 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US11685270B2 (en) 2005-07-12 2023-06-27 Mit Wireless energy transfer
US9509147B2 (en) 2005-07-12 2016-11-29 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US11685271B2 (en) 2005-07-12 2023-06-27 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
US10666091B2 (en) 2005-07-12 2020-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
US9831722B2 (en) 2005-07-12 2017-11-28 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
US10097044B2 (en) 2005-07-12 2018-10-09 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US10141790B2 (en) 2005-07-12 2018-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
JP2014060917A (ja) * 2007-03-27 2014-04-03 Massachusetts Institute Of Technology 無線エネルギー伝達装置
JP2009201211A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Asyst Technologies Japan Inc 電力供給システム
US8965461B2 (en) 2008-05-13 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Reverse link signaling via receive antenna impedance modulation
US8892035B2 (en) 2008-05-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Repeaters for enhancement of wireless power transfer
US9991747B2 (en) 2008-05-13 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US9130407B2 (en) 2008-05-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US9954399B2 (en) 2008-05-13 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Reverse link signaling via receive antenna impedance modulation
US9178387B2 (en) 2008-05-13 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Receive antenna for wireless power transfer
US9184632B2 (en) 2008-05-13 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for furnishings and building elements
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
US9190875B2 (en) 2008-05-13 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus with negative resistance in wireless power transfers
US9236771B2 (en) 2008-05-13 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adaptive tuning of wireless power transfer
JP2014239645A (ja) * 2008-09-02 2014-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 双方向無線電力転送
US9425653B2 (en) 2008-09-17 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Transmitters for wireless power transmission
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
JP2012517794A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 家具および建物の要素のための無線電力伝達
US9634493B2 (en) 2010-02-10 2017-04-25 Fujitsu Limited Resonant frequency control method, electric power transmitting device, electric power receiving device in magnetic resonant type power transmission system
CN102754305B (zh) * 2010-02-10 2016-09-07 富士通株式会社 共振频率控制方法、送电装置、以及受电装置
CN102754305A (zh) * 2010-02-10 2012-10-24 富士通株式会社 磁场共振型电力传送系统中的共振频率控制方法、送电装置、以及受电装置
JP2011205761A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電システムおよびその駆動方法
JP2012165602A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Renesas Electronics Corp 電力伝送装置
JPWO2012164846A1 (ja) * 2011-06-02 2015-02-23 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム、自動チューニング補助回路
US9552921B2 (en) 2011-06-02 2017-01-24 Adventest Corporation Wireless power transmitter and wireless power receiver
US10243408B2 (en) 2011-06-02 2019-03-26 Advantest Corporation Wireless power receiver
WO2012164846A1 (ja) * 2011-06-02 2012-12-06 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム、自動チューニング補助回路
US9633782B2 (en) 2011-06-02 2017-04-25 Advantest Corporation Wireless power transmitter
US9589721B2 (en) 2011-09-28 2017-03-07 Advantest Corporation Wireless power transmitter and wireless power receiver
WO2013046536A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
JP2013074756A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Advantest Corp ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
US9640317B2 (en) 2011-09-28 2017-05-02 Advantest Corporation Wireless power transmitter and wireless power receiver
JP2013074755A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Advantest Corp ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
WO2013046535A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
JPWO2013057896A1 (ja) * 2011-10-18 2015-04-02 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
WO2013057896A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
US9966798B2 (en) 2011-10-18 2018-05-08 Advantest Corporation Wireless power receiver
JP2015512235A (ja) * 2011-12-13 2015-04-23 ルノー エス.ア.エス. 電気自動車のバッテリの非接触充電のための方法
WO2013098931A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 富士機械製造株式会社 ワイヤレス給電システム
WO2013111430A1 (ja) * 2012-01-24 2013-08-01 村田機械株式会社 非接触給電システムと非接触給電方法
WO2013132755A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 株式会社アドバンテスト ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス送電システム
US9742201B2 (en) 2012-03-06 2017-08-22 Advantest Corporation Wireless power receiving apparatus
JP2015528689A (ja) * 2012-09-17 2015-09-28 クアルコム,インコーポレイテッド 無線送信機の静的な同調
JP2015018383A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 株式会社日本自動車部品総合研究所 給電システム
CN104065176A (zh) * 2014-06-13 2014-09-24 中国科学院电工研究所 自动变频及谐振匹配的谐振式无线电能传输系统
CN112152672A (zh) * 2019-06-27 2020-12-29 细美事有限公司 无线电传输装置和无线电传输方法
US11258305B2 (en) 2019-06-27 2022-02-22 Semes Co., Ltd. Wireless power transmitting apparatus and wireless power transmitting method
KR20230130572A (ko) 2022-03-03 2023-09-12 가부시키가이샤 다이후쿠 전원 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3840765B2 (ja) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11155245A (ja) 非接触給電における1次給電側電源装置
JP3512798B2 (ja) 非接触配電システム
JPH10225129A (ja) 非接触給電設備
US4730243A (en) EMI reduction circuit
US20060082324A1 (en) Decoupling circuits
US5771164A (en) Power supply converter for suppressing higher harmonics to output a stable voltage
JP3747105B2 (ja) 共振型コンバータ制御システム
KR20210082244A (ko) 무선 충전 수신 장치, 방법, 단말기 및 시스템
JP2003133972A (ja) 無線送信機を有する電子装置
JP3856078B2 (ja) 給電システム
US20210351618A1 (en) Wireless Power Transfer System With Open Loop Reactance Matching Circuitry
Pham et al. Active rectifier design and synchronization control for 6.78 MHz wireless power transfer
US20200328620A1 (en) Tuner and rectifier circuit for wireless power receiver
US11824458B2 (en) DC-to-dC converter and operation thereof
JP4879556B2 (ja) 高電圧充電器
EP3886535A1 (en) Method of power synchronisation and control for a resonant power inverter of an induction heating generator
JP2678266B2 (ja) 高周波高電圧電源の制御装置
EP3528365A1 (en) Turner and rectifier apparatus for wireless power transfer receiver
JP2626274B2 (ja) インバータ
JP6832402B1 (ja) インバータ装置およびインバータ装置の制御方法
Pavlov et al. Optimizing the Operation of Charging Self-Generating Resonant Inverters
RU2747198C2 (ru) Устройство индукционного нагрева
JPS61244275A (ja) Pwm制御電圧形インバ−タ装置
Rahmani et al. A digital phase-locked loop (DPLL) controller for resonant converters with LLC topology
JP3349213B2 (ja) 自制式変換装置の制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees