JPH11150075A - 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法 - Google Patents

拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法

Info

Publication number
JPH11150075A
JPH11150075A JP35194897A JP35194897A JPH11150075A JP H11150075 A JPH11150075 A JP H11150075A JP 35194897 A JP35194897 A JP 35194897A JP 35194897 A JP35194897 A JP 35194897A JP H11150075 A JPH11150075 A JP H11150075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion
quartz
lid
sample
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35194897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4305682B2 (ja
Inventor
Koji Honma
孝治 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemitronics Co Ltd
Original Assignee
Chemitronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemitronics Co Ltd filed Critical Chemitronics Co Ltd
Priority to JP35194897A priority Critical patent/JP4305682B2/ja
Publication of JPH11150075A publication Critical patent/JPH11150075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305682B2 publication Critical patent/JP4305682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】半導体結晶ウエーハに不純物元素を拡散する装
置で石英アンプルを使用することなく試料と拡散源を省
力化して装着し、再現性よく高性能な拡散層を形成す
る。 【解決手段】半導体結晶ウエーハ22と拡散源23を拡
散装置に配置しこれ全体を石英製蓋21で覆う構造で拡
散(熱処理)する。石英製蓋21と装置部基準面26と
の接触部は全面にわたって線接触である構造がとられ、
接触部を外部から加圧することで拡散時の内部圧力を外
部に漏らさなくする。拡散工程で加熱と冷却が急速に行
えるよう加熱部と試料拡散部20は可動できる。石英製
蓋で試料や拡散源を覆う構造なので拡散の準備工程を省
力化し低コスト化ができる。石英製蓋や拡散治具が繰り
返し使えるので低いランニングコストで拡散できる。試
料と拡散源を十分離して配置し、最適な温度プロファイ
ルで急熱急冷の温度変化で拡散できるので高性能な拡散
層を形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は拡散装置に関し、と
くに化合物半導体結晶ウエーハに不純物を拡散によって
導入するための拡散装置と、これを用いて化合物半導体
結晶ウエーハに不純物を拡散する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体に不純物元素を拡散する技術は半
導体素子やICの製造プロセスには重要な技術で現在も
盛んに利用されている。この中でAsやP等の蒸気圧の
高い元素を含む化合物半導体結晶は、高温での熱処理に
おける分解圧が高く、不純物拡散を行う高温では構成元
素が表面から蒸発し、化学量論的組成からずれやすい問
題がある。このため化合物半導体の拡散工程では分解し
やすい元素の圧力を加えながら不純物拡散が行われてい
る。これは一般にアンプル拡散法といわれ、図10に示
すような従来技術で使われている拡散用石英アンプル1
01の構成例は石英管の中に被拡散試料102と拡散源
(以下、拡散不純物元素や化合物および分解を抑える元
素を含む化合物および混合物の総称)103を入れ、こ
れを真空にしたまま石英アンプル101に封止して熱処
理によって不純物を拡散するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のアンプル拡散法
およびこれに用いる装置の欠点および課題は以下の通り
である。石英アンプル101は使い捨てであり、大面積
や多数枚の試料処理には特にコスト高になる。石英アン
プルの封止とここから試料を取り出すための切断には専
用装置と工数が必要でコスト高である。石英アンプルの
長さが短いと拡散源と試料の温度プロファイルを最適化
することが難しく、長い石英アンプルはコスト高にな
る。また、この工程は自動化、省力化が出来にくい。
【0004】本発明は半導体結晶ウエーハ(試料)に不
純物を拡散する工程において省力化して再現性よく拡散
できる装置を提供することを目的にしている。本発明が
解決しようとする課題は、(1)半導体結晶ウエーハと
拡散源を拡散装置に配置するだけで拡散できる構成にす
る、(2)半導体結晶ウエーハと不純物拡散源の温度を
任意に制御できるようにして最適な拡散ができる構成に
する、(3)半導体結晶ウエーハを急速に加熱および冷
却ができる構成にする、(4)装置を小型化し、生産性
の高い構成にする、ことである。本発明では特に高温で
構成元素が蒸発しやすい化合物半導体結晶ウエーハ(ヘ
テロ接合半導体エピタキシャル結晶ウエーハを含めた総
称とする)を拡散したり熱処理するために最適な装置を
提供することを目的にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】従来技術の課題を解決す
るための手段を以下に記す。本発明の基本とする拡散装
置の主要構成部を図1に示す。本発明の拡散装置は半導
体結晶ウエーハと拡散源を拡散装置の所定の位置に配置
しこれ全体を石英製の蓋で覆う構造で拡散(熱処理)す
ることを基本としている。上記の石英製蓋と装置部基準
面との接触部は全面にわたって線接触である構造と、こ
の接触部を外部から加圧することによって拡散時の内部
圧力を外部に漏らさない気密封止に近い構成にすること
を特徴としている。また、上記の石英製蓋の構成は1重
に限らず2重以上の構成により十分な気密性をもつ構造
にすることが特徴である。本装置構成では半導体結晶ウ
エーハと拡散源を拡散装置に装着し石英製蓋でこれらを
覆い試料拡散部を構成しこれで拡散の準備が完了する。
この一連の作業工程が従来より大幅に省力化される。ま
た、この工程の自動化も可能である。さらに拡散工程で
加熱と冷却が急速に行えるよう加熱部は試料拡散部から
可動できる構成であることも本発明の特徴である。本装
置では半導体結晶ウエーハと拡散源を十分に離して配置
できるので加熱部の温度プロファイルの最適化が容易に
行えることも本発明の特徴である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1〜9
を用いて説明する。
【0007】実施例1 本発明による一実施例を図1と図2により詳細に説明す
る。図1は本発明の基本とする拡散装置11の構成、図
2は本発明の基本とする試料拡散部20の構成である。
拡散装置11は主に試料拡散部10、石英製内箱2、石
英製外箱1、および加熱部3から構成されている。石英
製外箱1はシール9によって気密封止されており、窒素
やアルゴンの不活性ガスが入口6と出口7を通って供給
されている。また、ガス出口側にはガスのトラップ8を
設置し漏洩した揮発性元素をここで捕獲する。この系に
はガスの置換を短時間で行えるように真空排気装置が付
加されている。拡散の条件(温度プロファイル、急速加
熱および冷却など)の最適化と試料の出し入れを容易に
行うことを目的に試料拡散部10と加熱部3の位置関係
は可動機構4によって変化する。これは加熱部3を固定
し試料拡散部10を可動させてもよい。図2により試料
拡散部20を詳細に説明すると、被拡散試料である化合
物半導体ウエーハ22が石英製試料ホルダ24にセット
され、この下部には拡散容器25に拡散源23が計量さ
れてセットされる。化合物半導体ウエーハ22の保持に
は石英板などの治具を使用して石英製試料ホルダ24に
セットしてもよい。上記試料と拡散源を覆うように試料
拡散部20の石英製基準面26に石英製蓋21をかぶせ
て、これに必要な加重27を加える。加重27は石英製
蓋21の自重で兼ねてもよい。この作業は窒素などの不
活性雰囲気の中で行われ、ロボットにより作業の自動化
も可能である。石英製蓋21の先端を楔形にして装置基
準面26との接触部29は全面にわたって線接触である
ことが特徴である。この構成による拡散時における揮発
性元素の蒸発量は上記の対策のない開管法と比べて1桁
以下に抑えられることがわかりこの構成で安定した拡散
が行えることを確認した。一回の拡散中、拡散源の組成
変動が無視できるほど小さく、また、石英アンプル法の
拡散と比較して結晶表面の外観形状は遜色がないことを
確認した。また拡散条件を最適化した効果により表面の
不純物濃度が高く、急峻な濃度勾配を持つ拡散特性が得
られることがわかった。本発明の装置構成によって得ら
れた特徴は(1)試料拡散部のセッテングが従来の石英
アンプル法と比べて格段に容易になり工数にして約1/
20に省力化され、コスト低減に寄与できる、(2)拡
散源のすぐ近くで温度計測ができるので拡散の精度が向
上する、(3)拡散源とウエーハの位置を十分に離せら
れるので最適な温度プロファイルで拡散ができる、
(4)加熱部を試料拡散部から可動できるので急速な熱
処理ができこれによって素子特性が向上する、(5)揮
発性有害元素を含むガスを安全に処理する構成になって
いる、などである。
【0008】本発明の実施例では試料拡散部の石英製蓋
を重力で加圧する縦型構成を示したが、これを約90度
回転した横型構成であってもよく、また、石英製基準面
と石英製蓋21は材料が石英に限定されるものでなく耐
熱性のよいアルミナ、カーボン、SiCなどであっても
よい。本拡散装置は半導体装置の製造工程における不純
物拡散に適用した例を述べたが試料を高温で熱処理する
工程にも広く適用できることを付言する。
【0009】実施例2 本発明による他の実施例を図3で詳細に説明する。拡散
装置の構成は実施例1で述べた内容と同一であるが、図
2の試料拡散部20の構成が異なる。被拡散試料である
化合物半導体ウエーハ32が石英製試料ホルダ34にセ
ットされ、この下部には拡散容器35に拡散源33が計
量されてセットされる。上記試料と拡散源を覆うように
試料拡散部30の石英製基準面36に石英製蓋31−1
をかぶせて、必要な加重37−1を加える。さらにこの
全体を覆うように石英製蓋31−2をかぶせて、必要な
加重37−2を加える。加重37は石英製蓋31の自重
で兼ねられる場合には省略できる。石英製蓋31−1、
31−2の基準面36とのそれぞれの接触部39−1、
39−2は線接触に近い形状であることが本発明の一つ
の特徴である。本実施例では2重の石英製蓋によって拡
散源を封止しているので1重よりも内部の気密性が高ま
り蒸発をより少なく抑制する効果が高まる。このため石
英製蓋の構成は2重以上でさらに気密性が高まり蓋の数
は規定されるものではない。
【0010】実施例3 本発明による別の実施例を図4で詳細に説明する。拡散
装置の構成は実施例1で述べた内容と同一であるが、図
2の試料拡散部20の構成が異なる。試料拡散部40の
石英製基準面46に石英製蓋41−2を天地逆にして置
き、この中に被拡散試料である化合物半導体ウエーハ4
2が石英製試料ホルダ44にセットされ、この下部には
拡散容器45に拡散源43が計量されてセットされる。
上記試料と拡散源を覆うように石英製蓋41−2の石英
製基準面48に石英製蓋41−1をかぶせて、必要な加
重47−1を加える。さらにこの石英製蓋41−2に石
英製板47−2をかぶせ自重を加え封止をする。加重は
石英製蓋47−1の自重で兼ねられる場合には省略でき
る。石英製蓋41−1、41−2の基準面49とのそれ
ぞれの接触部49−1、49−2は線接触に近い形状で
あることが本発明の一つの特徴である。本実施例では2
重の石英製蓋によって拡散源を封止しているので1重よ
りも内部の気密性が高まり蒸発をより抑制する効果が高
まる。このため石英製蓋の構成は2重以上であってもよ
いことを付言する。また、石英製蓋は実施例で示した構
造に限定されず、中空の柱状や円筒状の石英の両先端部
に線接触部を形成し、この両側を石英板で抑えた構造で
あってもよい。
【0011】実施例4 本発明による実施例を図5で詳細に説明する。これは本
発明における試料拡散部の石英製蓋と基準面との接触部
の実施例である。石英製蓋51と基準面56との接触部
59は気密性の高い接合となるよう鏡面仕上げされてい
る。石英製蓋51の直径に比べて接触部59の面積が小
さい場合には線接触に近く気密性が保たれる。
【0012】実施例5 本発明による実施例を図6で詳細に説明する。これは本
発明における試料拡散部の石英製蓋と基準面との接触部
の実施例である。石英製蓋61と基準面66との接触部
69は気密性の高い接合となるよう鏡面仕上げされてい
る。また、石英製蓋61の接触部69はより線接触にす
るため接触面積を小さくなるような形状に加工されてい
る。石英製蓋61の直径に比べて接触部69の面積が小
さいので線接触によって気密性が向上する。
【0013】実施例6 本発明による実施例を図7で詳細に説明する。これは本
発明における試料拡散部の石英製蓋と基準面との接触部
の実施例である。石英製蓋71と基準面76との接触部
79は気密性の高い接合となるよう基準面76が鏡面仕
上げされている。また、石英製蓋71の接触部79はよ
り線接触にするためこの先端を楔型形状に加工されてい
る。楔型形状の先端部は内壁側や外壁側にあってもよ
い。この構造は石英製蓋61の直径に比べて接触部69
の面積が極端に小さいので線接触による気密性が十分に
保たれる。
【0014】実施例7 本発明による実施例を図8で詳細に説明する。これは本
発明における試料拡散部の石英製蓋と基準面との接触部
の実施例である。石英製蓋81と基準面86との接触部
89は気密性の高い接合となるよう基準面86が鏡面仕
上げされている。また、石英製蓋81先端の接触部89
の断面形状は半円形(曲形)に加工されている。これは
石英製蓋81の直径に比べて接触部89の面積が小さい
ので線接触による気密性が十分に保たれる構造である。
【0015】実施例8 本発明による実施例を図9で詳細に説明する。これは本
発明における試料拡散部の石英製蓋と基準面との接触部
の実施例である。石英製蓋91と基準面96との接触部
99は気密性の高い接合となるよう石英製蓋91の底面
が鏡面仕上げされている。また、基準面96の先端は突
起97を形成し、これが接触部99と線接触になる。基
準面96の先端の突起形状は楔型や半円形(曲形)など
に加工される。これは石英製蓋91の直径に比べて接触
部99の面積が極端に小さいので線接触による気密性が
十分に保たれる構造である。
【0016】実施例9 本発明による拡散装置によりInP系エピタキシャル結
晶表面からP型不純物元素のZnを拡散する実施例を説
明する。これは半導体レーザの製造工程で使われる技術
である。実施例2の図3を参照して、拡散源にはInP
とZnまたはInPとZn3P2(リン化亜鉛)の化合
物を計量して用いる。装置の内部に窒素を流し不活性雰
囲気の中で試料と拡散源を拡散装置の所定の位置にセッ
トしこれに石英製蓋と加重の2重構造を用いて試料拡散
部の組み立て作業が完了する。続いて実施例1の図1を
参照して、石英製内箱をセットし石英製外箱をシールす
ることによってこれ全体を気密封止し、約10l/mi
nの窒素ガスを流す。加熱部は可動機構で最上部に置
き、あらかじめ温度を250℃に上げておく。拡散は加
熱部を試料拡散部の所定の位置に可動して、急速に熱処
理して行われる。拡散の温度プロファイルはあらかじめ
拡散源を250℃に保った後、拡散源を470℃、試料
を520℃で20分保ち、のち急冷する手順である。こ
の拡散条件によってInPの拡散深さは約2.5μmで
InP系エピタキシャル結晶内部の不純物プロファイル
には変化がなく、表面濃度:約1E20cm−3の急峻
な濃度勾配の拡散層が安定にえられた。
【0017】GaAs系エピタキシャル結晶表面へのZ
n拡散層の形成法も同様で、拡散源としてGaAs、A
sおよびZn等が用いられ、拡散が行われる。3元以上
の混晶半導体に関しても揮発性元素とZnを含む拡散源
から上記の方法によって拡散がおこなわれる。
【0018】
【発明の効果】(1)本拡散装置では石英製蓋で試料や
拡散源を覆い拡散するので拡散の準備工程を著しく省力
化し低コスト化ができる効果がある。 (2)本拡散装置では石英製蓋や拡散治具が繰り返し使
えるので低いランニングコストで拡散できる効果があ
る。 (3)本拡散装置では試料と拡散源を十分離して配置す
ることができるので最適の拡散条件の設定により従来よ
り高性能な拡散層を形成できる効果がある。 (4)本拡散装置では自動化できる構成なので生産能力
の向上と低コスト化に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本とする実施例1の拡散装置の主要
構成図。
【図2】本発明の実施例1の試料拡散部の側断面図。
【図3】本発明の実施例2の試料拡散部の側断面図。
【図4】本発明の実施例3の試料拡散部の側断面図。
【図5】本発明の実施例4の試料拡散部の石英製蓋と基
準面との接触部の一部の側断面図。
【図6】本発明の実施例5の試料拡散部の石英製蓋と基
準面との接触部の一部の側断面図。
【図7】本発明の実施例6の試料拡散部の石英製蓋と基
準面との接触部の一部の側断面図。
【図8】本発明の実施例7の試料拡散部の石英製蓋と基
準面との接触部の一部の側断面図。
【図9】本発明の実施例8の試料拡散部の石英製蓋と基
準面との接触部の一部の側断面図。
【図10】従来の拡散法による石英アンプル製試料拡散
部の側断面図。
【符号の説明】
1…石英製外箱 11…拡散装置 21、31−1、31−2、41−1、41−2、5
1、61、71、81、91…石英製蓋 101…拡散用石英アンプル 2…石英製内箱 22、32、42…半導体結晶ウエーハ 102…被拡散試料 3…加熱部 23、33、43、103…拡散源 4…可動機構 34、44、104…石英製試料ホルダ 5…熱電対 25、35、45、105…拡散容器 6…不活性ガス入口 26、36、46、48、56、66、76、86、9
6…石英製基準面 7…不活性ガス出口 27、37−1、37−2、47−1、47−2…加重 97…突起 8…ガスのトラップ 9…シール 29、39、39’、39−1、39−2、49、4
9’、49−1、49−2、59、69、79、89、
99…線接触部。 10、20、30、40…試料拡散部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】拡散装置において、被拡散試料と拡散源を
    覆うように一個以上の蓋によって封止をして拡散を行う
    ことを特徴とした拡散装置。
  2. 【請求項2】拡散装置において、上記蓋と拡散装置の蓋
    受けの基準面は線接触で接していることを特徴とした請
    求項1記載の拡散装置。
  3. 【請求項3】 拡散装置において、上記蓋と拡散装置の
    基準面に接する接点の形状は楔形、矩形、および曲形の
    いずれか一つまたはこれらの複合であることを特徴とし
    た請求項1〜2記載の拡散装置。
  4. 【請求項4】 拡散装置において、上記蓋は石英ガラ
    ス、アルミナ、カーボンまたはSiCのいずれか一つま
    たはこれらの複合材料から構成されていることを特徴と
    した請求項1〜3記載の拡散装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4記載の拡散装置を
    用いて試料を熱処理する工程において、該試料を拡散装
    置の所定の位置に配置する工程と、これに蓋をかぶせる
    工程と、蓋の外部に加熱した熱源を配置する工程と、所
    定の温度シーケンスで試料を熱処理する工程と、上記熱
    源を蓋から分離する工程とを含んだことを特徴とする試
    料の熱処理方法。
JP35194897A 1997-11-14 1997-11-14 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法 Expired - Lifetime JP4305682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35194897A JP4305682B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35194897A JP4305682B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11150075A true JPH11150075A (ja) 1999-06-02
JP4305682B2 JP4305682B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18420729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35194897A Expired - Lifetime JP4305682B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4305682B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237424A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Sumitomo Electric Ind Ltd フォトダイオードの作製方法
CN100377299C (zh) * 2005-12-05 2008-03-26 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种石英盖定位保护装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104716027B (zh) * 2013-12-13 2017-08-01 山东华光光电子股份有限公司 一种半导体激光器Zn杂质源扩散的装置及其应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237424A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Sumitomo Electric Ind Ltd フォトダイオードの作製方法
CN100377299C (zh) * 2005-12-05 2008-03-26 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种石英盖定位保护装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4305682B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11150075A (ja) 拡散装置とこれを用いた半導体結晶への不純物拡散法
JPH1197448A (ja) 熱処理装置とこれを用いた半導体結晶の熱処理法
US4174982A (en) Capless annealing compound semiconductors
JP4307913B2 (ja) 高純度炭化珪素単結晶の製造方法
JP3207402B2 (ja) 半導体用熱処理装置および半導体基板の熱処理方法
US3697330A (en) Liquid epitaxy method and apparatus
US3936328A (en) Process of manufacturing semiconductor devices
JPH0480880B2 (ja)
US4755364A (en) Liquid phase epitaxy apparatus and method
JPS6360529A (ja) プラズマ処理方法
JPS6140028A (ja) 拡散装置
JP2662318B2 (ja) 半導体基体への不純物の拡散方法
JPS6369219A (ja) 分子線源用セル
JPH023620Y2 (ja)
JPS59101823A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JP2817356B2 (ja) 分子線結晶成長装置およびそれを用いる結晶成長方法
JPH0654766B2 (ja) 熱処理方法
JPS6122453B2 (ja)
JPS60247467A (ja) 気密加熱ケ−ス
US20020011201A1 (en) Controlled source for material processing
JP2000294508A (ja) 超高真空装置の脱ガス方法およびそれを用いた超高真空装置
JPH0228326A (ja) 半導体の熱処理方法
JPS63108730A (ja) 3−5族化合物半導体のアニ−ル法
O’Connor et al. Annealing furnace for III‐V semiconductor devices
JPH06345597A (ja) 半絶縁性InP結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150515

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term