JPH11148702A - 吹出し口構造 - Google Patents

吹出し口構造

Info

Publication number
JPH11148702A
JPH11148702A JP31736297A JP31736297A JPH11148702A JP H11148702 A JPH11148702 A JP H11148702A JP 31736297 A JP31736297 A JP 31736297A JP 31736297 A JP31736297 A JP 31736297A JP H11148702 A JPH11148702 A JP H11148702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
airflow
wall surface
outlet port
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31736297A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hayashi
俊雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP31736297A priority Critical patent/JPH11148702A/ja
Publication of JPH11148702A publication Critical patent/JPH11148702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】気流の吹き出し方向を任意に変更できる吹出し
口構造を提供することを課題としている。 【解決手段】壁面1に設けられた軸流吹出し口2の前に
所定距離を開けて対向可能に変更板5が配置される。変
更板5は支持部材4を介して上下軸回りに回動可能に壁
面1に取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給気ダクトから送
られてくる調和空気をホール等の室内に供給するための
吹出し口構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、吹出し口としては、ノズル吹出
し口、パンカルーバ吹出し口、羽根格子形吹出し口のよ
うな軸流吹出し口と呼ばれる,吹出し口の面に対し垂直
方向に気流を吹き出す形式のものや、パン形吹出し口や
アネモスタット形のようなふく流吹出し口と呼ばれる,
気流を吹出し口の面に沿って放射状に吹き出す形式のも
のがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ノイズ吹出し口の
ような軸流吹出し口では、気流の到達距離を大きくする
ことはできるものの、気流の吹き出す方向を任意に変更
することができないという問題がある。
【0004】さらに、この軸流吹出し口は、吹出し口が
室内空間に露出しているので、室内の壁面や天井の見た
目を損なうおそれがある。また、パン形吹出し口のよう
なふく流吹出し口は、天井面に沿わせて放射状に気流を
吹き出すものであり、任意の方向に向けて重点的に気流
の吹き出しを行うことはできない。
【0005】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、気流の吹き出し方向を任意に変更でき
る吹出し口構造を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のうち請求項1に記載した発明は、天井又は
壁面に設けられた軸流吹出し口と、その吹出し口の前に
所定距離を開けて対向可能に配置され当該吹出し口を覆
い可能な大きさの気流変更部材と、その気流変更部材か
ら上記天井又は壁面に向けて突設し当該天井又は壁面に
連結した支持部材と、を備え、上記支持部材は、所定軸
回りに回動可能になっていることを特徴とする吹出し口
構造を提供するものである。
【0007】本発明によれば、気流変更部材が軸流吹出
し口と対向している状態では、吹出し口から吹き出した
気流は、気流変更部材に衝突して気流の方向が変更され
る。そして、上記支持部材を通じて気流変更部材を任意
に回動させることで、吹出し口と対向する気流変更部材
の表面の角度が変更され、室内への調和空気の吹き出し
方向が任意な方向に変更される。このとき、軸流吹出し
口から気流が吹き出すので所定の流速が確保される。
【0008】しかも、上記気流変更部材は、吹出し口を
覆い可能な大きさを有しているため、当該気流変更部材
を吹出し口に対向した位置に設定することにより、吹出
し口が気流変更部材によって隠される。
【0009】また、気流変更部材を、軸流吹出し口と対
向しない位置まで回動させることで吹出し口は室内に露
出して吹出し口の面に垂直な方向に気流を吹き出し可能
となる。
【0010】次に、請求項2に記載した発明は、請求項
1に記載した構成に対し、上記軸流吹出し口は壁面に設
けられ、上記気流変更部材の吹出し口に対向する面は、
横断面で吹出し口から離れる方向に凸の円弧形状をした
面であり、上記支持部材は、上記気流変更部材の上部及
び下部の少なくとも一方から水平に突設して、壁面に上
下軸回りに回動可能に支持されることを特徴とするもの
である。
【0011】本発明によれば、吹出し口から吹き出した
調和空気の気流は、少なくとも円弧状の面に沿って方向
が変更されて、少なくも吹出し口に対して左右横方向に
気流を導くことが可能となる。そして、気流変更部材の
回動量によって、主な気流の流れ方向を変更可能とな
る。
【0012】また、横断面円弧状の面とすることで、気
流変更部材を片方に回動した際、容易に回動した側への
気流の流れを遮断可能となり、反対方向に流れ易くな
る。次に、請求項3に記載した発明は、請求項2に記載
した構成に対し、上記気流変更部材の吹出し口に対向す
る面は、縦断面で吹出し口から離れる方向に凸の円弧形
状をしていることを特徴とするものである。
【0013】本発明によれば、上記気流変更部材の対向
面は、縦断面円弧形状とすることで当該対向面に衝突し
た気流が上下に流出し難くなり、左右横方向への気流を
増加することができる。
【0014】次に、請求項4に記載した発明は、請求項
2又は請求項3に記載した構成に対し、上記支持部材
は、気流変更部材側を円弧とした扇状の板部材であるこ
とを特徴とするものである。
【0015】本発明によれば、吹出し口から吹き出した
気流が支持部材側(上方又は下方)に流れることが支持
部材によって遮断される。また、支持部材の形状を扇状
にすることで、気流変更部材の回動量が大きく設定され
る。
【0016】次に、請求項5に記載した発明は、請求項
1〜請求項4のいずれかに記載した構成に対して、上記
支持部材の壁面又は天井への取付け部は、吹出し口外周
に沿って回転可能となっていることを特徴とするもので
ある。
【0017】上記支持部材の壁面又は天井との取付け部
を、吹出し口回りに所定角度,回転させることで、気流
変更部材の回動軸の角度が容易に変更する。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。以下の説明では、壁面に吹出し
口を設ける場合を例に説明するが、天井に吹出し口を設
ける場合にあっても同様である。
【0019】まず、吹出し口構造の構成について説明す
ると、図1及び図2に示すように、壁面1にノズル吹出
し口等の軸流吹出し口2が設けられ、その吹出し口2を
挟んだ上側の壁面1及び下側の壁面1からそれぞれ取付
けブラケット3が突設している。
【0020】その各取付けブラケット3には、それぞれ
上下軸P回りに回動可能に支持部材4が連結している。
その各支持部材4は、取付けブラケット3との連結部4
aから2本の支持棒4bが水平且つ放射状に延びて構成
される。ここで、上記2本の支持棒4b間の角度は90
度未満に設定されている。また、上記上下の支持部材4
の回動軸Pは同軸となっている。
【0021】そして、上記4本の支持棒4bの先端部に
気流変更部材を構成する変更板5が固定されて、変更板
5が上記吹出し口2と所定距離をあけて対向可能に配置
されている。
【0022】この変更板5は、上記吹出し口2の吹出し
面を覆うだけの大きさを持つ板部材であって、その面
は、吹出し口2から離れる方向に凸の略球面形状となっ
ている。つまり、吹出し口2と対向可能な面5aが、横
断面で吹出し口2から離れる方向に凸の円弧形状となっ
ていると同時に縦断面で吹出し口2から離れる方向に凸
の円弧形状となっている。
【0023】但し、本実施形態では、縦断面での円弧の
曲率を、横断面での円弧の曲率よりも大きくなるように
設定してある。上記構成の吹出し口構造にあっては、吹
出し口2に変更板5を対向した状態では、吹出し口2が
変更板5によって隠され、壁面1に吹出し口2を設けて
も壁面1の見た目が良くなる。
【0024】このとき、変更板5の外面5bの模様を、
壁面1の模様と同じ模様にしたりすることができる。ま
た、当該変更板5の外面5b側は任意な形態にすること
ができるので、外面5bに凹凸模様、飾り物、照明など
を設けて壁面1に対し積極的に意匠的外観を向上させて
もよい。
【0025】そして、図3に示すように、変更板5を吹
出し口2に正対させた状態に設定した場合には、吹出し
口2から吹き出した気流は、変更板5に衝突し当該変更
板5の曲面に沿って左右に誘導されて、壁面1に沿って
左右両方向に均等に吹き出す。
【0026】このとき、上記変更板5の曲面は、横断面
よりも縦断面の方が曲率が大きいので変更板5に衝突し
た気流が上下方向に流出し難くなっている。つまり、左
右に吹き出す気流に所定の流速が確保される。
【0027】また、右方向に吹き出し方向を変更する場
合には、図4に示すように、変更板5を上記正対位置か
ら所定角度だけ左側に回動しておく。このように変更板
5を傾けることで、左側への気流の流れは遮断され、吹
出し口2から吹き出した気流は、主に右方向に吹き出
す。このように右方向に吹き出す場合であっても、上記
回動量に応じて壁面1に対する主な吹出し方向は変更さ
れる。
【0028】同様に、左方向に吹き出し方向を変更する
場合には、図5に示すように、変更板5を上記正対位置
から所定角度だけ右側に回動しておく。このように変更
板5を傾けることで、右側への気流の流れは遮断され、
吹出し口2から吹き出した気流は、主に左方向に吹き出
す。この場合も、上記右方向への回動量を変えること
で、壁面1に対する主な吹出し角度が変更される。
【0029】また、従来の軸流吹出しと同様にな気流の
吹出しとする場合には、図6又は図7に示すように、変
更板5の一方の側面が壁面1に当接するまで当該変更板
5を回動することで、吹出し口2に変更板5が対向しな
い状態となる。この結果、吹出し口2から吹き出した気
流は、変更板5に邪魔されることなく壁面1に設けた吹
出し口1の吹出し面に垂直な方向に向けて吹き出す。
【0030】このように、変更板5を任意な角度だけ左
右に回動させることで、吹出し口2から吹き出した気流
の主な吹出し方向を、簡易に、壁面1に対して180度
任意な方向に設定可能となる。
【0031】ここで、上記実施形態では、気流変更部材
を板部材で構成した場合を例に説明したが、これに限定
されない。気流変更部材は、吹出し口2に対向可能な面
が気流を誘導可能な曲面を形成していれば、例えば,全
体の形状がブロック状の部材から構成されていても構わ
ない。
【0032】さらには、気流変更部材を布状の可撓性の
部材から構成してもよい。気流変更部材が可撓性を有す
る場合には、吹き出した気流で必然的に上述のような形
状となる。
【0033】また、変更板5の吹出し口2に対向可能な
面の形状は、上記形状に限定されない。例えば、横断面
の形状を曲率ゼロの直線状として縦断面を円弧形状の円
筒の一部のような面としてもよい。
【0034】また、上記実施形態では、吹出し口2の上
下両側に支持部材4を設けた例で説明しているが、支持
可能であれば、上下二つのうち一方の支持部材4だけで
変更板5を支持させる構成としてもよい。
【0035】また、上記支持部材4の取付けブラケット
3への回動可能な連結構造も、上記構成に限定されず、
上下軸P回りに回動可能に軸支されていれば、他の公知
の軸受構造によって連結しても構わない。また、上記取
付けブラケット3の壁面1からの突設量を大きくして、
変更板5の回動軸Pを壁面1から離してもよい。
【0036】また、その回動軸Pも、必ずも鉛直方向に
向いている必要はなく鉛直方向から壁面1に沿って傾い
ていても良い。逆に、上記回動軸Pを水平方向に設定し
て上下方向に気流の向きを変更可能としてもよい。但
し、この場合には、所定の回動角度で変更板5を保持す
るために、連結部を緩めたり締めたりする拘束機構が必
要となる。例えば、取付けブラケット3と支持部材4と
を軸を上下に向けたネジによって緊結しておいて、ネジ
を緩めて変更板5を所望の位置に回動させたのちのネジ
を再び締めつけて変更板5の回動を拘束するようにす
る。
【0037】また、上記変更板5の回動軸Pは、正面視
で,上記吹出し口2の吹出し面を通過する位置に必ずも
位置させる必要はない。例えば、別の壁に近い壁面1に
に吹出し口2を設ける場合には、左右対称に吹出し方向
を変更させる必要はないので、平面図である図8に示す
ように、上記回動軸Pつまり上記取付けブラケット3を
吹出し口2の横方向の壁面位置にずらして設けてもよ
い。
【0038】また、上記実施形態では、支持部材4の本
体を棒体4bで構成した例で説明しているが、図9に示
すように扇状の板部材から構成してもよい。この場合に
は、変更板5の吹出し口2と対向する面に対し、縦断面
で円弧状に設定しなくても、つまり軸を上下に向けた円
筒の一部の面を構成するように設定しても、吹き出した
気流が上下方向に流れることが防止できるようになる
し、支持部材4自体が吹出し口2を上下から隠す役割も
持つ。
【0039】次に、第2の実施の形態を図面を参照しつ
つ説明する。なお、上記第1の実施形態と同様な部材に
は同一の符号を付して説明する。本実施形態の吹出し構
造の基本構成は、上記第1の実施形態と同様であり、た
だ、取付けブラケット3の壁面1への取付け構造が異な
る。
【0040】即ち、本実施形態の取付けブラケット3
は、2つの円環状部材20,21から構成され、第1円
環状部材20が吹出し口2の吹出し面を囲むように当該
吹出し口2と同軸に壁面1に固定される。その第1円環
状部材20の側面には外向きフランジ20aが設けられ
る。そして、その第1円環状部材20のフランジ20a
を嵌め込み可能な環状の溝21aが内面に設けられた第
2円環状部材21を、上記第1円環状部材20の外周に
取り付ける。これによって、第2円環状部材21は吹出
し口2の回りを周方向に沿ってのみ回転可能に壁面1に
支持される。
【0041】そして、上記第2円環状部材21における
対称な位置に支持部材4を取り付ける取付け部21bを
突設させ、その取付け部21bに対し支持部材4を軸支
させる。
【0042】その他の構成は、上記第1実施形態と同様
である。本実施形態の吹出し口構造では、第2円環状部
材21を回動させることで、図12に示すように、簡易
に変更板5の回動軸Pを傾けることが可能となる。
【0043】つまり、壁面1に対して左右方向に気流の
向きを変更できるばかりでなく、第2円環状部材21を
所定角度だけ回転させることで、気流の吹き出す方向を
水平方向から壁面1に沿って上下へ所定角度だけ傾ける
ことも可能となる。
【0044】他の作用効果は、上記第1実施形態と同様
である。なお、吹出し口構造を天井の高い空間の当該天
井に設ける場合には、上記回動軸Pに電動モータ等のア
クチュエータを連結して、遠隔操作で変更板を回動変位
させて調和空気の吹出し方向を任意な方向に設定変更す
ればよい。
【0045】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明を採用
すると、簡単な構成で調和空気の吹出し方向を任意且つ
簡易に変更することができるという効果がある。
【0046】しかも、吹出し口を隠すことができるので
意匠的にも優れた吹出し口構造とすることができる。こ
のとき、請求項2に記載した発明を採用すると、壁面に
対して左右180度方向の任意の方向に気流の吹出し方
向を変更することができるという効果がある。
【0047】さらに、請求項3又は請求項4に記載した
発明を採用すると、上下方向への気流の吹出しが抑えら
れて目的とする左右方向への気流の流速を速く、つまり
吹出し方向が左右に変更された気流の到達距離が長くな
るという効果がある。特に、請求項4に記載した発明を
採用すると上下方向への気流の流れを確実に低減可能と
なる。
【0048】また、請求項5に記載した発明を採用する
と、気流変更部材の回動軸を傾けることが可能となると
いう効果がある。例えば、請求項2に記載の発明に採用
した場合には、回動軸を鉛直方向から所定角度だけ回転
することで、吹出し方向を斜め上方や斜め下方などに変
更可能となり、吹出し方向の変更は、壁面に対して左右
180度ばかりでなく、上下方向180度方向にも任意
に変更可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口構造
を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口構造
を示す側方からみた断面図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口に変
更板を正対した状態を示す平面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口に変
更板を正対位置から左側に回動した状態を示す平面図で
ある。
【図5】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口に変
更板を正対位置から右側に回動した状態を示す平面図で
ある。
【図6】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口に変
更板を正対位置から完全に左側に回動した状態を示す平
面図である。
【図7】本発明の第1の実施の形態に係る吹出し口に変
更板を正対位置から完全に右側に回動した状態を示す平
面図である。
【図8】本発明の第1の実施の形態に係る別の吹出し口
構造を示す側面図である。
【図9】本発明の第1の実施の形態に係る別の吹出し口
構造を示す斜視図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態に係る吹出し口構
造を示す斜視図である。
【図11】本発明の第2の実施の形態に係る吹出し口構
造を示す側方からみた断面図である。
【図12】本発明の第2の実施の形態に係る吹出し口構
造を示す斜視図である。
【符号の説明】
P 回動軸 K 気流の方向 1 壁面 2 軸流吹出し口 3 取付けブラケット 4 支持部材 4a 連結部 4b 支持棒 5 変更板(気流変更部材) 5a 吹出し口との対向面 20 第1円環状部材 21 第2円環状部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井又は壁面に設けられた軸流吹出し口
    と、その吹出し口の前に所定距離を開けて対向可能に配
    置され当該吹出し口を覆い可能な大きさの気流変更部材
    と、その気流変更部材から上記天井又は壁面に向けて突
    設し当該天井又は壁面に連結した支持部材と、を備え、
    上記支持部材は、所定軸回りに回動可能になっているこ
    とを特徴とする吹出し口構造。
  2. 【請求項2】 上記軸流吹出し口は壁面に設けられ、上
    記気流変更部材の吹出し口に対向する面は、横断面で吹
    出し口から離れる方向に凸の円弧形状をした面であり、
    上記支持部材は、上記気流変更部材の上部及び下部の少
    なくとも一方から水平に突設して、壁面に上下軸回りに
    回動可能に支持されることを特徴とする請求項1に記載
    した吹出し口構造。
  3. 【請求項3】 上記気流変更部材の吹出し口に対向する
    面は、縦断面で吹出し口から離れる方向に凸の円弧形状
    をしていることを特徴とする請求項2に記載した吹出し
    構造。
  4. 【請求項4】 上記支持部材は、気流変更部材側を円弧
    とした扇状の板部材であることを特徴とする請求項2又
    は請求項3に記載した吹出し口構造。
  5. 【請求項5】 上記支持部材の壁面又は天井への取付け
    部は、吹出し口外周に沿って回転可能となっていること
    を特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載され
    た吹出し口構造。
JP31736297A 1997-11-18 1997-11-18 吹出し口構造 Pending JPH11148702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31736297A JPH11148702A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 吹出し口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31736297A JPH11148702A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 吹出し口構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11148702A true JPH11148702A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18087403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31736297A Pending JPH11148702A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 吹出し口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11148702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145059A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sharp Corp 空気調和機
WO2017100899A1 (pt) * 2015-12-17 2017-06-22 Whirlpool S.A. Sistema de suporte articulado para aparelhos eletrodomésticos

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145059A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sharp Corp 空気調和機
WO2017100899A1 (pt) * 2015-12-17 2017-06-22 Whirlpool S.A. Sistema de suporte articulado para aparelhos eletrodomésticos

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983978B2 (ja) 床面排出装置
CN107741057A (zh) 壁挂式空调室内机及具有其的空调器
JPH11148702A (ja) 吹出し口構造
JPH0579690A (ja) 空気調和機の風向調整装置
JPS62178838A (ja) 吹出口装置
JP4398217B2 (ja) 吹出口装置
JPH09196453A (ja) 空気調和機の風向変更装置
JP2633328B2 (ja) 風向変更装置
JPH0627450Y2 (ja) 空気吹出口装置
JP4152518B2 (ja) 吹出口装置
JP3045940U (ja) 吹出口装置
JP3304212B2 (ja) アンダーフロア空調用吹出し口
JPH11211139A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH10238851A (ja) 空調用の可変吹き出し口
JPH10220856A (ja) 空調機用吹出し装置
JP3284826B2 (ja) 空間渦流発生装置
JP3763255B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3141867B2 (ja) 空気調和ユニット
JP3036517B2 (ja) 空気調和機
JPH07332751A (ja) 吸引・吹出口グリル
JP2000255255A (ja) 空気吹出調整用レジスタ
JP4429441B2 (ja) 吹出口ボックス
JPH0642887Y2 (ja) 空調用レジスタ
JP2017193235A (ja) レジスタ
JPH0444989Y2 (ja)