JP3045940U - 吹出口装置 - Google Patents

吹出口装置

Info

Publication number
JP3045940U
JP3045940U JP1997007362U JP736297U JP3045940U JP 3045940 U JP3045940 U JP 3045940U JP 1997007362 U JP1997007362 U JP 1997007362U JP 736297 U JP736297 U JP 736297U JP 3045940 U JP3045940 U JP 3045940U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
middle nozzle
nozzle
opening frame
outlet device
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007362U
Other languages
English (en)
Inventor
隆文 五百井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kuken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuken Kogyo Co Ltd filed Critical Kuken Kogyo Co Ltd
Priority to JP1997007362U priority Critical patent/JP3045940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045940U publication Critical patent/JP3045940U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、空気調和の対象となる空間におけ
る天井あるいは壁面に配置され、前記空間への空気調和
用気体の吹出方向を変化させられる吹出口装置に関し、
気流方向を確実に制御でき、空気調和の効果を高められ
る吹出口装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 中ノズル3の傾斜する方向にそれぞれ隣
接する側の隙間が、中ノズル3が回動軸を中心に傾動す
ると、斜め切口状で一部が上流側に拡張された中ノズル
3の一端部及び開口枠体2の吹出側端面より突出させた
他端部で各々塞がれることにより、傾斜気流への干渉度
が大きい中ノズル3の傾斜方向に隣接する隙間から出る
直進気流がほぼ遮断できることとなり、中ノズル3で案
内した方向に確実に気流を吹出せ、無駄の少ない的確な
方向制御ができ、空気調和の効率を高められる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、空気調和の対象となる空間における天井あるいは壁面に配置され、 前記空間への空気調和用気体の吹出方向を変化させられる吹出口装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
空気調和設備において、ダクトを通じて送られる調和空気を室内空間に吹出す 吹出口装置のうち、調和空気の到達距離を重視したノズル型の吹出口装置におい ては、近年、空気の吹出方向を変化させられるものが使用されるようになってい る。従来のこのようなノズル型の吹出口装置を図9に示す。この図9は従来の吹 出口装置の概略構成断面図である。
【0003】 前記図9において従来の吹出口装置100は、壁50に配設され、ダクト51 と接続されて調和空気を供給される略円筒状の開口枠体101と、この開口枠体 101の開口領域内側に傾動自在且つ前記開口枠体101より先端面を後退させ た状態で配設される略円筒体の中ノズル102と、前記開口枠体101と中ノズ ル102との間に配設され、開口枠体101に対して中ノズル102を所定角度 に傾動させるアクチュエータ103とを備える構成である。
【0004】 前記アクチュエータ103は、周囲の気流の温度変化に対応してセンサ本体1 03aからのニードル103bの突出し量を変化させる方式の温度センサを有し 、ニードル103bを開口枠体101側に、センサ本体103aを中ノズル10 2側にそれぞれ取付けると共に、センサ本体103aにニードル103bを押込 む方向に付勢させるスプリング103cを配設されてなる構成である。
【0005】 上記した構成の従来の吹出口装置100においては、調和空気の温度に応じた アクチュエータ103の作用により中ノズル102が動き、開口枠体101に対 する角度を調整される。冷房の場合には、冷気に当ったセンサ本体103aがス プリング103cの付勢によりニードル103bを引込んで突出し量を小さくし 、開口枠体101に対し中ノズル102の角度を起し、冷気をそのまま横方向に 吹出させて室内に分散させる。暖房の場合には、暖気に当ったセンサ本体103 aがニードル103bを押出して突出し量を大きくすることにより、開口枠体1 01に対し中ノズル102の角度を傾け、軽い暖気を斜め下向きに吹出して暖気 がより下方まで達して空間全体を暖められるようにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
従来の吹出口装置は以上のように構成されていたことから、開口枠体101に 対し中ノズル102を傾けて斜めに気流を吹出す際に、開口枠体101内周と傾 いている中ノズル102との間の隙間が大きく、開口枠体101に沿ってこの隙 間からそのまま直進する気流が残り、特に、中ノズル102が傾動する側に隣接 する隙間から出る直進気流が中ノズル102に案内される傾斜気流と干渉して、 実際に吹出される気流の傾きが中ノズル102の傾き量に対して小さくなり、気 流方向を的確に制御できないという課題を有していた。
【0007】 本考案は前記課題を解消するためになされたもので、気流方向を確実に制御で き、空気調和の効果を高められる吹出口装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る吹出口装置は、空気調和用の気体が供給され、当該気体を空気調 和の対象となる空間へ吹出す略筒状の開口枠体と、一端部が斜めに形成された傾 斜端面を有する略円筒体で形成され、前記開口枠体の開口領域内側で前記一端部 の傾斜端面及び他端部の端面いずれにも平行な回動軸を中心に軸支され、前記他 端部を開口枠体の吹出側端面より所定長さ突出させた状態で傾動自在に配設され る中ノズルと、前記開口枠体及び中ノズルの間に配設され、前記中ノズルを開口 枠体に対し所定角度に傾ける傾動手段とを備えるものである。このように本考案 によれば、中ノズルの傾斜する方向にそれぞれ隣接する側の隙間が、中ノズルが 前記回動軸を中心に傾動すると、斜め切口状で一部が上流側に拡張された中ノズ ルの一端部及び開口枠体の吹出側端面より突出させた他端部で各々塞がれること により、傾斜気流への干渉度が大きい中ノズルの傾斜方向に隣接する隙間から出 る直進気流がほぼ遮断できることとなり、中ノズルで案内した方向に確実に気流 を吹出せ、無駄の少ない的確な方向制御ができ、空気調和の効率を高められる。
【0009】 また、本考案に係る吹出口装置は必要に応じて、前記中ノズルの内周側の開口 領域に先端を中ノズルより所定長さ突出させて配設される一又は複数の略円筒体 の案内ノズルを備えるものである。このように本考案によれば、案内ノズルを中 ノズル先端から突出させて配設することにより、気流を沿わせて案内できる範囲 がより下流側に伸びることとなり、特に中ノズルを傾けた場合に気流の傾斜方向 への案内性能が向上して、中ノズルを傾けた方向へより正確且つ均一に気流を吹 出すことができる。
【0010】 また、本考案に係る吹出口装置は必要に応じて、前記案内ノズルが、前記中ノ ズルに対して傾動自在に配設されるものである。このように本考案によれば、案 内ノズルを中ノズルに対して傾動させることにより、気流の吹出角度設定の自由 度が増え、より効果的な空気調和が行えることとなる。
【0011】 また、本考案に係る吹出口装置は必要に応じて、前記開口枠体が、中ノズルを 間に挟んで軸支する両側壁部を中ノズルに近接する短径部とした略楕円筒形状に 形成されてなるものである。このように本考案によれば、開口枠体を楕円形状と することにより、回動軸のある両側方部分の隙間からも直進気流が出ることがな くなり、中ノズルを傾動させた場合に傾斜気流が直進気流の影響を全く受けず、 傾斜気流のみとなってより正確な吹出方向の制御ができ、空気調和能力が向上す る。
【0012】 また、本考案に係る吹出口装置は必要に応じて、前記傾動手段が、所定長さの 棒状部材で形成され、当該棒状部材の一端部を前記中ノズル外周の軸支部分から 所定距離離れた位置でもって前記回動軸に平行な軸を中心として回動自在に連結 される連結アームと、前記開口枠体の内側に回動自在に配設され、前記連結アー ムの他端部を回動中心から所定半径離れた位置で回動自在に連結されるクランク 体と、前記クランク体を回動させるアクチュエータとからなるものである。この ように本考案によれば、傾動手段が回動−揺動機構をなすことにより、角度制御 が的確に行えると共に、中ノズルを揺動させて容易に角度を連続的に変化させる ことができ、より自然の風に近い変化に富んだ気流を作り出すことができて快適 感を向上させられると共に、構造が単純且つ動作もスムーズで、耐久性に優れる こととなる。
【0013】 また、本考案に係る吹出口装置は必要に応じて、前記中ノズルが、前記開口枠 体に対し着脱自在に軸支されると共に、前記傾動手段に着脱自在に係合するもの である。このように本考案によれば、中ノズルが容易に取外せることにより、分 解・組立作業の能率が向上する他、開口枠体内側のアクチュエータ等の保守が容 易で、作業性に優れる。
【0014】
【考案の実施の形態】
(本考案の一実施の形態) 以下、本考案の一実施の形態に係る吹出口装置を図1〜図7に基づいて説明す る。この図1は本実施の形態に係る吹出口装置の概略構成図、図2は本実施の形 態に係る吹出口装置の水平吹出状態説明図、図3は本実施の形態に係る吹出口装 置の傾斜吹出状態説明図、図4は本実施の形態に係る吹出口装置の要部の概略構 成説明図、図5は本実施の形態に係る吹出口装置の要部の動作説明図、図6は本 実施の形態に係る吹出口装置の軸受部の概略構成図、図7は本実施の形態に係る 吹出口装置のアクチュエータの概略構成図を示す。
【0015】 前記各図に示すように、本実施の形態に係る吹出口装置1は、壁50に水平向 きに配設される略円筒体の開口枠体2と、この開口枠体2の開口領域内で先端を 室内吹出側に突出させて傾動自在に配設される略円筒体の中ノズル3と、この中 ノズル3の開口領域内に先端を中ノズル3より所定長さ突出させて中ノズル3と 一体に配設される略円筒体の案内ノズル4と、所定長さの細長い板状部材に形成 され、一端部が前記中ノズル3に軸支される連結アーム5と、前記開口枠体2の 内側に回動自在に配設され、前記連結アーム5の他端部を軸支するクランク体6 と、前記開口枠体2の内周側に配設され、前記クランク体6を回動させる電動モ ータからなるアクチュエータ7とを備える構成である。
【0016】 前記開口枠体2は、内周側の所定位置に中ノズル3を軸支する軸受部2aを二 つ配設され、壁50の内側でダクト51に接続されて調和空気を取込み、この調 和空気を室内側開口から室内空間へ吹出す構成である。
【0017】 前記中ノズル3は、一端部が斜めに傾斜した略楕円切口状の傾斜端面を有する 略円筒体に形成され、外周に前記傾斜端面及び他端部の円端面いずれにも平行と なる向きで回動軸3aを貫設し、この回動軸3aで前記開口枠体2の軸受部2a に軸支され、他端部を前記開口枠体2の吹出側端面より所定長さ突出させた状態 で開口領域内側へ傾動自在に配設される構成である。また、前記案内ノズル4は 、略円筒体に形成され、吹出側先端を前記中ノズル3の吹出側端面より所定長さ 突出させ、外周に前記中ノズル3の回動軸3aを固着して中ノズル3と一体化さ せて開口領域の中央に配設される構成である。
【0018】 中ノズル3の回動軸3aは、開口枠体2の軸受部2aに配設された溝2bに上 から挿入し、開口枠体2前面側から着脱自在な溝付の係止具2cを装着すること により開口枠体2に回動自在且つ脱落しないように保持される仕組みで、開口枠 体2前面側から中ノズル3の取付け・取外し作業が容易に行える構成となってい る。
【0019】 前記連結アーム5は、所定長さの細長い部材に形成されてなり、また、前記ク ランク体6は、所定の大きさの略板状体に形成され、アクチュエータ7と一体に 開口枠体2の内側に前記回動軸3aに平行な軸中心で回動自在に配設されてなる 。そして、連結アーム5の一端部が中ノズル3外周の回動軸3aから所定距離離 れた位置でもって回動軸3aに平行な軸を中心に回動自在且つ着脱自在に軸支さ れると共に、他端部がクランク体6の回動の中心位置から所定半径離れた位置に 前記回動軸3aに平行な軸を中心に回動自在に軸支され、クランク体6がクラン ク、中ノズル3が揺腕、連結アーム5が連結リンクとなる回転−揺動機構が構成 されている。このリンク機構により、中ノズル3を開口枠体2に対して所定角度 に傾け、吹出方向を制御する仕組みである。中ノズル3の傾斜の範囲は、中ノズ ル3と開口枠体2との位置関係並びに、中ノズル3、連結アーム5及びクランク 体6の各リンクの相対的位置関係によって決り、室内空間の諸条件や用途に応じ て適切な範囲となるようそれぞれの値が決定される。本実施の形態においては、 水平向き(0°)を中心として上下に+30°から−30°までの範囲に設定さ れている。
【0020】 次に、前記構成に基づく吹出口装置における空気吹出動作について説明する。 前記したリンク機構では、クランク体6をアクチュエータ7で回動させると、 連結アーム5によりリンクした中ノズル3が回動軸3aを中心として揺動する仕 組みとなっている。このため、中ノズル3を所定の傾斜角度とする場合には、ク ランク体6をアクチュエータ7で位置制御しながら中ノズル3の傾斜角度に対応 する角度変位分だけ回動させた後、そのまま静止させて中ノズル3を所定角度に 保持させることとなる。冷房の場合には、一般に中ノズル3が開口枠体2同様に 水平に位置した状態とし、ダクト51から送られた冷気を開口枠体2、中ノズル 3及び案内ノズル4に沿って直進させて略水平に室内空間に吹出す。その他、中 ノズル3を水平固定とせず、アクチュエータ7でクランク体6を連続的に回動さ せることで斜め上方30°から斜め下方30°までの範囲で中ノズル3を連続的 に揺動させ、吹出角度が常時変化するようにすることもでき、室内空間において 一定に定らず常時変化する気流を作り出してより自然の風に近い快適感を得るこ とができる。
【0021】 一方、暖房の場合は、アクチュエータ7を動作させ、中ノズル3が開口枠体2 に対して10°、20°、30°等の所定角度斜め下方に傾いた状態にする。ダ クト51から送られた暖気は、中ノズル3及び案内ノズル4に沿って中ノズル3 と同じ傾斜角度で斜め下向きに室内に吹出す。気流が斜めに吹出す場合に干渉が 問題となる開口枠体2と中ノズル3間の直進気流は、開口枠体2と中ノズル3の 隙間のうち、中ノズル3の傾斜方向に隣接する上側及び下側の部分が中ノズル3 の一端部(上流側)の延長部分と他端部(下流側)の突出部分でほとんどを塞が れることからあまり吹出せず、中ノズル3に案内される傾斜気流への干渉がほと んどなく、中ノズル3の傾斜方向にそのまま吹出せる。こうして暖気を斜め下方 向へ吹出すことで、室内空間の空気より軽い暖気をより広い範囲へ均等に到達さ せられる。
【0022】 このように、本実施の形態に係る吹出口装置では、中ノズル3に沿って傾斜し て吹出す気流への干渉がなく、気流の制御性に優れ、空気調和効率を高められる 。また、アクチュエータ7による制御で容易に中ノズル3の位置調整が行え、最 適な吹出パターンへの変更が簡単に行えて調整能率が向上する。さらに、中ノズ ル3が開口前面側へ容易に取外せ、組立・分解及びアクチュエータ7等に対する 保守作業が行いやすく、作業能率が向上する。
【0023】 なお、前記実施の形態に係る吹出口装置においては、開口枠体2及び中ノズル 3の開口形状を円形とする構成としたが、他の形状、例えば図8に示すように、 開口枠体2が中ノズル3を間に挟んで軸支する両側方部を中ノズル3に近接する 短径部とした略楕円筒形状に形成される構成とすることもでき、中ノズル3の側 方部分からの直進気流の流出がほとんどなくなり、中ノズル3に沿う気流が直進 気流の影響を受けず、傾斜気流のみとなってより正確な吹出方向の制御ができ、 空気調和性能が著しく向上することとなる。
【0024】 また、前記実施の形態に係る吹出口装置においては、中ノズル3と案内ノズル 4とを一体化させた構成としたが、案内ノズル4が、前記中ノズル3に対して傾 動自在に配設される構成とすることもでき、上下方向に傾動する中ノズル3に対 し案内ノズル4を例えば水平方向に傾動させ、気流の吹出方向の自由度を高めて より柔軟な空気調和を行うことができる。さらに、中ノズル3の傾動方向は、上 下方向に設定した構成としているが、この傾動方向は水平(左右)、斜めなど、 空気調和対象に応じて自由に設定することができる。
【0025】
【考案の効果】
以上のように本考案においては、中ノズルの傾斜する方向にそれぞれ隣接する 側の隙間が、中ノズルが前記回動軸を中心に傾動すると、斜め切口状で一部が上 流側に拡張された中ノズルの一端部及び開口枠体の吹出側端面より突出させた他 端部で各々塞がれることにより、傾斜気流への干渉度が大きい中ノズルの傾斜方 向に隣接する隙間から出る直進気流がほぼ遮断できることとなり、中ノズルで案 内した方向に確実に気流を吹出せ、無駄の少ない的確な方向制御ができ、空気調 和の効率を高められるという効果を奏する。 また、本考案においては、案内ノズルを中ノズル先端から突出させて配設する ことにより、気流を沿わせて案内できる範囲がより下流側に伸びることとなり、 特に中ノズルを傾けた場合に気流の傾斜方向への案内性能が向上して、中ノズル を傾けた方向へより正確且つ均一に気流を吹出すことができるという効果を有す る。 また、本考案においては、案内ノズルを中ノズルに対して傾動させることによ り、気流の吹出角度設定の自由度が増え、より効果的な空気調和が行えるという 効果を有する。 また、本考案においては、開口枠体を楕円形状とすることにより、回動軸のあ る両側方部分の隙間からも直進気流が出ることがなくなり、中ノズルを傾動させ た場合に傾斜気流が直進気流の影響を全く受けず、傾斜気流のみとなってより正 確な吹出方向の制御ができ、空気調和能力が向上するという効果を有する。 また、本考案においては、傾動手段が回動−揺動機構をなすことにより、角度 制御が的確に行えると共に、中ノズルを揺動させて容易に角度を連続的に変化さ せることができ、より自然の風に近い変化に富んだ気流を作り出すことができて 快適感を向上させられると共に、構造が単純且つ動作もスムーズで、耐久性に優 れるという効果を有する。 また、本考案においては、中ノズルが容易に取外せることにより、分解・組立 作業の能率が向上する他、開口枠体内側のアクチュエータ等の保守が容易で、作 業性に優れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施の形態に係る吹出口装置の概略
構成図である。
【図2】(A)は本考案の一実施の形態に係る吹出口装
置の水平吹出状態の正面図である。(B)は本考案の一
実施の形態に係る吹出口装置の水平吹出状態の縦断面図
である。
【図3】(A)は本考案の一実施の形態に係る吹出口装
置の傾斜吹出状態の正面図である。(B)は本考案の一
実施の形態に係る吹出口装置の傾斜吹出状態の縦断面図
である。
【図4】本考案の一実施の形態に係る吹出口装置の要部
の概略構成説明図である。
【図5】(A)は本考案の一実施の形態に係る吹出口装
置の要部の上方30°傾斜動作説明図である。(B)は
本考案の一実施の形態に係る吹出口装置の要部の下方3
0°傾斜動作説明図である。
【図6】(A)は本考案の一実施の形態に係る吹出口装
置の軸受部の正面図である。(B)は本考案の一実施の
形態に係る吹出口装置の軸受部の平面図である。(C)
は本考案の一実施の形態に係る吹出口装置の軸受部の左
側面図である。
【図7】(A)は本考案の一実施の形態に係る吹出口装
置のアクチュエータの正面図である。(B)は本考案の
一実施の形態に係る吹出口装置のアクチュエータの平面
図である。
【図8】(A)は本考案の他の実施の形態に係る吹出口
装置の水平吹出状態の正面図である。(B)は本考案の
他の実施の形態に係る吹出口装置の傾斜吹出状態の正面
図である。
【図9】従来の吹出口装置の概略構成断面図である。
【符号の説明】
1、100 吹出口装置 2、101 開口枠体 2a 軸受部 2b 溝 2c 係止具 3、102 中ノズル 3a 回動軸 4 案内ノズル 5 連結アーム 6 クランク体 7、103 アクチュエータ 50 壁 51 ダクト 103a センサ本体 103b ニードル 103c スプリング

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気調和用の気体が供給され、当該気体
    を空気調和の対象となる空間へ吹出す略筒状の開口枠体
    と、 一端部が斜めに形成された傾斜端面を有する略円筒体で
    形成され、前記開口枠体の開口領域内側で前記一端部の
    傾斜端面及び他端部の端面いずれにも平行な回動軸を中
    心に軸支され、前記他端部を開口枠体の吹出側端面より
    所定長さ突出させた状態で傾動自在に配設される中ノズ
    ルと、 前記開口枠体及び中ノズルの間に配設され、前記中ノズ
    ルを開口枠体に対し所定角度に傾ける傾動手段とを備え
    ることを特徴とする吹出口装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の吹出口装置におい
    て、 前記中ノズルの内周側の開口領域に先端を中ノズルより
    所定長さ突出させて配設される一又は複数の略円筒体の
    案内ノズルを備えることを特徴とする吹出口装置。
  3. 【請求項3】 前記請求項2に記載の吹出口装置におい
    て、 前記案内ノズルが、前記中ノズルに対して傾動自在に配
    設されることを特徴とする吹出口装置。
  4. 【請求項4】 前記請求項1ないし3のいずれかに記載
    の吹出口装置において、 前記開口枠体が、中ノズルを間に挟んで軸支する両側壁
    部を中ノズルに近接する短径部とした略楕円筒形状に形
    成されてなることを特徴とする吹出口装置。
  5. 【請求項5】 前記請求項1ないし4のいずれかに記載
    の吹出口装置において、 前記傾動手段が、所定長さの棒状部材で形成され、当該
    棒状部材の一端部を前記中ノズル外周の軸支部分から所
    定距離離れた位置でもって前記回動軸に平行な軸を中心
    として回動自在に連結される連結アームと、前記開口枠
    体の内側に回動自在に配設され、前記連結アームの他端
    部を回動中心から所定半径離れた位置で回動自在に連結
    されるクランク体と、前記クランク体を回動させるアク
    チュエータとからなることを特徴とする吹出口装置。
  6. 【請求項6】 前記請求項1ないし5のいずれかに記載
    の吹出口装置において、 前記中ノズルが、前記開口枠体に対し着脱自在に軸支さ
    れると共に、前記傾動手段に着脱自在に係合することを
    特徴とする吹出口装置。
JP1997007362U 1997-08-04 1997-08-04 吹出口装置 Expired - Lifetime JP3045940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007362U JP3045940U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 吹出口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007362U JP3045940U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 吹出口装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045940U true JP3045940U (ja) 1998-02-20

Family

ID=43180304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007362U Expired - Lifetime JP3045940U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 吹出口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045940U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015094551A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社三菱地所設計 吹出口装置
JP2019100560A (ja) * 2017-11-28 2019-06-24 株式会社竹中工務店 吹出口装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015094551A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社三菱地所設計 吹出口装置
JP2019100560A (ja) * 2017-11-28 2019-06-24 株式会社竹中工務店 吹出口装置
JP7136551B2 (ja) 2017-11-28 2022-09-13 株式会社竹中工務店 吹出口装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4580377B2 (ja) 空気調和機
KR102499685B1 (ko) 팬 어셈블리용 노즐
JPWO2004040204A1 (ja) 空気調和装置の室内機
JP3897804B1 (ja) 空気調和機
JP3045940U (ja) 吹出口装置
JPH0579690A (ja) 空気調和機の風向調整装置
JP6238227B2 (ja) 吹出口装置
JP4480833B2 (ja) 吹出口装置
KR100736002B1 (ko) 공기조화기의 풍향 변경 장치
JPH09196453A (ja) 空気調和機の風向変更装置
JP3862114B2 (ja) ライン型吹出口
JP3780950B2 (ja) 空気調和機の風向変更装置
JP2007255784A (ja) 空気調和機の運転方法
JP2878542B2 (ja) 空気調和機
JP3922787B2 (ja) 吹出口装置
JP2005127532A (ja) 吹出口装置
JP3037116U (ja) ライン型吹出口
JP3304212B2 (ja) アンダーフロア空調用吹出し口
CN100473917C (zh) 送风口装置的风向调节叶片
KR20000032280A (ko) 공조 시스템에서 감지된 온도에 따라 가변적인디퓨저 장치및 공조 시스테뮤
JP2589691B2 (ja) 風向変更装置
JPH06185800A (ja) 空気調和機
JP3045941U (ja) 吹出口装置
JPS5834366Y2 (ja) 空調機に於ける吹出口の揺動装置
JPH09310905A (ja) 空気調和機の風向調節装置