JPH11145208A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11145208A
JPH11145208A JP31211797A JP31211797A JPH11145208A JP H11145208 A JPH11145208 A JP H11145208A JP 31211797 A JP31211797 A JP 31211797A JP 31211797 A JP31211797 A JP 31211797A JP H11145208 A JPH11145208 A JP H11145208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
lead
semiconductor chip
projection
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31211797A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoo Kobayashi
豊雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31211797A priority Critical patent/JPH11145208A/ja
Publication of JPH11145208A publication Critical patent/JPH11145208A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体チップをパッケージングした半導体装置
において外部との入出力端子部を接続リードの曲げ加工
部を使用する、もしくは別部材を付加して構成すること
は煩雑、コスト高、端子位置精度が低い等の課題が有
り、高密度半導体装置において外部端子部のより良き構
成が必要となる。 【解決手段】半導体チップとのテープ接合金属リードに
半導体チップの平面サイズより内側部、能動面上面部に
能動面方向と反対向きに延びる突起部を構成し、表面処
理皮膜を適正に選択した上で、この金属リードの突起部
を半導体装置の外部入・出力端子として適用する。 【効果】半導体装置の小型化、低コスト化、外部入出力
端子位置精度の向上が達成され、高品質のチップサイズ
半導体装置に貢献するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チップサイズ半導
体装置に係わり、半導体パッケージの外部回路と接続す
る入・出力端子部分をリードと別部材にて構成すること
もなく、もしくは接続リードに煩雑な加工を付加するこ
となく、半導体チップとの接合リードに形成された突起
部分にて半導体装置の外部接続入出力端子を構成させた
半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のチップサイズ半導体パッケージ
は、半導体チップの入・出力電極パッドとテープの金属
接続リードとを電気的結合接続後、この金属接続リード
の一部を構成するリードの曲げ加工部、もしくはこの金
属接続リードにハンダボール又は別部材を付加してチッ
プサイズ半導体パッケージとしての外部入・出力端子部
を構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術を図1
に示す。図1に示す半導体装置は、1は半導体チップ、
2は半導体チップの入・出力接続パッド、3はテープの
金属接続リード、4はチップサイズ半導体パッケージの
入・出力端子部であり、テープの金属接続リードと別部
材のハンダボール等の供給・溶融にて構成したものであ
る。
【0004】図1の5は、半導体パッケージの従来の別
の入・出力端子部であり、テープの金属接続リードの一
部に部分的曲げ加工等を施すことにより半導体パッケー
ジの外部入・出力端子部として構成したものである。
【0005】近年の半導体装置の小型・薄型化、チップ
サイズ化に伴い、パッケージとしての半導体装置の外部
入・出力端子部として接続テープにおける金属リードの
曲げ等の煩雑かつ特殊加工の付加、あるいは別部材のリ
ードへの付加にては量産性に劣ると共に、コスト高とな
り、加えてパッケージとしての外部入・出力端子部の位
置精度も劣るものであった。
【0006】そこで本発明は、この様な問題点を解決す
るもので、その目的とするところは半導体パッケージと
しての外部入出力端子部を別部材で構成する、もしくは
接続リードに煩雑な特殊加工をすることなく、又端子位
置精度も良好に確保することにより、高密度・チップサ
イズのパッケージとして品質精度の高い、コストの低い
製品を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
請求項1に記載のごとく、パッドを有する半導体チップ
と、一方に前記半導体チップの前記パッドと接続される
部位を有すると共に他方に外部との接続に用いられる部
位を有するリードと、を有する半導体装置であって、前
記リードは、前記半導体チップの領域内に位置するとと
もに、前記他方の部位が前記一方の部位よりも前記半導
体チップの中央領域側に位置し、前記リードの前記他方
の部位における前記半導体チップの配設方向とは相対向
する方向には突起部が一体形成されてなることを特徴と
する。
【0008】半導体パッケージとしての外部入出力端子
部分を従来の様に接続リードと別部材で構成もしくは接
続リードに曲げ等の煩雑な追加工をすることなく、半導
体チップとの接続リードに半導体チップの平面サイズよ
り内側部分に、かつ半導体チップの能動面と反対向きに
延びる突起部分をエッチング・適正表面処理等で構成
し、この接続リードの突起部分を半導体パッケージの外
部入出力端子部として構成することにより、コンパクト
で低コストな半導体装置が提供できるとともに、突起
部、すなわち外部入出力用に利用される端子の位置精度
が極めて高い半導体装置を得ることを可能にした。
【0009】また、請求項2に記載の如く、請求項1記
載の半導体装置において、前記突起部が複数形成された
リードと、前記突起部が単数形成されたリードと、が混
在させることや、請求項3に記載の如く、前記突起部を
有さないリードを更に有することも可能である。
【0010】また、請求項4に記載の如く、請求項1記
載の半導体装置において、前記突起部の先端表面部は3
0μm□サイズ以上の平面積を有することが好ましい。
【0011】また、請求項5に記載の如く、請求項1乃
至4記載の半導体装置において、前記突起部の先端表面
部は四角形状にすることや、請求項6に記載の如く、多
角形状や、請求項7に記載の如く、円形状にすることが
可能である。
【0012】また、請求項8に記載の如く、請求項1乃
至7記載の半導体装置において、前記突起部の高さは突
起形成リードの面より5μm以上有ることを特徴とす
る。
【0013】また、請求項9に記載の如く、請求項1乃
至7記載の半導体装置において、前記突起部の先端表面
部には0.3μm以上のメッキが形成されていることを
特徴とする。
【0014】また、請求項10に記載の如く、請求項9
記載の半導体装置において、前記突起部の先端表面部に
は複数のメッキ層が形成されていることを特徴とする。
【0015】また、請求項11に記載の如く、請求項9
において、前記メッキ層の更に上には、溶融可能な部材
を5μm以上の高さで付加されてなることを特徴とす
る。
【0016】また、請求項12に記載の如く、請求項1
1記載の半導体装置において、前記溶融可能な部材は、
はんだであることを特徴とする。
【0017】また、請求項13に記載の如く、請求項1
の半導体装置において、前記リードの一方の部位の延長
上にはテープフィルムが位置し、前記リードが前記テー
プ上に配置されているとともに、前記他方の部位の先端
部は自由端に形成されていることを特徴とする。
【0018】また、請求項14に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、前記リードの一方の部位及
び前記他方の部位の延長上にはテープフィルムが位置
し、前記リードの両側がが前記テープ上に配置されてい
ることを特徴とする。
【0019】また、請求項15に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、前記リードの一方の部位の
延長上にはテープフィルムが位置するとともに、前記テ
ープフィルムにはフィルムホールが形成され、前記フィ
ルムホール内にすべての前記リードが位置されてなるこ
とを特徴とする。
【0020】また、請求項16に記載の如く、請求項1
5記載の半導体装置において、前記フィルムホールは複
数に分割されて形成されてなることを特徴とする。
【0021】また、請求項17に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、ベースとなるテープフィル
ムが設けられるとともに、前記ベースフィルム上に位置
する前記リードに前記突起部が形成されてなることを特
徴とする。
【0022】また、請求項18に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、前記リードにおける前記突
起部を除く領域に樹脂皮膜が覆われていることを特徴と
する。
【0023】また、請求項19に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、前記リードの突起部は前記
半導体チップの中心から平面サイズの1/2内の上面エ
リア部に配置構成されていることを特徴とする。
【0024】また、請求項20に記載の如く、請求項1
記載の半導体装置において、前記テープフィルムは、フ
ープ状からなることを特徴とする。
【0025】
【発明の実施の形態】図2は本発明の実施例である。6
は半導体チップ、7は接続リード、8は接続リードの突
起部すなわちパッケージの外部入出力端子部、9は封止
材、10は半導体チップの入出力電極パッド、11は樹
脂皮膜である。
【0026】図に示す様に、半導体チツプの電極パッド
との接合リードにチップの平面サイズより内側部に、チ
ップの能動面と反対向きに延びる突起部を構成し、この
突起部は平面積30μm□サイズ以上、突起部の高さ5
μm以上、突起部分以外のリード部は樹脂皮膜で覆われ
ている。この接続リードの突起部分が封止処理等の後、
半導体パッケージの外部入出力端子として構成されてい
る。接続リード・突起部分の表面処理として適正なメッ
キ皮膜等が形成されている。
【0027】図3は本発明の別の実施例である。17は
半導体チップ、12は接続リード、13は接続リードの
突起部、14は接続リードの別の突起部、15は封止
材、16は半導体チップの入出力電極パッド、17は樹
脂皮膜である。
【0028】図に示す通り、半導体チップパッドとの接
合リードにチツプ平面サイズより内側に、かつ半導体チ
ップの能動面と反対向きに延びる突起部が1リード当た
り2個以上構成されているリードがあり、この突起部分
が封止等処理後の半導体パッケージの外部入出力端子部
として使用される。2個の突起部の内、1個は接続目的
とは別に接合時の平面的位置出し用としての目的にも使
用可能である。
【0029】本例のように同電位の突起部分を複数形成
することにより外部アセンブルの多様性、及び突起先端
部分の平面精度確保が容易に可能になる。
【0030】図4は本発明の別の実施例である。23は
半導体チップ、24は接続リード、19は接続リードの
突起部すなわち半導体パッケージの外部入出力端子部、
20は接続リードの表面皮膜等を加熱後突起の高さを大
にした部分、21は封止材部、22は半導体チップの入
出力電極パッド、25は樹脂皮膜である。
【0031】図に示す通り、前例と同様に半導体チップ
パッドとの接合リードにチップ平面サイズより内側部に
かつチップの能動面と反対向きに延びる突起部を構成
し、この突起部分が封止後の半導体パッケージの外部入
出力端子として構成されている。
【0032】接続リードの表面はAu、Sn、ハンダ等
の表面処理が形成されるが、本実施例において低温溶融
が可能なSn、ハンダ等の皮膜が形成され、予備加熱が
施されてリードの突起部の高さが表面皮膜を形成した時
のものより高く、より外部接合が容易になるように構成
されている。
【0033】上記の突起部分の表面処理については、デ
ィツピング等によりリードの突起部に更に高さの突起部
を形成することも可能である。
【0034】以上により、半導体チップのチップサイズ
パッケージにて外部入出力端子部を別部材で構成するこ
となく、又金属接続リードの煩雑な付加加工をせずに接
続リードの突起部を半導体パッケージの外部接続をする
外部入・出力端子とすることにより、量産性の高い、低
コストな又、外部端子位置精度の優れた高密度の半導体
装置の達成が可能である。
【0035】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば半導体
チップの入出力電極パッドと接合するテープの金属接合
リードに前述の様な突起部を形成し、これを半導体パッ
ケージの外部入・出力端子として構成・使用することに
より、又前述の多種に活用することにより、従来の様な
別部材のの必要性はなく、又、煩雑な金属リード等の付
加加工等もなく、コンパクトであり、低コストな、又、
外部接続端子位置精度の高い半導体装置を得ることが可
能になるという効果を有する。テープの接続金属リード
の表面処理も前述例の如く多様に選択適用することによ
り半導体装置の外部アセンブルに幅広く対応することが
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のチップサイズ半導体装置の接続リードと
外部入・出力端子部の構造を示す図。
【図2】本発明の実施例を示す図であり、半導体チップ
とのテープ接続金属リード部分に半導体チップの能動面
の上面に、この能動面方向と反対向きに突起部を有し、
この金属リード突起部分を半導体装置の外部入・出力端
子としたことを示す図。金属リード部は部分的に樹脂皮
膜がコーティングされている。
【図3】本発明の別の実施例を示す図であり、半導体チ
ップとのテープ接続金属リード部分に半導体チップの能
動面と反対方向に1リードあたり突起部を2個以上有
し、突起部以外の金属リード部は部分的に樹脂皮膜コー
トされ、外部入・出力端子として構成されたことを示す
図。
【図4】本発明の別の実施例を示す図であり、半導体チ
ップとのテープ接続金属リード部分に半導体チップの能
動面と反対方向に突起を有し、このリードの表面処理膜
等を加熱等の処理にて金属突起部分の高さを大にして半
導体装置の外部入・出力端子として活用したことを示す
図。
【符合の説明】
1、6、17、23 半導体チップ 2、10、16、22 半導体チップの入出力電極パッ
ド 3、7、12、24 テープ接続金属リード 4 従来の半導体装置の入出力端子部 5 従来の曲げ等で加工した半導体装置の入出力端子部 8、13、14、19 テープの接続金属リードの突起
部 20 表面皮膜の高さを大にした金属リードの突起部 9、15、21 封止材部 11、18、25 樹脂皮膜

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パッドを有する半導体チップと、一方に前
    記半導体チップの前記パッドと接続される部位を有する
    と共に他方に外部との接続に用いられる部位を有するリ
    ードと、を有する半導体装置であって、前記リードは、
    前記半導体チップの領域内に位置するとともに、前記他
    方の部位が前記一方の部位よりも前記半導体チップの中
    央領域側に位置し、前記リードの前記他方の部位におけ
    る前記半導体チップの配設方向とは相対向する方向には
    突起部が一体形成されてなることを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の半導体装置において、前記
    突起部が複数形成されたリードと、前記突起部が単数形
    成されたリードと、が混在してなることを特徴とする半
    導体装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の半導体装置において、前記
    突起部を有さないリードを更に有してなることを特徴と
    する半導体装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の半導体装置において、前記
    突起部の先端表面部は30μm□サイズ以上の平面積を
    有することを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4記載の半導体装置に
    おいて、前記突起部の先端表面部は四角形状からなるこ
    とを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項4記載の半導体装置に
    おいて、前記突起部の先端表面部は多角形状からなるこ
    とを特徴とする半導体装置。
  7. 【請求項7】請求項1乃至請求項4記載の半導体装置に
    おいて、前記突起部の先端表面部は円形状からなること
    を特徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】請求項1乃至請求項7記載の半導体装置に
    おいて、前記突起部の高さは突起形成リードの面より5
    μm以上有ることを特徴とする半導体装置。
  9. 【請求項9】請求項1乃至請求項7記載の半導体装置に
    おいて、前記突起部の先端表面部には0.3μm以上の
    メッキが形成されていることを特徴とする半導体装置。
  10. 【請求項10】請求項9記載の半導体装置において、前
    記突起部の先端表面部には複数のメッキ層が形成されて
    いることを特徴とする半導体装置。
  11. 【請求項11】請求項9記載の半導体装置において、前
    記メッキ層の更に上には、溶融可能な部材を5μm以上
    の高さで付加されてなることを特徴とする半導体装置。
  12. 【請求項12】請求項11記載の半導体装置において、
    前記溶融可能な部材は、はんだであることを特徴とする
    半導体装置。
  13. 【請求項13】請求項1記載の半導体装置において、前
    記リードの一方の部位の延長上にはテープフィルムが位
    置し、前記リードが前記テープ上に配置されているとと
    もに、前記他方の部位の先端部は自由端に形成されてい
    ることを特徴とする半導体装置。
  14. 【請求項14】請求項1記載の半導体装置において、前
    記リードの一方の部位及び前記他方の部位の延長上には
    テープフィルムが位置し、前記リードの両側がが前記テ
    ープ上に配置されていることを特徴とする半導体装置。
  15. 【請求項15】請求項1記載の半導体装置において、前
    記リードの一方の部位の延長上にはテープフィルムが位
    置するとともに、前記テープフィルムにはフィルムホー
    ルが形成され、前記フィルムホール内にすべての前記リ
    ードが位置されてなることを特徴とする半導体装置。
  16. 【請求項16】請求項15記載の半導体装置において、
    前記フィルムホールは複数に分割されて形成されてなる
    ことを特徴とする半導体装置。
  17. 【請求項17】請求項1記載の半導体装置において、ベ
    ースとなるテープフィルムが設けられるとともに、前記
    ベースフィルム上に位置する前記リードに前記突起部が
    形成されてなることを特徴とする半導体装置。
  18. 【請求項18】請求項1記載の半導体装置において、前
    記リードにおける前記突起部を除く領域に樹脂皮膜が覆
    われていることを特徴とする半導体装置。
  19. 【請求項19】請求項1記載の半導体装置において、前
    記リードの突起部は前記半導体チップの中心から平面サ
    イズの1/2内の上面エリア部に配置構成されているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  20. 【請求項20】請求項1記載の半導体装置において、前
    記テープフィルムは、フープ状からなることを特徴とす
    る半導体装置。
JP31211797A 1997-11-13 1997-11-13 半導体装置 Withdrawn JPH11145208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31211797A JPH11145208A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31211797A JPH11145208A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11145208A true JPH11145208A (ja) 1999-05-28

Family

ID=18025456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31211797A Withdrawn JPH11145208A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11145208A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412133B1 (ko) * 2001-06-12 2003-12-31 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 레벨 칩크기 패키지 및 그의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412133B1 (ko) * 2001-06-12 2003-12-31 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 레벨 칩크기 패키지 및 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5637828A (en) High density semiconductor package
JPH1056129A (ja) 積層型ボトムリード半導体パッケージ
JPH1056128A (ja) 半導体パッケージ用基板およびその製造方法とその基板 を利用した積層型半導体パッケージ
JPH05109975A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH11289024A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0582977B2 (ja)
JPH11145208A (ja) 半導体装置
JPH10256472A (ja) 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
JP3867796B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2006032871A (ja) 半導体装置
JPH02189926A (ja) 半導体集積回路装置
JP2001118954A (ja) 半導体装置
JP3275787B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH10229159A (ja) 半導体装置
JPH03261153A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH03104141A (ja) 半導体装置
JP2000252414A (ja) 半導体装置
JPH07273275A (ja) 半導体装置
JPH1140728A (ja) リードフレーム及びそのリードフレームを用いた電子部品並びにその電子部品の製造方法
JPH10303227A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPS6217382B2 (ja)
JPH0366150A (ja) 半導体集積回路装置
JP2000124251A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JPH04115540A (ja) 放熱板付き半導体装置の製造方法
JPH11176876A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20040202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761