JPH11143161A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11143161A
JPH11143161A JP9307292A JP30729297A JPH11143161A JP H11143161 A JPH11143161 A JP H11143161A JP 9307292 A JP9307292 A JP 9307292A JP 30729297 A JP30729297 A JP 30729297A JP H11143161 A JPH11143161 A JP H11143161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical component
image
controller electrical
engine
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9307292A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Chino
英人 千野
Hideki Miyazaki
秀樹 宮崎
Naoki Nakamura
直樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9307292A priority Critical patent/JPH11143161A/ja
Publication of JPH11143161A publication Critical patent/JPH11143161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置本体の設置面積の縮小化と電装部品の交
換作業性の向上を図ることができる画像形成装置を提供
すること。 【構成】 装置本体1の外装カバー3の上方より送り込
んだシート材Pを外装カバー3の前面斜め下方へ搬送し
て外装カバー3の前面上方又は前面斜め下方に排出する
シート材搬送経路6と、画像形成動作を制御するエンジ
ンコントローラ電装部品16と、外部からの電子画像信
号を処理する電子画像信号コントローラ電装部品18を
備えた画像形成装置において、前記エンジンコントロー
ラ電装部品16と電子画像信号コントローラ電装部品1
8をそれぞれ独立した筐体22,23よって支持すると
ともに、これらを前記シート材搬送経路6の真下に上下
に重ねて配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式を用
いた複写機、プリンタ、普通紙ファクシミリ等の画像形
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式を採用する画像形成
装置、特にデスクトップ型のプリンタには一層の小型化
が求められている。
【0003】ここで、小型のレーザビームプリンタを図
6に示す。
【0004】図6は小型のレーザビームプリンタの概略
断面図であり、同図において1は装置本体であり、この
装置本体1には構造体としてフレーム2が配設されてい
る。
【0005】又、外装カバー3の上部後方には、画像形
成前の記録シート材(以下、単に「シート材」と称す)
Pを収納する給紙トレイ4が配設されている。そして、
外装カバー3の上部前方には、画像形成後のシート材P
が排出積載される排紙トレイ5が配設されており、給紙
トレイ4と排紙トレイ5とは縦U字状のシート材搬送経
路6によって連結されている。
【0006】而して、給紙トレイ4内に積載されたシー
ト材Pは、給紙ローラ7の時計方向の回転により給送さ
れ、分離パッド8によって1枚ずつ分離搬送される。そ
して、分離されたシート材Pは、搬送ローラ対9によっ
て搬送路中に設けられた感光ドラム10に供給される。
【0007】感光ドラム10は帯電器31、現像器3
2、クリーナ33等と共にプロセスカートリッジ11内
に一体的に組み込まれており、これらの各機器31〜3
3及び露光装置30によって画像情報に対応するトナー
像が感光ドラム10の表面に形成される。このトナー像
は、搬送されて来たシート材Pの表面に転写装置12に
よって転写される。トナーが転写されたシート材Pは搬
送路に沿って定着器13に搬送され、定着器13によっ
てトナー像の定着を受ける。そして、トナー像の定着を
受けたシート材Pは、排紙ローラ対14,15によって
排出されて前記排紙トレイ5上に積載される。
【0008】而して、このレーザビームプリンタは、縦
U字状パスを構成する前記シート材搬送経路6を備えて
おり、画像形成前のシート材Pと画像形成後のシート材
Pを装置本体に対して縦方向に配設し、搬送路の前後方
向の長さを短縮することによって、シート材Pの搬送方
向長さに影響を受けることなく装置本体1の設置面積の
縮小化を実現している。
【0009】ところで、このレーザビームプリンタにお
いては、給紙トレイ4と排紙トレイ5との間に設けられ
たシート材搬送経路6の下部にエンジンコントローラ電
装部品(以下、単に「エンジン電装部品」と称す)16
とそれを支持する筐体17が配設されている。エンジン
電装部品16の表面には電源入力部、低圧電源、高圧電
源、本体制御回路等の各電装部品が実装されており、こ
れらの電装部品によって、入力された電圧を所定の電圧
に変圧したり、感光ドラム10、定着器13等の本体各
部の動作を制御している。
【0010】又、シート材Pに画像を形成するための画
像信号情報を処理する電子画像信号コントローラ電装部
品(以下、「イメージコントローラ電装部品」と称す)
18もシート材搬送経路6の下部に配設されているが、
このイメージコントローラ電装部品18はエンジン電装
部品16とほぼ同一平面上に配置され、画像形成装置本
体1の下部に配置された筐体17によって支持されてい
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成装置においては、エンジン電装部品16とイメ
ージコントローラ電装部品18は共に装置本体1の下部
に配設された筐体17によってほぼ同一平面上に支持さ
れていたため、装置本体1の設置面積(床上占有面積)
の縮小化に限度があった。即ち、装置本体1の実質的な
設置面積は装置本体1の下部に配設されたエンジン電装
部品16とイメージコントローラ電装部品18の占有面
積に影響され、装置本体1の設置面積を両電装部品1
6,18の面積の和以下に縮小することが困難であると
いう問題があった。
【0012】又、エンジン電装部品16とイメージコン
トローラ電装部品18が同一の筐体17によって支持さ
れていると、イメージコントローラ電装部品18のみを
交換する際にはエンジン電装部品16も取り外す必要が
あり、イメージコントローラ電装部品18の交換作業が
煩雑になるという問題もあった。
【0013】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、装置本体の設置面積の縮小化
と電装部品の交換作業性の向上を図ることができる画像
形成装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、装置本体の外装カバー上方
より送り込んだシート材を外装カバーの前面斜め下方へ
搬送して外装カバーの前面上方又は前面斜め下方に排出
するシート材搬送経路と、画像形成動作を制御するエン
ジンコントローラ電装部品と、外部からの電子画像信号
を処理する電子画像信号コントローラ電装部品を備えた
画像形成装置において、前記エンジンコントローラ電装
部品と電子画像信号コントローラ電装部品をそれぞれ独
立した筐体よって支持するとともに、これらを前記シー
ト材搬送経路の真下に上下に重ねて配設したことことを
特徴とする。
【0015】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記電子画像信号コントローラ電装部品を
支持する筐体に回動支持支点を設け、該筐体を前記回動
支持支点を中心として回転させることによってこれを装
置本体下部に配設するようにしたことを特徴とする。
【0016】請求項3記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記エンジンコントローラ電装部品と電子
画像信号コントローラ電装部品の電気信号を配線部材で
接続するとともに、電子画像信号コントローラ電装部品
を支持する筐体の前記電気配線が接続される側に回転支
持支点を設けたことを特徴とする。
【0017】請求項4記載の発明は、請求項1,2又は
3記載の発明において、前記エンジンコントローラ電装
部品を複数に分割してこれらを上下に重ねて配設したこ
とを特徴とする。
【0018】請求項1記載の発明によれば、エンジンコ
ントローラ電装部品と電子画像信号コントローラ電装部
品をシート材搬送経路の真下に上下に重ねて配設したた
め、両電装部品の占有面積の影響を受けることなく画像
形成装置本体の設置面積を縮小することもができる。
又、エンジンコントローラ電装部品と電子画像信号コン
トローラ電装部品をそれぞれ独立した筐体よって支持す
るため、電子画像信号コントローラ電装部品の交換に際
しては、エンジンコントローラ電装部品を支持する筐体
を取り外すことなく電子画像信号コントローラ電装部品
を支持する筐体のみを取り外せば済むため、交換を容易
に行うことができ、その作業性が高められる。
【0019】請求項2又は3記載の発明によれば、電子
画像信号コントローラ電装部品を支持する筐体に回動支
持支点を設け、該筐体を前記回動支持支点を中心として
回転させることによってこれを装置本体下部に配設する
ようにしたため、電子画像信号コントローラ電装部品と
これを支持する筐体を装置本体に取り付ける際には、筐
体の回動支持支点を中心とする回動動作に伴う案内効果
を利用して該筐体を電子画像信号コントローラ電装部品
と共に容易に安定して装置本体に取り付けることがで
き、配線部材の破損が防がれるとともに、作業性の向上
が図られる。又、電子画像信号コントローラ電装部品を
支持する筐体は回動支持支点自体によって保持されるた
め、回動支持支点近傍には筐体を取り付けるビス等の締
着具が不要となり、コストダウンを図ることができる。
【0020】請求項4記載の発明によれば、エンジンコ
ントローラ電装部品を複数に分割してこれらを上下に重
ねて配設するため、両電装部品の交換作業性を低下させ
ることなく、装置本体の設置面積を更に縮小することが
できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0022】<実施の形態1>図1は本発明に係る画像
形成装置の一例としての転写式電子写真方式及びプロセ
スカートリッジ着脱方式を採用するレーザビームプリン
タの概略断面図であり、以下、このレーザビームプリン
タの構成及び作用について説明する。
【0023】本実施の形態に係るレーザビームプリンタ
においては、画像形成前のシート材Pを収納する給紙ト
レイ4が装置本体1の後部に縦方向に向けて外装カバー
3の上部後方に設けられ、又、外装カバー3の前部に
は、画像形成後のシート材Pが排出される排紙トレイ5
が設けられている。そして、給紙トレイ4の下端部と排
紙トレイ5の下端部とは装置本体1の後部から前部に向
けて延びる縦U字状のシート材搬送経路6によって連結
されている。
【0024】而して、給紙トレイ4内に積載されたシー
ト材Pは、給送ローラ7の時計方向の回転によって給送
され、分離パッド8によって1枚ずつ分離搬送される。
そして、分離されたシート材Pは、搬送ローラ対9によ
り搬送路中に設けられた感光ドラム10に供給される。
【0025】感光ドラム10は帯電器31、現像器3
2、クリーナ33等と共にプロセスカートリッジ11内
に一体的に組み込まれており、装置本体1に対して脱着
可能に構成されている。ここで、感光ドラム10は回転
型の電子写真感光体であって、時計方向に所定の周速度
で回転駆動される過程で、搬送されるシート材Pと同期
して画像情報に基づいたレーザ光を情報光発射手段であ
るスキャナ19から反射ミラー20を経て照射され、該
感光ドラム10上に静電潜像が形成される。即ち、感光
ドラム10がレーザ光による目的の画像情報の露光を受
けることによって、該感光ドラム10上に目的の画像情
報に対応した静電潜像が形成される。そして、この静電
潜像はプロセスカートリッジ11内の現像器32によっ
て現像されてトナー像として顕像化される。
【0026】上述の電子写真プロセスを経て感光ドラム
10上に形成されたトナー像は、転写手段である転写ロ
ーラ12によってシート材Pに転写される。そして、ト
ナー像が転写されたシート材Pは感光ドラム10から分
離され、定着手段である定着器13に搬送される。定着
器13においてはシート材P上のトナー像が加熱加圧さ
れて定着され、トナー像の定着を受けたシート材PはU
ターン形状を有する搬送ガイド21を通り、排紙ローラ
対14,15によって上方に向けて排出され、装置本体
1の前面の排紙トレイ5によって縦方向に支持されて積
載される。
【0027】次に、本発明の要旨を構成する装置本体1
におけるシート材搬送経路6とエンジン電装部品16及
びイメージコントローラ電装部品18の配置関係を図1
乃至図3に基づいて説明する。尚、図2は装置本体を背
面から見た概略断面図、図3はエンジン電装部品とイメ
ージコントローラ電装部品との配置位置を示した分解斜
視図である。
【0028】図1に示すように、給紙トレイ4と排紙ト
レイ5との間に設けられた縦U字状のシート材搬送経路
6の下部にはエンジン電装部品16とエンジンコントロ
ーラ筐体22が配置されてて装置本体1の下部に取り付
けられている。又、イメージコントローラ電装部品18
とイメージコントローラ筐体23も搬送路6の下部に配
置され、且つ、エンジン電装部品16及びエンジンコン
トローラ筐体22の真下に重ねて配置されている。そし
て、エンジン電装部品16とイメージコントローラ電装
部品18はそれぞれの筐体22,23に独立して支持さ
れている。
【0029】而して、イメージコントローラ電装部品1
8の占有面積をエンジン電装部品16の占有面積と重ね
合わせることによって装置本体1の設置面積からイメー
ジコントローラ電装部品18の占有面積分を除去するこ
とができ、その分だけ装置本体1の設置面積を縮小する
ことができる。
【0030】ところで、イメージコントローラ電装部品
18をエンジン電装部品16の真下に配置する構成にお
いては、イメージコントローラ筐体23を装置本体1に
取り付ける前に先ずイメージコントローラ電装部品18
側のコネクタ24とエンジン電装部品16側のコネクタ
25を配線部材26によって接続しなければならない。
通常、イメージコントローラ筐体23はイメージコント
ローラ電装部品18の電波シールドケースとしての役割
も兼ねているため、イメージコントローラ筐体23には
イメージコントローラ電装部品18の大部分の占有面積
を覆い隠す形状が要求されている。そのため、イメージ
コントローラ電装部品18はイメージコントローラ筐体
23の内側に配設されており、配線部材26の接続場所
であるイメージコントローラ電装部品18側のコネクタ
24はイメージコントローラ筐体23によって隔離され
てしまう。
【0031】従って、配線部材26とコネクタ24とを
接続した後、配線部材26を破損させないようにしなけ
ればならないが、エンジンコントローラ筐体22の下側
からのイメージコントローラ筐体23の通常の取付方法
では、電気配線接続部が隔離されて見えないため、取付
作業の確認が困難であり、又、非常に作業性を悪化させ
る。しかも、イメージコントローラ筐体23の取付時に
おける不具合動作に起因する誤作業によって配線部材2
6の破損を招いてしまう可能性がある。
【0032】そこで、本実施の形態では、図2に示すよ
うに、イメージコントローラ筐体23に備えられた回動
支持支点27を先ず装置本体フレーム2の不図示の支持
部分に支持させるようにした。そして、イメージコント
ローラ筐体23は回動支持支点27における回転動作の
案内効果を利用して図2の矢印方向(装置本体1上方)
へ回転保持されながら配設されるため、該イメージコン
トローラ筐体23の安定した取付動作が可能となり、取
付動作の不具合による配線部材26の破損を回避するこ
とができると同時に取付作業性も高められる。尚、この
一連の回転取付動作は回動支持支点27側の装置本体1
の側面を床面に向けて行うと作業効率が更に高められ
る。
【0033】又、エンジン電装部品16とイメージコン
トローラ電装部品18はそれぞれ独立した筐体22,2
3で支持されているため、少なくともイメージコントロ
ーラ電装部品18の交換作業はエンジンコントローラ筐
体22を取り外すことなく行われ、イメージコントロー
ラ筐体23を取り外すのみの容易な作業となる。
【0034】更に、回動支持支点(複数でも良い。実施
の形態1では2箇所)27を備えたイメージコントロー
ラ筐体23は回動支持支点27自体によって装置本体1
側に保持されるため、回動支持支点27の近傍にはイメ
ージコントローラ筐体23を取り付けるビス等が不要と
なり、コストダウンが図られる。
【0035】<実施の形態2>次に、本発明の実施の形
態2を図4に基づいて説明する。尚、図4は実施の形態
2に係るレーザビームプリンタの装置本体を背面から見
た概略断面図である。
【0036】本実施の形態では、エンジン電装部品16
はシート材搬送経路6の真下に配置され、このエンジン
電装部品16の真下にイメージコントローラ電装部品1
8とイメージコントローラ筐体23が配置されている。
そして、本実施の形態では、実施の形態1の本体フレー
ム2側に備えられていたイメージコントローラ筐体23
が備える回動支持支点27はエンジンコントローラ筐体
22側に移動している。
【0037】従って、イメージコントローラ筐体23
は、エンジンコントローラ筐体22に支持されながら実
施の形態1と同様の回転動作によってエンジンコントロ
ーラ筐体22の真下に取り付けられる。
【0038】実施の形態1の構成では、イメージコント
ローラ電装部品18の交換作業においては、イメージコ
ントローラ筐体23の回動支持支点27が装置本体フレ
ーム2に支持されていたためにイメージコントローラ筐
体23を取り外す必要があったが、本実施の形態におい
ては、イメージコントローラ筐体23の取付作業性を損
なうことなく、エンジン電装部品16とイメージコント
ローラ電装部品18をそれぞれ独立して交換することが
できる。
【0039】<実施の形態3>次に、本発明の実施の形
態3を図5に基づいて説明する。尚、図5は実施の形態
3に係るレーザビームプリンタの概略断面図であり、本
図においては図1に示したと同一要素には同一符号を付
している。
【0040】本実施の形態では、シート材搬送経路6の
真下に上下に2分割されたエンジン電装部品16a,1
6bを配設しており、分割されたエンジン電装部品16
a,16bのそれぞれの筐体22a,22bは独立して
支持されている。そして、一方のエンジン電装部品16
aの真下に他方のエンジン電装部品16bが重なるよう
に配設され、このエンジン電装部品16bの真下にイメ
ージコントローラ電装部品18とイメージコントローラ
筐体23が配設されている。尚、イメージコントローラ
電装部品18とイメージコントローラ筐体23は実施の
形態1又は実施の形態2と同様の取付構造によって取り
付けられている。
【0041】而して、本実施の形態によれば、比較的大
きな占有面積を占めるエンジン電装部品を2分割してエ
ンジン電装部品16a,16bとしてこれらを上下に重
ね合わせるようにしたため、該エンジン電装部品16
a,16bの装置本体1に対する占有面積が更に縮小
し、又、これらのエンジン電装部品16a,16bをそ
れぞれ独立した筐体22a,22bによって支持してい
るため、エンジン電装部品16a,16bとイメージコ
ントローラ電装部品18の交換時の作業性を低下させる
ことなく、装置本体1の設置面積を更に縮小することが
できる。
【0042】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
記載の発明によれば、エンジンコントローラ電装部品と
電子画像信号コントローラ電装部品をシート材搬送経路
の真下に上下に重ねて配設したため、両電装部品の占有
面積の影響を受けることなく画像形成装置本体の設置面
積を縮小することもができる。又、エンジンコントロー
ラ電装部品と電子画像信号コントローラ電装部品をそれ
ぞれ独立した筐体よって支持するため、電子画像信号コ
ントローラ電装部品の交換に際しては、エンジンコント
ローラ電装部品を支持する筐体を取り外すことなく電子
画像信号コントローラ電装部品を支持する筐体のみを取
り外せば済むため、交換を容易に行うことができ、その
作業性が高められるという効果が得られる。
【0043】請求項2又は3記載の発明によれば、電子
画像信号コントローラ電装部品を支持する筐体に回動支
持支点を設け、該筐体を前記回動支持支点を中心として
回転させることによってこれを装置本体下部に配設する
ようにしたため、電子画像信号コントローラ電装部品と
これを支持する筐体を装置本体に取り付ける際には、筐
体の回動支持支点を中心とする回動動作に伴う案内効果
を利用して該筐体を電子画像信号コントローラ電装部品
と共に容易に安定して装置本体に取り付けることがで
き、配線部材の破損が防がれるとともに、作業性の向上
が図られる。又、電子画像信号コントローラ電装部品を
支持する筐体は回動支持支点自体によって保持されるた
め、回動支持支点近傍には筐体を取り付けるビス等の締
着具が不要となり、コストダウンを図ることができると
いう効果が得られる。
【0044】請求項4記載の発明によれば、エンジンコ
ントローラ電装部品を複数に分割してこれらを上下に重
ねて配設するため、両電装部品の交換作業性を低下させ
ることなく、装置本体の設置面積を更に縮小することが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るレーザビームプリ
ンタの概略断面図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係るレーザビームプリ
ンタの装置本体を背面から見た概略断面図である。
【図3】本発明の実施の形態1に係るレーザビームプリ
ンタのエンジン電装部品とイメージコントローラ電装部
品との配置位置を示した分解斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態2に係るレーザビームプリ
ンタの装置本体を背面から見た概略断面図である。
【図5】本発明の実施の形態3に係るレーザビームプリ
ンタの概略断面図である。
【図6】従来のレーザビームプリンタの概略断面図であ
る。
【符号の説明】
1 画像形成装置本体 3 外装カバー 6 シート材搬送経路 16 エンジン電装部品(エンジンコントロ
ーラ電装部品) 16a,16b エンジン電装部品(エンジンコントロ
ーラ電装部品) 18 イメージコントローラ電装部品(電子
画像信号コントローラ電装部品) 22 エンジンコントローラ筐体 22a,22b エンジンコントローラ筐体 23 イメージコントローラ筐体 26 配線部材 27 回動支持支点 P シート材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体の外装カバー上方より送り込ん
    だシート材を外装カバーの前面斜め下方へ搬送して外装
    カバーの前面上方又は前面斜め下方に排出するシート材
    搬送経路と、画像形成動作を制御するエンジンコントロ
    ーラ電装部品と、外部からの電子画像信号を処理する電
    子画像信号コントローラ電装部品を備えた画像形成装置
    において、 前記エンジンコントローラ電装部品と電子画像信号コン
    トローラ電装部品をそれぞれ独立した筐体よって支持す
    るとともに、これらを前記シート材搬送経路の真下に上
    下に重ねて配設したことことを特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記電子画像信号コントローラ電装部品
    を支持する筐体に回動支持支点を設け、該筐体を前記回
    動支持支点を中心として回転させることによってこれを
    装置本体下部に配設するようにしたことを特徴とする請
    求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記エンジンコントローラ電装部品と電
    子画像信号コントローラ電装部品の電気信号を配線部材
    で接続するとともに、電子画像信号コントローラ電装部
    品を支持する筐体の前記電気配線が接続される側に回転
    支持支点を設けたことを特徴とする請求項1記載の画像
    形成装置。
  4. 【請求項4】 前記エンジンコントローラ電装部品を複
    数に分割してこれらを上下に重ねて配設したことを特徴
    とする請求項1,2又は3記載の画像形成装置。
JP9307292A 1997-11-10 1997-11-10 画像形成装置 Pending JPH11143161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307292A JPH11143161A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307292A JPH11143161A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11143161A true JPH11143161A (ja) 1999-05-28

Family

ID=17967386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9307292A Pending JPH11143161A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11143161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261240A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 収納ケース及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261240A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 収納ケース及び画像形成装置
JP4701125B2 (ja) * 2006-03-02 2011-06-15 株式会社リコー 収納ケース及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3548183B2 (ja) 画像形成装置
US7303346B2 (en) Image-forming apparatus, frame structure used therein and method for producing the frame structure
JP2007261154A (ja) 画像形成装置
US7542062B2 (en) Integrated circuit of an image forming apparatus having drive circuits
EP1239336B1 (en) Image forming apparatus
JP2007152609A (ja) 画像形成装置
US6778197B2 (en) Image forming apparatus
TWI831020B (zh) 成像設備
JP2006056017A (ja) 画像形成装置
JP3315596B2 (ja) 画像形成装置
JP3356172B2 (ja) 画像形成装置
JPH11143161A (ja) 画像形成装置
US20120134116A1 (en) Image forming apparatus
JP4536877B2 (ja) 画像形成装置
JP2001125330A (ja) 画像形成装置
JP2001290323A (ja) 画像形成装置
JP2002258560A (ja) 画像形成装置
US20240134308A1 (en) Image forming apparatus including plurality of stations
JP2005351938A (ja) 画像形成装置
US20240231268A9 (en) Image forming apparatus including plurality of stations
JP2001235919A (ja) 画像形成装置
JP2004301897A (ja) 画像形成装置
JP2017044994A (ja) 画像形成装置
JP2007304507A (ja) 画像形成装置
JP2005096427A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030