JPH11139221A - 車両用コントローラのカバー取付構造 - Google Patents

車両用コントローラのカバー取付構造

Info

Publication number
JPH11139221A
JPH11139221A JP32035497A JP32035497A JPH11139221A JP H11139221 A JPH11139221 A JP H11139221A JP 32035497 A JP32035497 A JP 32035497A JP 32035497 A JP32035497 A JP 32035497A JP H11139221 A JPH11139221 A JP H11139221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
vehicle
mounting bracket
pair
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32035497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Suganuma
弘人 菅沼
Norihiro Yokoyama
典洋 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP32035497A priority Critical patent/JPH11139221A/ja
Publication of JPH11139221A publication Critical patent/JPH11139221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両用コントローラのカバー取付構造におい
て、コントローラ保護カバーの取付作業の簡略化を図る
ことにある。 【構成】 車両用コントローラの下面に取付けられるコ
ントローラ取付ブラケットを設け、車両用コントローラ
を被包する被包部とコントローラ取付ブラケットの下面
に重合されるスライド重合部とからなるコントローラ保
護カバーを設け、スライド重合部の上面にはコントロー
ラ保護カバーのコントローラ取付ブラケットへの挿着方
向に向って漸次窄まる一対の固定用ガイドを設け、コン
トローラ取付ブラケットには一対の固定用ガイドを係合
させる一対のガイド用係合縁を形成するようにガイド用
窪部を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車両用コントロ
ーラのカバー取付構造に係り、特に車両用コントローラ
を保護するコントローラ保護カバーが取付けられる車両
用コントローラのカバー取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両においては、各種搭載機器を自動的
に制御するために、車両用コントローラが取付けられて
いる。また、この車両用コントローラを保護するため
に、各種のコントローラ保護カバーが取付けられてい
る。
【0003】例えば、図7に示す如く、車両用コントロ
ーラ102には、下面に2つの下部取付ブラケット10
4、104が設けられるとともに、前面に前部ブラケッ
ト106が設けられている。また、コントローラ保護カ
バー108は、車両用コントローラ102の前面及び一
側面を被包する被包部110と車両用コントローラ10
2を載置する底部112とからなる。そして、このコン
トローラ保護カバー108は、底部用固定具114、1
14と前部用固定具116とによって車両用コントロー
ラ102に直接的に取付けられる。
【0004】また、図8に示す如く、車両用コントロー
ラ202は、コントローラ取付ブラケット204の上面
に載置して固定される。このコントローラ取付ブラケッ
ト204には、2つ爪用穴206、206が形成される
とともに、取付部208が設けられている。コントロー
ラ保護カバー210は、該コントローラ保護カバー21
0に設けた2つの爪部212、212がコントローラ取
付ブラケット204の爪用穴206、206に挿着され
るとともに、固定具214を取付部208に取付けるこ
とにより、車両用コントローラ202を上方から被包し
てコントローラ取付ブラケット204に取付けられる。
【0005】更に、図9に示す如く、車両用コントロー
ラ302は、コントローラ保護カバーとしての袋状のビ
ニールカバー304で全体が覆われる。この場合、車両
用コントローラ302は、2つの取付ブラケット30
6、306に挿着される2つの固定具308、308で
取付けられる。この固定具308、308は、ビニール
カバー304を突き破って車両用コントローラ302を
取付けている。
【0006】また、このような車両用コントローラのカ
バー装置としては、例えば、実開平5−1614号公報
に開示されている。この公報に記載のものは、車体フロ
アの下面に取付けられる車両用コントローラを面状軟質
材で被覆したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、コン
トローラ保護カバーの取付構造にあっては、図7の場合
に、組付け時に工具が必要であったり、相手側に溶接ナ
ットやバーリング穴等を形成する必要があり、組付作業
が困難であったり、加工工程が増加するという不都合が
あった。
【0008】また、図8の場合には、コントローラ保護
カバーの爪部の位置合せが面倒になるとともに、爪用穴
が見えない場合に、固定具の差し込みが困難になるとい
う不都合があった。
【0009】更に、図9の場合には、ビニールカバーを
突き破って固定具で固定するので、カバーの繰り返しの
取外しができなくなるという不都合があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、車両の各種搭載機器の制
御を自動的に行う車両用コントローラを保護するコント
ローラ保護カバーが取付けられる車両用コントローラの
カバー取付構造において、前記車両用コントローラの下
面に取付けられるコントローラ取付ブラケットを設け、
前記車両用コントローラを被包する被包部と前記コント
ローラ取付ブラケットの下面に重合されるスライド重合
部とからなるコントローラ保護カバーを設け、前記スラ
イド重合部の上面には前記コントローラ保護カバーの前
記コントローラ取付ブラケットへの挿着方向に向って漸
次窄まる一対の固定用ガイドを設け、前記コントローラ
取付ブラケットには前記一対の固定用ガイドを係合させ
る一対のガイド用係合縁を形成するようにガイド用窪部
を設けたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明は、コントローラ保護カ
バーのスライド重合部の上面の一対の固定用ガイドをコ
ントローラ取付ブラケットの一対のガイド用係合縁にス
ライドさせて取付ければよいだけなので、コントローラ
保護カバーの組付け時に、片手でコントローラ保護カバ
ーの仮組付けを行うことができ、工具が不要になるとと
もに、加工工程を削減し、また、組付作業の簡略化を図
り、作業時間を短縮し、更に、コントローラ保護カバー
の位置決めを簡単とし、更にまた、コントローラ保護カ
バーの繰り返しの取外しを可能とすることができる。
【0012】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
且つ具体的に説明する。図1〜6は、この発明の実施例
を示すものである。図1、2において、2は車両のイン
ストルメントパネルである。例えば、このインストルメ
ントパネル2の下方には、車両用コントローラ4が取付
けられる。この車両用コントローラ4は、車両の各種搭
載機器を自動的に制御するものである。
【0013】車両用コントローラ4は、例えば、板金製
からなるコントローラ取付ブラケット6の上面に載置さ
れて取付けられている。よって、コントローラ取付ブラ
ケット6は、車両用コントローラ4の下面に設けられて
いる。
【0014】この車両用コントローラ4は、コントロー
ラ保護カバー8によって被包される。
【0015】このコントローラ保護カバー8は、例え
ば、樹脂製からなり、車両用コントローラ4の前面を被
包する前方側被包板10と車両用コントローラ4の各側
面を被包する側方側被包板12、12とからなる被包部
14と、コントローラ取付ブラケット6の下面に重合さ
れるスライド重合部16とから構成されている。
【0016】スライド重合部16の上面には、コントロ
ーラ保護カバー8のコントローラ取付ブラケット6への
挿着方向(図2の矢印Fで示す)に向って漸次窄まるよ
うに、一対の固定用ガイド18、18が設けられる。こ
の固定用ガイド18、18は、直線状の長さL1 に形成
され、また、断面がL字形状で係合溝20、20を形成
し、前方側被包板10側において幅Aで夫々離間してい
るとともに、スライド重合部16の端面で上述の幅Aよ
りも小さな幅aで夫々離間して、テーパ状に配設されて
いる。よって、A>aの関係になる。また、スライド重
合部16には、一対の固定用ガイド18、18よりも端
面側に、つまり、コントローラ取付ブラケット6側にブ
ラケット当接面部22が形成される。
【0017】コントローラ取付ブラケット6には、前記
一対の固定用ガイド18、18を係合させるべく、一対
の係合溝20、20に合致した一対のガイド用係合縁2
4、24を形成するようにガイド用窪部26が設けられ
る。このガイド用窪部26は、深さL2 が上述の固定用
ガイド18の長さL1 と略同一で、コントローラ取付ブ
ラケット6の端面6aにおいて上述の幅Aと略同一の幅
Bに形成されるとともに、奥部位で上述の幅aと略同一
の幅bに形成されている。よって、B>bの関係にな
る。よって、一対のガイド用係合縁24、24は、テー
パ状に形成される。
【0018】また、コントローラ取付ブラケット6にお
いて、ガイド用係合縁24、24と端面6aとの夫々角
部位には、大きな半径Rで曲面部28、28が形成され
ている。
【0019】図3〜5に示す如く、コントローラ保護カ
バー8のスライド重合部16には、一対の固定用ガイド
18、18に連絡して、つまり、この一対の固定用ガイ
ド18、18の端部位に固定具用孔30、30が形成さ
れている。この固定具用孔30、30には、例えば、ク
リップ、スクリュ、ボルト等からなる固定具32、32
を挿通させるものである。
【0020】これにより、固定具用孔30、30が見え
ない状態でも、固定具32、32を固定用ガイド18、
18に沿って移動すれば、固定具32、32を固定具用
孔30、30に到達させることができ、固定具32、3
2を固定具用孔30、30に容易に挿入可能となる構成
である。
【0021】また、図6に示す如く、コントローラ取付
ブラケット6は、支持片34によって車体36に取付け
られる。
【0022】次に、この実施例の作用を説明する。
【0023】コントローラ保護カバー8をコントローラ
取付ブラケット6に取付ける際には、コントローラ保護
カバー8の前方側被包板10を片手で持ち、一対の固定
用ガイド18、18の一対の係合溝20、20を一対の
ガイド用係合縁24、24に係合させ、そして、コント
ローラ保護カバー8のスライド重合部16をコントロー
ラ取付ブラケット6の下面にスライドさせて重合し、仮
組付けをする。この時、コントローラ保護カバー8のブ
ラケット当接面部22は、コントローラ取付ブラケット
6の下面に接する。そして、コントローラ保護カバー8
をコントローラ取付ブラケット6に固定具32、32で
固定する。
【0024】従って、一対の固定用ガイド18、18が
コントローラ取付ブラケット6側に漸次に窄んでいると
ともに、一対のガイド用係合縁24、24と端面6aと
の夫々角部位に大きな半径Rの曲面部28、28が形成
され、且つ、ブラケット当接面部22がコントローラ取
付ブラケット6の下面に接することから、コントローラ
保護カバー8をコントローラ取付ブラケット6に片手で
容易に挿着することができ、また、コントローラ保護カ
バー8をコントローラ取付ブラケット6に仮組付けして
も、コントローラ保護カバー8が脱落せず、よって、固
定具32、32での固定時に、手でおさえる必要がなく
なり、コントローラ保護カバー8の組付作業を容易にす
るとともに、その作業時間を短縮させることができる。
また、工具を不要とするとともに、相手側にバーリング
穴等を形成することがなくなり、加工工程を削減し、組
付作業の簡略化を図ることができる。
【0025】また、図3〜5に示す如く、固定具32、
32を差し込む固定具用孔30、30が固定用ガイド1
8、18に連絡して設けられているので、固定具用孔3
0、30が見えなくても、その固定具用孔30、30を
捜すことなく、固定具32、32を固定用ガイド18、
18に沿って移動させて固定具用孔30、30に差し込
むことができ、作業姿勢の安定化、時間短縮を図り、よ
って、廉価とすることができる。
【0026】更に、図6に示す如く、コントローラ取付
ブラケット6を車両用コントローラ4の下面に設けると
ともに、コントローラ保護カバー8を前面の見える部分
に配設したので、耐衝撃性を向上するとともに、外観の
見栄えを良くすることができる。
【0027】なお、この実施例においては、車両用コン
トローラ4を、インストルメントパネル2の下方に限ら
ず、運転席や助手席の下方等のスペースに取付けること
が可能である。
【0028】
【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、車両用コントローラの下面に取付けられ
るコントローラ取付ブラケットを設け、車両用コントロ
ーラを被包する被包部とコントローラ取付ブラケットの
下面に重合されるスライド重合部とからなるコントロー
ラ保護カバーを設け、スライド重合部の上面にはコント
ローラ保護カバーのコントローラ取付ブラケットへの挿
着方向に向って漸次窄まる一対の固定用ガイドを設け、
コントローラ取付ブラケットには一対の固定用ガイドを
係合させる一対のガイド用係合縁を形成するようにガイ
ド用窪部を設けたことにより、コントローラ保護カバー
の組付け時に、片手でコントローラ保護カバーの仮組付
けを行うことができ、工具を不要とするとともに、加工
工程を削減し、また、その組付作業の簡略化を図り、作
業時間を短縮し、更に、コントローラ保護カバーの位置
決めを簡単とし、更にまた、コントローラ保護カバーの
繰り返しの取外しを可能とさせ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2におけるコントローラ保護カバーの取付部
位の要部拡大図である。
【図2】コントローラ保護カバーの取付部位の斜視図で
ある。
【図3】固定具を取付ける状態の斜視図である。
【図4】図3の要部拡大図である。
【図5】図4の〓−〓線による拡大断面図である。
【図6】車両用コントローラの配設状態を示す図であ
る。
【図7】従来においてコントローラ保護カバーを車両用
コントローラに直接的に取付ける斜視図である。
【図8】従来においてコントローラ保護カバーをコント
ローラ取付ブラケットに取付ける斜視図である。
【図9】従来において車両用コントローラを袋状のビニ
ールカバーで覆う斜視図である。
【符号の説明】
2 インストルメントパネル 4 車両用コントローラ 6 コントローラ取付ブラケット 8 コントローラ保護カバー 14 被包部 16 スライド重合部 18 固定用ガイド 22 ブラケット当接面部 24 ガイド用係合縁 26 ガイド用窪部 28 曲面部 30 固定具用孔 32 固定具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の各種搭載機器の制御を自動的に行
    う車両用コントローラを保護するコントローラ保護カバ
    ーが取付けられる車両用コントローラのカバー取付構造
    において、前記車両用コントローラの下面に取付けられ
    るコントローラ取付ブラケットを設け、前記車両用コン
    トローラを被包する被包部と前記コントローラ取付ブラ
    ケットの下面に重合されるスライド重合部とからなるコ
    ントローラ保護カバーを設け、前記スライド重合部の上
    面には前記コントローラ保護カバーの前記コントローラ
    取付ブラケットへの挿着方向に向って漸次窄まる一対の
    固定用ガイドを設け、前記コントローラ取付ブラケット
    には前記一対の固定用ガイドを係合させる一対のガイド
    用係合縁を形成するようにガイド用窪部を設けたことを
    特徴とする車両用コントローラのカバー取付構造。
JP32035497A 1997-11-06 1997-11-06 車両用コントローラのカバー取付構造 Pending JPH11139221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32035497A JPH11139221A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 車両用コントローラのカバー取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32035497A JPH11139221A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 車両用コントローラのカバー取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11139221A true JPH11139221A (ja) 1999-05-25

Family

ID=18120549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32035497A Pending JPH11139221A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 車両用コントローラのカバー取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11139221A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095190A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車載用の電気接続箱
CN106347254A (zh) * 2016-10-12 2017-01-25 山东国金汽车工程技术有限公司 一种纯电动车整车控制器的安装支架
CN107403971A (zh) * 2017-06-26 2017-11-28 北京普莱德新能源电池科技有限公司 一种集成式电池系统高压电器盒
JP2018070002A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 トヨタ自動車株式会社 電子機器の車載構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095190A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車載用の電気接続箱
CN106347254A (zh) * 2016-10-12 2017-01-25 山东国金汽车工程技术有限公司 一种纯电动车整车控制器的安装支架
JP2018070002A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 トヨタ自動車株式会社 電子機器の車載構造
CN107403971A (zh) * 2017-06-26 2017-11-28 北京普莱德新能源电池科技有限公司 一种集成式电池系统高压电器盒
CN107403971B (zh) * 2017-06-26 2022-07-19 北京普莱德新能源电池科技有限公司 一种集成式电池系统高压电器盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1653092A1 (en) Vehicle mirror device assembly
JPH07335303A (ja) 車両用コネクタ配設構造
JP3264583B2 (ja) 車両用フロアカーペットとワイヤハーネスの取付方法及びハーネスクランプ
JPH11139221A (ja) 車両用コントローラのカバー取付構造
JP3965035B2 (ja) シート構造
JPH035132Y2 (ja)
JP3713936B2 (ja) サイドパネルの取付構造
JP3516494B2 (ja) 係止部の脱着構造
JP3282320B2 (ja) 車両用フロアカーペットの取付構造
JP2729948B2 (ja) 自動車のオーバフェンダの取付構造
JP3642447B2 (ja) アシスタントグリップの取付構造
JP2002347660A (ja) 車両用装飾部品の取付構造
JPH0445992Y2 (ja)
JP2001180531A (ja) エンジンカバー取付構造
JPH07266995A (ja) 車両用インストルメントパネルの内部構造
JP2003118513A (ja) ハーネス保持構造
JP3381471B2 (ja) 自動車用ヘッドライニング
JP2784323B2 (ja) 成形天井材の取付構造
JP3414014B2 (ja) 自動車用インストルメントパネル
JPS6315077Y2 (ja)
JPH09240374A (ja) 自動車用ミラー
JP2000190801A (ja) 自動車のエアバッグ取付構造
JP3252995B2 (ja) グローブボックスの取付構造
KR200199615Y1 (ko) 차량의도어인너핸들
JP3073389B2 (ja) インストルメントパネルのワイヤハーネス固定構造