JPH11137415A - カーテンポール用ブラケット - Google Patents

カーテンポール用ブラケット

Info

Publication number
JPH11137415A
JPH11137415A JP30479697A JP30479697A JPH11137415A JP H11137415 A JPH11137415 A JP H11137415A JP 30479697 A JP30479697 A JP 30479697A JP 30479697 A JP30479697 A JP 30479697A JP H11137415 A JPH11137415 A JP H11137415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain pole
fixing member
bracket
pole
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30479697A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Kawada
幸助 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toso KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toso KK filed Critical Toso KK
Priority to JP30479697A priority Critical patent/JPH11137415A/ja
Publication of JPH11137415A publication Critical patent/JPH11137415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーテンポールをブラケットにその上方から
取り付けることができるようにする。 【解決手段】 軸心を直交させて上方に開口する半円筒
状の受け部(4)を有する支持腕(3)と、この支持腕
の上部に取り付けられる固定部材(11)とを備え、カ
ーテンポール(P)を受け部に嵌合して固定部材で固定
する。固定部材は、支持腕の上部に形成した溝(5)に
嵌合すると共にねじ孔(14)を有して支持腕の下方か
ら挿通されるねじ(10)により螺着される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーテンポール用
ブラケット、特に、ポール固定部の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカーテンポール用ブラケットは、
支持腕の先端に円筒形のポール固定部を備え、カーテン
ポールをこのポール固定部の孔に側方から挿通して、差
し込みねじ等により固定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カーテンポール用ブラケットでは、上述したように、カ
ーテンポールをポール固定部の孔に側方から挿通しなけ
ればならないため、長いカーテンポールをポール固定部
の孔に通すのに多くの手間を要し、作業性が悪いという
問題がある。また、室内幅によっては、長いカーテンポ
ールをポール固定部の孔に側方から挿通すること自体が
困難な場合もある。この一方、従来のポール固定部は、
上述したように円筒形であるため、装飾性を重視して製
作されたカーテンポールの表面をこのポール固定部がす
っぽり覆い包み、外観を損ねるという問題がある。
【0004】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、カーテンポールをブラケットにその上
方から取り付けることができ、カーテンポール取付け時
の作業性を向上させると共に、装飾性も改善したカーテ
ンポール用ブラケットを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明のカーテンポール用ブラケットは、軸心を
直交させて上方に開口する半円筒状の受け部を有する支
持腕と、この支持腕の上部に取り付けられる固定部材と
を備え、カーテンポールを受け部に嵌合して固定部材で
固定する。この手段により、カーテンポールをブラケッ
トにその上方から取付けることができるようにした。
【0006】固定部材は、例えば、支持腕の上部に形成
した溝に嵌合すると共に、ねじ孔を有して支持腕の下方
から挿通されるねじにより螺着される。支持腕を溝に嵌
合したことにより、固定部材を予めねじで仮付けしてお
けば、作業性のよい支持腕の下方からねじを螺入するだ
けで固定部材を支持腕に螺着可能であり、固定部材を下
から見えないようにすることもできる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るカーテンポ
ール用ブラケットを、図1ないし図4を参照して詳細に
説明する。図1は、本発明のカーテンポール用ブラケッ
ト1を示し、このブラケット1は、支持腕3を突出する
と共に壁面Wに固定される本体2と、この支持腕3の先
端上部にねじ10より螺着される固定部材11とから成
る。
【0008】図1及び図2に示すように、本体2の支持
腕3の先端に、その軸心を支持腕3の軸心に直交させて
上方に開口する、半円筒状の受け部4を形成する。支持
腕3の先端上部に、軸方向に延びる溝5を凹設する。溝
5から支持腕3の下面3aまでを貫通する貫通孔6を穿
設し、図1に示すように、貫通孔6の支持腕3の下面3
a側に座堀り7を設ける。
【0009】図1及び図3に示すように、固定部材11
は、棒状の基部12と、固定するカーテンポールPの外
形に合わせて円弧状に形成された押え部13とから成
る。基部12にねじ孔14を設ける。そして、図1に示
すように、固定部材11の基部12を本体2の溝5に嵌
合する。ねじ10を支持腕3の貫通孔6に下方から挿通
して固定部材11のねじ孔14に螺入して、固定部材1
1を本体2に仮付けする。
【0010】図1に示すように、まず、固定部材11が
仮付けされた本体2を壁面Wに固定する。次に、カーテ
ンポールPを、図4に矢印で示すように、支持腕3の受
け部4の先端4aと固定部材11の押え部13の先端1
3aとの間に介在する隙間に斜め手前上方から通して、
図1に示すように、本体2の受け部4に嵌合させる。こ
のように、固定部材11を本体2に仮付けした状態でカ
ーテンポールPを本体2の受け部4に嵌合させることが
でき、カーテンポールPを嵌合した後に固定部材11を
取り付ける必要がないので、カーテンポールPの取付け
作業は極めて効率的である。ねじ10を本締めして、カ
ーテンポールPを固定部材11の押え部13で固定す
る。固定部材11にねじ孔14を設けてナットを不要と
し、且つ固定部材11を支持腕3の溝5に嵌合したの
で、ねじ10を締め込むときに固定部材11を手などで
押さえる必要がなく、カーテンポールPの取付けは極め
て容易である。
【0011】本カーテンポール用ブラケット1によれ
ば、カーテンポールPをブラケット1にその上方から取
り付けることができるので、カーテンポールP取付け時
の作業性が向上する。また、カーテンポールPの受け部
4を半円筒状にしたから、装飾性を重視して製作された
カーテンポールPの表面を受け部4がすっぽり覆い包む
ことがなく、カーテンポールPの一部を露出させること
ができ、装飾性の面で優れたものになる。さらに、支持
腕3の下面3a側の座堀り7を設けてねじ10の頭部1
0aを支持腕3の中に嵌入すると共に、固定部材11を
支持腕3の溝5に嵌合したので、装飾性が損なわれるこ
ともない。
【0012】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のカ
ーテンポール用ブラケットは、軸心を直交させて上方に
開口する半円筒状の受け部を有する支持腕と、この支持
腕の上部に取り付けられる固定部材とを備え、カーテン
ポールを受け部に嵌合して固定部材で固定するから、カ
ーテンポールをブラケットにその上方から取り付けるこ
とが可能となり、カーテンポール取付け時の作業性を向
上させることができるという優れた効果を奏する。ま
た、ポール固定部(受け部)を半円筒状にしたから、従
来のカーテンポール用ブラケットのように、装飾性を重
視して製作されたカーテンポールの表面をこのポール固
定部がすっぽり覆い包むことがなく、装飾性の面でも優
れたものになるという格段の効果を奏する。
【0013】固定部材を、支持腕の上部に形成した溝に
嵌合すると共に、ねじ孔を有して支持腕の下方から挿通
されるねじにより螺着すると、固定部材を予めねじで仮
付けしておけば、作業性のよい支持腕の下方からねじを
螺入するだけで固定部材を支持腕に螺着可能であり、固
定部材は下から見えなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカーテンポール用ブラケットの、
一部を断面で示す側面図である。
【図2】図1の支持腕の受け部を示す上面図である。
【図3】図1の固定部材を示す斜視部である。
【図4】図1のカーテンポール取付け時の状態を、一部
を断面で示す側面図である。
【符号の説明】
1 ブラケット、2 本体、3 支持腕、3a 下面、
4 受け部、4a 先端、5 溝、6 貫通孔、7 座
堀り、10 ねじ、10a 頭部、11 固定部材、1
2 基部、13 押え部、13a 先端、14 ねじ
孔、P カーテンポール、W 壁面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸心を直交させて上方に開口する半円筒
    状の受け部(4)を有する支持腕(3)と、前記支持腕
    の上部に取り付けられる固定部材(11)とを備え、カ
    ーテンポール(P)を前記受け部に嵌合して前記固定部
    材で固定することを特徴とするカーテンポール用ブラケ
    ット。
  2. 【請求項2】 前記固定部材(11)は、前記支持腕
    (3)の上部に形成した溝(5)に嵌合すると共にねじ
    孔(14)を有して前記支持腕の下方から挿通されるね
    じ(10)により螺着されることを特徴とする、請求項
    1に記載のカーテンポール用ブラケット。
JP30479697A 1997-11-07 1997-11-07 カーテンポール用ブラケット Pending JPH11137415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30479697A JPH11137415A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 カーテンポール用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30479697A JPH11137415A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 カーテンポール用ブラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11137415A true JPH11137415A (ja) 1999-05-25

Family

ID=17937349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30479697A Pending JPH11137415A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 カーテンポール用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11137415A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152009A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Toso Co Ltd カーテンポール用ブラケット
WO2010110692A1 (ru) * 2009-03-25 2010-09-30 Общество С Ограниченной Ответственностью "Дэколюкс" Кронштейн карниза для штор
GB2488384A (en) * 2011-02-22 2012-08-29 Orazio Gualtieri Bracket for a curtain pole
JP2018187147A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 トーソー株式会社 カーテンレール構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152009A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Toso Co Ltd カーテンポール用ブラケット
WO2010110692A1 (ru) * 2009-03-25 2010-09-30 Общество С Ограниченной Ответственностью "Дэколюкс" Кронштейн карниза для штор
GB2488384A (en) * 2011-02-22 2012-08-29 Orazio Gualtieri Bracket for a curtain pole
JP2018187147A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 トーソー株式会社 カーテンレール構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1004479A3 (en) An assembly jig and a perforated panel fixture
JPH11137415A (ja) カーテンポール用ブラケット
JP2639404B2 (ja) 電子機器ケースにおける取付部の構造
JP4023245B2 (ja) ドア枠の取付け構造
KR940006483Y1 (ko) 가구문 손잡이 고정쇠
JP2006286683A (ja) キャビネットの枠体取り付け構造
JPH0125007Y2 (ja)
JP3089735U (ja) スプリンクラー散水パイプの固定金具
JPH0333153Y2 (ja)
JP3077875B2 (ja) 流し台
JPH0743855Y2 (ja) 照明器具
JPH0313268Y2 (ja)
JPH09177207A (ja) 天井パネルと壁パネルとの取り付け構造
JPH0629907Y2 (ja) 蛍光灯用ソケット取付装置
JPS62164957A (ja) 点検口における外枠の取付構造
JP2557314Y2 (ja) ピボットヒンジの取付構造
KR890008586Y1 (ko) 음향기기의 스피커 고정장치
JPH0225275Y2 (ja)
JPH0486994U (ja)
JPS644179Y2 (ja)
JPH035045Y2 (ja)
KR940000103Y1 (ko) 개량형 케이블 고정구
JPH0125021Y2 (ja)
JP2957076B2 (ja) 布線台への電線掛け具の取付構造
JPH0647054Y2 (ja) プレキャストコンクリート壁版の取付金具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20051221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02