JPH0225275Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225275Y2
JPH0225275Y2 JP1981138243U JP13824381U JPH0225275Y2 JP H0225275 Y2 JPH0225275 Y2 JP H0225275Y2 JP 1981138243 U JP1981138243 U JP 1981138243U JP 13824381 U JP13824381 U JP 13824381U JP H0225275 Y2 JPH0225275 Y2 JP H0225275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
terminal
lead wire
conductor
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981138243U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5842989U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13824381U priority Critical patent/JPS5842989U/ja
Publication of JPS5842989U publication Critical patent/JPS5842989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225275Y2 publication Critical patent/JPH0225275Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、オイルダクトや気中において、端子
取付部や導体取付部等電界形状の悪い箇所に取付
けられる電界緩和用シールドに関する。
[従来技術と問題点] 第1図に従来の端子部におけるシールドの構造
を例示する。
1はブツシングであり、ブツシング1の先端に
リード線または導体接続のための端子4が設けら
れる。
シールドの取付けは端子4の段部13にリング
状に形成した固定金具5を固定し、この固定金具
5の周辺上において、上下に分割されたシールド
分割体のうち、図において、予め端子4に通して
おいた下側のシールド分割体2の一方の端部を溶
接し、続いて、端子4に接続するリード線(図示
してない)に予め通して置いた上側のシールド分
割体3を前記端子4にリード線の端部を接続後、
前記固定金具5の位置までもどし、固定金具5の
リング状部分に対し、固定用小ねじ6で固定す
る。この場合、シールド分割体を予めリード線に
通して作業する必要があり、作業がやりにくかつ
た。また前記のシールド分割体3を通すのを忘れ
た場合は、作業をやり直すようなことも生じる。
[考案の構成] そこで本考案は前記のリード線または導体を端
子に接続後、シールドを端子部に取付けることが
できるように、円筒状のシールドをその長さ方向
において分割した分割体より形成し、これらシー
ルド分割体を端子端面その他を利用して、端子部
に取付けるように構成したものである。
以下図面に示す実施例について説明する。
第2図は本考案の実施例の側面図であり、第3
図は第2図実施例の断面図である。
図において、7,7′は金属製の半円筒状シー
ルド分割体である。本例の場合、リード線、又は
導体は端子4の立上り方向に延びるように接続さ
れる場合を示している。半円筒状シールド分割体
7の長さ方向の両側部に沿つて、シールド分割体
7′の両側部を受ける固定金物9が溶接され、半
円筒状シールド分割体7と7′を合わせて円筒状
シールドを形成した場合、両者が固定され、一体
となるように、前記固定金物9および半円筒状シ
ールド分割体7′の長さ方向の両側部には、適当
数の固定ねじ11用の穴が設けられる。
本実施例の場合、リード線、又は導体を端子4
の立上り方向と同方向になるように接続したあ
と、半円筒状シールド分割体7の内面に予め固定
された固定金物8を適当な長さの間隔子として、
この部分に固定用小ねじ10を外側より通し、端
子4の側部端面にねじ止めする。そしてこのあと
すでに述べたように、シールド分割体7′をその
端部でシールド分割体7の端部に合わせて外部よ
り固定用小ねじ11の締付けを行えば、端子部を
囲んでシールドが固定され、リード線、又は導体
はシールド上方の挿通孔より上方に延ばすことが
できる。
第4図、第5図に別の実施例を示す。
この例は端子4の立上り方向より直角方向にリ
ード線、又は導体が引出された場合の例であり、
第4図は側面図であり、第5図は分割体を示して
いる。シールド分割体12,12′は、図示のよ
うに端子部を囲んで固定したとき上部を閉鎖、下
部開放の円筒状をなし、側面にリード線、又は導
体の挿通孔14を備えるものであり、シールド分
割体12,12′はこの挿通孔14を含み、端子
4の立上り方向において全長にわたり分割された
ものである。
本例の場合、リード線、又は導体を端子4の立
上り方向より直角方向に接続した状態で、シール
ド分割体12,12′の上部内側に予め固定され
た固定金物8′を介して固定ねじ10′により端子
4の頭部端面に、シールド分割体12,12′が
固定され、端子部を囲んでシールドが固定され
る。
以上各実施例においては、分割シールド体が端
子端面を利用して固定されるように説明した。こ
れは構造を簡潔にする点において極めて好ましい
形態であるというべきであるが、第1図に示した
ようなリング状に形成された固定金具5を端子4
に取付け、これによつて、第3図、第5図に示す
ような分割シールド体を固定することもできる。
[考案の効果] 本考案によれば、端子立上り方向と直線方向
に、リード線を接続するにせよ、端子立上り方向
より直角方向(横方向)にリード線を接続するに
せよ、端子に接続されるリード線または導体をシ
ールドから外方に延ばす際のシールドにおける挿
通孔を含んで、シールドがその長さ方向全長に亘
つて、予めシールド分割体として形成されている
ので、リード線を接続したのちにおいても容易に
シールドの取付けを行うことができ、作業能率を
著しく改善するものである。
又、シールド分割体の組立て及び端子部への取
付けは全て外部で行うことができるので、狭いシ
ールド内での作業が不用でこれらの作業が簡単容
易で作業性が良いといつた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の端子部におけるシールドの一例
を示す。第2図、第3図は本考案の一実施例の側
面図および断面図である。第4図、第5図は本考
案の他の実施例の側面図および外観図である。 1……ブツシング、2,3,7,7′,12,
12′……シールド分割体、4……端子、5……
固定金具、6,10,10′,11……固定用小
ねじ、8,9……固定金物、14……リード線又
は導体挿通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端子に接続されるリード線又は導体をシールド
    から外方に延ばす際の端子部を囲むシールドであ
    つて、前記シールドを前記リード線又は導体の挿
    通孔分割を含み端子の立上り方向において、シー
    ルド全長にわたり分割したシールド分割体で形成
    するとともに、前記両シールド分割体並びにシー
    ルド分割体と前記端子部とを外部より着脱自在に
    連結固定したことを特徴とする電界緩和用シール
    ド。
JP13824381U 1981-09-16 1981-09-16 電界緩和用シ−ルド Granted JPS5842989U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13824381U JPS5842989U (ja) 1981-09-16 1981-09-16 電界緩和用シ−ルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13824381U JPS5842989U (ja) 1981-09-16 1981-09-16 電界緩和用シ−ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842989U JPS5842989U (ja) 1983-03-23
JPH0225275Y2 true JPH0225275Y2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=29931472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13824381U Granted JPS5842989U (ja) 1981-09-16 1981-09-16 電界緩和用シ−ルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842989U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449877U (ja) * 1987-05-30 1989-03-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315588A (en) * 1976-07-28 1978-02-13 Hitachi Ltd Shielding of bushing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315588A (en) * 1976-07-28 1978-02-13 Hitachi Ltd Shielding of bushing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5842989U (ja) 1983-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225275Y2 (ja)
JPH01103135A (ja) 車両用交流発電機の出力端子装置
JPH02129779U (ja)
JPS5936289U (ja) ケ−ブルホルダ
JPH0532984Y2 (ja)
JPS6265723U (ja)
JPH0228633Y2 (ja)
JPS58118789U (ja) 電気部品固定金具
JPS6353499U (ja)
JPS6226881U (ja)
JPS6437091U (ja)
JPS6295485U (ja)
JPS61149265U (ja)
JPS61197659U (ja)
JPS6268410U (ja)
JPS6172037U (ja)
JPH01104680U (ja)
JPS638512U (ja)
JPS6149096U (ja)
JPS60417U (ja) ガイドポ−ル
JPS6096914U (ja) 電線架設用金車
JPS60141626U (ja) 圧縮型引留クランプ
JPH02142937U (ja)
JPS58136872U (ja) ステアリングリンケ−ジ用コネクチングロツド
JPS63108148U (ja)