JPH11134267A - 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11134267A
JPH11134267A JP9299151A JP29915197A JPH11134267A JP H11134267 A JPH11134267 A JP H11134267A JP 9299151 A JP9299151 A JP 9299151A JP 29915197 A JP29915197 A JP 29915197A JP H11134267 A JPH11134267 A JP H11134267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
address
mail address
client
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9299151A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Kishimoto
康成 岸本
Mitsuhiro Kubota
光裕 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9299151A priority Critical patent/JPH11134267A/ja
Publication of JPH11134267A publication Critical patent/JPH11134267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子メール送信時に、電子メールクライアン
トの持つ電子メールアドレスを自動的に電子メールアド
レスを管理する管理サーバ上の最新の情報に更新し、同
時に電子メールの再送信を行うことが可能な電子メール
アドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス
更新プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 【解決手段】 本発明は、電子メールクライアントから
電メールサーバに電子メールを送信した際に、電子メー
ルサーバよりアドレスエラーが通知されると、電子メー
ルクライアントにおいて、管理サーバから最新の電子メ
ールアドレスを読み出し、電子メールクライアントにお
いて、自分自身が有する電子メールアドレス記憶手段に
格納された電子メールアドレスを更新し、新しい電子メ
ールアドレス宛に電子メールを再送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールアドレ
ス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プ
ログラムを格納した記憶媒体に係り、特に、インターネ
ット上での電子メールシステムにおける電子メールクラ
イアントが持つ電子メールアドレス帳の更新を行うため
の電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メ
ールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネットにおける電子メー
ルクライアントの持つ電子メールアドレスの更新は人間
の手入力により行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の人手に
よる電子メールアドレスの更新方法では、ユーザが常に
電子メールアドレスの更新を意識しなければならず、ユ
ーザに負担がかかるという問題がある。また、電子メー
ルアドレスが古くなっているのを、ユーザが気づかなけ
れば、ユーザが意識して電子メールの再送信を行わなけ
ればならない。
【0004】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、電子メール送信時に、電子メールクライアントの持
つ電子メールアドレスを自動的に電子メールアドレスを
管理する管理サーバ上の最新の情報に更新し、同時に電
子メールの再送信を行うことが可能な電子メールアドレ
ス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プ
ログラムを格納した記憶媒体に関する。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明は、インターネット上
での電子メールシステムにおける、電子メールクライア
ントが有する電子メールアドレスの更新を行う電子メー
ルアドレス更新方法において、電子メールクライアント
から電子メールサーバに電子メールを送信した際に(ス
テップ1)、電子メールサーバよりアドレスエラーが通
知されると(ステップ2)、電子メールクライアントに
おいて、管理サーバから最新の電子メールアドレスを読
み出し(ステップ3)、電子メールクライアントにおい
て、自分自身が有する電子メールアドレス記憶手段に格
納された電子メールアドレスを更新し(ステップ4)、
新しい電子メールアドレス宛に電子メールを再送信する
(ステップ5)。
【0006】図2は、本発明の原理構成図である。本発
明は、実世界における組織、人間を含む通信に関する情
報を管理する管理サーバと、電子メールの送受信が可能
な電子メールアドレス記憶手段を有する電子メールクラ
イアント、電子メールの配達を行う電子メールサーバか
ら構成され、該電子メールクライアントが有する該電子
メールアドレス記憶手段の内容を更新するための電子メ
ールアドレス更新システムであって、電子メールクライ
アント100は、電子メールの送信時に電子メールアド
レスが不正であるエラー通知を取得すると、不正となっ
た該電子メールアドレスを管理する管理サーバ300か
ら正当な電子メールアドレスを取得する新アドレス取得
手段110と、新アドレス取得手段110により取得し
た正当な電子メールアドレスで、電子メールアドレス記
憶手段を更新する更新手段120と、正当な電子メール
アドレスに対して再送信を行う再送信手段130とを有
し、管理サーバ300は、アドレスを蓄積するアドレス
蓄積手段320と、電子メールクライアント100から
の正当な電子メールアドレスの要求があると、アドレス
蓄積手段320を参照して、該電子メールクライアント
に通知するアドレス通知手段310とを有する。
【0007】本発明は、実世界における組織、人間を含
む通信に関する情報を管理する管理サーバと、電子メー
ルの送受信が可能な電子メールアドレス記憶手段を有す
る電子メールクライアント、電子メールの配達を行う電
子メールサーバから構成されるシステムにおいて、該電
子メールクライアントが有する該電子メールアドレス記
憶手段の内容を更新するための電子メールアドレス更新
プログラムを格納した記憶媒体であって、電子メールク
ライアントに搭載される電子メールクライアントプログ
ラムは、電子メールの送信時に電子メールアドレスが不
正であるエラー通知を取得すると、不正となった該電子
メールアドレスを管理する管理サーバから正当な電子メ
ールアドレスを取得させる新アドレス取得プロセスと、
新アドレス取得プロセスにより取得した正当な電子メー
ルアドレスで、電子メールアドレス記憶手段を更新する
更新プロセスと、正当な電子メールアドレスに対して再
送信を行なわせる再送信プロセスとを有する。
【0008】本発明では、電子メールクライアントプロ
グラムに電子メールアドレス記憶手段とした電子メール
アドレス管理テーブルを持たせ、電子メールアドレスと
当該電子メールアドレスの所有者名及び電子メールアド
レスを管理する管理サーバとを対応付けることにより、
アドレスエラーとなった電子メールアドレスに対応する
最新のアドレスの取得及びメールの自動再送信を可能と
する。
【0009】
【発明の実施の形態】図3は、本発明の電子メールアド
レス更新システムの構成を示す。同図に示す電子メール
アドレス更新システムは、電子メールクライアント1
0、電子メールサーバ20、管理サーバ30及び電子メ
ールクライアント10と電子メールサーバ20、管理サ
ーバ30を接続するインターネット40から構成され
る。
【0010】電子メールクライアント10は、電子メー
ルクライアントプログラム11、電子メールアドレス管
理テーブル12から構成され、電子メールクライアント
プログラム11は、電子メールアドレス管理テーブル1
2より電子メールアドレスを参照して、取得したアドレ
スに対してメールの送信を行う。管理サーバ30は、最
新の電子メールアドレスを格納する電子メールアドレス
データベース31を有する。
【0011】上記の構成における動作の概要を説明す
る。電子メールクライアント10から電子メールサーバ
20に電子メールを送信した後(ステップ101)、電
子メールサーバ20よりアドレスエラーが通知されると
(ステップ102)、電子メールクライアント10の電
子メールクライアントプログラム11は、管理サーバ3
0から最新の電子メールアドレスを読み出し(ステップ
103)、電子メールクライアントプログラム11にお
いて、自分自身が有する電子メールアドレス管理テーブ
ル12に格納された電子メールアドレスを更新し、新し
い電子メールアドレス宛に電子メールを再送信する(ス
テップ104)。
【0012】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。まず、電子メールクライアント10の電子メールク
ライアントプログラム11が実行する処理について説明
する。図4は、本発明の一実施例の電子メールクライア
ントの処理の流れを示すフローチャートである。
【0013】ステップ201) 電子メールクライアン
トプログラム11を起動する。ステップ202) 電子
メールの宛先に電子メールアドレスa1を指定し、電子
メールを電子メールサーバ20に送信する。ステップ2
03) 電子メールサーバ20において、電子メールア
ドレスa1が存在しないことによる電子メール送信エラ
ーが発行されると、電子メールクライアント10はこれ
を受信する。
【0014】ステップ204) 電子メールクライアン
トプログラム11は、電子メールアドレス管理テーブル
12よりエラーとなったアドレスa1の所有者の名前及
び管理する管理サーバ名を取得する。ステップ205)
アドレスa1の所有者の名前をキーにして、管理サー
バ30より最新の電子メールアドレスa2を読み出す。
【0015】ステップ206) 電子メールアドレス管
理テーブル12を当該電子メールアドレスa2で更新
し、取得した新しいアドレスに対して再度、電子メール
を送信する。図5は、本発明の一実施例の電子メールア
ドレス管理テーブルの例を示す。同図に基づいて上記の
フローチャートの動作を説明する。
【0016】まず、電子メールクライアントプログラム
11を起動して(ステップ201)、『山田』宛の電子
メールアドレスとして、
【0017】
【数1】
【0018】を宛先として電子メールを送信する(ステ
ップ202)。ここで、当該宛先となっている電子メー
ルアドレスは古いため、電子メールサーバ20からエラ
ーが電子メールクライアント10に通知される(ステッ
プ203)。これにより、電子メールクライアントプロ
グラム11は、電子メールアドレス管理テーブル12よ
りエラーとなった所有者『山田』と当該アドレスを管理
する管理サーバ名『サーバA』を取得する(ステップ2
04)。
【0019】これにより、電子メールクライアント10
は、当該所有者『山田』を管理する管理サーバ30に対
して、取得した所有者名『山田』を送信し、当該所有者
の最新のアドレスを読み出す(ステップ205)。管理
サーバ30から取得した最新のアドレス
【0020】
【数2】
【0021】を取得し、電子メールアドレス管理テーブ
ル12の『山田』のアドレスを更新し、当該アドレスに
再度電子メールを送信する(ステップ206)。また、
本発明は、上記の実施例は電子メールクライアントプロ
グラムとして説明したが、当該プログラムをフロッピー
ディスクやCD−ROM等、または、当該電子メールク
ライアントのコンピュータのディスク装置に格納してお
くことにより汎用的に利用することが可能である。
【0022】また、上記の実施例では、電子メールクラ
イアントプログラム11の動作として説明したが、当該
電子メールクライアントプログラム11の機能を電子メ
ール送信機能、最新の電子メールアドレスを管理サーバ
から取得するための機能、電子メールアドレス管理テー
ブル更新機能、再送信機能を持つハードウェアで構成す
ることも勿論可能である。
【0023】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
【0024】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、電子メ
ールクライアントプログラムのもつ電子メールアドレス
の自動更新及びアドレスエラーとなった電子メールを自
動的に再度送信することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の電子メールアドレス更新システムを説
明するための図である。
【図4】本発明の一実施例の電子メールクライアントの
処理の流れを示すフローチャートである。
【図5】本発明の一実施例の電子メールアドレス管理テ
ーブルの例である。
【符号の説明】
10 電子メールクライアント 11 電子メールクライアントプログラム 12 電子メールアドレス管理テーブル 20 電子メールサーバ 30 管理サーバ 31 電子メールアドレスデータベース 40 インターネット 100 電子メールクライアント 110 新アドレス取得手段 120 更新手段 130 再送信手段 200 電子メールサーバ 300 管理サーバ 310 アドレス通知手段 320 アドレス蓄積手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット上での電子メールシステ
    ムにおける、電子メールクライアントが有する電子メー
    ルアドレスの更新を行う電子メールアドレス更新方法に
    おいて、 前記電子メールクライアントから電子メールサーバに電
    子メールを送信した際に、電子メールサーバよりアドレ
    スエラーが通知されると、 電子メールクライアントにおいて、管理サーバから最新
    の電子メールアドレスを読み出し、 前記電子メールクライアントにおいて、自分自身が有す
    る電子メールアドレス記憶手段に格納された電子メール
    アドレスを更新し、 新しい電子メールアドレス宛に電子メールを再送信する
    ことを特徴とする電子メールアドレス更新方法。
  2. 【請求項2】 実世界における組織、人間を含む通信に
    関する情報を管理する管理サーバと、電子メールの送受
    信が可能な電子メールアドレス記憶手段を有する電子メ
    ールクライアント、電子メールの配達を行う電子メール
    サーバから構成され、該電子メールクライアントが有す
    る該電子メールアドレス記憶手段の内容を更新するため
    の電子メールアドレス更新システムであって、 前記電子メールクライアントは、 前記電子メールの送信時に電子メールアドレスが不正で
    あるエラー通知を取得すると、不正となった該電子メー
    ルアドレスを管理する前記管理サーバから正当な電子メ
    ールアドレスを取得する新アドレス取得手段と、 前記新アドレス取得手段により取得した前記正当な電子
    メールアドレスで、前記電子メールアドレス記憶手段を
    更新する更新手段と、 前記正当な電子メールアドレスに対して再送信を行う再
    送信手段とを有し、 前記管理サーバは、 アドレスを蓄積するアドレス蓄積手段と、 前記電子メールクライアントからの前記正当な電子メー
    ルアドレスの要求があると、前記アドレス蓄積手段を参
    照して、該電子メールクライアントに通知するアドレス
    通知手段とを有することを特徴とする電子メールアドレ
    ス更新システム。
  3. 【請求項3】 実世界における組織、人間を含む通信に
    関する情報を管理する管理サーバと、電子メールの送受
    信が可能な電子メールアドレス記憶手段を有する電子メ
    ールクライアント、電子メールの配達を行う電子メール
    サーバから構成されるシステムにおいて、該電子メール
    クライアントが有する該電子メールアドレス記憶手段の
    内容を更新するための電子メールアドレス更新プログラ
    ムを格納した記憶媒体であって、 前記電子メールクライアントに搭載される電子メールク
    ライアントプログラムは、 前記電子メールの送信時に電子メールアドレスが不正で
    あるエラー通知を取得すると、不正となった該電子メー
    ルアドレスを管理する前記管理サーバから正当な電子メ
    ールアドレスを取得させる新アドレス取得プロセスと、 前記新アドレス取得プロセスにより取得した前記正当な
    電子メールアドレスで、前記電子メールアドレス記憶手
    段を更新する更新プロセスと、 前記正当な電子メールアドレスに対して再送信を行なわ
    せる再送信プロセスとを有することを特徴とする電子メ
    ールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体。
JP9299151A 1997-10-30 1997-10-30 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH11134267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299151A JPH11134267A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299151A JPH11134267A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134267A true JPH11134267A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17868793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9299151A Pending JPH11134267A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11134267A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077987A1 (en) * 1999-06-14 2000-12-21 Activenames Ltd. Method for resolving electronic addresses in data-communications
EP1195028A1 (en) * 1999-06-23 2002-04-10 Invertix, LLC System and method for re-routing of e-mail messages
JP2015082750A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 富士ゼロックス株式会社 送信装置、プログラム及びシステム
JP2017188747A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 通信装置および通信プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077987A1 (en) * 1999-06-14 2000-12-21 Activenames Ltd. Method for resolving electronic addresses in data-communications
EP1195028A1 (en) * 1999-06-23 2002-04-10 Invertix, LLC System and method for re-routing of e-mail messages
JP2015082750A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 富士ゼロックス株式会社 送信装置、プログラム及びシステム
JP2017188747A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 通信装置および通信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7756511B2 (en) Text message delivery features for an interactive wireless network
US6175859B1 (en) Sender-defined time for reporting on the status of a sent message or of the message's recipient
US20060059272A1 (en) Method and apparatus for maintaining a unified view of multiple mailboxes
JP2002290462A (ja) メール不達情報通知方法およびデータ通信装置
JPH11134267A (ja) 電子メールアドレス更新方法及びシステム及び電子メールアドレス更新プログラムを格納した記憶媒体
US7035904B1 (en) Text message delivery features for an interactive wireless network
JPH08123767A (ja) メールシステムを利用したスケジュール調整方式
JP4857246B2 (ja) 承認装置、承認方法、及びプログラム
JP2009169866A (ja) 電子メールクライアントおよびその制御方法ならびにコンピュータプログラム
US20050044109A1 (en) Mail system, mail processing method, computer-readable recording medium that records mail processing program, electronic mail storage device, electronic mail storage method and computer-readable recording medium that records electronic mail storage program
US7117248B1 (en) Text message delivery features for an interactive wireless network
JP3965733B2 (ja) 電子メールシステム、クライアント、およびサーバ
JP2004287726A (ja) 郵便物受領代行システム及方法
JP4096478B2 (ja) 電子メールシステムおよび電子メール通信方法
JP2002055926A (ja) 通信端末、サーバ装置、メール着信通知システム
JP3679265B2 (ja) 電子メールサーバおよび電子メールの管理方法ならびに電子メールシステム
JPH1168832A (ja) 電子メールシステム、および電子メールシステムプログラムを記録した記録媒体
JP4246253B1 (ja) 期限管理システムおよび期限管理方法
JP2003099538A (ja) 介護のための情報連携方法及びその情報連携システム
JP3755721B2 (ja) 通信端末装置およびその制御方法
JP3780721B2 (ja) 不在確認装置および記録媒体
JP2004303060A (ja) 電子メール用プログラム及びメールサーバ用プログラム
JP3676229B2 (ja) 情報処理装置
KR100364852B1 (ko) 인터넷 메일링시스템
JP2001167008A (ja) メールデータ管理装置、及びメールデータ管理プログラムが記憶された記憶媒体