JPH11131818A - 床貫通スリーブ止水装置 - Google Patents

床貫通スリーブ止水装置

Info

Publication number
JPH11131818A
JPH11131818A JP31125097A JP31125097A JPH11131818A JP H11131818 A JPH11131818 A JP H11131818A JP 31125097 A JP31125097 A JP 31125097A JP 31125097 A JP31125097 A JP 31125097A JP H11131818 A JPH11131818 A JP H11131818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
sleeve
rubber ball
ball
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31125097A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Abe
高晃 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP31125097A priority Critical patent/JPH11131818A/ja
Publication of JPH11131818A publication Critical patent/JPH11131818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 止水階における床貫通スリーブの止水作業が
簡単にでき、解体も容易でモルタルガラなどを排出させ
ず、他の現場にも応用できる汎用性を備えた床貫通スリ
ーブ止水装置を提供する。 【解決手段】 床貫通スリーブSを跨ぐ板状体2の下面
側に、水平方向に拡張可能な変形部材3を吊設し、該変
形部材3を変形付勢させる操作手段4を前記板状体2の
上面側に設けることによって、止水階における床貫通ス
リーブ止水作業や解体作業が簡単にできるように構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、止水階における設
備配管等のための床貫通スリーブより下階への雨水など
の漏水を簡易かつ有効に防止できるようにした床貫通ス
リーブ止水装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ビル建設などにおいては、止水
階における床貫通スリーブの止水対策は極めて重要であ
った。即ち、止水階での止水が不完全であると、下階に
雨水などが漏水し、仕上げなどの後続作業に支障を来
し、また、仕上げ材を濡らしてしまうなど品質管理上好
ましくなかった。
【0003】従来、止水階における床貫通スリーブから
下階への漏水を防止する一般的な対策として、スリーブ
の廻りに環状にモルタルを土手状に形成することが行わ
れていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記モ
ルタルの土手は、床貫通スリーブが完全密封されていな
かったため、ダイレクトに進入する雨や雪には対応でき
なかった。また、モルタルで作られた土手は、後でハツ
リ取り作業が必要となり、多くの労力と経費が必要とな
った上に、多くのモルタルガラが排出されるという問題
があった。
【0005】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためのもので、止水階における床貫通スリーブの止水作
業が簡単にでき、解体も容易でモルタルガラなどを排出
させず、他の現場にも応用できる高い汎用性を備えた床
貫通スリーブ止水装置を提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、床貫通スリーブを跨ぐ板状体の下面側
に、水平方向に拡張可能な変形部材を吊設し、該変形部
材を変形付勢させる操作手段を前記板状体の上面側に設
け、止水階における床貫通スリーブの止水作業及び解体
作業が簡単にできるように構成した。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、前記変形
部材をゴム状ボールで構成し、前記操作手段を該ゴム状
ボールの下端面を把持し、球心を通って上端面を貫通
し、かつ、前記板状体の下面側から上面側を嵌挿したボ
ルトと、該ボルトの上端部に螺合した蝶ネジとで構成し
たことを特徴とし、ゴム状ボールの良好な変形性による
密着性と、該ゴム状ボールの変形付勢させる蝶ネジの操
作性とにより簡易かつ確実な止水性能が発揮できるよう
に構成した。
【0008】
【発明の実施の態様】次に、本発明の実施の態様を図1
〜図3に基づいて説明する。図1は本願装置の分解斜視
図、図2は本願装置を床貫通スリーブに適用した状態を
示す一部切欠正面図、図3は本願装置の変形部材を水平
方向に拡張させて床貫通スリーブを止水した状態を示す
一部切欠正面図である。
【0009】本願装置1は、建物の止水階Hの床貫通ス
リーブSを跨ぐために必要な長さを有する板状体2と、
該板状体2の下面側に吊設した水平方向に拡張可能な変
形部材3と、該変形部材3を前記板状体2の上面側にお
いて変形付勢させる操作手段4とからなる。
【0010】前記変形部材3は、ほぼ球形のゴム状ボー
ル3aで構成している。該ゴム状ボール3aはその球心
を通って上下面を縦通する縦通孔3bを備えている。内
部には空気が充満している。
【0011】なお、変形部材3として浮輪或いは自動車
用タイヤのチューブのような形状のものであっても利用
できることは勿論である。また、その素材は天然ゴムで
もプラスチックゴムでも良いが、その中でも耐候性が高
く、耐磨耗性に優れた素材を選択することは必要であ
る。
【0012】前記操作手段4は、ゴム状ボール3aの前
記縦通孔3bを下面から上面に貫通したボルト4aと、
該ボルト4aの上端部4a′に螺合した蝶ネジ4bとか
らなる。このボルト4aの下端部4a″は径大になって
おり、ワッシャー4cを介してゴム状ボール3aの下面
を把持している。
【0013】また、ボルト4aの上端部4a′は前記板
状体2の透孔2aをその下面側から上面側に貫通される
が、板状体2とゴム状ボール3aの間、及び板状体2と
蝶ネジ4bとの間には、それぞれワッシャー4c′、4
c″が介装されている。
【0014】今、図2の如く、建物の止水階Hの床貫通
スリーブSを跨ぐように板状体2をセットする。この状
態で板状体2の下面側に吊設したゴム状ボール3aは床
貫通スリーブS内に挿入される。
【0015】前記セット時のゴム状ボール3aは、初期
状態(即ち、球形で水平方向の寸法rが最も短小の状
態)にあり、床貫通スリーブSの内径Rより小であっ
て、ゴム状ボール3aとスリーブSとの間には隙間Gが
ある。
【0016】次に、前記板状体2の上面においてゴム状
ボール3aの縦通孔3bを下面から上面に貫通したボル
ト4aの上端部4a′に螺合した蝶ネジ4bを締め付け
方向に回転させると、ボルト4aは上動し、その径大に
なっている下端部4a″がワッシャー4cを介してゴム
状ボール3aの下面を押上るように作用する。
【0017】この蝶ネジ4bを締め付け方向の回転をさ
らに継続すると、ゴム状ボール3aは、図3の如く、上
下面が圧縮され、内部空気は非圧縮方向(水平方向)に
移動し、ゴム状ボール3aをその方向(矢印a方向)に
拡張変形させることとなる。
【0018】しかして、ゴム状ボール3aの周側面3
a′は、床貫通スリーブSの内面に密着して前記隙間G
を埋め、止水部Mを形成する。この止水部Mは、ゴム状
ボール3aの周側面3a′が床貫通スリーブSの内面に
均等の圧力で当接しているために、全周均等であって止
水を確実にしている。
【0019】止水階での止水の役目が終了した後、その
解体には、上述したところと逆に前記板状体2の上面に
おいて蝶ネジ4bを緩め方向に回転させる。これにより
ボルト4aは下動し、ゴム状ボール3aの下面を押上げ
ていた力が解除され、ゴム状ボール3aは球形を回復
し、周側面3a′が床貫通スリーブSの内面から離反し
て図2の如く、再び、スリーブSとの間に隙間Gが作ら
れ、スリーブから簡単に排除できることとなる。
【0020】その後はゴム状ボール3aを床貫通スリー
ブSから抜き取ればよい。なお、本願装置1のゴム状ボ
ール3aは内部の空気を抜いて偏平に押し潰して保管で
きるように、空気吸入排出バルブを設けておくこともあ
る。
【0021】また、前記ゴム状ボール3aは図示してい
ないが、自動車のタイヤと同様の構造、即ち、外皮とチ
ューブとの二重構造にすることも考慮される。
【0022】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、床貫通スリーブ
を跨ぐ板状体の下面側に、水平方向に拡張可能な変形部
材を吊設し、該変形部材を変形付勢させる操作手段を前
記板状体の上面側に設けたことを特徴としているから、
止水階において、板状体を床貫通スリーブの上面に跨が
せて、その下面側に吊設した変形部材をスリーブ内に挿
入後、板状体の上面側からの操作で変形部材を所定のよ
うに拡張変形させれば、簡単に床貫通スリーブの止水作
業を完了できるとともに、その後の解体作業も極めて簡
単に行え、しかも、他の現場におけるスリーブ止水に対
する高い汎用性を有するという種々の優れた効果を奏す
るものである。
【0023】また、請求項2に記載の発明は、前記変形
部材をゴム状ボールで構成し、前記操作手段を該ゴム状
ボールの下端面を把持し、球心を通って上端面に貫通
し、かつ、前記板状体の下面側から上面側を嵌挿したボ
ルトと、該ボルトの上端部に螺合した蝶ネジとで構成し
たことを特徴としているから、ゴム状ボールの良好な変
形性による密着性と、該ゴム状ボールの変形付勢させる
蝶ネジの操作性とにより簡単にして、確実な止水性能を
発揮させることができるという優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願装置の分解斜視図である。
【図2】本願装置を床貫通スリーブに適用した状態を示
す一部切欠正面図である。
【図3】本願装置の変形部材を水平方向に拡張させて床
貫通スリーブを止水した状態を示す一部切欠正面図であ
る。
【符号の説明】
1 本願装置 2 板状体 2a 板状体の透孔 3 水平方向に拡張可能な変形部材 3a ゴム状ボール 3a′ゴム状ボールの周側面 3b ゴム状ボールの上下面を縦通する縦通孔 4 操作手段 4a ボルト 4a′ボルトの上端部 4a″ボルトの下端部 4b 蝶ネジ 4c ワッシャー 4c′、4c″ワッシャー H 建物の止水階 S 床貫通スリーブ r ゴム状ボールの水平方向の寸法 R スリーブの内径 G スリーブとゴム状ボールとの隙間 M 止水部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床貫通スリーブを跨ぐ板状体の下面側
    に、水平方向に拡張可能な変形部材を吊設し、該変形部
    材を変形付勢させる操作手段を前記板状体の上面側に設
    けたことを特徴とする床貫通スリーブ止水装置。
  2. 【請求項2】 前記変形部材をゴム状ボールで構成し、
    前記操作手段を前記ゴム状ボールの下端面を把持し、球
    心を通って上端面を貫通し、かつ、前記板状体の下面側
    から上面側を嵌挿したボルトと、該ボルトの上端部に螺
    合した蝶ネジとで構成したことを特徴とする床貫通スリ
    ーブ止水装置。
JP31125097A 1997-10-27 1997-10-27 床貫通スリーブ止水装置 Pending JPH11131818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31125097A JPH11131818A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床貫通スリーブ止水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31125097A JPH11131818A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床貫通スリーブ止水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11131818A true JPH11131818A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18014902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31125097A Pending JPH11131818A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床貫通スリーブ止水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11131818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163645A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toda Constr Co Ltd スラブ駄目穴の養生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163645A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toda Constr Co Ltd スラブ駄目穴の養生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6267001B1 (en) Test plug
CA2677054C (en) Mechanical plug and method for using the same
JPH11131818A (ja) 床貫通スリーブ止水装置
US7635006B2 (en) Method for sealing and/or reconditioning of pipes
JP2009041313A (ja) 壁面の防水装置と止水部材と連結金具と防水工法
JP2001173239A (ja) 補修剤注入用プラグ
JP3698317B2 (ja) 配管工事のテスト用プラグ
JP2976292B2 (ja) 先付け防水地下壁の構築工法及び該構築工法に適用されるセパレータ装置
CN215483836U (zh) 一种隔墙板重物吊挂结构
JPH0979475A (ja) 管遮断装置
CN214064052U (zh) 一种预埋管道防水结构
KR20190143102A (ko) 보수재 주입용 패커
CN210315826U (zh) 一种便于安装的管道安装结构
JPS629440Y2 (ja)
SU1102988A1 (ru) Герметизатор скважин
JP2003274545A (ja) ケーブル用導管の防水装置とその装置を使用した防水施工方法
CN107178631A (zh) 一种自动封闭预应力孔道的装置
JPS6146434Y2 (ja)
JPH10102504A (ja) 水中構造物の仮排水装置
JP2583574Y2 (ja) 空管路口用止水栓の構造
TW272249B (en) The closed type grout construction method with upward preloaded rock anchor part 2
JP3877377B2 (ja) アンカ−孔掘削時の泥水噴出防止装置
KR200305695Y1 (ko) 터널 주벽의 공동 메움용 그라우트액 주입기구
JPS6341450Y2 (ja)
JPS60141929A (ja) コンクリ−ト埋設物の漏水防止構築法