JPH11129371A - ホットスタンピングモールド成形品および複合シート - Google Patents

ホットスタンピングモールド成形品および複合シート

Info

Publication number
JPH11129371A
JPH11129371A JP29397697A JP29397697A JPH11129371A JP H11129371 A JPH11129371 A JP H11129371A JP 29397697 A JP29397697 A JP 29397697A JP 29397697 A JP29397697 A JP 29397697A JP H11129371 A JPH11129371 A JP H11129371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
resin
fabric
aggregate
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29397697A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Okubo
俊二 大久保
Toshiji Nakae
利治 中江
Fusakichi Akimaru
房吉 秋丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP29397697A priority Critical patent/JPH11129371A/ja
Publication of JPH11129371A publication Critical patent/JPH11129371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホットスタンピングモールド法において成形
品の骨材樹脂と複合シートの融着性(剥離強度)を改善
するものである。 【解決手段】 架橋型ポリオレフィン系樹脂発泡体の一
面に目付量が20〜300g/m2程度であるポリエス
テル系の不織布を(又は/および織物、偏物)接着剤で
貼り合せした材料をホットスタンピングモールド法で骨
材樹脂(ABS樹脂等)を一体化成形した成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨材にABS樹脂
を用いて、ホットスタンピングモールド法で成形加工品
を得る複合シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年ホットスタンピングモールド法で表
皮材/発泡体/骨材から成形加工品、例えば車両内装部
品(ドア、トリム、ピラーインストルメントパネル)や
家電製品の付属部品(冷蔵庫のトレー)等に適用される
場合が多くなったことは周知の事実である。この場合、
用いられる発泡体構成樹脂と骨材樹はホットスタンピン
グモールド後の融着強度面から同族系の樹脂が選択され
る。例えば、発泡体の主成分がポリプロピレン樹脂から
成る場合には骨材樹脂にポリプロピレン樹脂が選択さ
れ、発泡体の主成分がポリエチレン樹脂から成る場合に
は骨材樹脂にポリエチレン樹脂が選択されることが一般
的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】発泡体を用いて成形加
工品、例えば車両用内装部品をホットスタンピングモー
ルド法で得る場合、一般的には発泡体を構成する主樹脂
と同族の樹脂を骨材(基材)としている。その理由は発
泡体と骨材樹脂の融着面から最も望ましいためである。
【0004】しかし、成形加工品の必要特性上、必ずし
も同族の樹脂を骨材として選択出来ない場合が市場で起
こり得る。例えば、表皮材/ポリオレフィン系樹脂発泡
体/ABS又はポリオレフィン系樹脂発泡体/ABSの
構成になる場合がある。
【0005】しかし、この構成材料の場合、ポリオレフ
ィン系樹脂発泡体とABSの融着(接着)強度が問題と
なるが、異種材料であるために本質的に融着しないため
に市場の要求度を満足させることには無理があることは
周知の事実である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに、本発明は基本的には、次の通りの構成を有する。
即ち、「発泡体の一面に不織布、織物、および編物より
なる群から選ばれた少なくとも一種を貼り合せ、ホット
スタンピングモールド法で骨材樹脂を一体化成形した成
形品」ないしは複合シートである。
【0007】
【発明の実施の形態】発泡体 本発明においる発泡体としては特に限定される物ではな
いが、ポリオレフィン系樹脂発泡体、特に、架橋ポリオ
レフィン系樹脂発泡体が好ましい。
【0008】ポリオレフィン系樹脂としては、ポリエチ
レン樹脂、ポリプロピレン樹脂を基本としたもので、ポ
リエチレン樹脂は低密度〜高密度およびC2、C4のαオ
レフィンが共重合された直鎖状低密度ポリエチレン樹脂
が使用出来、更にエチレンと酢酸ビニル、アクリル酸エ
ステルが共重合されたポリエチレン樹脂から成る発泡体
等が好適に用いられる。ポリプロピレン樹脂はα−オレ
フィン(C2、C4)が、ランダム、プロック状に共重合
されたポリプロピレン樹脂から成る発泡体が挙げられ
る。
【0009】架橋に関しては、ゲル分率35〜75が好
ましく、ゲル分率45〜65がより好ましい。また、架
橋ポリオレフィン樹脂発泡体の架橋方法としては公知の
技術例えば電子線法、α線法等の放射線架橋法、紫外線
法、光架橋法および有機過酸化物による化学架橋法など
が適応出来る。架橋を促進するために不飽和結合を2ケ
以上有する化合物、例えば、ジビニルベンゼン、ジアリ
ルフタレート、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト等が使用できる。
【0010】不織布、織物、および編物よりなる群から
選ばれた少なくとも一種 本発明に適応する不織布、織物、および編物よりなる群
から選ばれた少なくとも一種としては特に限定されるも
のではないが、例えば、不織布では、ポリエステルを主
成分とする不織布が好ましい。また、好ましくは長繊維
又は短繊維で目付量が20〜300g/m2(さらに好
ましくは100〜200g/m2)のものが用いられ、
最も望ましい構成としては不織布が短繊維で構成され、
その目付量が100〜200g/m2の不織布が最終製
品の融着性(剥離性)や出来上り状態から望ましい。目
付量が20g/m2以下になると溶融状態のABS樹脂
とホットスタンピング法で一体成形する際に、樹脂の温
度と圧力により発泡体が一部溶融・破壊を起こし、発泡
体がこの状態になると得られる成形品の表皮材面又は発
泡体面が凹凸アバタ(オレンジピール)状態を示し、高
品質価値のないものとなる。一方、不織布の目付量が3
00g/m2以上になると成形品のR性(角度)がボケ
る(シャープ性がなくなる)ため望ましくない。
【0011】接着剤 本発明に適応する不織布、織物、および編物よりなる群
から選ばれた少なくとも一種は、好適には接着剤で貼り
合わされる。貼り合せに用いる接着剤は熱硬化性のポリ
エステル系又はポリウレタン系の接着剤にイソシアネー
トを硬化剤として発泡体に20〜300g/m2(固体
分)を塗布するのが望ましく、接着剤の発泡体への焼付
温度は80℃〜150℃が接着剤の性能面から望まし
い。又、接着剤と硬化剤の混合割合は100:3〜15
が望ましいが、硬化剤の配合比はこれに限定されたもの
でない。
【0012】骨材樹脂 骨材に使用する樹脂は特に限定されるものではないが、
ABS樹脂が好ましい。ABS樹脂は一般に市販されて
いる品種でよいが、MIが0.5〜100の特性値を有
するもので、望ましい範囲は40〜80である。この骨
材樹脂には特性値をそこなわない範囲で着色剤や増量剤
例えば炭酸カルシウム、硅酸等の汎用の添加物も任意に
混合してもさしつかえない。
【0013】成形工程 図1に基づいて本発明を説明するが、これにより本発明
は何等限定されるものではない。図1に示すように、不
織布3、反対面に表皮材1をオレフィン系樹脂発泡体2
に貼り合わせた複合材を上下一対の成形型5、6の所定
位置に配置し、発泡体2側の成形面(この例では、下型
6の成形面)に、骨材用の溶融した適量の熱可塑性樹脂
4を供給する。そして、成形型5,6によって所定の温
度条件下で加圧成形することにより、一体成形された成
形品が得られる。
【0014】測定方法 1)架橋度 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の架橋は該発泡体を細
かく裁断し135℃熱テトラリンで3時間抽出した後の
不溶解分を架橋の目安数値(ゲル分率)とした。その目
安数値は次式で算出した。
【0015】架橋の目安数値(ゲル分率)=抽出後の重
さ/抽出前の重さ×100 2)見かけ密度 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の見掛密度はJIS
K6767に準拠して測定した。
【0016】3)成形性 ホットスタンピングモールド法による成形法は次の条件
で実施した。骨材となるべくABS樹脂を樹脂温度22
0〜240℃で押出し、下金型の上に溶融樹脂を配置
し、この溶融状態の樹脂に不織布面が接触する様に複合
シートをセットし、上金型を50kg/cm2で圧縮し
350mm角、深さ50mm成形品を得た。その概略図
を以下に示す。
【0017】
【実施例】見掛密度が0.067g/cm3(エチレンが
5%ランダム状に共重合されたポリプロピレン樹脂80
%、密度0.915g/ccでヘキセンが共重合された直
鎖状ポリエチレン(LLDPE)20%の混合物)の発
泡体の一面に、厚さが0.65mmの軟質ポリ塩化ビニ
ルシートを貼り合せ、他面に目付量が50g/m2、1
00g/cm2、200g/m2の不織布を貼り合せした複
合シートの不織布面に樹脂温度が230℃のABS樹脂
(樹脂MI40,80)を配置(下金型上に射出)し、
上金型を50Kg/cm2の圧力でしめつけ、複合シートと
溶融ABS樹脂をスタンピングモールド法で一体に成形
した。
【0018】得られた成形品のA表面状態、B骨材樹脂
との剥離性を評価した。比較例として不織布を貼り合せ
していない表皮材/架橋ポリプロピレン樹脂発泡体の構
成シートの発泡体面に実施例と同じ方法で成形し、実施
例と対比した。その結果を表1に示した。
【0019】
【表1】 注) 表面凹凸性A ◎:全く凹凸が観察されない。
【0020】○:表面凹凸が光線(反射)の関係ですこ
しある様に観察される。
【0021】×:凹凸発生。
【0022】剥離性B 剥離は500mm/分の速度で剥離試験を行い ○:剥離を起こさない。
【0023】×:簡単に剥離する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のスタンピングモールド成形工程の模
式図である。
【符号の説明】
1:表皮材 2:発泡体 3:不織布 4:骨材樹脂 5:上金型 6:下金型

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡体の一面に不織布、織物、および編
    物よりなる群から選ばれた少なくとも一種を貼り合せ、
    ホットスタンピングモールド法で骨材樹脂を一体化成形
    した成形品。
  2. 【請求項2】 該不織布、織物、および編物よりなる群
    から選ばれた少なくとも一種の目付量が20〜300g
    /m2であることを特徴とする請求項1記載の成形品。
  3. 【請求項3】 該骨材樹脂が、ABS樹脂であることを
    特徴とする請求項1記載の成形品。
  4. 【請求項4】 発泡体の他面に表皮材を貼り合せしたこ
    とを特徴とする請求項1記載の成形品。
  5. 【請求項5】 該表皮材が、ポリ塩化ビニル樹脂を主成
    分とすることを特徴とする請求項4記載の成形品。
  6. 【請求項6】 発泡体の135℃熱テトラリン抽出残分
    が20〜70%であることを特徴とする請求項1記載の
    成形品。
  7. 【請求項7】 発泡体の見掛密度が0.5〜0.025
    g/cm3であることを特徴とする請求項1記載の成形
    品。
  8. 【請求項8】 発泡体に貼り合せする不織布、織物、お
    よび編物よりなる群から選ばれた少なくとも一種がポリ
    エステル系繊維から構成されることを特徴とする請求項
    1記載の成形品。
  9. 【請求項9】 発泡体の一方に面に表皮材を貼り合せ
    し、他面に不織布、織物、および編物よりなる群から選
    ばれた少なくとも一種を接着剤で貼り合せしたことを特
    徴とする複合シート。
  10. 【請求項10】 発泡体の少なくとも一方の面に目付量
    が20〜300g/m2である不織布、織物、および編
    物よりなる群から選ばれた少なくとも一種を接着剤で貼
    り合せしたことを特徴とする複合シート。
  11. 【請求項11】 発泡体の一面に不織布、織物、および
    編物よりなる群から選ばれた少なくとも一種を接着剤で
    貼り合せ、ホットスタンピングモールド法で骨材樹脂を
    一体化成形した成形品。
JP29397697A 1997-10-27 1997-10-27 ホットスタンピングモールド成形品および複合シート Pending JPH11129371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29397697A JPH11129371A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 ホットスタンピングモールド成形品および複合シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29397697A JPH11129371A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 ホットスタンピングモールド成形品および複合シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11129371A true JPH11129371A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17801640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29397697A Pending JPH11129371A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 ホットスタンピングモールド成形品および複合シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11129371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015033980A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 株式会社日本製鋼所 繊維強化部材の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015033980A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 株式会社日本製鋼所 繊維強化部材の製造方法
JP2015051592A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 株式会社日本製鋼所 繊維強化部材の製造方法
CN105531101A (zh) * 2013-09-06 2016-04-27 株式会社日本制钢所 纤维增强部件的制造方法
EP3042753A4 (en) * 2013-09-06 2017-04-12 The Japan Steel Works, Ltd. Production method for fiber-reinforcing component
US10160166B2 (en) 2013-09-06 2018-12-25 The Japan Steel Works, Ltd. Production method for fiber-reinforced component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58132068A (ja) 補強用の接着性シ−ト
US6261489B1 (en) Method of manufacturing skin-carrying internal-mold expansion molded body of synthetic resin and metal mold used for the same method
EP0488762B1 (en) Moulding laminate
JPH11129371A (ja) ホットスタンピングモールド成形品および複合シート
KR101911538B1 (ko) 친환경 핫멜트 접착필름
JPS61152442A (ja) 積層シ−ト
JP2000281807A (ja) ポリオレフィン系化粧シート
KR200166707Y1 (ko) 자동차 천정재
JP2003334880A (ja) 積層体及び成形品
JPH0352206Y2 (ja)
JPS60197741A (ja) シ−トの製造方法
JP3135366B2 (ja) 内装材の成型方法
JP2888596B2 (ja) 積層成形体およびその製造方法
JP2513831B2 (ja) 車輌用内装材の成形方法
JPH08197664A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその製造方法並びに発泡体を用いた積層体
JP3396400B2 (ja) 積層シート
JP3172281B2 (ja) 自動車用内装材の製造法
JP3070960B2 (ja) 積層体及びこのものからの成形品
JP2002347194A (ja) 積層品
JP3158100B2 (ja) 合成樹脂製床材及びその製造方法
JPH0542619A (ja) 積層体及びその製法
JP2869372B2 (ja) 車両用内装成型品
JPH0349873Y2 (ja)
JP2006143786A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シート、複合シート及び車両用内装材
JP2001239621A (ja) 複合シート