JPH111277A - 2ピースタイプの紙製緩衝体 - Google Patents

2ピースタイプの紙製緩衝体

Info

Publication number
JPH111277A
JPH111277A JP9172739A JP17273997A JPH111277A JP H111277 A JPH111277 A JP H111277A JP 9172739 A JP9172739 A JP 9172739A JP 17273997 A JP17273997 A JP 17273997A JP H111277 A JPH111277 A JP H111277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
pieces
cut
product
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9172739A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Aida
靖治 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP9172739A priority Critical patent/JPH111277A/ja
Publication of JPH111277A publication Critical patent/JPH111277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気製品、電子機器類を輸送または保管する
際、製品の前後あるいは両側面に当てがって、底稜、上
稜、縦稜ならびに角部の緩衝材として機能する紙製緩衝
体を提供する。 【解決手段】 断面矩形状の筒状枠Aと、該筒状枠Aの
内部に設ける固定部材Bとからなり、筒状枠Aは、断面
矩形状に折り曲げ、かつシートの重合面に製品嵌合穴を
設け、また重合面と対向する反対側の一側面に一対の切
起片を設ける。筒状枠の両端内側に、断面コ字型に折り
曲げ得るように形成された座屈防止片を設ける。固定部
材Bは、中央に矩形の突当片を設け、該突当片の両端部
に張出片と、前記の切起片に設ける切込溝に対応する係
合溝を備える折返片とを連設し、前記張出片と折返片と
に跨って製品固定穴を設ける。張出片と折返片とを重合
し、かつ前記折返片に設けた係合溝に前記切込を挿合し
て、一対の切起片の上に前記矩形の突当片を配設しその
突当片と製品嵌合穴とが面接されるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はCD−ROM装置、
VTRデッキ、オーデイオアンプ等の比較的扁平な筐体
を有した電気製品、電子機器類を輸送または保管する際
に、それら製品の前後あるいは両側面に当てがって、サ
イドパッドとして、また底稜、上稜、縦稜ならびに角部
の緩衝材として使用できるようにした紙製緩衝体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、輸送中の振動や衝撃を嫌う製品の
包装用緩衝体としては、発泡スチロール、発泡ポリスチ
レン、発泡ポリプロピレン等の合成樹脂製成形緩衝体が
主に使用されてきた。合成樹脂発泡体は成形が容易で、
量産性に富み、また軽量であり、緩衝性能も優れている
からである。
【0003】しかし、この種の合成樹脂発泡材料は、使
用後に焼却した場合、発熱量が高いため、燃焼炉を損傷
させたり、黒煙あるいは有害ガスが発生する難点があ
り、そのため多くの自治体では不燃ごみとして埋め立て
処分している。しかしながらこの種の合成樹脂発泡材料
は生分解性ではないので、土に埋めてもいつまでも分解
せず、しかも近時埋立処分地の確保が難しくなってきた
ので体積が嵩む樹脂発泡体の廃棄処分が近年大きな社会
問題となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、このような社
会問題になっているプラスチック系包装ごみを減量化す
るために、前記した成形緩衝体に代わる廃棄処分の容易
な紙製緩衝体の開発がユーザーより要望されている。
【0005】このようなニーズに応えるために、従来か
らも色々な紙製緩衝体の提案がなされている(例えば実
開平7−4380号等公報参照)。
【0006】包装用緩衝体は、流通過程でうける外力す
なわち輸送中に生ずる振動や衝撃あるいは積圧により製
品に損傷を与えないように緩衝機能を付与するものであ
るからダメージを受けやすい製品のへの当て方も、角に
当てる方式、縦稜部に当てて支持する方式、底稜と上稜
に当てる方式、製品の上下に当てる方式、両側面から製
品を挟む方式等が提案されている。このうち、前の3つ
の方式は部品点数が多くなり、かつ緩衝材固定のままの
箱詰めが面倒であった。
【0007】輸送中に生ずる落下衝撃は稜または角方向
の落下が大部分であるから、緩衝材は稜または角落下に
耐えられる強度を有するように配慮されていることは勿
論であるが、輸送中または倉庫保管中に多段積みしたと
きの上下方向の圧縮荷重にも耐えられる強度を有するこ
とが要望されている。しかし従来の紙製緩衝体は、ひと
つで、両方を満足させたものは少ない。また従来の紙製
緩衝体は、組み立てが面倒あること、あるいはその形体
の保持に必ず接着剤、粘着テープ等で固定する必要があ
った。
【0008】そこで、現場組み立てが容易で、接着剤、
テープ等を使用せずに、手作業で簡単に組み立てて使用
でき、また不使用時にはシート状に展開して場所をとら
ずに保管できるとともに、輸送時の角、稜、面落下にお
いても強度大であり、しかも倉庫保管時における圧縮強
度が大きい、優れた使い勝手と緩衝性を有する新規な緩
衝体の開発が期待されている。
【0009】本発明は、2ピース部材からなる構造では
あるが、上記の要望をほぼ満足でき、しかも電気製品、
電子機器類を輸送または保管する際に、それら製品の前
後あるいは両側面に当てがって、サイドパッドとして使
用でき、また底稜、上稜、縦稜ならびに角部の緩衝材と
して機能するとともに、緩衝材を製品に固定したままで
箱詰めができる紙製緩衝体を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の緩衝体は、断面矩形状の筒状枠Aと、該筒状
枠Aの内部に設ける固定部材Bとからなり、前記筒状枠
Aは、その長手方向に沿った一側面で、シート材の両端
が重なり合うように断面矩形状に折り曲げ、かつ前記シ
ートの重合面にその長手方向に沿って製品嵌合穴を設
け、また前記重合面と対向する反対側の一側面を切り起
こして一対の切込を有する一対の切起片を設けるととも
に、筒状枠の両端内側に嵌合するように前記シート材の
端縁より延長され、断面コ字型に折り曲げ得るように形
成された座屈防止片を設け、前記固定部材Bは、前記筒
状枠Aの幅にあわせて形成したシート材の中央に矩形の
突当片を設け、該突当片の両端部に張出片と、前記の切
起片に設ける切込溝に対応する係合溝を備える折返片と
を連設し、前記張出片と折返片とに跨って製品固定穴を
設けたうえで前記張出片と前記折返片とを重合し、かつ
前記折返片に設けた係合溝に前記切込を挿合して、一対
の切起片の上に前記矩形の突当片を配設してその突当片
と製品嵌合穴とが面接されるように構成し、かつ固定部
材Bを内部に有する前記筒状枠Aを2個1組として、扁
平な筐体をする製品の前後あるいは両側面に嵌合し固定
することを特徴する紙製緩衝体である。
【0011】また本発明は、長方形状の側壁、底壁、側
壁、上壁をシート材の長さ方向に折線を介して一体に連
設し、かつ重合板を前記上壁の延長上に連設し、側壁1
の両側の短辺に座屈防止片を連設するとともに、一方の
側壁の中央部長手方向に沿ってH形をした切線を形成
し、かつH形切線の両側に平行な折線を形成して、切起
片を切り起こすことにより製品嵌合穴を設け、他方の側
壁には、前記側壁と同様にH形をした切線を形成し、か
つその切線の両側に平行な折線を形成して切起片を区画
し、その切起片に左右一対の切込を設けてなる筒状枠
と、中央に矩形の突当片を形成し、その突当片の両短辺
に張出片及び折返片を半切線またはミシン線等を介し順
次延設し、前記張出片と折返片とに跨がって製品固定穴
を切り抜き形成し、かつ折返片の遊端側には前記係合溝
に挿合する係合溝を設けなる固定部材とからなり、前記
筒状枠の一対の切起片の上に、前記矩形の突当片を配設
してその突当片と製品嵌合穴とが面接されるように構成
し、かつ固定部材をくるむようにその上に重合板を折り
曲げたのち側壁をその上に重ね合わせ断面4角筒状に折
り曲げ、さらに座屈防止片を断面コ字型に折り曲げて前
記筒状枠の両端部内側に嵌合するように折り込むように
したことを特徴とする2ピースタイプの紙製緩衝体であ
る。
【0012】使用に際しては、前記固定部材を内部に有
する前記筒状枠を2個1組として、扁平な筐体をする製
品の前後あるいは両側面に嵌合し固定する。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に従って具体的に説明する。図1は本発明緩衝体の使用
状態の一例を示すもので、製品Gの両側面に当てがって
サイドパッドとして使用した状態を示す斜視図である。
【0014】本発明の緩衝体は、後記のように段ボール
シート等の厚紙から作成する断面矩形状の筒状枠Aと、
該筒状枠Aの内部に設ける固定部材Bとからなる。これ
ら両部材の展開形状を示すと図2及び図3の通りであ
る。
【0015】次に、筒状枠Aの構成を図2を参照して説
明する。図2に示すとおり、この部材Aは平面形状でほ
ぼT形に裁断されたシート材S1より形成される。機能
的に述べると、筒状枠Aの4壁面を構成する長方形状の
側壁1、底壁2、側壁3、上壁4をシート材の長さ方向
に折線を介して一体に連設し、かつ重合板5を前記上壁
4の延長上に連設する。側壁1の両側の短辺には、同様
に座屈防止片6,6を連設する。
【0016】側壁1の中央部長手方向に沿ってH形をし
た切線7を形成し、かつH形切線7の両側に平行な折線
8,8を形成して、切起片9,9を切り起こすことによ
り製品嵌合穴10を設ける。
【0017】側壁3には、側壁1と同様にH形をした切
線11を形成し、かつその切線11の両側に平行な折線
12,12を形成する。なお符号13は切起片であり、
14はその切起片に設ける左右一対の切込、15は切起
すときの指の差し込み穴である。
【0018】符号16で示すものは、重合板5に形成す
る製品嵌合穴であり、前記側壁1の中央部長手方向に沿
って設ける製品嵌合穴10と対応している。
【0019】座屈防止片6には、半切線またはミシン線
等を介して側壁1よりに折曲げ代17を形成したうえ
で、使用時にこの防止片を断面コ字状に折り曲げるため
に縦方向に平行な折り目18,18を設けておく。
【0020】続いて固定部材Bの構成を図2を参照して
説明する。図2に示すとおり、この部材Bは平面形状で
ぼ長方形に裁断されたシート材S2より形成されてい
る。
【0021】このシートの中央に矩形の突当片21を形
成し、その突当片21の両短辺に張出片22及び折返片
23を半切線またはミシン線等を介し順次延設する。ま
た、この張出片22と折返片23とに跨がって製品固定
穴24を切り抜き形成する。そして折返片23の遊端側
25には組立て使用時に、前記係合溝14に挿合する係
合溝26を設ける。
【0022】以上のように構成されている筒状枠Aと固
定部材Bとを用いる本発明の緩衝体を組み立てるとき
は、先ず図4に示すように筒状枠Aの一側壁3におけ
る切起片13を切り起こしておく。一方、固定部材B側
は、突当片21の両側に設ける張出片22と折返片23
とを重ね合せたたうえ、その両者を突当片21に対して
直角になるように折り曲げる。次に、前記折返片23に
設けた係合溝26に図4のように前記切起片13に設
けた切込14を挿合し、前記一対の切起片13の上に、
前記矩形の突当片21を配設してその突当片21と製品
嵌合穴10とが面接されるように構成させる。
【0023】次に、図5のように固定部材Bをくるむ
ようにその上に重合板5を折り曲げ、しかるのち側壁1
をその上に重合させることにより、4角筒状に折り曲げ
るのである。続いて座屈防止片6を断面コ字型に折り曲
げて前記筒状枠Aの両端部内側に嵌合するように折り込
む。また、重合板5に形成する製品嵌合穴16と、前記
側壁1の中央部長手方向に沿って設ける製品嵌合穴10
とを重ね合わせ、切起片9,9を下方に折り曲げて完成
するのである。図5は、緩衝体30の完成図である。
【0024】以上のように、本発明の緩衝体30は部材
相互を接着剤で固定したり、テープで固定せずに、手作
業のみで、製品の発送現場で簡単に組み立てて使用でき
る。また使用しない時には、筒状枠Aと固定部材Bはと
もにシート状に展開して場所をとらずに保管しておくこ
とができる。
【0025】使用に当たっては、上記の緩衝体30を2
個1組として、図1のように扁平な筐体をする製品Gの
前後あるいは両側面に嵌合し、しかるのち、この緩衝体
30を固定した製品Gをそのままの外装箱Cの箱詰めし
て、輸送または保管に供する。
【0026】以上にように構成された緩衝体の製品Gと
の嵌合状態を示せば、図6及び図7の通りである。
【0027】上図から明らかなように、製品Gは筒状体
Aの内側において固定部材Bの突当片21に当接するた
め、左右方向への製品の移動が防止され、また筒状枠A
に形成された製品固定穴10,16と固定部材における
張出片22と折返片23とで形成した製品固定穴24と
により製品の上下方向及び前後方向の移動が防止され
る。
【0028】本発明の緩衝体は、座屈防止片6を断面コ
字型に折り曲げて前記筒状枠Aの両端部内側に嵌合する
ように折り込み、突当片21が底壁2と上壁4との間に
配設されているため、上下方向の圧縮荷重に対する強度
が大きい。
【0029】また、本発明の緩衝体は、輸送中に製品が
前後面落下した場合及び角方向あるいは前後稜もしくは
縦稜落下したときにも、座屈防止片6が製品への衝撃を
緩衝して損傷を防止する。側面落下または底稜、上稜落
下したときには、固定部材における張出片22と折返片
23とで製品への衝撃を緩衝して損傷を防止する。
【0030】なお、製品嵌合穴10に連設する切起片
9,9はなくてもよく不可欠なものではないが、上記実
施例のように設けると嵌合穴10の切断面(切り口)が
製品に直に接触してこれに傷をつけるようなことがな
い。
【0031】
【発明の効果】以上の通り本発明は、現場組み立てが容
易で、接着剤、テープ等を使用せずに、簡単に現場組み
立てて使用でき、また不使用時にはシート状に展開して
場所をとらずに保管できるとともに、輸送時の角、稜、
面落下においても強度大であり、しかも倉庫保管時にお
ける圧縮強度が大きく、優れた使い勝手と緩衝性を有す
る点で、CD−ROM装置、VTRデッキ、オーデイオ
アンプ等の比較的扁平な筐体を有した電気製品、電子機
器類の緩衝材として有用である。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明緩衝体の使用状態の一例を示すもので、
製品Gの両側面に当てがってサイドパッドとして使用し
た状態を示す斜視図である。
【図2】筒状枠の展開形状を示す平面図である。
【図3】固定部材の展開形状を示す平面図である。
【図4】図4のは筒状枠Aの切起片13を切り起こ
し、固定部材B側は、突当片21の両側に設ける張出片
22と折返片23とを重ね合せたたうえ、突当片21に
対して直角になるように折り曲げた状態、図4のは前
記折返片23に設けた係合溝26に前記切起片13に設
けた切込14を挿合しさせる途中を示した説明図であ
る。
【図5】図5のは、筒状枠Aを4角筒状に折り曲げて
固定部材Bをくるむようにした状態を示し、図5の
は、座屈防止片6を断面コ字型に折り曲げて前記筒状枠
Aの両端部内側に嵌合するように折り込んだ状態を示し
た説明図である。
【図6】本発明緩衝体の使用状態の一例を示すもので、
製品Gの両側面に当てがってサイドパッドとして使用し
た状態を示す要部の水平断面図である。
【図7】同上、要部の縦断面図である。
【符号の説明】
G 製品 A 筒状枠 B 固定部材 1 側壁 2 底壁 3 側壁 4 上壁 5 重合片 6 座屈防止片 7,11 H形切線 8,12 折線 9,13 切起片 14 切込 10,16 製品嵌合穴 21 突当片 22 張出片 23 折返片 24 製品固定穴 25 遊端 26 係合溝 30 緩衝体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面矩形状の筒状枠Aと、該筒状枠Aの
    内部に設ける固定部材Bとからなり、 前記筒状枠Aは、その長手方向に沿った一側面で、シー
    ト材の両端が重なり合うように断面矩形状に折り曲げ、
    かつ前記シートの重合面にその長手方向に沿って製品嵌
    合穴を設け、また前記重合面と対向する反対側の一側面
    を切り起こして一対の切込を有する一対の切起片を設け
    るとともに、筒状枠の両端内側に嵌合するように前記シ
    ート材の端縁より延長され、断面コ字型に折り曲げ得る
    ように形成された座屈防止片を設け、 前記固定部材Bは、前記筒状枠Aの幅にあわせて形成し
    たシート材の中央に矩形の突当片を設け、該突当片の両
    端部に張出片と、前記の切起片に設ける切込溝に対応す
    る係合溝を備える折返片とを連設し、前記張出片と折返
    片とに跨って製品固定穴を設けたうえで前記張出片と前
    記折返片とを重合し、かつ前記折返片に設けた係合溝に
    前記切込を挿合して、一対の切起片の上に前記矩形の突
    当片を配設してその突当片と製品嵌合穴とが面接される
    ように構成したことを特徴とする、2ピースタイプの紙
    製緩衝体。
  2. 【請求項2】 長方形状の側壁1、底壁2、側壁3、上
    壁4をシート材の長さ方向に折線を介して一体に連設
    し、かつ重合板5を前記上壁4の延長上に連設し、側壁
    1の両側の短辺に座屈防止片6,6を連設するととも
    に、側壁1の中央部長手方向に沿ってH形をした切線7
    を形成し、かつH形切線7の両側に平行な折線8,8を
    形成して、切起片9,9を切り起こすことにより製品嵌
    合穴10を設け、側壁3には、側壁1と同様にH形をし
    た切線11を形成し、かつその切線11の両側に平行な
    折線12,12を形成して切起片13を区画し、その切
    起片に左右一対の切込14を設けてなる筒状枠Aと、 中央に矩形の突当片21を形成し、その突当片21の両
    短辺に張出片22及び折返片23を半切線またはミシン
    線等を介し順次延設し、張出片22と折返片23とに跨
    がって製品固定穴24を切り抜き形成し、かつ折返片2
    3の遊端側25には前記係合溝14に挿合する係合溝2
    6を設けなる固定部材Bとからなり、 前記筒状枠の一対の切起片13の上に、前記矩形の突当
    片21を配設してその突当片21と製品嵌合穴10とが
    面接されるように構成し、 かつ固定部材Bをくるむようにその上に重合板5を折り
    曲げたのち側壁1をその上に重ね合わせ断面4角筒状に
    折り曲げ、 さらに座屈防止片6を断面コ字型に折り曲げて前記筒状
    枠Aの両端部内側に嵌合するように折り込むようにした
    ことを特徴とする2ピースタイプの紙製緩衝体。
  3. 【請求項3】前記固定部材Bを内部に有する前記筒状枠
    Aを2個1組として、扁平な筐体をする製品の前後ある
    いは両側面に嵌合し固定することを特徴する請求項1ま
    たは2に記載の紙製緩衝体。
JP9172739A 1997-06-16 1997-06-16 2ピースタイプの紙製緩衝体 Pending JPH111277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172739A JPH111277A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 2ピースタイプの紙製緩衝体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172739A JPH111277A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 2ピースタイプの紙製緩衝体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH111277A true JPH111277A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15947426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9172739A Pending JPH111277A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 2ピースタイプの紙製緩衝体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH111277A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062757A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Rengo Co Ltd 段ボール製緩衝材
JP2010137899A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Daikin Ind Ltd 包装材及び梱包材
KR200491508Y1 (ko) * 2018-12-13 2020-05-29 주식회사 엘지생활건강 포장상자
CN116424683A (zh) * 2023-06-14 2023-07-14 立臻科技(昆山)有限公司 支撑结构及其折叠方法、内衬组件及包装箱

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062757A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Rengo Co Ltd 段ボール製緩衝材
JP2010137899A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Daikin Ind Ltd 包装材及び梱包材
KR200491508Y1 (ko) * 2018-12-13 2020-05-29 주식회사 엘지생활건강 포장상자
CN116424683A (zh) * 2023-06-14 2023-07-14 立臻科技(昆山)有限公司 支撑结构及其折叠方法、内衬组件及包装箱
CN116424683B (zh) * 2023-06-14 2023-09-15 立臻科技(昆山)有限公司 支撑结构及其折叠方法、内衬组件及包装箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198051B2 (ja) 梱包用パッキン
JPH111277A (ja) 2ピースタイプの紙製緩衝体
JP2704243B2 (ja) 折畳式段ボール製パッキン
JP2704242B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP4489533B2 (ja) 梱包用緩衝装置
JP4272569B2 (ja) 包装用緩衝体
JP2000302172A (ja) 段ボール板製緩衝体
JP2799673B2 (ja) 段ボール製パッキン
JP4763885B2 (ja) 梱包箱用の内箱状パッキン材
JP2889790B2 (ja) 梱包装置
JP3350755B2 (ja) ファックス用包装部材
JP2003170968A (ja) 紙製緩衝体
JP3013634U (ja) 包装用箱の内コーナー用緩衝体
JP2573772Y2 (ja) 包装箱
JPH07251869A (ja) 筒状支柱の補強構造及びこれを用いた段ボールパッキング
JP2573771Y2 (ja) 包装用緩衝固定材
JPH0725381B2 (ja) キーボード等用の梱包材
JP2698890B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP2868069B2 (ja) 包装装置
JPH0725344Y2 (ja) 包装用緩衝材
JP2693679B2 (ja) 紙製緩衝保持装置
JPH1159667A (ja) 梱包用緩衝体
JPH11130053A (ja) 紙製の折畳式パッキン
JPH0616265U (ja) 梱包用緩衝スペーサ
JPH0676130U (ja) 緩衝部材