JPH11121691A - パワー半導体モジュール - Google Patents

パワー半導体モジュール

Info

Publication number
JPH11121691A
JPH11121691A JP22956198A JP22956198A JPH11121691A JP H11121691 A JPH11121691 A JP H11121691A JP 22956198 A JP22956198 A JP 22956198A JP 22956198 A JP22956198 A JP 22956198A JP H11121691 A JPH11121691 A JP H11121691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
semiconductor module
sub
housing
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22956198A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Etter
エッター ペーター
Alexander Dr Stuck
シュトゥック アレクサンダー
Raymond Zehringer
ツェーリンガー レイモント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Original Assignee
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB RES Ltd, ABB Research Ltd Sweden filed Critical ABB RES Ltd
Publication of JPH11121691A publication Critical patent/JPH11121691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20927Liquid coolant without phase change
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一体化したヒートシンクを有するサブモジュー
ルから構成されるパワー半導体モジュールを得ること。 【解決手段】サブモジュール2は、各々その上部6aに
はんだ付けされた少なくとも1つの半導体チップ3を有
する基板6を含み、その下部6bはヒートシンク7と一
緒にシールされる。このヒートシンク7は、ナブ、リブ
などの形状で、AlSiC, CuSiC, AlSi, Al又はCuから作ら
れた冷却体7aを有している。冷却構造7b は、基板6
と共に直接シールすることもできる。サブモジュール2
とモジュール化したヒートシンク7を有するパワー半導
体モジュールは、増大した信頼性と長寿命、コンパクト
な設計及び高電力密度によって、特徴づけられる。パワ
ー半導体モジュール1のモジュール構造2, 7 は、他の
素子、例えば制御エレクトロニクス12、プリント回路
板13及びバスバー16の一体化と両立する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パワーエレクトロ
ニクスの分野に関する。特に、本発明は、請求項のプリ
アンブルにおいて記載された複数のサブモジュールを有
するパワー半導体に関する
【0002】
【従来の技術】産業、輸送及びその他の業務用のパワー
半導体が、多くの半導体要素、例えばGTOs(ゲート
ターンオフサイリスタ)、MCTs(MOS制御型サイ
リスタ)、パワーダイオード、IGBTs(絶縁型ゲー
トバイポーラトランジスタ)、或いは、MOSFETs
(MOS制御型電界効果トランジスタ)からモジューラ
ベースでしばしば構成される。特に、MOS制御型半導
体チップは、比較的小さな能動的に制御可能な表面及び
スイッチング能力だけを有してせいぞうすることができ
る。これは、例えば、1200Aのモジュールに対し
て、一般には、20個のIGBTが並列に接続されてパ
ワー半導体モジュールを形成することができるためであ
る。このようなモジュールの例は、EP-A1-0 597 144及
びT.Stockmeier他による"Reliable 1200 Amp 2500 V IG
BT Modules for Traction Application", IEEE IGBT Pr
opulsion Drives Colloquium, London, April 1995の記
事に開示されている。
【0003】パワー半導体からの熱損失の消散は、熱に
よる負荷の変更抵抗に関し、及びパワー半導体モジュー
ルの冷却システムに関してかなりの要求を行う。特に、
牽引駆動用のハイパワーモジュールにおいて、熱の問題
は、長期間の信頼性について実質的な制限を与える。今
日の従来技術における主な故障のメカニズムの一つは、
半導体チップ基板と熱を発散するベースプレート或いは
ヒートシンク間のはんだ層の疲労及び分離である。結果
的に、チップはオーバヒートし、ボンディングワイヤは
外れるようになり、最後には全体のパワー半導体モジュ
ールが壊れる。はんだの疲労及び分離は、多くの負荷変
動後に観察され、特定の温度条件ばかりでなくヒートシ
ンクの効率に非常に依存する。したがって、ヒートシン
クの構造及び形状を最適にすることは、そのために用い
られる材料と同様にかなり重要なことである。
【0004】ファイルレファレンス196 47 597.2のドイ
ツ特許出願は、優先権主張して発行されていないが、窒
化アルミニウム(AlN)から作られた共通のセラミッ
ク基板上に互いに隣り合って配列された多くのサブモジ
ュールを、及び熱を発散する銅(Cu)のベースプレー
トを用いる後者を冷却するステップを開示している熱機
械的ストレスを減少するために、炭化珪素アルミニウム
(aluminum siliconcarbide (AlSiC))や炭化珪素銅(c
opper silicon carbide (CuSiC))の複合材料から作ら
れた中間プレートが導入され、この中間プレートは、A
lNと銅の熱膨張係数間の平均熱膨張係数を有してい
る。この設計の欠点は、中間プレートが第2のはんだ層
を必要とし、熱抵抗が増大することである。ハイパワー
半導体モジュール用の特別な液体冷却装置は、優先権を
伴って発行されなかったファイルレファレンス196 47 5
97.2を有するドイツ特許出願に開示されている。アルミ
ニウム(Al)または銅(Cu)から作られた従来の冷
却ハウジングに代えて、冷却面の全体或いは少なくとも
一部に、炭化珪素の複合体(AlSiC, CuSiC)、或いは半
導体チップにマッチした熱膨張係数を有する他の材料か
らなる冷却ハウジングが提案されている。熱伝達を増進
するために、冷却面から内方に突出し、各サブモジュー
ルの下のピン群に結合されることができるセラミックピ
ンが追加的に設けられる。冷却ハウジングにおける仕切
りは、熱を生じるサブモジュールがある領域に冷却剤の
流れを集中するように働く。この配列は良好な冷却性能
と熱機械的ストレスの減少を達成するけれども、これは
複合体のハウジングに対する高い製造コストによって相
殺される。これに加えて、パワー半導体モジュールのフ
レキシビリティやモジュール性は、ハウジング当たりの
モジュールの数が予め決められてしまい、サブモジュー
ルが個別に取り替えられないということによって制限さ
れる。
【0005】最後に、DE 196 45 636は、パワーモジュ
ール用の一体化された設計を開示しており、そこにパワ
ー半導体、駆動エレクトロニクス、バスバー及びヒート
シンクが共通のハウジング本体に収容されている。この
パワーモジュールは、全くモジュールでなく、代わりに
パワー半導体が一体のブロック基板とヒートシング間の
大きな領域、及び駆動エレクトロニクスを横切って埋設
され、実際上モノリシック構造を形成している。
【0006】
【発明の概要】したがって、本発明の目的は、多くのサ
ブモジュールおよび改善されたヒートシンク設計を有す
る新規なパワー半導体モジュールを提供することであ
り、非常に高い熱負荷に耐えるという能力によって、長
期間の高い信頼性によって及び改善されたモジュール性
によって特徴づけられる。この目的は、本発明の請求項
1の特徴よって達成される。本発明の特徴は、一体化さ
れたヒートシンクを有するサブモジュールからパワー半
導体モジュールを特別に構成することである。この場
合、サブモジュールは、基板上面に一体化して取り付け
られた少なくとも1つの半導体チップを有する1つの基
板を有しており、ヒートシンクはその下側に一緒にシー
ルされている。
【0007】第1の例示的実施形態は、サブモジュール
を有するパワー半導体モジュールによって示され、AlSi
Cプレート形状の冷却体、及びAlSiCまたはアルミニウム
から作られたスタッド又はリブ形状の冷却構造を有する
ヒートシンク上に与えられる。第2の例示的実施形態
は、好ましくは小さなスタッド形状の冷却構造がサブモ
ジュールの基板の下側に直接与えられているパワー半導
体モジュールによって表わされる。他の例示的実施形態
は、プラスチックハウジングの上部に取り付けられたサ
ブモジュールを有するプラスチックハウジングの使用に
関し、その内部には、冷却素子がパワーモジュールにお
ける制御エレクトロニクス及び/又はサブバーの一体化
と同様に、水などで冷却される。
【0008】他の実施形態は従属項から生じる。本発明
によるパワー半導体モジュールの1つの利点は、特に基
板とヒートシンク間の鏡界面の熱負荷変動抵抗に著しい
改善のため、その向上した信頼性とサービス寿命であ
る。本発明によるパワー半導体モジュールの他の利点
は、ヒートシンク構造のモジュール性によって与えら
る。これは、故障したサブモジュールが容易に取り替え
られること、及び冷却ハウジングをスイッチング能力に
依存して必要とされる多くのサブモジュールに適用する
ことが簡単なことによって与えられる。他の利点は、一
体化された制御エレクトロニクスおよび一体化されたサ
ブバー接続を有するパワーモジュールと共に達成される
コンパクト設計である。
【0009】更に、本発明の利点は、一体化されたヒー
トシンクを有するサブモジュールが標準パーツとして製
造され、テストされるという事実においてもわかること
ができ、それによって材料の損失及びコストの低減を可
能にする。
【0010】
【発明の実施の形態】全図面をとおして、同じ参照番号
は、同じか或いは対応するパーツを示す。図1は、本発
明の主題に相当する、パワー半導体モジュール1の好適
な実施形態を示す。サブモジュール2は、はんだ層4お
よび銅又はアルミニウムから作られた金属化された領域
5を介してAlN基板6の上部6aに接続される少なく
とも1つの半導体チップ3を有する。基板6は、その下
側6bと共にシールされた、そしてAlSiCプレート状の
冷却体7a及びAlSiCまたはアルミニウムから作られた
小さなナブ或いはリブ形状の冷却構造7bを有するヒー
トシンク7を有する。多くのサブモジュール2は結合さ
れて、パワー半導体モジュール1を形成する。この目的
のために、それらは、プラスチックハウジング8の一方
の上部8a上の窪み9に配列され、それらのヒートシン
ク7はハウジングの下側8b方向に向けられている。こ
のプラスチックハウジング8aは、ヒートシンク7とオ
リフィス(図示されず)を介して供給され、排出される
冷却媒体10を包囲している。ハウジングの上部8a
で、Oリング、厚いグルー接合などの形状のシール11
がサブモジュール2のエッジ領域に設けられる。好まし
くは、シール11は、ハウジングの上部8aと冷却体7a
の間に配置される。
【0011】このようなヒートシンクの設計は、熱負荷
に耐えるように、その優れた能力によって特徴づけられ
る。熱機械的ストレスは、サブモジュール2に対する材
料の選択によってもっぱら減少される。何故ならば、半
導体材料3、AlNセラミックおよびAlSiCのヒートシ
ンクの膨張係数は、互いに非常によく一致させられるか
らである。もし、冷却構造がアルミニウムからなってい
るならば、冷却体7aとの接触面積ができるだけ小さい
ナブやリブ7bを選択することによって、膨張係数の大
きな増加が補償される。原理的には、上部から底部へ増
加するアルミニウムの濃度を有する、したがって、増加
する膨張係数を有するヒートシンク7を設けることも可
能であり、冷却体7aには、大きな領域上に延び、そし
て純粋なアルミニウムから作られている冷却構造7bが
備えられている。最後に、サブモジュール2又はヒート
シンク7及びプラスチックハウジング間の膨張係数の非
常に大きな違いは、フレキシブルな、或いは弾性のシー
ル11によって補償される。
【0012】更に、本発明によって、ヒートシンクを基
板6と共に直接シールすることは、はんだ層を除去する
という利点がある。シーリングは、基板6とヒートシン
グ7間に非常に高い機械的安定性、高い熱的安定性、お
よび高い負荷変動抵抗を有する接続を形成し、この不安
定な鏡界面における疲労と分離という深刻な問題を解決
する。動作において、これは、過剰な熱機械的ストレス
に曝されるはんだ接続によって生じる短絡回路、爆発等
の危険性をかなり減少する。更に、半導体チップ3と冷
却水10間の熱抵抗へのはんだ層の貢献が除去され、そ
れによって、一般に1k/kw即ち5%から7%の熱抵抗の
減少を達成する。図2は、本発明によるパワー半導体モ
ジュール1の変形を示す。図1と違って、冷却体7aの
ない冷却構造7bが設けられる。この冷却構造7bは、基
板6と共に直接シールされ、好ましくは、AlSiCまたは
アルミニウムから構成される多くのナブ、リブ等を有す
る。高い膨張係数を有するアルミニウムの場合であって
も、例えば、ミリオーダーの小さな直径を有するナブ7
aは、基板6とナブ7a間の鏡界面に僅かな熱機械的スト
レスを呈するだけである。前述のように、シール11
は、Oリング、厚いのり接合等を有するが、しかしハウ
ジング上部8aと大きく選択されたセラミック基板6間
に配置される。
【0013】図3は、図1又は図2に示された、8つの
サブモジュール2を有するパワー半導体モジュール1の
平面図を示す。半導体チップ3は、導体トラック、接
続、端子、ボンディング接続等(図示せず)によってつ
ながれている。前に説明したように、セラミック基板6
は、ハウジングの上部又はプレーと8aにおける窪み9
に挿入されており、したがって、一様なモジューラ設計
であり、一体化された冷却を有する上部で、柔軟なパワ
ー半導体モジュール1を形成する。特に、サブモジュー
ル2は、今まで通常ケースであった共通のヒートシンク
11に接続されていず、またシール11は容易に取り外
したり、取り付けたり、または差し込んだりすることが
できるので、サブモジュール2は非常に容易にそれぞれ
取り替え可能である。更に、ハウジング、即ち窪み9又
はサブモジュール2の大きさは、パワー半導体モジュー
ル1から要求されるスイッチング能力にしたがって、非
常に容易に一致させることができる。
【0014】本発明は、またサブモジュールとパワー半
導体モジュールの他の実施形態を有し、それらの幾つか
が以下に詳細に説明される。サブモジュール2の集団
は、少なくともパワー半導体要素、例えば、サイリス
タ、GTO、MCT、パワーダイオード、IGBT又は
MOSFETを有する。モジュール2は他の回路要素を
含むこともできる。しかしながら、サブモジュール2は
モジュール性とフレキシビリティの利点を維持するため
に、幾つかの要素のみを含むべきである。サブモジュー
ル2の十分な機能性と試験の可能性を補償するが、サブ
モジュール2のパワーを増大するために多くの素子を適
合するのを避ける最小の集団を有することが特に望まし
い。例えば、集団がパワー半導体ダイオード、と共に1
つ以上のIGBTsを有するのが理想であり、コレクタ
とカソード、エミッタとアノードが互いに電気的に接続
される。
【0015】各々のサブモジュール2は、十分な熱伝導
性の電気的絶縁材料、例えば絶縁セラミックからなる1
つの基板6を有している。その熱膨張率は、半導体チッ
プ3の熱膨張率、このましくは10ppm/kと一致さ
れるべきである。AlNセラミックスに加えて、酸化ア
ルミニウム(Al23)、炭化珪素(SiC)或いはダ
イアモンドから作られたセラミックスも特に適してい
る。メタライズされた領域5は、銅から構成されること
ができ、じゅうらいのほうほう、たとえばDCB(Dire
ct Copper Bonding)を用いて基板の上部6aに適用さ
れる。アルミニウムから作られタメタライズサレタ領域
5は、それが自動的に不導体化され、したがって非常に
長期間の安定性があるという利点を有する。メタライズ
された領域5に代えて、例えば、チタンを含むはんだで
はんだ付けする銀を用いることも可能である。
【0016】半導体チップ3と基板6間のはんだ層4に
代えて、良好な電気的および熱的コンタクトを保証する
他のあらゆる一体化した接続或いは取り付けも考えられ
る。特に、サブモジュール2が圧力取り付けおよび圧接
されることも可能である。ヒートシンク7は、良好な熱
伝導性を有する鋳造することができる材料からなる。冷
却体7aは基板6に一致した膨張係数を有する材料から
作られなければならないが、冷却構造は同様な材料から
作られることができる。金属/セラミックの複合材料、
特に炭化珪素(SiC)、例えばAlSiC又はCuS
iCは理想の選択である。これは金属/セラミックの複
合材料(AlSiC又はCuSiC)から作られた冷却
体7aと同じ複合材料又は関連した金属(Al,Cu)
から作られた冷却構造7bとの優れた組み合わせを行う
ことを可能にする。ヒートシンク7は、金属/セラミッ
ク複合体の製造から公知の圧力浸透又は毛細管法を用い
てセラミック基板6へ直接入れられる。この方法におい
て、セラミック6は、SiCから作られた空の型に配置
され、この空の型は液状のアルミニウム又は銅と共に浸
透される。この浸透中に、強固な接合が金属とセラミッ
クの間に形成される。
【0017】特に、Al、Cu又は他の金属合金をセラ
ミック基板6に直接適用するために、同じカースト技術
が図2に示されたヒートシンク構造のために用いること
もできる。これは、セラミック6と金属ナブ7b間に非
常に良好な熱伝導性を有する非常に強い、永久的な接続
を形成する。金属ナブ7bを基板6の下側6bか冷却体
7aに適用し、また単一動作において、同様な形式のメ
タライズされた領域5を基板6の上部6aに適用するこ
とは特に好都合である。冷却構造7bは、熱の伝達領域
のサイズを増加するように働く。十分低い膨張係数を有
する材料、例えばAlSiC又はCuSiCに対して、
冷却構造は基板6又は冷却体7aを有する所望の形状お
よび大きな接触面積を有することができる。高い膨張係
数、例えば10ppm/kで、特にアルミニウム又は銅
のような金属の場合、小さなナブ又は短いリブのような
小さな表面積を有する冷却構造が好ましい。しかし、図
1に示されたような冷却体7aの場合、冷却構造は完全
に省略されても良い。
【0018】AlSiCに代わるものとして、新たに開発さ
れた金属AlSiを用いることもできる。AlSiは、宇宙旅行
に関する応用のために、EUプロジェクトの一部として
近年開発されたものである。AlSiは、基板6にマッチし
た熱膨張係数を持ち、いろいろな形状に非常に容易にダ
イカストされることができ、費用に対して効率の良い製
造のための可能性を有しており、したがって、ここに意
図された出願に非常に適している。プラスチックに加え
て、ハウジング8は他の誘電体又は金属から構成するこ
ともできる。利点としては、機械的に、化学的に安定し
ており、不燃性で、水をとうさず、そして広い温度範
囲、例えば-40℃と150℃間にわたって容易に結合
可能である。ハウジングの形状は、大部分変えることが
できる。特に、ハウジング8は、水や冷却媒体の流れを
向ける手段、例えば壁や冷却チャネルなどを有すること
ができる。冷却構造は7bは、図1や図2に示されるハ
ウジング基体まで広げることが可能である。結果的に生
じた冷却チャネルは、水の低い流速で非常に効率の良い
熱交換によって特徴付けられる。シール11には、いろ
いろな熱膨張に対してバッファとして働く追加のゴムリ
ングが設けられる。
【0019】パワー半導体モジュール1のために設けら
れた冷却媒体9は、水とは別に、他の液体或いはガスで
あっても良い。ガス又は空位冷却の場合、ハウジング基
体6bは、なくても良く、サブモジュール2を配列する
ために大きな自由度がある。特に、それらは両側に突出
するヒートシンクを有するプレーと6a上に取り付けら
れることができる。本発明によるパワー半導体もジュー
ル1は、共通の冷却構造を有する共通の複合板上に、例
えば、多くのサブモジュール2を有する従来の半導体も
ジュールと組み合わされることもできる。他の例示的実
施形態が図4-図6に示される。図4は、制御エレクト
ロニクス12、導体トラック又はプリント回路板13、
及びプリント板13をサブモジュール2へ電気的に接続
するためのコンタクト14を有するパワー半導体1を示
す。このコンタクト14は、プッシュオンコンタクト
(push-on contacts)又はプッシュオンピン(push-on p
ins)であるのが好ましい。それらは、窪みを通過するボ
ンディングワイヤであっても良い。制御エレクトロニク
ス12、プリント回路板13及びサブモジュール2は、
共通のハウジング8に一体化される。ハウジング8は、
プラスチックで構成されるのが好ましい。制御エレクト
ロニクス12は、プリント回路板13上に配列されるこ
とができるように設計される。プリント回路板13は、
ハウジングに組み込まれるか、ハウジングにシールされ
るか、或いは他の誘電体絶縁されるように取り付けら選
れる。プリント回路板の数は、その適用性に依存する。
例えば、3つのプリント回路板13は、1つのフェーズ
パスに対して必要とされ、特に、プラスとマイナスの供
給に対してそれぞれ1つとフェーズに対して1つが必要
とされる。
【0020】図5は、パワー半導体モジュール1の他の
好適な実施形態を示す。この場合、前述のように、2つ
のパワー半導体モジュール1は、それらがハウジングの
下側8b(図4参照)に関して互いに鏡映するように配
列される。このハウジングの下面8bは、前に分離した
モジュール1が両側で作用する共通のヒートシンクを有
し、共通のハウジングに収容されるように省略される。
このパワー半導体モジュール1の1つの利点は、パワー
を2倍にすることが極めて容易なことである。他の利点
は、そのコンパクト性、簡単なヒートシンク構造および
簡単な冷却剤の供給である。全体の結論は、パワー密度
がかなり増加することである。このミラー像の対称的な
パワー半導体モジュール1の1つの可能な応用例は、2
段電圧コンバータ用の多くのフェーズパスが並列に接続
されているときである。並列接続は、個々のモジュール
1間か、或いは1つのモジュール1内のどれかで果たさ
れる。理想的には、4つのフェーズパスが1つのパワー
半導体モジュール1において組み合わされる。そして、
これらは、一体化されたブレーキングチョッパを有する
コンバータのハーフブリッジ又はツーポイントコンバー
タのためのフェーズパスを形成するのに適している。
【0021】最後に、図6は、プリント回路板13と接
触するためのバスバー16がハウジング8に配列される
こともできることを示す。コンタクトは、スライドする
コンタクト15を用いて、バスバー16とプリント回路
板13間に行われるのが好ましい。バスバー16をパワ
ー半導体モジュール1に一体化することによって、大き
なパワーユニットを形成するために、多くのパワー半導
体モジュール1の組立体が更に単純化される。導入部に
置いて述べた利点に加えて、本発明によるパワー半導体
モジュール1は更に利点を有する。一体化されたヒート
シンクを有するサブモジュール2の増加した冷却効率と
動作の信頼性は、パワー半導体モジュール1を牽引駆動
におけるハイパワー応用に特に適したものにする。ヒー
トシンク7は、金属/セラミックの複合材料から比較的
容易に、しかも安く作られる。特に、複合物から作られ
る大きな冷却プレートや複雑な冷却ハウジングを作る必
要がない。最後に、パワー半導体モジュール1のモジュ
ールか構造2,7は、他の素子、特に制御エレクトロニ
クス12、プリント回路板13及びバスバー16の一体
化と特に両立する。
【0022】結局、本発明は、実際上モノリシックに一
体化されるサブモジュール2とモジュール化したヒート
シンクを有するパワー半導体モジュール1を提供し、著
しく改善された熱負荷変動抵抗と長期の信頼性、コンパ
クトな設計および高電力密度によって特徴づけられる。
【0023】本発明のいろいろな変更や変形が、上述の
教示に照らして明らかに可能である。したがって、請求
項の範囲内で、本発明はここに特に開示されたもの以外
にも実施されることが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施態様による、サブモジュー
ル用の一体化されたヒートシンクを有するパワー半導体
モジュールの断面図を示す。
【図2】本発明の第2の実施態様による、サブモジュー
ル用の一体化されたヒートシンクを有するパワー半導体
モジュールの断面図を示す。
【図3】8つのサブモジュールを有する、図1又は図2
に示されたパワー半導体モジュールの平面図を示す。
【図4】一体化された制御エレクトロニクスを有するパ
ワー半導体モジュールの断面図を示す。
【図5】図4に示された2つのパワー半導体モジュール
のミラー像の対称形配列の断面図を示す。
【図6】一体化したバスバーを有するパワー半導体モジ
ュールの単純化した断面図を示す。
【符号の説明】
1 パワー半導体モジュール 2 サブモジュール 3 半導体チップ 4 はんだ層 5 メタライズ領域 6 セラミック基板 6a セラミック基板の上部 6b セラミック基板の下部 7 ヒートシンク 7a 冷却体 7b 冷却構造(ナブ、リブ等) 8 ハウジング 8a ハウジングの上部、プレート 8b ハウジングの下部 9 窪み 10 冷却水、冷却媒体 11 シール 12 制御エレクトロニクス 13 導体トラック、プリント回路板 14 コンタクト、プッシュオンコンタクト、プッシュ
オンピン 15 スライドするコンタクト 16 バスバー

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板(6)の上部(6a)上に一体化して
    取り付けられた少なくとも1つの半導体チップ(3)を
    各々が有する複数のサブモジュールを有するパワー半導
    体モジュールであって、前記基板(6)は、電気的に絶
    縁しており、良好な熱伝導率を有し、且つ前記半導体チ
    ップ(3)にマッチした膨張係数を有していて、 a)1つのサブモジュール(2)は、良好な熱伝導率を
    有する材料で作られたヒートシンク(7)を有する1つ
    の基板(6)を有し、且つ b)前記ヒートシンク(7)は、前記基板(6)の下側
    (6b)と共にシールされていることを特徴とするパワ
    ー半導体モジュール。
  2. 【請求項2】前記ヒートシンク(7)は、冷却体(7
    a)と冷却構造(7b)を有することを特徴とする請求
    項1に記載のパワー半導体モジュール。
  3. 【請求項3】前記冷却構造(7b)は、前記基板(6)
    と共に直接シールされ、且つナブ又はリブを有すること
    を特徴とする請求項1に記載のパワー半導体モジュー
    ル。
  4. 【請求項4】a)前記冷却体(7a)は、前記基板
    (6)にマッチした膨張係数を有する材料から構成さ
    れ、及び/又は b)前記冷却構造(7b)は、前記基板(6)にマッチ
    した膨張係数を有する材料から構成され、或いは金属か
    ら構成されていることを特徴とする請求項2又は請求項
    3のいずれか1つに記載のパワー半導体モジュール。
  5. 【請求項5】a)前記基板(6)は、絶縁セラミックか
    ら構成され、 b)前記冷却体(7a)は、金属/セラミックの複合体
    材料、特に炭化珪素から構成され、且つ c)前記冷却構造(7b)は、同じ複合材料または関連
    金属から構成されていることを特徴とする請求項4に記
    載のパワー半導体モジュール。
  6. 【請求項6】a)前記サブモジュール(2)は、共通の
    プレート又はハウジングの上部(8a)にある窪み
    (9)に互いに隣り合って配列され、 b)前記ヒートシンク(7)は、同じ側に向けられ、特
    にハウジングの下側(8b)に向けられていることを特
    徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1つに記載の
    パワー半導体モジュール。
  7. 【請求項7】a)前記パワー半導体モジュール(1)
    は、前記ヒートシンク(7)と冷却媒体(10)を囲む
    ためのハウジングを有し、且つ b)前記冷却媒体(10)は、液体、特に水、またはガ
    スであることを特徴とする請求項6に記載のパワー半導
    体モジュール。
  8. 【請求項8】a)前記ハウジングの上部(8a)は、サ
    ブモジュール(2)の端の領域において、Oリング形状
    のシール(11)、厚いのり接合等を有し、且つ b)前記ハウジング(8)は、冷却媒体の流れを方向づ
    ける手段を有することを特徴とする請求項7に記載のパ
    ワー半導体モジュール。
  9. 【請求項9】a)前記サブモジュール(2)は、半導体
    チップ(3)、特にパワーダイオードを有するIGBT
    の最小の個数を有し、 b)前記サブモジュール(6)は、AlN,Al2O3,
    SiC又はダイアモンドセラミックから構成され、 c)前記冷却体(7a)は、AlSiC,CuSiC又
    はAlSiから構成され、及び/又は前記冷却構造は
    (7b)は、AlSiC,CuSiC,AlSi,Al又
    はCuから構成され、且つ d)前記ハウジング(8)は、誘電体、特にプラスチッ
    クから構成され、または金属から構成されることを特徴
    とする請求項4乃至請求項8のいずれか1つに記載のパ
    ワー半導体モジュール。
  10. 【請求項10】a)前記パワー半導体モジュール(1)
    は、プリント回路板(13)をサブモジュール(2)へ
    電気的に接続するための、制御エレクトロニクス(1
    2)、プリント回路板(13)及びコンタクト(14)
    を有し、 b)前記制御エレクトロニクス(12)、前記プリント
    回路板(13)及びサブモジュール(2)は、共通ハウ
    ジング(8)内に一体化され、且つ c)サブバー(16)は、前記プリント回路板(13)
    と接触するためのバスバーが、特に前記ハウジング
    (8)に更に配列されることを特徴とする請求項1乃至
    請求項9のいずれか1つに記載のパワー半導体モジュー
    ル。
  11. 【請求項11】請求項1乃至請求項10のいずれか1つ
    に記載された2つのパワー半導体モジュール(1)は、
    互いにミラー像として配列され、共通のヒートシンク
    (7)を有し、且つ共通のハウジング(8)に収容され
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれか
    1つに記載のパワー半導体モジュール。
  12. 【請求項12】サブモジュール(2)の数は、前記パワ
    ー半導体モジュール(1)によって必要とされるスイッ
    チング能力に基づいて選択されることを特徴とする請求
    項1乃至請求項11のいずれか1つに記載のパワー半導
    体モジュール。
JP22956198A 1997-08-16 1998-08-14 パワー半導体モジュール Pending JPH11121691A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1997135531 DE19735531A1 (de) 1997-08-16 1997-08-16 Leistungshalbleitermodul mit in Submodulen integrierten Kühlern
DE19735531:5 1997-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11121691A true JPH11121691A (ja) 1999-04-30

Family

ID=7839152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22956198A Pending JPH11121691A (ja) 1997-08-16 1998-08-14 パワー半導体モジュール

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0901166B1 (ja)
JP (1) JPH11121691A (ja)
CN (1) CN1208960A (ja)
DE (2) DE19735531A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10360573A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungshalbleitermodul
WO2005098943A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Semiconductor element mounting substrate, semiconductor module, and electric vehicle
JP2009206191A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール
US7638910B2 (en) 2005-01-28 2009-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Electric rotating machine
JP2011151981A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mitsubishi Electric Corp 車載用電力変換装置
JP2012157161A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
KR101215125B1 (ko) 2008-05-08 2012-12-24 도요타 지도샤(주) 반도체 장치
JP2017017133A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 昭和電工株式会社 液冷式冷却装置
US9646912B2 (en) 2013-09-10 2017-05-09 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and semiconductor module having cooling fins

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006215A1 (de) 2000-02-11 2001-08-16 Abb Semiconductors Ag Baden Kühlvorrichtung für ein Hochleistungs-Halbleitermodul
DE10027688A1 (de) * 2000-05-27 2001-12-06 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Ertüchtigen einer unstrukturierten Bodenplatte eines elektronischen Bauelements für den Einsatz bei einer Flüssigkühlung und elektronisches Bauelement mit einer nach diesem Verfahren hergestellten Bodenplatte
EP1315205A4 (en) * 2000-08-09 2009-04-01 Mitsubishi Materials Corp POWER MODULE AND POWER MODULE WITH COOLING BODY
DE10062108B4 (de) * 2000-12-13 2010-04-15 Infineon Technologies Ag Leistungsmodul mit verbessertem transienten Wärmewiderstand
FR2827424B1 (fr) * 2001-07-13 2005-02-18 Thales Sa Composant electronique encapsule comportant un dispositif electronique de puissance et procede de fabrication
KR20040058095A (ko) * 2001-12-13 2004-07-03 소니 가부시끼 가이샤 냉각 장치, 전자기기 장치 및 냉각 장치의 제조 방법
JP4133170B2 (ja) 2002-09-27 2008-08-13 Dowaホールディングス株式会社 アルミニウム−セラミックス接合体
EP1403923A1 (en) * 2002-09-27 2004-03-31 Abb Research Ltd. Press pack power semiconductor module
FR2853808B1 (fr) * 2003-04-09 2006-09-15 Alstom Module de commutation de puissance et ondulateur equipe de ce module
DE10340681B4 (de) * 2003-09-04 2006-09-28 M.Pore Gmbh Verfahren zur Herstellung einer stoffschlüssigen, wärmeleitenden Verbindung zwischen einer offenporigen Schaumstruktur und einem nichtporösen Grundkörper für Wärmeübertrager, insbesonderer Kühlkörper
DE102004018471B4 (de) * 2004-04-16 2009-04-16 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiterschaltung und Verfahren zum Herstellen einer Leistungshalbleiterschaltung
DE102004018469B3 (de) 2004-04-16 2005-10-06 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungshalbleiterschaltung
DE102006006175A1 (de) 2006-02-10 2007-08-23 Ecpe Engineering Center For Power Electronics Gmbh Leistungselektronikanordnung
DE102006009978B4 (de) * 2006-03-03 2008-12-18 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul
CN101443904B (zh) * 2006-03-13 2010-11-10 株式会社丰田自动织机 功率模块用基体
JP2007305962A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd パワー半導体モジュール
US7755185B2 (en) * 2006-09-29 2010-07-13 Infineon Technologies Ag Arrangement for cooling a power semiconductor module
JP4293246B2 (ja) * 2007-02-19 2009-07-08 株式会社日立製作所 電力変換装置
US7911806B2 (en) 2007-09-28 2011-03-22 Hitachi, Ltd Method and apparatus for reducing EMI emissions from a power inverter
US7916480B2 (en) 2007-12-19 2011-03-29 GM Global Technology Operations LLC Busbar assembly with integrated cooling
US7898807B2 (en) * 2009-03-09 2011-03-01 General Electric Company Methods for making millichannel substrate, and cooling device and apparatus using the substrate
US20100314072A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Hsing-Chung Lee Base plate with tailored interface
CN101916747B (zh) * 2010-08-23 2012-05-23 上海中科深江电动车辆有限公司 电动汽车控制器用igbt散热结构及相关部件
CN103988295B (zh) * 2011-12-21 2016-08-17 南京皓赛米电力科技有限公司 用于高功率电子元件封装含微通道的引线框架焊盘及封装结构和工艺
DE112012006007T5 (de) * 2012-03-09 2014-11-20 Mitsubishi Electric Corp. Halbleitermodul
JP2014099547A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体モジュールおよびその製造方法
EP2966934B1 (de) 2014-07-08 2016-09-14 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Steuervorrichtung für eine elektrische Heizvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102016106681A1 (de) 2016-04-12 2017-10-12 First Sensor Lewicki GmbH Elektronische Baugruppe
DE102016004508A1 (de) 2016-04-13 2017-10-19 Audi Ag Leiterplatte und Kraftfahrzeug
DE102016125348B4 (de) * 2016-12-22 2020-06-25 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat für elektrische Bauteile und Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats
CN108511429A (zh) * 2018-05-02 2018-09-07 欣旺达电子股份有限公司 提高igbt模块散热性能的结构
WO2021013956A1 (en) * 2019-07-25 2021-01-28 Abb Power Grids Switzerland Ag Power semiconductor module and method of forming the same
EP3869549A1 (en) 2020-02-24 2021-08-25 Volvo Car Corporation Modular power supply
CN111397269A (zh) * 2020-04-01 2020-07-10 陈志明 一种移动式无压缩机电子冷柜
DE102021001968A1 (de) * 2021-04-15 2022-10-20 3-5 Power Electronics GmbH Gehäustes Halbleiterbauteil
EP4227995A1 (en) * 2022-02-09 2023-08-16 Hitachi Energy Switzerland AG Power electronics module and method for its manufacturing
US20240162117A1 (en) * 2022-11-14 2024-05-16 Semiconductor Components Industries, Llc Power electronics package with dual-single side cooling water jacket

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5347426A (en) * 1988-09-13 1994-09-13 Pechiney Recherche Electronic device including a passive electronic component
US5227338A (en) * 1990-04-30 1993-07-13 International Business Machines Corporation Three-dimensional memory card structure with internal direct chip attachment
US5097387A (en) * 1990-06-27 1992-03-17 Digital Equipment Corporation Circuit chip package employing low melting point solder for heat transfer
JP2777464B2 (ja) * 1990-07-18 1998-07-16 株式会社日立製作所 電子装置と、これを用いたエンジンの点火装置
JP2838625B2 (ja) * 1992-09-08 1998-12-16 株式会社日立製作所 半導体モジュール
EP0597144A1 (de) * 1992-11-12 1994-05-18 IXYS Semiconductor GmbH Hybride leistungselektronische Anordnung
US5349498A (en) * 1992-12-23 1994-09-20 Hughes Aircraft Company Integral extended surface cooling of power modules
DE4338706A1 (de) * 1993-08-24 1995-05-04 Schulz Harder Juergen Mehrschicht-Substrat
DE9320574U1 (de) * 1993-12-22 1994-09-22 Siemens Nixdorf Informationssysteme AG, 33106 Paderborn Anordnung zum Verbessern des Wärmeüberganges zwischen einem elektrischen Bauelement und einer Wärmesenke
JP2918191B2 (ja) * 1994-04-11 1999-07-12 同和鉱業株式会社 金属−セラミックス複合部材の製造方法
US5705848A (en) * 1995-11-24 1998-01-06 Asea Brown Boveri Ag Power semiconductor module having a plurality of submodules

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10360573B4 (de) * 2003-12-22 2008-02-14 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul
DE10360573A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungshalbleitermodul
WO2005098943A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Semiconductor element mounting substrate, semiconductor module, and electric vehicle
US7638910B2 (en) 2005-01-28 2009-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Electric rotating machine
JP2009206191A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール
KR101215125B1 (ko) 2008-05-08 2012-12-24 도요타 지도샤(주) 반도체 장치
US8384211B2 (en) 2008-05-08 2013-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor apparatus with improved efficiency of thermal radiation
US8686601B2 (en) 2010-01-22 2014-04-01 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion apparatus for vehicle use
JP2011151981A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mitsubishi Electric Corp 車載用電力変換装置
JP2012157161A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
US9646912B2 (en) 2013-09-10 2017-05-09 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and semiconductor module having cooling fins
US9935034B2 (en) 2013-09-10 2018-04-03 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and semiconductor module having cooling fins
JP2017017133A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 昭和電工株式会社 液冷式冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19735531A1 (de) 1999-02-18
EP0901166A1 (de) 1999-03-10
EP0901166B1 (de) 2001-11-21
CN1208960A (zh) 1999-02-24
DE59802689D1 (de) 2002-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11121691A (ja) パワー半導体モジュール
US5978220A (en) Liquid cooling device for a high-power semiconductor module
US6373705B1 (en) Electronic semiconductor module
US5767573A (en) Semiconductor device
US6016007A (en) Power electronics cooling apparatus
US5982031A (en) Power semiconductor module with closed submodules
KR20090005221A (ko) 전력 반도체 모듈
US5297001A (en) High power semiconductor assembly
CN111599796B (zh) 半导体模块、及使用该半导体模块的电力变换装置
US11532600B2 (en) Semiconductor module
US9385107B2 (en) Multichip device including a substrate
JP2003197864A (ja) パワー半導体モジュール
US6906935B2 (en) Inverter apparatus and method of manufacturing the same
KR20210070928A (ko) 전력반도체 모듈
US7042730B2 (en) Non-isolated heatsink(s) for power modules
JP7428019B2 (ja) 半導体モジュール
CN112054022A (zh) 半导体器件以及包括半导体器件的半导体装置
CN116582017A (zh) 逆变器的开关模块、具有多个这种开关模块的逆变器以及具有逆变器的车辆
JPH11214612A (ja) パワー半導体モジュール
US11973065B2 (en) Semiconductor arrangements
JP2019212809A (ja) 半導体装置
JP7491043B2 (ja) 半導体モジュール
JP3644161B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP2020141023A (ja) 半導体装置
US5744861A (en) Power semiconductor module