JPH11117551A - ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法 - Google Patents

ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法

Info

Publication number
JPH11117551A
JPH11117551A JP9281682A JP28168297A JPH11117551A JP H11117551 A JPH11117551 A JP H11117551A JP 9281682 A JP9281682 A JP 9281682A JP 28168297 A JP28168297 A JP 28168297A JP H11117551 A JPH11117551 A JP H11117551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
unit
unit bus
installation
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9281682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3318519B2 (ja
Inventor
Tetsuya Sagane
哲也 砂金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP28168297A priority Critical patent/JP3318519B2/ja
Publication of JPH11117551A publication Critical patent/JPH11117551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318519B2 publication Critical patent/JP3318519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ユニットバス設置部の床部及びこ
れに隣接する部分の床部を上階の床部よりも下げて構成
することで上階の床面と洗い場の床面との間の高低の段
差をなくして、幼児や高齢者、或いは身体の不自由な人
でもユニットバスへの出入りが容易で、且つ、ユニット
バスに装備される配管の接続作業性及びメンテナンス性
を向上したユニットバスの設置構造及びその設置方法を
提供することを可能にすることを目的としている。 【解決手段】 ユニットバス設置部の床部Bと該ユニッ
トバス設置部に隣接する部分の床部Cを上階の床部Dよ
りも下げて構成し、ユニットバス設置部に隣接する部分
の床部Cの床部の上部でユニットバスAに延長される配
管18を建物内の延長配管19に接続して構成したことを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は工業化住宅等の建築
物において、2階以上の階にユニットバスを設ける際に
好適なユニットバスの設置構造及びその設置方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】2階以上の階(以下、「上階」という)
に浴槽や洗い場を設ける場合、ユニットバスを設置する
のが一般的であるが、その場合のユニットバスは、従
来、上階の一般床部と同様に設置した床部の上部に設置
されるのが一般的であった。通常、ユニットバスには底
部に防水パンを設ける必要があるため、上記のような構
造では、一般床面とユニットバスの床面との間に高低の
段差が生じ、幼児や高齢者、或いは身体の不自由な人に
は出入りが困難となり使いづらいものとなっていた。
【0003】上記問題を解決するために、特開昭60-126
466 号公報(図6参照)及び特開平8-120817号公報(図
7参照)に開示された技術が提案されており、これらの
技術によれば、図6及び図7に夫々示す浴槽51,61と洗
い場52,62の床面の高さレベルを下げることが出来、浴
室53,63に隣接する脱衣場54.64の床面と洗い場52,62
の床面とを夫々略同じ高さレベルにすることが出来ると
共に、該脱衣場54.64の床面と一般床面との高さレベル
を同一レベルにすることが出来るものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記各
従来例では、浴室53,63に隣接する脱衣場54.64の床部
は床下げ構造ではない一般床部と同じ構造であるため、
図6に示す技術では浴槽51に接続される排水管55は浴室
53の床下を通って階下へ引き出されるようになってお
り、図7に示す技術では浴槽61及び洗い場62の排水口に
夫々接続される排水管65,66は浴室63の床部から壁材67
及び梁68を貫通して隣接する脱衣場64の床下69に引き出
されるようになっている。
【0005】従って、上記各従来例の構成では、排水管
55,65,66の接続作業やメンテナンス時に壁の隙間や下
階の天井裏等の狭いスペースで作業を行わなければなら
ないため作業性が悪いという問題があった。
【0006】本発明は前記課題を解決するものであり、
その目的とするところは、ユニットバス設置部の床部及
びユニットバス設置部に隣接する部分の床部を上階の床
部よりも下げて構成することで底部を下げた浴槽があっ
ても上階の床面と洗い場の床面との間の高低の段差をな
くすことが出来、これによって、幼児や高齢者、或いは
身体の不自由な人でもユニットバスへの出入りが容易
で、且つ、ユニットバスに装備される給水管、給湯管、
排水管等の配管の接続作業性及びメンテナンス性を向上
したユニットバスの設置構造及びその設置方法を提供せ
んとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る代表的なユニットバスの設置構造は、建
物の上階に設けるユニットバスの設置構造において、ユ
ニットバス設置部の床部と該ユニットバス設置部に隣接
する部分の床部とが上階の床部よりも下方に設けられ、
前記ユニットバス設置部の床部にユニットバスが設置さ
れ、該ユニットバスから延長される配管が前記ユニット
バス設置部に隣接する部分の床部において建物内の延長
配管に接続されていることを特徴とする。
【0008】上記構成によれば、ユニットバス設置部の
床部と該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部を上
階の床部よりも下方に設けたことで、浴槽と洗い場床面
の高さレベルを下げて洗い場に隣接する脱衣場床面と洗
い場床面とを同じ高さレベルにすると共に、該脱衣場床
面と一般床面との高さレベルを同じ高さレベルにするこ
とで一般床部とユニットバスの床部との間の高低の段差
をなくすことが出来、これによって、幼児や高齢者、或
いは身体の不自由な人でもユニットバスへの出入りが容
易になる。
【0009】また、前記ユニットバス設置部の床部に設
置されたユニットバスから延長される配管を該ユニット
バス設置部に隣接する部分の床部において建物内の延長
配管に接続するように構成したことで、ユニットバス設
置部に隣接する部分の床部の床下げした広いスペースを
利用してユニットバスに装備される給水管、給湯管、排
水管等の配管と建物内の延長配管との接続作業や保守点
検等のメンテナンスを行うことが出来る。
【0010】また、前記ユニットバス設置部に隣接する
部分の床部の上方に配置される上階の床部に開閉蓋部を
設けた場合には、該開閉蓋部を開放してユニットバスに
装備される給水管、給湯管、排水管等の配管と建物内の
延長配管との接続作業や保守点検等のメンテナンスを行
うことが出来る。
【0011】また、前記ユニットバス設置部の床部及び
該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部と前記上階
の床部との間隙部分を壁材で閉鎖した場合には、洗い場
及び各種配管でシャワーや行水或いは給湯、給水、排水
時に発生する騒音が下階へ伝わるのを軽減できる。
【0012】また、前記ユニットバス設置部の床部と、
該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部と、前記壁
材とを軽量気泡コンクリート板で形成した場合には、該
軽量気泡コンクリートの内部に形成された気泡による遮
音(吸音)作用により洗い場及び各種配管で発生する上
述した騒音の伝わりを効果的に防止することが出来る。
【0013】また、本発明に係るユニットバスの設置方
法は、建物の上階に設けるユニットバスの設置方法にお
いて、ユニットバス設置部の床部と、該ユニットバス設
置部に隣接する部分の床部を建物躯体を利用して上階の
床部よりも下方に取り付け、該ユニットバス設置部の床
部にユニットバスを取り付け、次いで前記ユニットバス
から延長される配管を前記ユニットバス設置部に隣接す
る部分の床部において建物内の延長配管に接続すること
を特徴とする。
【0014】上記構成によれば、ユニットバスの配管の
接続作業をユニットバス設置部に隣接する部分の床部の
床下げした広いスペースを利用して、且つ、床上で、且
つ、ユニットバスの底部から離れた場所で実施すること
が出来るので作業性が良く、確実に配管接続を行うこと
が出来るので配管の接続の信頼性を向上することが出来
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図により本発明に係るユニットバ
スの設置構造及びその設置方法の一実施形態を具体的に
説明する。図1は本発明に係るユニットバスの設置構造
を示す断面説明図、図2は本発明に係るユニットバスの
設置構造を示す平面図、図3はユニットバス設置部の床
部或いは該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部
と、上階の床部と、これ等の間隙部分を閉鎖する壁材と
の支持構造を示す断面説明図、図4はユニットバス設置
部の床部或いは該ユニットバス設置部に隣接する部分の
床部と、上階の床部と、これ等の間隙部分を閉鎖する壁
材とを建物躯体に取り付けるための組み付け図、図5は
ユニットバス設置部の床部及び該ユニットバス設置部に
隣接する部分の床部と上階の床部との間隙部分を閉鎖す
る壁材の上部を建物躯体に取り付けるための組み付け図
である。
【0016】図1において、ユニットバスAは建物の2
階以上の階(以下、「上階」という)に設けられ、軽量
気泡コンクリート(ALC)板で形成された床材1によ
りユニットバスAを設置するユニットバス設置部の床部
Bと、該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部Cと
が一体的に構成され、該床材1は上階の床部Dを構成す
る同じく軽量気泡コンクリート板で形成された床材2よ
りも下方に配置されている。
【0017】図3及び図4に示すように、建物躯体とな
るH形鋼等で構成される梁3の上フランジ3a上の一方
側(例えば、図3の右側)には上階の床部Dを構成する
床材2が載置して支持され、更に上フランジ3a上の他
方側(例えば、図3の左側)にはL字型に形成された長
尺状の保持部材4の固定片4aがボルト5aとナット5
bにより締着固定されている。
【0018】また、梁3のウエブ3bにはL字型に形成
された取付金物6の固定片6aがボルト5aとナット5
bにより締着固定されており、該取付金物6の支持片6
bに形成されたクランク状の段部には、該段部に対応し
てW字型に形成された長尺状の取付金物7が溶接等によ
り固着されている。また、取付金物7の起立片7aに
は、該取付金物7の長手方向の寸法に対応する長さ寸法
を有する平板8が溶接等により固着されている。
【0019】前記保持部材4の起立した保持片4bと取
付金物7の上段起立片7bとは面一に形成されており、
取付金物7の上段起立片7bと上段水平片7cと平板8
とにより形成された「コ」字状凹部に軽量気泡コンクリ
ート板で形成された壁材9の底部が嵌入されて支持され
ると同時に断面がハット型に形成されたクリップ材10に
より該壁材9の上部と保持部材4の保持片4bとを当接
して合わせた状態で挟持して支持され、梁3の上フラン
ジ3a上で床材2と保持部材4の保持片4b及びクリッ
プ材10の挟持側板10aとの間に形成された間隙にモルタ
ル11が充填されて、床材2、梁3、クリップ材10及び保
持部材4が一体的に固定される。る。
【0020】また、前記取付金物7の下段水平片7d上
には床材1が載置して支持され、床材1と取付金物7の
下段水平片7d、下段起立片7a及び平板8との間に形
成された間隙にモルタル12が充填されて、床材1、取付
金物7及び平板8が一体的に固定される。
【0021】上記構成により、図1に示すように、ユニ
ットバス設置部の床部B及び該ユニットバス設置部に隣
接する部分の床部Cと、上階の床部Dとの間隙部分が壁
材9により閉鎖される構造となっている。
【0022】また、ユニットバス設置部の床部Bの上部
には、浴槽13及び洗い場14が一体的にユニット化された
ユニットバスAが設置されており、出入口15を介してユ
ニットバス設置部に隣接する部分の床部Cの上方に配置
される上階の床部となる脱衣場16の床部には配管接続用
或いはメンテナンス用の開閉蓋部17が設けられている。
【0023】ユニットバスAの浴槽13及び洗い場14には
予め給水管、給湯管、排水管等の配管18が装備されてお
り、該配管18はユニットバスAをユニットバス設置部の
床部B上に設置される際に一体的に設置される。
【0024】19は建物内の延長配管であり、ユニットバ
スAから延長された配管18は、ユニットバス設置部に隣
接する部分の床部Cにおいて床上で延長配管19に接続さ
れる。図1中、23は配管18と延長配管19との接続部を示
す。
【0025】この配管18と延長配管19との接続作業は、
ユニットバス設置部の床部Bとユニットバス設置部に隣
接する部分の床部Cを構成する床材1を取り付けた後、
ユニットバス設置部の床部Bの上部にユニットバスAを
取り付け、その後、該ユニットバスAから延長される配
管18をユニットバス設置部に隣接する部分の床部Cにお
いて延長配管19に接続した後、上階の床部Dと同じ高さ
レベルで構成される脱衣場16の床材20を取り付けること
でも良いし、該床材20を取り付けた後、開閉蓋部17を開
閉した状態で配管18と延長配管19との接続作業を実施す
ることでも良い。
【0026】尚、図2中、21は洗面台であり、22は洗濯
機を設置するための防水パンである。
【0027】上記構成によれば、ユニットバス設置部の
床部Bと該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部C
を上階の床部Dよりも下方に設けたことで、浴槽13と洗
い場14の床面の高さレベルを下げて洗い場14に隣接する
脱衣場16の床面と洗い場14の床面とを同じ高さレベルに
すると共に、該脱衣場16の床面と上階の床部Dの一般床
面との高さレベルを同じ高さレベルにすることで洗い場
14の床面と一般床面との間の高低の段差をなくすことが
出来、これによって、幼児や高齢者、或いは身体の不自
由な人でもユニットバスAへの出入りが容易になる。
【0028】また、前記ユニットバス設置部の床部Bに
設置されたユニットバスAから延長される配管18を該ユ
ニットバス設置部に隣接する部分の床部Cにおいて建物
内の延長配管19に接続するように構成したことで、ユニ
ットバス設置部に隣接する部分の床部Cの床下げした広
いスペースを利用してユニットバスAに装備される給水
管、給湯管、排水管等の配管18と延長配管19との接続作
業や保守点検等のメンテナンスを容易に行うことが出来
る。
【0029】また、ユニットバス設置部に隣接する部分
の床部Cの上方に配置される上階の床部に開閉蓋部17を
設けた場合には、該開閉蓋部17を開放してユニットバス
Aに装備される給水管、給湯管、排水管等の配管18と延
長配管19との接続作業や保守点検等のメンテナンスを容
易に行うことが出来る。
【0030】また、ユニットバス設置部の床部B及び該
ユニットバス設置部に隣接する部分の床部Cと上階の床
部Dとの間隙部分を壁材9で閉鎖した場合には、洗い場
14及び各種配管18から発生する騒音が下階へ伝わるのを
軽減できる。
【0031】また、ユニットバス設置部の床部Bと、該
ユニットバス設置部に隣接する部分の床部Cと、壁材9
とを軽量気泡コンクリート板で形成した場合には、該軽
量気泡コンクリート板の内部が気泡を有して形成されて
いるため遮音(吸音)効果が高く、洗い場14及び各種配
管18から発生する騒音が上下階へ伝わるのを効果的に防
止することが出来る。
【0032】また、ユニットバスAの配管18の接続作業
をユニットバス設置部に隣接する部分の床部Cの床下げ
した広いスペースを利用して該床部Cを構成する床材1
の上で、且つ、ユニットバスAの底部から離れた場所で
実施することが出来るので作業性が良く、確実に配管接
続を行うことが出来るので配管の接続の信頼性を向上す
ることが出来る。
【0033】
【発明の効果】本発明は、上述の如き構成と作用とを有
するので、ユニットバス設置部の床部及びユニットバス
設置部に隣接する部分の床部を上階の床部よりも下げて
構成したことで、底部を下げた浴槽があっても上階の床
面と洗い場の床面との間の高低の段差をなくすことが出
来、これによって、幼児や高齢者、或いは身体の不自由
な人でもユニットバスへの出入りが容易になる。
【0034】また、ユニットバス設置部の床部に加えて
該ユニットバス設置部に隣接する部分の床部を上階の床
部よりも下げて構成し、そのユニットバス設置部に隣接
する部分の床部の上部で、且つ、ユニットバスの底部か
ら離れた位置でユニットバスに延長される配管の接続を
行うように構成したことで、接続作業や保守点検等のメ
ンテナンスが容易に出来る。
【0035】また、ユニットバス設置部に隣接する部分
の床部の上方に配置される上階の床部に開閉蓋部を設け
た場合には、該開閉蓋部を開放してユニットバスに装備
される給水管、給湯管、排水管等の配管の接続作業或い
は保守点検等のメンテナンスを容易に行うことが出来
る。
【0036】また、ユニットバス設置部の床部及び該ユ
ニットバス設置部に隣接する部分の床部と上階の床部と
の間隙部分を壁材で閉鎖した場合には、洗い場及び各種
配管から発生する騒音が下階へ伝わるのを軽減できる。
【0037】また、ユニットバス設置部の床部と、該ユ
ニットバス設置部に隣接する部分の床部と、壁材とを軽
量気泡コンクリート板で形成した場合には、洗い場及び
各種配管から発生する騒音が上下階へ伝わるのを効果的
に防止することが出来る。
【0038】また、ユニットバスの配管の接続作業を床
上で、且つ、ユニットバスの底部から離れた場所で実施
することが出来るので作業性が良く、確実に配管接続を
行うことが出来るので配管の接続の信頼性を向上するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るユニットバスの設置構造を示す断
面説明図である。
【図2】本発明に係るユニットバスの設置構造を示す平
面図である。
【図3】ユニットバス設置部の床部或いは該ユニットバ
ス設置部に隣接する部分の床部と、上階の床部と、これ
等の間隙部分を閉鎖する壁材との支持構造を示す断面説
明図である。
【図4】ユニットバス設置部の床部或いは該ユニットバ
ス設置部に隣接する部分の床部と、上階の床部と、これ
等の間隙部分を閉鎖する壁材とを建物躯体に取り付ける
ための組み付け図である。
【図5】ユニットバス設置部の床部及び該ユニットバス
設置部に隣接する部分の床部と上階の床部との間隙部分
を閉鎖する壁材の上部を建物躯体に取り付けるための組
み付け図である。
【図6】第1の従来例を説明する図である。
【図7】第2の従来例を説明する図である。
【符号の説明】
A…ユニットバス B…ユニットバス設置部の床部 C…ユニットバス設置部に隣接する部分の床部 D…上階の床部 1,2…床材 3…梁 3a…上フランジ 3b…ウエブ 4…保持部材 4a…固定片 4b…保持片 5a…ボルト 5b…ナット 6…取付金物 6a…固定片 6b…支持片 7…取付金物 7a…下段起立片 7b…上段起立片 7c…上段水平片 7d…下段水平片 8…平板 9…壁材 10…クリップ材 10a…挟持側板 11,12…モルタル 13…浴槽 14…洗い場 15…出入口 16…脱衣場 17…開閉蓋部 18…配管 19…延長配管 20…上階の床材 21…洗面台 22…防水パン 23…接続部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の上階に設けるユニットバスの設置
    構造において、ユニットバス設置部の床部と該ユニット
    バス設置部に隣接する部分の床部とが上階の床部よりも
    下方に設けられ、前記ユニットバス設置部の床部にユニ
    ットバスが設置され、該ユニットバスから延長される配
    管が前記ユニットバス設置部に隣接する部分の床部にお
    いて建物内の延長配管に接続されていることを特徴とす
    るユニットバスの設置構造。
  2. 【請求項2】 前記ユニットバス設置部に隣接する部分
    の床部の上方に配置される上階の床部に開閉蓋部を設け
    たことを特徴とする請求項1に記載のユニットバスの設
    置構造。
  3. 【請求項3】 前記ユニットバス設置部の床部及び該ユ
    ニットバス設置部に隣接する部分の床部と前記上階の床
    部との間隙部分を壁材で閉鎖したことを特徴とする請求
    項1または請求項2に記載のユニットバスの設置構造。
  4. 【請求項4】 前記ユニットバス設置部の床部と、該ユ
    ニットバス設置部に隣接する部分の床部と、前記壁材と
    を軽量気泡コンクリート板で形成したことを特徴とする
    請求項3に記載のユニットバスの設置構造。
  5. 【請求項5】 建物の上階に設けるユニットバスの設置
    方法において、ユニットバス設置部の床部と、該ユニッ
    トバス設置部に隣接する部分の床部を建物躯体を利用し
    て上階の床部よりも下方に取り付け、該ユニットバス設
    置部の床部にユニットバスを取り付け、次いで前記ユニ
    ットバスから延長される配管を前記ユニットバス設置部
    に隣接する部分の床部において建物内の延長配管に接続
    することを特徴とするユニットバスの設置方法。
JP28168297A 1997-10-15 1997-10-15 ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法 Expired - Lifetime JP3318519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28168297A JP3318519B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28168297A JP3318519B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11117551A true JPH11117551A (ja) 1999-04-27
JP3318519B2 JP3318519B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=17642525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28168297A Expired - Lifetime JP3318519B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318519B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004070A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Suueeden House Kk 床下点検口用キャップ
KR100829223B1 (ko) 2006-12-22 2008-05-14 재단법인 포항산업과학연구원 층고 절감 및 수직 통합이 가능한 혼합형 건축구조물
JP2015021224A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 トヨタホーム株式会社 建物の床構造
CN105769005A (zh) * 2016-05-10 2016-07-20 徐静 一种具有脐血保存功能的产科辅助器
JP2020172770A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 トヨタホーム株式会社 床構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004070A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Suueeden House Kk 床下点検口用キャップ
KR100829223B1 (ko) 2006-12-22 2008-05-14 재단법인 포항산업과학연구원 층고 절감 및 수직 통합이 가능한 혼합형 건축구조물
JP2015021224A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 トヨタホーム株式会社 建物の床構造
CN105769005A (zh) * 2016-05-10 2016-07-20 徐静 一种具有脐血保存功能的产科辅助器
JP2020172770A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 トヨタホーム株式会社 床構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3318519B2 (ja) 2002-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318519B2 (ja) ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法
JP3149129U (ja) ユニットバス
JP6587428B2 (ja) 入浴設備及びこれに用いる組立浴槽体
JPH0319569Y2 (ja)
JPH06327577A (ja) ユニットバスの支持装置
JP2979831B2 (ja) ユニットバスルームの排水構造
TWI783442B (zh) 衛生單元結構體及其施工方法
JP2001254413A (ja) 集合住宅の配管構造
JP3877279B2 (ja) スキップフロア
JP2585497Y2 (ja) 水回りユニットの取り付け構造
JPS5835119Y2 (ja) 身障者用トイレユニツト
JP2796691B2 (ja) 配管ユニットの配管構造
JP2606658Y2 (ja) 水回りユニットの取り付け構造
JP2843198B2 (ja) 浴室の配管構造
JP3522411B2 (ja) バスユニットの設置構造および設置方法
JPH0725401Y2 (ja) パイプスペース付きのトイレルーム
JP2666669B2 (ja) ユニットルームにおける配管引回し構造及びユニットルーム構築方法
KR20020018299A (ko) 슬래브와 방수판 사이에 오수관 및 배수관이 설치되고,욕조턱이 낮아진 조립식 욕실
JP3503518B2 (ja) 出窓付き浴室
JPH09105240A (ja) ユニットバスの設置構造
JP2001107577A (ja) 住 宅
KR20050120006A (ko) 무소음 화장실 건식 시공방법---T-gps
JP2006063796A (ja) 設備ユニット
JPH084332A (ja) 浴室ユニットの二重床構築構造
JPH0988143A (ja) 床パン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140614

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term