JPH11115995A - 飲料ディスペンサ - Google Patents

飲料ディスペンサ

Info

Publication number
JPH11115995A
JPH11115995A JP28060797A JP28060797A JPH11115995A JP H11115995 A JPH11115995 A JP H11115995A JP 28060797 A JP28060797 A JP 28060797A JP 28060797 A JP28060797 A JP 28060797A JP H11115995 A JPH11115995 A JP H11115995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
pipe
valve
cooling water
beverage dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28060797A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Maruyama
公孝 丸山
Eiichi Kurokawa
栄一 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP28060797A priority Critical patent/JPH11115995A/ja
Publication of JPH11115995A publication Critical patent/JPH11115995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 飲料の導出経路の内面への堆積物の付着を防
止することによって、メインテナンスが容易な飲料ディ
スペンサを提供する。 【解決手段】 飲料ディスペンサ1は、冷却水12を収
容する冷却水槽2、冷却水槽2の中に浸漬された飲料冷
却管3、及び飲料冷却管3の先端に接続された注出コッ
ク5などから構成される。貯蔵容器17から導出された
生ビール等の飲料は、飲料冷却管3の中を通過する際、
飲料冷却管3の外部の冷却水12との間接熱交換によっ
て冷却され、注出コック5からグラスに供給される。本
発明の飲料ディスペンサでは、飲料が通過する経路の内
面、即ち、飲料冷却管3及び注出コック5の内部の飲料
と接触する部分をフッ素樹脂で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生ビールあるいは
清涼飲料水などの飲料を貯蔵容器の中から取り出し、冷
却した後、グラス等の容器に分配する際に使用される飲
料ディスペンサに係り、特に、飲料の導出経路の内面へ
の堆積物の付着を防止するための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】生ビール用の飲料ディスペンサでは、生
ビールの中に含まれている残留酵母が飲料の導出配管あ
るいは注出コックなどの内壁面に堆積して、生ビールの
味を変化させるという問題がある。また、一般の清涼飲
料水用の飲料ディスペンサでも、飲料の成分等が折出し
て導出配管等の内壁面に堆積し、これにより、飲料の組
成や注出量の変動を招くという問題がある。このため、
従来、毎日一回、営業終了後に導出配管等の内部を水な
どを用いて洗浄する作業が行われている。
【0003】飲料ディスペンサの導出配管等の内部を、
毎日一回、洗浄することは、飲料ディスペンサのユーザ
にとって大きな負担となっている。また、不十分な洗浄
に起因する味の変化あるいは堆積物による閉塞などは、
飲料製造業者やディスペンサのメーカに対するクレーム
となっている。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】本発明は、上記の様な
問題点に鑑み成されたもので、本発明の目的は、飲料デ
ィスペンサにおいて、飲料の導出経路の内面への堆積物
の付着を防止することによって、メインテナンスが容易
な飲料ディスペンサを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の飲料ディスペン
サは、冷媒が収容される冷媒槽と、冷媒槽の中に浸漬さ
れ、外部の貯蔵容器から導出された飲料がその中を流れ
る導出配管と、冷媒槽の周壁の外側に設けられ、この周
壁を貫通して前記導出配管の先端に接続され、前記導出
配管の開閉を行う弁とを備え、前記貯蔵容器から導出さ
れた飲料を前記導出配管内で冷却し、前記弁を介してて
外部へ供給する飲料ディスペンサにおいて、前記導出配
管及び前記弁の内部の飲料と接触する部分をフッ素樹脂
で構成したことを特徴とする。
【0006】本発明の飲料ディスペンサによれば、飲料
の導出経路の内、例えば前記導出配管の様な金属製の部
分については、その内面にフッ素樹脂コーティングを施
す。また、例えば前記弁を構成する弁箱の様な、樹脂製
の部分については全体をフッ素樹脂で製作するかあるい
は表面にフッ素樹脂コーティングを施す。これによっ
て、生ビール中に含まれている残留酵母、あるいは清涼
飲料水の成分などが、前記導出配管及び前記弁の内壁面
に付着しにくくなり、それらが内壁面上に凝集して堆積
することを防ぐことができる。その結果、前記導出配管
及び前記弁の内部の洗浄作業の頻度を、従来の場合と比
べて大幅に減らすことができる。
【0007】更に好ましくは、フッ素樹脂で構成した部
分の表面の表面粗さを0.006mmS(局部山頂の平
均間隔)以下とする。これによって、生ビール中に含ま
れている残留酵母(約7μm)、あるいは清涼飲料水の
成分(約10μm)などが、前記導出配管及び前記弁の
内壁面の凹凸部に捕捉されにくくなり、それらの内壁面
への付着を防止する効果が更に増大する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に、樽詰め生ビール用の瞬間
冷却式の飲料ディスペンサの概略構成を示す。図中、1
は飲料ディスペンサ、17は生ビールが貯えられた貯蔵
容器、15は炭酸ガスボンベを表す。飲料ディスペンサ
1は、冷却水槽2(冷媒槽)、飲料冷却管3(導出配
管)及び注出コック5(弁)などから構成されている。
【0009】冷却水槽2の周囲の壁は断熱材4で構成さ
れ、冷却水槽2の中には冷却水12が貯えられている。
冷却水槽2の内部には内壁面に沿って蒸発器10が配置
され、蒸発器10は、冷却水槽2の下側に配置された冷
凍装置9に接続されている。冷却水12は蒸発器10に
よって冷却され、その一部が蒸発器10の周囲に凍結し
て氷13となる。冷却水槽2の中央には飲料冷却管3が
配置され、冷却水12の中に浸漬されている。飲料冷却
管3はステンレス鋼製でコイル状に形成され、その内側
にはアジテータ11が配置されている。アジテータ11
は、冷却水12を攪拌して飲料冷却管3の内部を流れる
生ビールを効率良く冷却するようになっている。飲料冷
却管3の内面にはフッ素樹脂コーティングが施されてい
る。
【0010】飲料冷却管3の先端部は、断熱材4を貫通
して注出コック5に接続されている。注出コック5の内
部の生ビールが接触する部分は、後述する様に(図
2)、フッ素樹脂で構成されている。
【0011】飲料冷却管3の後端部は、断熱材4を貫通
して飲料ホース19の一端に接続され、飲料ホース19
の他端は、貯蔵容器17のディスペンスヘッド18に接
続されている。ディスペンスヘッド18には、更に、レ
ギュレータ16を介して炭酸ガスボンベ15が接続さ
れ、貯蔵容器17の内部に炭酸ガスを供給して圧力を加
えている。
【0012】上記の構成において、生ビールの注出は下
記の様に行われる。即ち、飲料ディスペンサ1の注出コ
ック5を開くと、炭酸ガスの圧力によって、貯蔵容器1
7内の生ビールは、貯蔵容器17内に設けられているサ
イフォンパイプ(図示せず)を通ってディスペンスヘッ
ド18から押し出され、飲料ホース19を通って、飲料
冷却管3の中へ導入される。生ビールは、飲料冷却管3
の中を通過する際、飲料冷却管3の外部の冷却水12と
の間接熱交換によって冷却され、注出コック5を介し
て、グラス等の容器(図示せず)に分配される。
【0013】図2に、注出コック5の拡大断面図を示
す。注出コック5は、フッ素樹脂製の弁箱21及び弁座
22、金属製の母材の表面をフッ素樹脂コーティングで
覆った弁体23、この弁体23のシート面に形成された
フッ素ゴム製のシート部24、弁箱21の先に形成され
たフッ素樹脂製の注出口25、及び弁体23を駆動する
操作杆26などから構成されている。
【0014】上記の様に、飲料の導出経路の内面がフッ
素樹脂で構成された飲料ディスペンサを使用したとこ
ろ、飲料冷却管3から注出コック5までの飲料導出経路
の洗浄を行わずに10日間経過した後でも、味の変質及
び堆積物の付着は認められなかった。
【0015】また、上記の様にフッ素樹脂で構成された
部分の表面を、更に、0.006Sの表面粗さに仕上げ
た飲料ディスペンサを使用したところ、飲料冷却管3か
ら注出コック5までの飲料導出経路の洗浄を行わずに3
0日間経過した後でも、味の変質及び堆積物の付着は認
められなかった。
【0016】
【発明の効果】本発明の飲料ディスペンサによれば、飲
料導出経路の内壁面への残留酵母あるいは飲料成分など
の付着を防止することができる。この結果、飲料導出経
路の内部の洗浄の頻度を大幅に減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される樽詰め生ビール用の飲料デ
ィスペンサの概略構成を示す図。
【図2】飲料ディスペンサの注出コック部分の拡大断面
図。
【符号の説明】
1・・・飲料ディスペンサ、2・・・冷却水槽(冷媒
槽)、3・・・飲料冷却管(導出配管)、4・・・断熱
材、5・・・注出コック(弁)、9・・・冷凍装置、1
0・・・蒸発器、11・・・アジテータ、12・・・冷
却水(冷媒)、13・・・氷、15・・・炭酸ガスボン
ベ、16・・・レギュレータ、17・・・貯蔵容器、1
8・・・ディスペンスヘッド、19・・・飲料ホース、
21・・・弁箱、22・・・弁座、23・・・弁体、2
4・・・シート部、25・・・注出口、26・・・操作
杆。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒が収容される冷媒槽と、 冷媒槽の中に浸漬され、外部の貯蔵容器から導出された
    飲料がその中を流れる導出配管と、 冷媒槽の周壁の外側に設けられ、この周壁を貫通して前
    記導出配管の先端に接続され、前記導出配管の開閉を行
    う弁とを備え、 前記貯蔵容器から導出された飲料を前記導出配管内で冷
    却し、前記弁を介してて外部へ供給する飲料ディスペン
    サにおいて、 前記導出配管及び前記弁の内部の飲料と接触する部分を
    フッ素樹脂で構成したことを特徴とする飲料ディスペン
    サ。
  2. 【請求項2】 前記導出配管及び前記弁の内部の飲料と
    接触する部分をフッ素樹脂で構成するとともに、その表
    面の表面粗さを0.006mmS以下としたことを特徴
    とする請求項1に記載の飲料ディスペンサ。
JP28060797A 1997-10-14 1997-10-14 飲料ディスペンサ Pending JPH11115995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28060797A JPH11115995A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 飲料ディスペンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28060797A JPH11115995A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 飲料ディスペンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11115995A true JPH11115995A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17627401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28060797A Pending JPH11115995A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 飲料ディスペンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11115995A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023796A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Asahi Glass Company, Limited Tuyau souple de carburant
JP2020186009A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 富士電機株式会社 温水タンク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023796A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Asahi Glass Company, Limited Tuyau souple de carburant
US6604551B2 (en) 1999-09-30 2003-08-12 Asahi Glass Company, Limited Fuel hose
JP2020186009A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 富士電機株式会社 温水タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524610B2 (ja) 飲料冷却注出装置
JP2003534999A (ja) 注出装置および注出装置用容器ならびにこれらの製造方法
JPH11115994A (ja) 飲料ディスペンサ
JPH11115995A (ja) 飲料ディスペンサ
WO2018066703A1 (ja) 発泡性飲料供給装置及び発泡性飲料供給方法
JP2000079992A (ja) 飲料ディスペンサ
RU2746611C2 (ru) Выдачное устройство, снабженное охлаждающим блоком
JP2000079993A (ja) 飲料ディスペンサ
JPH11349098A (ja) 飲料ディスペンサ
JP3828585B2 (ja) 飲料冷却注出装置
JP2007084127A (ja) 飲料供給装置
JP4021170B2 (ja) 飲料冷却供給装置
KR200384669Y1 (ko) 냉온음료 공급기
JPH06298297A (ja) 飲料冷却注出装置
JP2002068389A (ja) 飲料注出サーバ及びその洗浄方法
JP2002068379A (ja) 家庭用飲料サーバー
JP3370004B2 (ja) 冷菓の注出装置
JP2001233398A (ja) 生ビール用デスペンサー
JP2931495B2 (ja) 飲料容器及び容器内飲料の冷却注出方法
JP2002019892A (ja) 飲料供給装置
JPH0235680Y2 (ja)
JP2004003850A (ja) 飲料冷却注出装置
JPH1135097A (ja) 樽詰め飲料注出装置
JPH0741091A (ja) 飲料冷却注出装置
JP2003200998A (ja) 飲料注出装置における飲料注出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Effective date: 20040528

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040528

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107