JPH11115413A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH11115413A
JPH11115413A JP9276795A JP27679597A JPH11115413A JP H11115413 A JPH11115413 A JP H11115413A JP 9276795 A JP9276795 A JP 9276795A JP 27679597 A JP27679597 A JP 27679597A JP H11115413 A JPH11115413 A JP H11115413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tire
pneumatic tire
layer
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9276795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutomo Saneto
和致 実藤
Hikotoki Noji
彦旬 野地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP9276795A priority Critical patent/JPH11115413A/ja
Publication of JPH11115413A publication Critical patent/JPH11115413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】質量を抑制しながら騒音性能を改善する。 【解決手段】トレッド部1のベルト層7外周側に補強コ
ードfをタイヤ周方向Tに配列したベルトカバー層8を
配置した空気入りタイヤである。ベルトカバー層8の補
強コードfを両ショルダー部1Bとトレッドセンター部
1Aの中央域1aでタイヤ周方向Tに対し実質的に0°
に巻回して密に構成する。中央域1aを除いたトレッド
センター部1Aは補強コードfがそれよりも粗となるよ
うに巻回する構成になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りタイヤに
関し、更に詳しくは、質量を抑制しながら騒音性能を向
上するようにした、特に乗用車に適した空気入りタイヤ
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、乗用車に用いられる高性能な空
気入りタイヤでは、ベルト層の外周側にナイロンコード
等の補強コードを一定のピッチでタイヤ周方向に配列し
たベルトカバー層を配置し、高い運動性能を発揮するよ
うにしている。従来、このようなタイヤにおいて、騒音
性能を向上させる方法として、例えば、ベルトカバー層
を増加することで周方向剛性を増大させ、騒音性能を改
善する手法がある。しかし、ベルトカバー層の追加によ
り重量が増大するという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、質量
を抑制しながら騒音性能を改善することが可能な空気入
りタイヤを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、トレッド部のベルト層外周側に補強コードをタイ
ヤ周方向に配列したベルトカバー層を配置した空気入り
タイヤにおいて、前記ベルトカバー層の補強コードを両
ショルダー部でタイヤ周方向に対し実質的に0°に巻回
して密となる構成にし、トレッドセンター部で該両ショ
ルダー部よりも粗となるように巻回する構成にし、かつ
該トレッドセンター部の中央域の補強コードを前記両シ
ョルダー部のそれと同様に密に巻回するようにしたこと
を特徴とする。
【0005】このように両ショルダー部においてベルト
カバー層の補強コードをタイヤ周方向に実質的に0°に
巻き付けることにより、両ショルダー部の周方向剛性を
増大させることができるため、ロードノイズの低減が可
能になる。また、トレッドセンター部の中央域において
もベルトカバー層の補強コードを両ショルダー部と同様
に密にするので、その中央域の周方向剛性を高くして、
加速通過騒音を改善することができる。
【0006】しかも、中央域以外のトレッドセンター部
ではベルトカバー層の補強コードを粗にして配列するた
め、両ショルダー部や中央域を密にしても補強コードの
トータルの使用量をベルトカバー層を追加しない従来と
同レベル或いはそれ以下に抑えることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
空気入りタイヤの一例を示し、1はトレッド部、2はサ
イドウォール部、3はビード部である。タイヤ内側にカ
ーカス層4が1層配置され、その両端部4aがビード部
3に埋設されたビードコア5の回りにビードフィラー6
を挟み込むようにしてタイヤ内側から外側に折り返され
ている。トレッド部1のカーカス層外周側には、ベルト
層7が設けられている。このベルト7の外周側には、1
層のベルトカバー層8が配設されている。
【0008】ベルト層7はカーカス層側から数えて1層
目の1番ベルト層7Aとそれよりもベルト幅を狭くした
2層目の2番ベルト層7Bとから構成され、補強コード
eが互いに層間でタイヤ周方向に対する傾斜を逆向きに
しながら交差するように配列されている。その傾斜角度
αは、共に15°〜35°の範囲になっている。ベルト
カバー層8は、1〜数本の補強コードfをゴム引きした
1本或いは複数本のストリップSが両ショルダー部1B
とトレッドセンター部1Aの中央域1aでそのタイヤ周
方向Tに対する傾斜角度を0°に極めて近づけた実質0
°で螺旋状に連続して巻き付けられ、両ショルダー部1
Bと中央域1aの補強コードfがタイヤ周方向Tに対し
実質的に0°に巻回された密な構造になっている。中央
域1aを除いたトレッドセンター部1Aでは、上記スト
リップSがタイヤ周方向Tに対する傾斜角度を大きくし
て螺旋状に連続して巻き付けられ、両ショルダー部1B
と中央域1aよりも補強コードfが巻き付けピッチを大
きくして粗となるように巻回されている。なお、ここで
言う実質的に0°とは、2°以下という極めて低い角度
のことである。
【0009】このように本発明では、ベルトカバー層8
の補強コードfを両ショルダー部1Bでタイヤ周方向に
対し実質的に0°に巻き付けて密にすることにより、シ
ョルダー部1Bの周方向剛性を高めることができるの
で、ロードノイズを低減することができる一方、トレッ
ドセンター部1Aの中央域1aで補強コードfを両ショ
ルダー部1Bのそれと同様に密に巻回することで、中央
域1aの周方向剛性を増大することができるので、加速
通過音の低減を図ることができる。
【0010】他方、中央域1aを除いたトレッドセンタ
ー部1Aでは補強コードfを粗にして巻き付けるので、
トータルとしての補強コードfの使用量をベルトカバー
層を追加しない従来と同レベル或いはそれ以下に抑える
ことが可能になる。従って、質量を抑制しながら騒音性
能を改善することができる。本発明において、両ショル
ダー部1Bに密に巻回したベルトカバー層8の補強コー
ドfの範囲Xとしては、1番ベルト層7Aの両エッジ7
aからそれぞれ最大でその1番ベルト層7Aのベルト幅
Wの20%までにすることができる。その範囲を超える
と乗心地性が低下する。下限値としては、ロードノイズ
改善の点からベルト幅Wの10%にするのがよい。
【0011】トレッドセンター部1Aの中央域1aに補
強コードfを密にして巻回する範囲Yとしては、タイヤ
赤道面CLを中心にその左右にそれぞれベルト幅Wの5
%〜10%にすることができる。範囲Yが5%より小さ
いと、加速通過騒音を改善することが難しくなる。逆に
10%を超えると、質量の点から不利になる。トレッド
センター部1Aにおいて、粗にして巻回した補強コード
fのタイヤ周方向Tに対する傾斜角度θとしては、ベル
ト層7の補強コードeの傾斜角度α以下にするのが、ユ
ニフォーミティの点から好ましい。
【0012】ベルトカバー層8の補強コードとしては、
従来公知のものが使用可能であり、例えば、ナイロンコ
ード等を好ましく使用することができる。本発明は、上
記実施形態において、ベルトカバー層を1層設けた例を
示したが、複数層のベルトカバー層を設けた空気入りタ
イヤにも好適に用いることができ、特に乗用車用の空気
入りラジアルタイヤに好ましく用いることができる。
【0013】
【実施例】
実施例1 タイヤサイズを255/40ZR17で共通にし、図1
に示す構成のタイヤにおいて、ベルトカバー層の補強コ
ードを両ショルダー部とトレッドセンター部の中央域で
タイヤ周方向に対し実質的に0°と密に巻回し、中央域
を除いたトレッドセンター部で粗にした本発明タイヤ
と、本発明タイヤにおいて、補強コードを一定のピッチ
でタイヤ周方向に配列したベルトカバー層を用いた従来
タイヤ1と、そのベルトカバー層を2層配置した従来タ
イヤ2とをそれぞれ作製した。
【0014】これら各試験タイヤを以下に示す測定条件
により、ロードノイズ、加速通過騒音、及び質量の評価
試験を行ったところ、表1に示す結果を得た。 ロードノイズ 各試験タイヤをリムサイズ17×9Jのリムに装着し、
空気圧を250kPa にして2500ccの車両に装着し、
テストコースにおいて時速50km/hで直進走行した時の
ロードノイズを測定し、その結果を従来タイヤ1を10
0とする指数値で評価した。その値が小さい程、ロード
ノイズが低い。 加速通過騒音 各試験タイヤを上記と同様にして車両に装着し、テスト
コースにおいて時速を50km/hから3速ギヤにてフル加
速した時の加速通過騒音を測定し、その結果を従来タイ
ヤ1を100とする指数値で評価した。その値が小さい
程、加速通過騒音が低い。 質量 各試験タイヤの質量を測定し、その結果を従来タイヤ1
を100とする指数値で評価した。その値が小さい程、
質量が小さい。
【0015】
【表1】
【0016】表1から明らかなように、本発明は、質量
を抑制しながら騒音性能を改善できることが判る。
【0017】実施例2 タイヤサイズを実施例1と同じにし、上記本発明タイヤ
において、両ショルダー部に密に巻回したベルトカバー
層の補強コードの範囲Xを表2のように変えた試験タイ
ヤ1〜4と実施例1と同じ従来タイヤ1をそれぞれ作製
した。
【0018】これら各試験タイヤを上記に示す測定条件
により、ロードノイズ、加速通過騒音、及び質量の評価
試験を行うと共に、以下に示す測定条件により、乗心地
性の評価試験を行ったところ、表2に示す結果を得た。 乗心地性 各試験タイヤを上記と同様にして車両に装着し、テスト
コースにおいてドライバーによるフィーリングテストを
実施し、その結果を従来タイヤ1を100とする指数値
で評価した。その値が大きい程、乗心地性が優れてい
る。
【0019】
【表2】
【0020】表2から、両ショルダー部側においてベル
トカバー層の補強コードを密に巻き付ける範囲をベルト
層の両エッジからそれぞれ最大でベルト幅の20%、下
限値を10%にするのがよいことが判る。
【0021】
【発明の効果】上述したように本発明は、ベルトカバー
層の補強コードを両ショルダー部とトレッドセンター部
の中央域でタイヤ周方向に対し実質的に0°に巻回して
密となる構成にし、中央域を除いたトレッドセンター部
で粗となるように巻回する構成にしたので、質量を抑制
しながら騒音性能を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤの一例を示すタイヤ子
午線半断面図である。
【図2】ベルトカバー層の補強コードの配列状態とベル
ト層の補強コードの配列状態とを示す説明図である。
【符号の説明】
1 トレッド部 1A トレッドセン
ター部 1B ショルダー部 1a 中央域 2 サイドウォール部 3 ビード部 4 カーカス層 5 ビードコア 6 ビードフィラー 7 ベルト層 7A 1番ベルト層 7B 2番ベルト層 7a エッジ 8 ベルトカバー層 CL タイヤ赤道面 T タイヤ周方向 W ベルト幅 X,Y 範囲 e,f 補強コード α,θ 傾斜角度

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部のベルト層外周側に補強コー
    ドをタイヤ周方向に配列したベルトカバー層を配置した
    空気入りタイヤにおいて、 前記ベルトカバー層の補強コードを両ショルダー部でタ
    イヤ周方向に対し実質的に0°に巻回して密となる構成
    にし、トレッドセンター部で該両ショルダー部よりも粗
    となるように巻回する構成にし、かつ該トレッドセンタ
    ー部の中央域の補強コードを前記両ショルダー部のそれ
    と同様に密に巻回するようにした空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記ベルトカバー層の補強コードを前記
    ベルト層の両エッジからそれぞれ最大でベルト幅Wの2
    0%まで密にした請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記ベルトカバー層の中央域の補強コー
    ドをタイヤ赤道面に対し左右にベルト幅Wの5〜10%
    の範囲で密にした請求項1または2に記載の空気入りタ
    イヤ。
  4. 【請求項4】 前記粗にして巻回した補強コードのタイ
    ヤ周方向に対する傾斜角度を前記ベルト層の補強コード
    のそれ以下にした請求項1,2または3に記載の空気入
    りタイヤ。
JP9276795A 1997-10-09 1997-10-09 空気入りタイヤ Pending JPH11115413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276795A JPH11115413A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276795A JPH11115413A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11115413A true JPH11115413A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17574493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9276795A Pending JPH11115413A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11115413A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766840B2 (en) * 1999-11-05 2004-07-27 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with improved endurance
JP2010179779A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013220755A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ及び空気入りラジアルタイヤの製造方法
US20140332130A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Bridgestone Corporation Tire and method of producing the same
JP2019166908A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766840B2 (en) * 1999-11-05 2004-07-27 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with improved endurance
JP2010179779A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013220755A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ及び空気入りラジアルタイヤの製造方法
US20140332130A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Bridgestone Corporation Tire and method of producing the same
US9321230B2 (en) * 2013-05-10 2016-04-26 Bridgestone Corporation Tire having circumferential reinforcement layer with at least two spirally wound strips
US9931800B2 (en) 2013-05-10 2018-04-03 Bridgestone Corporation Method of producing tire having circumferential reinforcement layer with at least two spirally wound strips
JP2019166908A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10730348B2 (en) Pneumatic tire
JP5993636B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3744935B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001354013A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001191722A (ja) 空気入りタイヤ
CN108473006B (zh) 充气轮胎
JPH0717129B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP2017132279A (ja) 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの設計方法
JPH05238206A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11115413A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10193914A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP5760704B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2574971B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7077556B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
EP1182060A2 (en) Pneumatic tire
JP2600136Y2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0872506A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP4187833B2 (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JP2000238506A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08324213A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3431847B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2021095357A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002067629A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0616018A (ja) 空気入りタイヤ
JP6648801B1 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050407

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9