JPH11114011A - 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ - Google Patents

足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ

Info

Publication number
JPH11114011A
JPH11114011A JP31758697A JP31758697A JPH11114011A JP H11114011 A JPH11114011 A JP H11114011A JP 31758697 A JP31758697 A JP 31758697A JP 31758697 A JP31758697 A JP 31758697A JP H11114011 A JPH11114011 A JP H11114011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
cloth
toe
core
front cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31758697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Kato
陽子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31758697A priority Critical patent/JPH11114011A/ja
Publication of JPH11114011A publication Critical patent/JPH11114011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】(イ) 体内外の不調部を選んで、重点的に足
裏指圧が出来るようにすること。同時に、足裏のツボを
理解しやすくする方法を考えること。 (ロ) いつも湿っている足の指の間を手間なく乾燥し
て、水虫などを防げるようにすること。 (ハ) 外反母趾の骨矯正、および予防が手軽に出来る
ようにすること。 以上が同時に解決できる専用のスリッパを提供する。 【解決手段】足裏指圧が効果をもたらす体内外の部位名
を、本発明の表布にプリントして解かりやすくし、また
表布(1)と表布用芯(3)の間に移動自在の指圧球を
封入し、足の指の間を手間なく乾燥するために、各指の
仕切り用鼻緒(9)を設ける。以上を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は足裏の重点指圧、
足指乾燥および外反母趾矯正をするスリッパに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より、足裏指圧用の履物や道具があ
った。足指を乾燥させる専用の履物や道具はなかったか
らタオルなどで拭いていた。外反母趾の骨矯正のため指
を開く道具はあったが、履物はなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらには、つぎのよ
うな欠点があった。 イ.足裏指圧用の履物や道具は、どれもが足裏を漫然と
指圧するものであった。体の不調部を選んで重点的に指
圧することができないため、使用する張り合いに欠け
た。足裏指圧効果を目的にした履物は、指圧用突起物の
集合体が固定されていたので僅かの使用で痛みを生じ、
履き続けられなかった。一部の指圧具には、足裏のつぼ
と体内の関係を表わす用紙が添えられていたが、これは
両方を照らし合わせる面倒があった。紛失もしやすかっ
た。 ロ.足の指の間などを乾燥させる場合はタオルなどで拭
いていた。タオルでは拭く手間が大変な上、指の間の湿
気は完全に取れなかった。他に良い方法がなかったの
で、指の間は日常的に湿っていた。気が付くと水虫にな
っていたりし、指の間が湿っているのは不安だった。水
虫の患者では、その湿気が治療の妨げになっていた。 ハ.外反母趾の骨矯正をする道具は、装着している間の
歩行ができにくかった。これは、忙しい生活には不向き
であった。使用がおっくうだった。外反母趾の骨矯正が
できる履物はなかった。したがって、外反母趾の人はそ
の痛みに耐えていた。本発明は以上の欠点を解決するた
めになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】スリッパの表布(1)の
表面に、足裏指圧が効果をもたらす体内外の部位名をプ
リントする。そして表布用芯(3)を表布(1)で包
み、鼻緒を設ける。鼻緒は下駄様の長い鼻緒(8)一本
と、指の間を仕切る鼻緒(9)を四本設ける。本発明の
表布(1)と表布用芯(3)の間の自然の隙間に、指圧
球を封入する。指の仕切り用鼻緒(8)のうち親指と人
差指の間を仕切る鼻緒(11)は他より太く構成する。
底用の芯(3′)を底布(4)で包み、接着剤などで両
方を一体化する。これを本発明の底に接着する。本発明
は、以上のような構成よりなる足裏の重点指圧、足指乾
燥および外反母趾矯正用スリッパである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。 (イ) 指圧部位をプリントした表布(1)を糊代
(5)つきで裁断する。本発明の出来上がり外周寸法
は、通常のスリッパより一回り大きくする。底布(4)
も表布(1)と同形、同寸法に裁断する。表布用の芯
(3)と底用の芯(3′)を本発明の出来上がり外周寸
法に裁断する。使用する芯は合成樹脂製などの軽いもの
にする。 (ロ) 本発明では、スリッパのバンドの変わりに鼻緒
を用いる。長い鼻緒(8)1本を、下駄の鼻緒様に作
る。指の仕切り様鼻緒(9)は長い鼻緒の四分の一程度
の長さで四本作る。 (ハ) 表布(1)の糊代(5)の一部の周囲に、縫針
で糸を通す。糸を通した表布(1)の裏面を上にして、
表布用の芯{3)を表布の裏面中心部にのせる。この状
態で糸の一端を引くと糊代(5)全体が立ち上がってく
る。さらに糸を引いてゆくと糊代(5)の裏面は表布用
の芯(3)の裏面に接した状態になる。この形状をアイ
ロンの熱で固定させる。指圧球(7)は一個または数個
を表布の糊代(5)と表布用の芯(3)の間から入れ
る。そのあと表布(1)の糊代(5)の全体に接着剤を
つけ、すでに接している表布用の芯(3)に接着する。
指圧球(7)は大小とりまぜて入れても良く、木製ある
いはプラスチック製などのものが適している。 (ニ)各鼻緒のすげけ穴を設ける作業。本発明の爪先の
適切な部分に指の仕切り用鼻緒(9)のすげ穴(14)
を四箇所設ける。本発明のかかと部分の適切なところ
に、長い鼻緒(8)のすげ穴(13)を下駄同様に二箇
所設ける。 (ホ)鼻緒をすげる準備。指の仕切り用鼻緒(9)の長
さを二つ折りにして長い鼻緒(8)に挟み、外れないよ
うに指の仕切り用鼻緒(9)の一部を止める。他の3本
の鼻緒も同様に長い鼻緒(8)に組み合わせる。 (ヘ)鼻緒をすげる。(4図)の状態にしたそれぞれの
鼻緒の先を各すげ穴に通す。鼻緒の長さを調節する。表
布用の芯(3)の裏面に出たそれぞれの鼻緒の端部は平
たく形を作り、そのまま折り曲げて表布用の芯(3)の
裏面に接着する。 (ト)親指と人差指の間を仕切る鼻緒(11)を他より
太く作る。この部分の指の仕切り鼻緒だけは、別布や合
成樹脂材などを利用して直径15ミリ程度に形成する。 (チ) 底布(4)と底布用の芯(3′)を接着剤で一
体化する。この方法は、前述の表布の場合と同様に行な
う。そして本発明の底として接着剤でとりつける。 (リ) もう片方のスリッパも、同様に作る。 本発明は、以上の構成よりなっている。本発明は、歩行
が主目的ではない。ベッドの上でテレビをみながら使用
しても違和感がないように、材質は柔らかい布中心に作
る。かかとは高くしない。着る感覚で使用出来るよう軽
く作る。本発明を使用する方法は、つぎのとおりであ
る。本発明は、いずれの目的に使用する場合でも、各指
の仕切り用鼻緒に指を挟んで履く。本発明に封入されて
いる指圧球(7)は、スリッパ内のどこへでも表面から
手で自由に押し動かせる。 (イ)重点指圧をする場合の使用法。 本発明の表面にプリントされているツボの位置のうちか
ら指圧したい部位を選び、指圧球(7)を手の指で移動
させて合わせる。この状態で履き、椅子に掛けたりしな
がら軽く体重をかけたり緩めたりする。これを3秒程度
ごとに10分位行なう。 (ロ)指の間の乾燥の場合の使用法。 足の指の間を乾燥させる場合は、少し浅めに履く。これ
により、足の各指の根元に隙間が維持出来るので5分程
度で手間なく乾燥できる。 (ハ)外反母趾の骨矯正とその予防の場合。 この場合も、本発明を履くだけで良い。本発明の親指と
人差指を仕切る鼻緒(11)は太く作られているこのた
め、本発明を履くと親指と人差指の間が他より広がる。
本発明を履くことの繰り返しで、外反母趾の骨矯正や予
防が出来る。指圧球(7)が不要な場合は、本発明内の
端の部分によせて置くと、他の目的に使用して歩行して
も、指圧球による痛みが避けられる。 以下は、本発明の他の実施例である。本発明はそれぞれ
の機能を分離して商品にする実施例。 (イ) 本発明の指の仕切りを複数設けたデザインを、
若者向けの戸外用履物に応用するのも一つの方法であ
る。 (ロ) 本発明の指圧機能だけを、マットなどに組み込
むことも出来る。 (ハ) 本発明に使用したツボ位置表示法を、他の履物
などに応用する方法もある。 本発明の変形案について。 (イ) 本発明の効果のうち、水虫の治療効果促進、外
反母趾の骨矯正などではなるべく長時間の使用が望まし
い。したがって就寝中も使用しやすいよう本発明の指の
仕切り部分を中心に、必要最低限の範囲で構成した専用
品も考えられる。 (ロ) 本発明の機能のうち、可能なものは使い捨て型
にしても便利である。 その他の実施形態。 (イ) 本発明の土踏まずの部分などに、固定された隆
起部を設けても良い (ロ) 本発明の、指の仕切り用鼻緒(9)の側面など
に、磁石を取り付けることもできる。 (ハ) 指圧球の形は円球以外でも良い。 (ニ) 外反母趾の矯正や予防のため親指を広げるに
は、バネ等を利用するのも良い。 (ホ) 外反母趾の変形が強度の場合などに親指と人差
指を仕切る鼻緒(11)をより太く出来る部品を別添え
しても良い。 (ヘ) 本発明の指の仕切り方は、カマボコ型のつなが
りで形成するなど鼻緒以外の使用も考えられる。 (ト) 本発明の鼻緒を、他の紐状のものに変えても差
し支えない。 (チ) 本発明の指圧球(7)自体に突起を設けること
は、指圧球(7)の滑らかな動きの支障となるので本発
明には不向きである。
【0006】
【発明の効果】
(イ) 指圧具(7)を移動自在にしたことで、足裏の
指圧部位が選べるようになり、重点的指圧ができるよう
になった。 (ロ) 指圧具が移動自在なので、歩行しても従来の指
圧用履物のような圧痛がなくなった。 (ハ) 本発明の表面に、足裏の指圧が効果を与える体
内外の主な部位をプリントする表示法にしたので、これ
らの関係がよくわかるようになった。 (ニ) 本発明を履いているだけで、足の指の間が気持
ちよく手間なく乾燥出来るので、水虫の予防および治療
効果を促進する。 (ホ) 本発明を履くことで、外反母趾の変形骨の矯正
および予防ができる。 以上のように、本発明は履くだけで足裏の重点指圧、水
虫の予防と治療効果促進、外反母趾の骨矯正および予防
を行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の断面図
【図3】本発明の裏面図
【図4】本発明の要部拡大図
【符号の説明】
1 表布 2 表布外縁 3 表布用芯 3′底布用芯 4 底布 5 糊代 6 糊代外縁 7 指圧球 8 長い鼻緒 9 指の仕切り用鼻緒 10 指の仕切り用鼻緒の接着部 11 親指と人差指を仕切る鼻緒 12 ツボ部位表示部 13 長い鼻緒のすげ穴 14 指の仕切り用鼻緒のすげ穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スリッパの表布(1)に、足裏指圧が効果
    をもたらす体内外の部位名をプリント表示し、表布
    (1)と表布用芯(3)を組合せ、移動自在の指圧球
    (7)を封入し、表布(1)と表布用芯(3)を貫く穴
    を設けて鼻緒を取り付け、鼻緒は、下駄様の長い鼻緒
    (8)と指の仕切り用鼻緒(9)で構成し、指の仕切り
    用鼻緒(9)のうち、親指と人差指を仕切る鼻緒(1
    1)は他の指の仕切り用鼻緒より太く作り、底布(4)
    と底布用芯(3′)でスリッパの底を形成する。以上の
    構成よりなる足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾
    矯正用スリッパ。
JP31758697A 1997-10-14 1997-10-14 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ Pending JPH11114011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31758697A JPH11114011A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31758697A JPH11114011A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11114011A true JPH11114011A (ja) 1999-04-27

Family

ID=18089893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31758697A Pending JPH11114011A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11114011A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296484A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Takahane Akihiko 足指を甲被から個別に突き出すことを可能とした履物
JP2006006577A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Katsutaro Sone 身体障害者用シューズ、およびシューズ、並びにサンダル
WO2018159903A1 (ko) * 2017-03-02 2018-09-07 이춘영 무지외반증 교정용 신발창
JP2023131381A (ja) * 2022-03-09 2023-09-22 オーリーオーン株式会社 磁性サンダル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296484A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Takahane Akihiko 足指を甲被から個別に突き出すことを可能とした履物
JP4504725B2 (ja) * 2004-04-15 2010-07-14 高羽 昭彦 足指を甲被から個別に突き出すことを可能とした履物
JP2006006577A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Katsutaro Sone 身体障害者用シューズ、およびシューズ、並びにサンダル
WO2018159903A1 (ko) * 2017-03-02 2018-09-07 이춘영 무지외반증 교정용 신발창
JP2023131381A (ja) * 2022-03-09 2023-09-22 オーリーオーン株式会社 磁性サンダル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016504956A (ja) 足指矯正具
US2776500A (en) Protective partial foot-covering or sock
JP2010148850A (ja) 足指のマッサージ具
JPH11114011A (ja) 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ
CN208464619U (zh) 按摩鞋垫
KR20220000308U (ko) 다기능 양말
JP2005185675A (ja) 履物
KR200232650Y1 (ko) 신발창
JP2006043369A (ja) 水虫防止及び巻き爪防止及び外反母趾防止サンダル
US2504704A (en) Combined arch and sole footpad
JPH10155512A (ja) インソール
RU22006U1 (ru) Комплект лечебно-профилактических вкладных стелек
KR200290063Y1 (ko) 족저근막염 치료용 보조기
JP6667906B2 (ja) 足袋スリッパ
JP3118877U (ja) 足裏健康器具
JP3059760U (ja) パッド
JP3039415U (ja) 足指調整用スリッパ
KR100830665B1 (ko) 발 지압용 지압패드
TWM447689U (zh) 按摩鞋墊及其按摩凸體
JPH0527042Y2 (ja)
JP2003153701A (ja) 健康スリッパ
JPH06105859A (ja) 外反拇趾矯正用装具
JP3024610U (ja) ルームシューズ
JP3030611U (ja) 履物の中底構造
KR200379318Y1 (ko) 기능성 양말