JPH1110773A - 蓄光構造体 - Google Patents

蓄光構造体

Info

Publication number
JPH1110773A
JPH1110773A JP9179041A JP17904197A JPH1110773A JP H1110773 A JPH1110773 A JP H1110773A JP 9179041 A JP9179041 A JP 9179041A JP 17904197 A JP17904197 A JP 17904197A JP H1110773 A JPH1110773 A JP H1110773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
luminous
photostorable
paint layer
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9179041A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Yamaguchi
榮一 山口
Masaki Yamaguchi
雅樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINODE KIZAI KK
Original Assignee
HINODE KIZAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINODE KIZAI KK filed Critical HINODE KIZAI KK
Priority to JP9179041A priority Critical patent/JPH1110773A/ja
Publication of JPH1110773A publication Critical patent/JPH1110773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄光構造体において、蓄光材料があたかもさ
まざまな色彩の光を発光しているかのような状態を確実
に作り出すことができるようにし、そのために複雑な構
成とする必要がないようにし、広い範囲にわたる用途に
適用することができ、例えば各種の標識、広告板、日用
調度品、美術工芸品等における模様、図形、文字等の表
示内容の表示手段あるいは表現手段として適用すること
ができるようにする。 【解決手段】 蓄光構造体は、光反射性表面としての反
射面1aを有する基材1と、同基材1の同光反射性表面
1a上の少なくとも一部に光4の透過を可能とする厚み
の範囲内で少なくとも1層積層された非蓄光塗料層2
と、同非蓄光塗料層2の表面上の少なくとも一部に積層
された蓄光塗料層3とを有して構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば各種の標
識、広告板、構築物、日用調度品、美術工芸品等の任意
の被塗装物における模様、図形、文字等の表示内容の表
示手段あるいは表現手段として適用することのできる蓄
光構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、昼間の自然の可視光によって励起
され夜間において発光し続ける例えば ZnS:Cu含有粉体等の蓄光材料を顔料とする塗料が
知られているが、いくつかの種類の蓄光材料のうち塗料
用顔料として実用に供されているものはごく限られた種
類にすぎない。このような蓄光材料は、例えば鉱石の粉
末の形態で入手することができ、一般に、昼間の太陽光
による自然の可視光や紫外線によって励起され、夜間に
おいて緑青色に発光し続ける。
【0003】上述のように、昼間の太陽光による自然の
可視光や紫外線によって励起される蓄光材料の発光色が
緑青色一色であるため、この蓄光材料を、例えば各種の
標識、広告板、構築物、日用調度品、美術工芸品等の塗
装対象物において、あたかも塗料がさまざまな色に発光
しているかのように塗装しようとして、まず蓄光材料を
顔料とする蓄光塗料を基材の表面上に塗布して乾燥させ
た後、この蓄光塗料の塗布層の表面上にさまざまな色彩
の一般の非蓄光塗料を塗布すると、一般の非蓄光塗料が
蓄光塗料を被覆してしまうため、蓄光材料が発光する光
が一般の非蓄光塗料層によって遮断され、蓄光材料が発
光した光が一般の非蓄光塗料層の表面まで届かない。こ
の場合、一般の非蓄光塗料の塗布層の厚みを漸次極薄状
態にしてゆくと、一般の塗料の色彩効果が薄れて一般の
非蓄光塗料の塗布層が透明化してゆくだけで、あたかも
蓄光材料がさまざまな色の光を発光しているかのような
状態には決してならない。
【0004】また、蓄光材料と、さまざまな色彩の非蓄
光顔料とを混合して併用することも考えられる。しかし
ながら、蓄光材料の比重はほぼ3.0 g/cm3 程も
あるので、比重が0.9〜1.2 g/cm3 程度の一
般の非蓄光塗料中に蓄光材料よりなる蓄光顔料を混入さ
せて良く混合した上塗布しても、塗布液中で蓄光顔料が
分離して沈降してしまい、蓄光塗料と一般の非蓄光塗料
との混合塗料層の上層部においては蓄光材料が一般の非
蓄光塗料に対してまばらな状態となり、混合塗料層中の
蓄光材料が発光する光が一般の非蓄光塗料層によって遮
断されてしまい、塗料層の表面まで届かない。したがっ
て、この場合にも、あたかも蓄光材料がさまざまな色の
光を発光しているかのような状態には決してならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、蓄光材
料を顔料とする蓄光塗料は夜間において緑青色一色の発
光をするにすぎず、また蓄光塗料の発光効果を効果的に
利用するために、蓄光塗料の塗布層の表面上にさまざま
な色彩の一般の非蓄光塗料を塗布したり、さらに蓄光塗
料とさまざまな色彩の一般の非蓄光塗料とを混合して塗
布したりしても、蓄光材料がさまざまな色の光を発光し
ているかのような状態を得ることができない。
【0006】そこで本発明は、蓄光材料があたかもさま
ざまな色彩の光を発光しているかのような状態を確実に
作り出すことができるようにし、そのために複雑な構成
とする必要がないようにし、広い範囲にわたる用途に適
用することができ、例えば各種の標識、広告板、構築
物、日用調度品、美術工芸品等の任意の塗装対象物にお
ける模様、図形、文字等の表示内容の表示手段あるいは
表現手段として適用することができるようにした蓄光構
造体を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明の蓄光構造体は、光反射性表面を有する基材
と、同基材の同光反射性表面上の少なくとも一部に光の
透過を可能とする厚みの範囲内で少なくとも1層積層さ
れた非蓄光塗料層と、同非蓄光塗料層の表面上の少なく
とも一部に積層された蓄光塗料層とを有して構成されて
いる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態について説明する。図1は本発明の1実施の形態に
係る蓄光構造体の要部縦断面図、図2は図1の実施の形
態に係る蓄光構造体の作用説明図である。
【0009】まず図1において、蓄光構造体は、光反射
性表面としての反射面1aを有する基材1と、同基材1
の反射面1a上の少なくとも一部に光の透過を可能とす
る厚みの範囲内で少なくとも1層積層された非蓄光塗料
層2と、同非蓄光塗料層2の表面上の少なくとも一部に
積層された蓄光塗料層3とを有して構成されている。
【0010】基材1としては、例えば各種の標識、広告
板、構築物、日用調度品、美術工芸品等の任意の被塗装
物であって良い。非蓄光塗料層2は、さまざまな色彩の
一般の非蓄光塗料の塗料層であり、光の透過を可能とす
る厚みの範囲内に厚み調整される。非蓄光塗料層2の厚
みとしては、例えば0.5μm〜数μm程度で十分であ
る。また蓄光塗料層3は、模様、図形、文字等の任意の
表示内容で塗布して形成することができる。
【0011】図2において、蓄光塗料層3が蓄光構造体
の最外層にあって外界に露出しているため、昼間におい
ては蓄光顔料の各材料粒子3aが太陽光による自然の可
視光や紫外線によって十分に励起される。その結果、蓄
光顔料の各材料粒子3aからは緑青色の光が発光され
る。蓄光顔料の各材料粒子3aから発光された光のほぼ
半分は蓄光塗料層3の表面から空中へと放射されるが、
残りのほぼ半分の光4は、非蓄光塗料層2を透過して基
材1の光反射性表面としての反射面1aに到達し、反射
面1a上で反射して反射光5となる。この反射光5は非
蓄光塗料層2を透過した後、さらに蓄光塗料層3を透過
して放射光6として空中へ放射される。
【0012】基材1の光反射性表面としての反射面1a
は、鏡面のように平滑な表面であっても良いし、あるい
は光を乱反射することができるような粗面であっても良
い。
【0013】上述のように、蓄光顔料の各材料粒子3a
から発光された後、反射面1aにより反射されて空中へ
と放射される放射光6は、非蓄光塗料層2を往復2回透
過した後に放射されるので、非蓄光塗料層2の塗料とし
て、例えば赤、黄、青等のさまざまな色彩の塗料を使用
して塗布しておくことによって、夜間になると、あたか
も蓄光塗料3がさまざまな色に発光しているかのように
鮮やかに見える。
【0014】したがって、基体1の反射面1a上の非蓄
光塗料層2と蓄光塗料層3とよりなる積層体により、基
体1としての標識体、広告板、構築物、日用調度品、美
術工芸品等の塗装対象物の表面上に、例えば各種の模
様、図形、文字等の表示内容を描いておくことにより、
夜間において、あたかも蓄光塗料がさまざまな色に発光
しているかのように鮮やかに光を放射するので、本発明
の蓄光構造体を、例えば各種の標識、広告板、構築物、
日用調度品、美術工芸品等の任意の被塗装物における模
様、図形、文字等の表示内容の表示手段あるいは表現手
段として、幅広く適用することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明の蓄光構造体によれば、以下のよ
うな効果が得られる。 (1)光反射性表面を有する基材と、同基材の同光反射
性表面上の少なくとも一部に光の透過を可能とする厚み
の範囲内で少なくとも1層積層された非蓄光塗料層と、
同非蓄光塗料層の表面上の少なくとも一部に積層された
蓄光塗料層とを有して構成されているので、蓄光材料が
あたかもさまざまな色彩の光を発光しているかのような
状態を確実に作り出すことができ、そのために複雑な構
成とする必要がなく、広い範囲にわたる用途に適用する
ことができ、例えば各種の標識、広告板、日用調度品、
美術工芸品等における模様、図形、文字等の表示内容の
表示手段あるいは表現手段として適用することができる
(請求項1)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態に係る蓄光構造体の要部
縦断面図である。
【図2】図1の実施の形態に係る蓄光構造体の作用説明
図である。
【符号の説明】
1 基材 1a 光反射性表面としての反射面 2 非蓄光塗料層 3 蓄光塗料層 3a 蓄光顔料の材料粒子 4 発光光線 5 反射光線 6 放出光線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光反射性表面を有する基材と、同基材の
    同光反射性表面上の少なくとも一部に光の透過を可能と
    する厚みの範囲内で少なくとも1層積層された非蓄光塗
    料層と、同非蓄光塗料層の表面上の少なくとも一部に積
    層された蓄光塗料層とを有して構成された蓄光構造体。
JP9179041A 1997-06-19 1997-06-19 蓄光構造体 Pending JPH1110773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179041A JPH1110773A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 蓄光構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179041A JPH1110773A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 蓄光構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1110773A true JPH1110773A (ja) 1999-01-19

Family

ID=16059093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9179041A Pending JPH1110773A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 蓄光構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1110773A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155592A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Oike Tec Co Ltd 蓄光性積層体及び蓄光糸
JP2009160906A (ja) * 2007-12-14 2009-07-23 Bekku Kk 積層体
JP2012088361A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nok Corp 標識板及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155592A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Oike Tec Co Ltd 蓄光性積層体及び蓄光糸
JP2009160906A (ja) * 2007-12-14 2009-07-23 Bekku Kk 積層体
JP2012088361A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nok Corp 標識板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279236B2 (en) Luminescent-film-coated product
WO1996026991A1 (fr) Composite luminescent colore et article luminescent colore
GB1414237A (en) Retroreflective structure
JP2004163561A (ja) 表示フィルム
CN104205198A (zh) 可切换发光透视系统
JPS60205501A (ja) 蓄光性を有する明彩色再帰反射シ−ト状物
JP2000352947A (ja) 表示装置
JPH1110773A (ja) 蓄光構造体
WO2003091973A1 (fr) Dispositif d'affichage d'images avec micro-sources lumineuses et panneau d'eclairage souple
JP3127198B2 (ja) 有彩色残光性複合体および有彩色残光性物品
JP2725703B2 (ja) エレクトロルミネッセンス光源用フィルタ
JPH0315092A (ja) 蛍光体組成物及びそれを用いた表示装置
JP3458118B2 (ja) 展示装置
JP2004122772A (ja) 発光膜被覆物品
JPH08243262A (ja) 風 船
JPH01301767A (ja) 蛍光塗料
JPH09300517A (ja) 有色残光性複合体および有色残光性物品
JPH01293388A (ja) 表示装置
JP3053747U (ja) 蓄光ガラスビーズ及び蓄光ガラスビーズ板
JPS6128222Y2 (ja)
JPH0362199A (ja) 標示装置
JPS6284169A (ja) 螢光性及び燐光性を有する塗料
JPH0648545Y2 (ja) 表示装置
JPH10171388A (ja) 残光性表示物
JP2004287402A (ja) 蓄光性を有する積層体