JPH01301767A - 蛍光塗料 - Google Patents

蛍光塗料

Info

Publication number
JPH01301767A
JPH01301767A JP13163788A JP13163788A JPH01301767A JP H01301767 A JPH01301767 A JP H01301767A JP 13163788 A JP13163788 A JP 13163788A JP 13163788 A JP13163788 A JP 13163788A JP H01301767 A JPH01301767 A JP H01301767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
hollow glass
glass powder
coating
daylight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13163788A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Wakimoto
脇本 三郎
Kiyohiko Masujima
増島 清彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP13163788A priority Critical patent/JPH01301767A/ja
Publication of JPH01301767A publication Critical patent/JPH01301767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は白色の下地層全形成しなくとも光輝性の色を呈
する塗膜を得ること、が出来る螢光塗料(なお1本発明
において螢光塗料は螢光インクも含めるものとする)に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、昼光螢光顔料を含む螢光塗料は、昼光下ばか
りでなく蛍光灯、水銀灯下においても光輝性の色を呈し
、視認性がきわめて高いという特徴含有しておシ、広告
、宣伝、装飾の分野で看板、ウィントステンカー、ポス
ターとして用いられており、また安全、防災の分野で標
識、配管識別、橋脚、マーキング、計器、航空機等に使
用されている。
ところで、上記従来の螢光塗料は隠蔽力が劣り、それ故
被塗物に直接塗布しても元が塗膜を透過し被塗物に吸収
され螢光が不光分となり、光輝性の色が得られないとい
う問題点があった。
そこで従来被塗物に、′=!ず白色塗料全塗布する等の
手段により白色の下地層を形成はせた後、螢光塗料を塗
布(もしくは印刷;以下同様)することにより反射によ
る螢光全増大させていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのため従来は被塗物に螢光塗料を塗布する前に白色の
下地層を形成させるという工程を余分に取る必要がある
等の工程上の問題点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上記問題点に鑑み、鋭意研究を行なった
結果、螢光塗料中に中空状ガラス粉末を含有せしめるこ
とにより得られる産膜は螢光全阻害することなく隠蔽力
に優れ、仮塗物に白色の下地層全形成しなくとも、それ
とほぼ同等の光輝性の色を呈する塗膜が得られることを
見出し本発明に到達したものである。
本発明の螢光塗料は、中空状ガラス粉末を配合する以外
は従来から通常使用さnでいる公知の螢光塗料がその1
−1便用可能である。
すなわち、代表的には昼光螢光顔料約15〜45重量%
、結合剤樹脂約15〜40M量係、水及び/又は有機溶
剤約10〜50重量%、さらに必要に応じて染料、体質
顔料、分散剤、紫外線吸収剤等の谷種添71111剤か
らなる公知の螢光塗料が使用可能である。
なお、昼光螢光顔料は町祝光源下でそn自体の反射色(
体色)が有色であり、昼光あるいは昼光に似た光により
励起きれて螢光を発することにより、前記反射色に上乗
せされた、きわめて光輝性の色を呈する顔料である。
具体的にはRhodamine B 、 Rhodar
nine 6G 。
Rhodamine S 、 gosine 、 Ba
5ic yellow HG 。
Br1lliantsulfoflavine FF 
、 Tl1ioflavine 。
Fluoresce in弄の螢光条料をアクリル樹脂
、塩化ビニル樹脂、アルキド樹脂、ユリア樹脂、メラミ
ン樹脂、ベン/グアナミン樹脂、ナイロン等の合成樹脂
中に溶解はせ固溶体とした、粒径1〜15μm、好ぽし
くは3〜10μmの粉末であり、螢光染料1〜10重量
係、合成樹脂90〜99重童チから構成される。
また結合剤樹脂はアクリル系樹脂、ビニル系樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、アルキド樹脂、ポリウレタン樹脂
、ポリアミド系樹脂、シリコーン系樹脂、これらの変性
樹脂あるいはこ肛らの混合物が代表的なものとして挙げ
られる。
螢光塗料形態は水溶性塗料、エマルノヨン塗料等の水系
塗料、有8!1i浴剤型塗料が使用出来、また自然乾燥
型、強制乾燥型、焼付乾燥型等特に制限なく1更用出来
る。
本発明の螢光塗料は、これら従来の螢光塗料に中空状ガ
ラス粉末(ガラスバルーン〕全含有せしめたものである
中空状ガラス粉末は、平均粒径20〜50μm程度、肉
厚数μm程度のものが適当である。また中空状ガラス粉
末の添加量は螢光塗料中に5〜20重量%程度含有せし
めるのが適当である。
なお添加量が前記範囲より少ないと隠蔽力が悪くなり、
その結果上記本発明の効果が少なくなり、一方前記範囲
より多過ぎると、塗膜としての物理的残置が低下する傾
向にある。
〔作 用〕
以下、本発明の螢光塗料の作用について説明する0 第1図は本発明の螢光塗料を被塗物に塗布した螢光塗膜
層の部分断面図である。
第2図は螢光塗膜層の一部拡大図である。
第3図は中空状ガラス粉末の光散乱作用の説明因である
第1図および第2図に示すように、被塗物2上の螢光塗
膜層l内には昼光螢光顔料粒子1b、中空状ガラス粉末
1aが言1れており、昼光螢光顔料粒子1bに光りが入
射すると、元りの一部の可視領域および紫外領域の元が
昼光螢光M料粒千1bに吸収されて、吸収光よりも波長
の長い光Lb全出し、吸収されない部分の光は昼光螢光
顔料粒子1b及び中空状ガラス粉末1aによって散乱さ
れて散乱光Laとなる。
一方、第3図に示すように、中空状ガラス粉末に元りが
入射すると、中空ガラス粉末の外周面および内周面で入
射した元りが反射し、反射光L1は(図中破線で図示)
種々の方向に散乱でれる。
すなわち、中空状ガラス粉末を含有する螢光塗膜層IK
入射された光は、中空状ガラス粉末によって光の散乱が
繰り返し行わ、f’Lるために被塗′#J2に達する光
は少なく、さらに被塗物面を反射して螢光塗膜層1から
出てくる光はほとんどなくなる。
その結果、螢光塗膜層IKよって被塗物2の色は隠蔽さ
れ、かつ被塗物による光の吸収が防止出来、また被塗物
からの反射光全利用しなくとも光輝性の色を表示するこ
とが出来る。
〔発明の効果〕
本発明の螢光塗料によれば、螢光塗料中に中空状ガラス
粉末全含有させることにより、中空状ガラス粉末で光の
散乱を行わせ、白色の下地層を設けることなく光輝性の
色を呈する塗Mk得ることが出来る。それ故、被塗物に
白色の下地層全形成させる工程が省略可能となり蜜装(
印刷9工程の簡略化が可能と16゜ また、不発明の螢光塗料は中空状ガラス粉末を使用して
いるため塗料の比重が小きく塗装作業性もよいっ 〔実施例〕 以下本発明の実施例について説明する。なお実施例中「
部」はM−m基準である。
実施例1 以下の組成からなる螢光堕科ケ透明グラスチック板に乾
燥膜4約80/1vrV(lなるように塗布し、乾燥さ
せた。
く組成〉 赤色昼光螢光顔料性1〕31部 アクリル樹脂          28部中空状ガラス
粉末注2)      10部有機溶剤       
     30部添加剤             1
有性1)  rFZ−6013J (−’/ンo 化社
製m品名)注2)平均粒径25μm[スコッチシイトグ
ラスバプルズ」(住友スリームエム社 製商品名)〕 比較例1 実施例1の螢光塗料力・ら中空状ガラス粉末を除いた螢
光塗料を使用する以外は、実施例1と同様にして螢光塗
料全塗布、乾燥きせた。
参考例1 比較例1の螢光塗料を、あらかじめ白色塗膜を施したプ
ラスチック板に実施例1と同様にして塗布、乾燥させた
以上、得られた塗板全目視判定したところ、実施例1と
参考例1の塗膜はほぼ同程度の光輝性の赤色塗膜を有し
ていた。
一方、比較例1の塗膜は、光輝性の少ない赤色塗膜であ
り、螢光塗料本来の螢光が不光分であった。
実施例2.比較例2及び参考例2 実施例1.比較例1及び蚕考例1に使用した螢光塗料に
おいて赤色昼光螢光顔料の代シに黄色昼光螢光顔料[r
 FA−205J (シンロ化社製商品名)〕を使用す
る以外は同様の螢光塗料を使用して塗板を作製した。
実施例2と参考例2の塗膜は、はぼ同程度の光輝性の黄
色塗膜を有していた。
一方比較例2の塗膜は光輝性の少ない黄色塗膜であシ、
螢光塗料本来の螢光が不光分であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の螢光塗料を被塗物上に形成はせた螢光
塗膜層の部分断面図である。 第2図は螢光塗膜層の一部拡大図である。 第3図は中空状ガラス粉末の光散乱作用の説明図である
。 l:螢光塗膜層52:被塗物、1a:中空状ガラス粉末
、1b:昼光螢光顔料粒子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)昼光螢光顔料を含む螢光塗料において、中空状ガ
    ラス粉末を含有せしめたことを特徴とする螢光塗料。
JP13163788A 1988-05-31 1988-05-31 蛍光塗料 Pending JPH01301767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13163788A JPH01301767A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 蛍光塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13163788A JPH01301767A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 蛍光塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01301767A true JPH01301767A (ja) 1989-12-05

Family

ID=15062712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13163788A Pending JPH01301767A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 蛍光塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01301767A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0497507A2 (en) * 1991-01-30 1992-08-05 Rohm And Haas Company A fluorescent coating
JP2001164189A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Daiden Co Ltd 発光性表面処理材および発光性構築物
US7579769B2 (en) * 2002-10-18 2009-08-25 Ifire Ip Corporation Color electroluminescent displays including photoluminescent phosphor layer
CN106436019A (zh) * 2016-10-20 2017-02-22 东华大学 一种荧光纳米纤维膜及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0497507A2 (en) * 1991-01-30 1992-08-05 Rohm And Haas Company A fluorescent coating
JP2001164189A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Daiden Co Ltd 発光性表面処理材および発光性構築物
US7579769B2 (en) * 2002-10-18 2009-08-25 Ifire Ip Corporation Color electroluminescent displays including photoluminescent phosphor layer
CN106436019A (zh) * 2016-10-20 2017-02-22 东华大学 一种荧光纳米纤维膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279236B2 (en) Luminescent-film-coated product
TW457469B (en) Fluorescent, structured shaped article
US5135568A (en) Method for improving fluorescent coatings
GB1414237A (en) Retroreflective structure
JPH11249594A (ja) 磁気表示装置
US3518205A (en) Fluorescent pigment
JPH10105091A (ja) 再帰反射性情報表示シートおよびその製造方法
US7252889B2 (en) ‘Glow-in-the-dark’ gazing globes and other ornaments, particularly for gardens
JPH01301767A (ja) 蛍光塗料
DE202017101253U1 (de) Beleuchtetes Nummernschild
JP4007290B2 (ja) 発光膜被覆物品
JP2002167541A (ja) 再帰反射性インキ組成物
JP3127198B2 (ja) 有彩色残光性複合体および有彩色残光性物品
JPH05177781A (ja) 蓄光化粧材
JP2009209294A (ja) 蓄光機能と再帰反射機能とを有する蓄光ビーズ
US2318089A (en) Luminescent material
JP2000204320A (ja) 蓄光性顔料及び蓄光性塗料とこれを用いて描出した絵画及びその描出方法
JPH1110773A (ja) 蓄光構造体
JPS6284169A (ja) 螢光性及び燐光性を有する塗料
JPH09300517A (ja) 有色残光性複合体および有色残光性物品
JPH08243262A (ja) 風 船
JPH0648545Y2 (ja) 表示装置
JPH0310546Y2 (ja)
JPS63295687A (ja) 彩色用組成物
JP4125882B2 (ja) 金属光沢調熱変色性積層体