JPH11101576A - 空気分離装置 - Google Patents

空気分離装置

Info

Publication number
JPH11101576A
JPH11101576A JP26421797A JP26421797A JPH11101576A JP H11101576 A JPH11101576 A JP H11101576A JP 26421797 A JP26421797 A JP 26421797A JP 26421797 A JP26421797 A JP 26421797A JP H11101576 A JPH11101576 A JP H11101576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
pipe
air
tower
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26421797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3669665B2 (ja
Inventor
Akira Yoshino
明 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Hoxan Inc
Original Assignee
Daido Hoxan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Hoxan Inc filed Critical Daido Hoxan Inc
Priority to JP26421797A priority Critical patent/JP3669665B2/ja
Publication of JPH11101576A publication Critical patent/JPH11101576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669665B2 publication Critical patent/JP3669665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/044Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a single pressure main column system only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/0489Modularity and arrangement of parts of the air fractionation unit, in particular of the cold box, e.g. pre-fabrication, assembling and erection, dimensions, horizontal layout "plot"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04945Details of internal structure; insulation and housing of the cold box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/74Refluxing the column with at least a part of the partially condensed overhead gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/60Details about pipelines, i.e. network, for feed or product distribution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大容量の空気分離装置でもトレーラ等に積載し
て搬送することのできる空気分離装置を提供する。 【解決手段】空気圧縮機1と、この空気圧縮機1によっ
て圧縮された圧縮空気中の炭酸ガスと水とを除去する吸
着塔4と、この吸着塔4を経た圧縮空気を超低温により
冷却する熱交換器6と、この熱交換器6を経由し超低温
に冷却された圧縮空気の一部を液化して内部に溜め窒素
のみを気体として保持する精留塔8とを備え、上記熱交
換器6を、その外周部にデキシターペーパーを巻回した
状態で、第1真空箱20に収容するとともに、上記精留
塔8を、その外周部にデキシターペーパーを巻回した状
態で、第2真空箱21に収容している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器,精留塔
をそれぞれ別々の真空箱に収容して搬送することのでき
る空気分離装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子工業では極めて多量の窒素ガスが半
導体基板のパージ用ガス等として使用される。このた
め、通常、半導体製造工場等には大容量の高純度窒素ガ
ス製造装置が設置されている。このような窒素ガスは、
図9に示すように、一般に空気を原料とし、これを空気
圧縮機1で圧縮したのち、ドレン分離器2,フロン冷却
器3を通し、さらに吸着塔4に入れて圧縮空気中の炭酸
ガスおよび水を除去し、ついで吸着塔4を経た圧縮空気
を供給パイプ5を介して熱交換器6に導入し、ここで冷
媒と熱交換させて超低温に冷却し、この超低温に冷却し
た圧縮空気を導入パイプ7を介して精留塔8に導入し、
ここで深冷液化分離して製品窒素ガスを製造し、これを
製品窒素ガス取出パイプ9を介して前記の熱交換器6に
導入し、ここで常温近傍に昇温させてメインパイプ10
に送り込むという工程を経て製造されている。上記精留
塔8についてより詳しく説明すると、この精留塔8は、
熱交換器6により超低温に冷却された圧縮空気をさらに
冷却し、その一部を液化し液体空気11として底部に溜
め、窒素のみを気体状態で上部に溜めるようになってい
る。また、精留塔8は、塔頂に凝縮器12a内蔵の分縮
器12を備えており、上記凝縮器12aには、精留塔8
の上部に溜まる窒素ガスの一部が第1還流液パイプ13
aを介して送入される。上記分縮器12内は精留塔8よ
りも減圧状態になっており、精留塔8の底部に溜まる貯
留液体空気(N2 :50〜70%,O2 :30〜50
%)11が膨張弁14a付き送給パイプ14を経て送り
込まれ、気化して内部温度を液体窒素の沸点以下の温度
に冷却するようになっている。この冷却により凝縮器1
2a内に送入された窒素ガスが液化し、この液体窒素が
第2還流液パイプ13bを通って精留塔8の上部に設け
た液体窒素溜め8aに流下供給される。この液体窒素溜
め8aには、液体窒素貯槽(図示せず)からも液体窒素
が導入パイプ15を経て供給されており、これら液体窒
素が液体窒素溜め8aを経て精留塔8内を流下し、精留
塔8の底部から上昇する圧縮空気と向流的に接触し冷却
してその一部を液化するようになっている。この過程で
圧縮空気中の高沸点成分は液化されて精留塔8の底部に
溜まり、低沸点成分の窒素ガスが精留塔8の上部に溜ま
る。図において、16は分縮器12内の気化液体空気
(廃棄ガス)を熱交換器6に送り込みここを通る圧縮空
気を降温させる廃棄ガス導出パイプである。17は熱交
換器6を経由した気化液体空気を大気中に放出する第1
放出パイプである。18は窒素ガス中のHeガス(窒素
ガスより沸点が低い)を気体のまま大気中に放出する第
2放出パイプである。このような高純度窒素ガス製造装
置では、熱交換器6,精留塔8,これらを連結するパイ
プ7,9,16等を断熱保冷するため、縦長円筒状の真
空保冷箱19内に熱交換器6,精留塔8,パイプ7,
9,16等を収容し、かつ断熱材としてパーライトを充
填している(図10参照。この図10には、熱交換器
6,精留塔8しか示されておらず、パイプ7,9,1
6、パーライト等は示されていない)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の高純度窒素ガス
製造装置の内作,搬送,設置を行う場合には、まず工場
において、空気圧縮機1,ドレン分離器2,フロン冷却
器3,吸着塔4等を各種パイプ等で連結して1つの収容
ケース(図示せず)に収容し、熱交換器6,精留塔8を
パイプ7,9,16等で連結して真空保冷箱19に収容
する。ついで内作した収容ケースや真空保冷箱19等を
トレーラー等に積載して半導体製造工場に搬送し、この
工場の敷地内に積み降ろしたのち、収容ケースと真空保
冷箱19を各種パイプ等で連結する等組付け作業を行っ
て設置することが行われる。しかしながら、上記搬送に
おいて、トレーラー等に積載しうる積載物の大きさには
限度があり、外径が約4m以上になると積載できない。
このため、トレーラー等で搬送できる真空保冷箱19の
大きさに限度が生じ、現状では、窒素ガスの発生量が3
000〜4000NM3 /Hr程度の高純度窒素ガス製
造装置しか搬送できていないのが実情である。そこで、
窒素ガスの発生量が30000NM3 /Hr程度のもの
でもトレーラー等に積載して搬送することのできる高純
度窒素ガス製造装置等の空気分離装置が強く要望されて
いる。
【0004】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、成分ガスの発生量が多くてもトレーラー等に積
載して搬送することのできる空気分離装置の提供をその
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の空気分離装置は、外部より取り入れた空気
を圧縮する空気圧縮手段と、この空気圧縮手段によって
圧縮された圧縮空気中の炭酸ガスと水とを除去する除去
手段と、この除去手段を経た圧縮空気を超低温により冷
却する熱交換器と、この熱交換器を経由し超低温に冷却
された圧縮空気を各成分の沸点差を利用し分離する精留
塔と、上記熱交換器を経由し超低温に冷却された圧縮空
気を精留塔に導入する導入路と、上記精留塔内に分離保
持された成分ガスを取り出して上記熱交換器に案内しそ
の内部を通る圧縮空気と熱交換させることにより温度上
昇させる成分ガス取出路とを備え、上記熱交換器を、そ
の外周部にデキシターペーパーを巻回した状態で、第1
の真空箱に収容するとともに、上記精留塔を、その外周
部にデキシターペーパーを巻回した状態で、第2の真空
箱に収容したという構成をとる。
【0006】すなわち、本発明の空気分離装置では、こ
れを構成する熱交換器と精留塔をそれぞれ別の真空箱に
収容しているため、トレーラー等に積載する場合に、熱
交換器を収容した第1の真空箱と精留塔を収容した第2
の真空箱とに分解して積載することができる。したがっ
て、両真空箱をトレーラー等の積載面に効率よく配置す
ることで、余分に積載スペースを生み出すことができ、
従来使用していた(熱交換器6,精留塔8,これらを連
結するパイプ7,9,16等を収容した)真空保冷箱1
9であると、その外径が略4m以上になってトレーラー
等に積載できない大容量のものでも、本発明では、トレ
ーラー等に積載することができる。しかも、熱交換器の
外周部および精留塔の外周部にデキシターペーパーを巻
回することにより断熱しているため、従来使用していた
断熱用のパーライトを真空箱に充填する必要がなくな
り、その分熱交換器,精留塔の周囲のスペースを狭くす
ることができ、真空箱を小さくすることができる。これ
により、30000NM3 /Hr程度の窒素ガス発生量
を有する大容量の高純度窒素ガス製造装置でもトレーラ
ー等に積載して搬送することができるようになる。
【0007】また、本発明において、上記導入路と成分
ガス取出路が1つの真空断熱配管内に収容され、上記熱
交換器と精留塔に着脱自在に取り付けられている場合に
は、導入路と成分ガス取出路等のパイプ類もトレーラー
等にコンパクトに積載することができ、さらに大容量の
空気分離装置を搬送することができるようになる。ま
た、上記精留塔に溜まる廃棄ガスを取り出して上記熱交
換器に送る廃棄ガス導出路を備え、上記導入路と成分ガ
ス取出路と廃棄ガス導出路が1つの真空断熱配管内に収
容され、上記熱交換器と精留塔に着脱自在に取り付けら
れている場合には、上記導入路,成分ガス取出路,廃棄
ガス導出路等のパイプ類もトレーラー等にコンパクトに
積載することができ、さらに大容量の空気分離装置を搬
送することができるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施の形態を図
面にもとづいて詳しく説明する。
【0009】図1は本発明の一実施の形態を示してい
る。この実施の形態では、空気圧縮機1,ドレン分離器
2,フロン冷却器3,2個1組の吸着塔4,熱交換器
6,棚段式の精留塔8等は、図8に示す高純度窒素ガス
製造装置と同様であり、同様の部分には同じ符号を付し
ている。ただし、この実施の形態では、熱交換器6,精
留塔8がそれぞれ別々の真空箱20,21に収容されて
おり、熱交換器6,精留塔8を連結するパイプ7c,9
c,16cが真空断熱配管22に収容されている。より
詳しく説明すると、上記熱交換器6が第1真空箱20に
収容され、精留塔8が第2真空箱21に収容されてい
る。両真空箱20,21はそれぞれ、図2に示すよう
に、ケーシング20a,21aと脚部20b,21bか
らなり、これら両脚20b,21bの長さは、両真空箱
20,21を半導体工場の敷地等に設置した場合に、熱
交換器6および精留塔8が正規の組付け高さになるよう
に設定されている。また、図3に示すように、熱交換器
6および精留塔8の外周部には、それぞれ断熱用として
デキシターペーパー23が5〜10層巻回されている。
図3において、24は両真空箱20,21の(上下2分
割タイプの)ケーシング20a,21aに取り付けた支
受部材である。この支受部材24は円環状に形成されて
おり、その外周部24aが上下2分割のケーシング20
a,21aの継ぎ目に取り付けられており、その内側の
円筒部分24bで熱交換器6もしくは精留塔8の外周面
を固定,支受している。
【0010】また、導入パイプ7が熱交換器6側の第1
連結用導入パイプ7aと、精留塔8側の第2連結用導入
パイプ7bと、これらを連結する中央導入パイプ7cと
で構成され、製品窒素ガス取出パイプ9が熱交換器6側
の第1連結用取出パイプ9aと、精留塔8側の第2連結
用取出パイプ9bと、これらを連結する中央取出パイプ
9cとで構成され、廃棄ガス導出パイプ16が熱交換器
6側の第1連結用導出パイプ16aと、精留塔8側の第
2連結用導出パイプ16bと、これらを連結する中央導
出パイプ16cとで構成されている。そして、上記第1
連結用導入パイプ7a,第1連結用取出パイプ9a,第
1連結用導出パイプ16aの先端部がそれぞれ近接した
位置で第1真空箱20のケーシング20aの下面に気密
状に取り付けられており、上記第2連結用導入パイプ7
b,第2連結用取出パイプ9b,第2連結用導出パイプ
16bの先端部がそれぞれ近接した位置で第2真空箱2
1のケーシング21aの下面に気密状に取り付けられて
いる。また、上記中央導入パイプ7c,中央取出パイプ
9c,中央導出パイプ16cがL字状に折り曲げられた
真空断熱配管22に並列状に配設されており、各パイプ
7c,9c,16cの両端部が真空断熱配管22のケー
シング22aの両端部の上面に気密状に取り付けられて
いる。一方、第1真空室20のケーシング20aの上面
には、供給パイプ5,メインパイプ10,第1放出パイ
プ17の熱交換器6側の連結用パイプ5a,10a,1
7aの先端部が気密状に取り付けられており、第2真空
室21のケーシング21aの上面,右側面には、導入パ
イプ15,第2放出パイプ18の精留塔8側の連結用パ
イプ15a,18aおよび送給パイプ14の両端の連結
用パイプ14b,14cの先端部が気密状に取り付けら
れている。
【0011】上記各パイプ5a,7a〜7c,9a〜9
c,10a,14b,14c,15a,16a〜16
c,17a,18aは真空二重管で構成されており、こ
れら各パイプ5a,7a〜7c,9a〜9c,10a,
14a,14b,15a,16a〜16c,17a,1
8aの各端部の連結はバイオネット継手により行われて
いる。すなわち、図4〜図6に示すように、一方の真空
二重管、例えば第1連結用導入パイプ7aの閉塞端部
を、外管30を細径にすることによりおす形部31に
し、その細径外管30の根元部から継手部32を立ち上
がらせるとともに、おす形部31の外管30の先端円周
方向に段部33を設け、その段部33に断面コ字状のリ
ング状弾性パッキン34を、コ字状の開放部を下方に
(図面では、右方に)向けて周設している。また、他方
の真空二重管、例えば中央導入パイプ7cの閉塞端部
を、内管35を太径にすることによりめす形部36に
し、その太径内管35の入口部から継手部37を立ち上
がらせるとともに、めす形部36の内管35の内奥角部
を先すぼまり状のテーパー面38にしている。そして、
上記おす形部31をめす形部36内に嵌挿し、継手部3
2,37同士をOリング39を介して当接させるととも
に、めす形部36のテーパー面38でリング状弾性パッ
キン34のコ字状の上辺先端を押圧させ、おす形部31
の外管30とめす形部36の内管35との間の隙間40
内を気密状態にし、その状態で継手部32,37を締付
け具(図示せず)で締付け、両導入パイプ7a,7c
を、継手部32,37における当接部の当接により軸方
向に固定している。41はリング状弾性パッキン34の
固定ねじ,42は一方の真空二重管、例えば第1連結用
導入パイプ7aの内管、43は他方の真空二重管、例え
ば中央連結用導入パイプ7cの外管である。このような
バイオネット継手では、おす形部31の段部33に周設
したリング状弾性パッキン34のコ字状の開口が輸送超
低温流体の圧力で開き、コ字状の上辺先端がテーパー面
38に当接してシール状態を確保している。このため、
上記バイオネット継手により、外部からの熱侵入を有効
に遮断しながら両真空二重管を接合することができる。
【0012】上記のように、この実施の形態では、熱交
換器6と精留塔8をそれぞれ別の真空箱20,21に収
容し、パイプ7c,9c,16cを真空断熱配管22に
収容しているため、トレーラー等に積載する場合に、こ
れら両真空箱20,21,真空断熱配管22をトレーラ
ー等の積載面に効率よく配置することで、大容量の高純
度窒素ガス製造装置を積載することができるようにな
る。しかも、熱交換器6の外周部および精留塔8の外周
部にデキシターペーパー23を巻回することにより断熱
しているため、両真空箱20,21を小さくすることが
できる。これにより、30000NM3 /Hr程度の窒
素ガス発生量を有する大容量の高純度窒素ガス製造装置
でもトレーラー等で搬送することができるようになる。
【0013】図7は本発明の他の実施の形態を示す空気
分離装置の構成図である。図において、1は空気圧縮
機、2はドレン分離器、3はフロン分離器、4は2個1
組の吸着塔である。6は熱交換器であり、上記吸着塔4
により水分および炭酸ガスが吸着除去された圧縮空気が
送り込まれ、熱交換作用により超低温に冷却される。8
は棚段式の精留塔であり、45はその下部塔、46はそ
の上部塔である。上記下部塔45は、熱交換器6により
超低温に冷却された圧縮空気をさらに冷却し、その一部
を液化し液体空気11として底部に溜め、窒素(微量の
He等を含む)のみを気体状態で上部に保持するように
なっている。上記上部塔46は、内部に凝縮器12aが
配設されている。この凝縮器12aに、下部塔45の上
部に溜まる窒素ガス(微量のHeガス等を含む)の一部
がパイプ13aを介して送入され、Heガスより沸点の
高い窒素ガスが液化し、パイプ13bを経て下部塔45
の液体窒素溜め45aに送入され、沸点の低いHeガス
は気体のまま第2放出パイプ18から大気中に放出する
ようになっている。上記上部塔46内は下部塔45内よ
りも減圧状態になっており、下部塔45の底部の貯留液
体空気(N2 :50〜70%,O2 :30〜50%)1
1が膨張弁14a付き送給パイプ14を経て中央部に送
り込まれ、その低沸点成分である窒素分を気化させ、上
部塔46の底部には液体酸素47を溜めるようになって
いる。48は上部塔46に溜まった窒素分(純度がそれ
ほど高くない)を廃窒素ガスとして取り出す廃窒素ガス
導出パイプで、上記廃窒素ガスを熱交換器6に案内しそ
の冷熱により原料空気を超低温に冷却し、第1放出パイ
プ17を介して大気中に放出する。49は上部塔46の
底部に溜まる液体酸素47の気化ガスを取り出す気体酸
素取出パイプであり、液体酸素47(純度99.5%)
の液面のやや上方から気体酸素を取り出して上記熱交換
器6内に案内し、そこに送り込まれる圧縮空気と熱交換
させて常温にし、製品酸素ガス取出用メインパイプ50
に送り込む作用をする。上記廃窒素ガス導出パイプ48
は、熱交換器6側の第1連結用導出パイプ48aと、精
留塔8側の第2連結用導出パイプ48bと、これらを連
結する中央導出パイプ48cとで構成され、気体酸素取
出パイプ49は、熱交換器6側の第1連結用取出パイプ
49aと、精留塔8側の第2連結用取出パイプ49b
と、これらを連結する中央取出パイプ49cとで構成さ
れている。図において、50aは製品酸素ガス取出用メ
インパイプ50の熱交換器6側の連結用パイプである。
この実施の形態でも、図1に示す高純度窒素ガス製造装
置と同様に、熱交換器6,精留塔8がそれぞれ別々の真
空箱20,21に収容されており、熱交換器6,精留塔
8を連結するパイプ7c,9c,48c,49cが真空
断熱配管22に収容されている。それ以外の部分は、図
1に示す高純度窒素ガス製造装置と同様であり、同様の
部分には同じ符号を付している。
【0014】上記のように、この実施の形態でも、熱交
換器6と精留塔8をそれぞれ別の真空箱20,21に収
容し、パイプ7c,9c,48c,49cを真空断熱配
管22に収容しているため、トレーラー等に積載する場
合に、これら両真空箱20,21,真空断熱配管22を
トレーラー等の積載面に効率よく配置することで、大容
量の高純度窒素ガス製造装置を積載することができるよ
うになる。しかも、熱交換器6の外周部および精留塔8
の外周部にデキシターペーパー23を巻回することによ
り断熱しているため、両真空箱20,21を小さくする
ことができ、30000NM3 /Hr程度の窒素ガス発
生量を有する大容量の高純度窒素ガス製造装置でもトレ
ーラー等で搬送することができるようになる。
【0015】図8は本発明のさらに他の実施の形態を示
す高純度窒素ガス製造装置の構成図である。図におい
て、1は空気圧縮機、2はドレン分離器、3はフロン分
離器、4は2個1組の吸着塔である。6は熱交換器であ
り、上記吸着塔4により水分および炭酸ガスが吸着除去
された圧縮空気が送り込まれ、熱交換作用により超低温
に冷却される。8は棚段式の精留塔であり、塔頂に分縮
器50を備えている。この分縮器50は、その内部が上
部仕切板51aと下部仕切板51bとによって密封構造
になっており、分縮器50の頂部空間と精留塔8とは多
数のパイプ52により連通している。このような分縮器
50の内部に精留塔8の底部に溜まった液体空気を膨張
弁14a付き送給パイプ14を介して溜め、精留塔8の
上部の液体窒素溜め8aに液体窒素貯槽(図示せず)の
液体窒素を導入パイプ15を介して送り込み、そこから
流下させ冷却作用を発揮させるようにしている。また、
この実施の形態では、製品窒素ガス取出パイプ9の精留
塔8側の第2連結用取出パイプ9bが分縮器50上方の
天井壁から延び、廃棄ガス導出パイプ16の精留塔8側
の第2連結用導出パイプ16bが分縮器50の周壁上部
から延びている。この実施の形態でも、図1に示す高純
度窒素ガス製造装置と同様に、熱交換器6,精留塔8が
それぞれ別々の真空箱20,21に収容されており、熱
交換器6,精留塔8を連結するパイプ7c,9c,16
cが真空断熱配管22に収容されている。それ以外の部
分は、図1に示す高純度窒素ガス製造装置と同様であ
り、同様の部分には同じ符号を付している。そして、こ
の実施の形態でも、図1に示す高純度窒素ガス製造装置
と同様の効果を奏する。
【0016】なお、上記の両実施の形態では、精留塔8
が1つの塔で構成されているが、精留塔8が上部精留塔
と下部精留塔の2つの塔で構成されていてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明の空気分離装置に
よれば、これを構成する熱交換器と精留塔をそれぞれ別
の真空箱に収容しているため、トレーラー等に積載する
場合に、熱交換器を収容した第1の真空箱と精留塔を収
容した第2の真空箱とに分解して積載することができ
る。したがって、両真空箱をトレーラー等の積載面に効
率よく配置することで、余分に積載スペースを生み出す
ことができ、従来使用していた(熱交換器6,精留塔
8,これらを連結するパイプ7,9,16等を収容し
た)真空保冷箱19であると、その外径が略4m以上に
なってトレーラー等に積載できない大容量のものでも、
本発明では、トレーラー等に積載することができる。し
かも、熱交換器の外周部および精留塔の外周部にデキシ
ターペーパーを巻回することにより断熱しているため、
従来使用していた断熱用のパーライトを真空箱に充填す
る必要がなくなり、その分熱交換器,精留塔の周囲のス
ペースを狭くすることができ、真空箱を小さくすること
ができる。これにより、30000NM3 /Hr程度の
窒素ガス発生量を有する大容量の高純度窒素ガス製造装
置でもトレーラー等に積載して搬送することができるよ
うになる。なお、本発明において、上記導入路と成分ガ
ス取出路が1つの真空断熱配管内に収容され、上記熱交
換器と精留塔に着脱自在に取り付けられている場合に
は、導入路と成分ガス取出路等のパイプ類もトレーラー
等にコンパクトに積載することができ、さらに大容量の
空気分離装置を搬送することができるようになる。ま
た、上記精留塔に溜まる廃棄ガスを取り出して上記熱交
換器に送る廃棄ガス導出路を備え、上記導入路と成分ガ
ス取出路と廃棄ガス導出路が1つの真空断熱配管内に収
容され、上記熱交換器と精留塔に着脱自在に取り付けら
れている場合には、上記導入路,成分ガス取出路,廃棄
ガス導出路等のパイプ類もトレーラー等にコンパクトに
積載することができ、さらに大容量の空気分離装置を搬
送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す高純度窒素ガス製
造装置の構成図である。
【図2】両真空箱と真空断熱配管を示す説明図である。
【図3】熱交換器および精留塔の取付け状態を示す要部
の断面図である。
【図4】バイオネット継手の説明図である。
【図5】上記バイオネット継手の説明図である。
【図6】上記バイオネット継手の説明図である。
【図7】本発明の他の実施の形態を示す高純度窒素ガス
製造装置の構成図である。
【図8】本発明のさらに他の実施の形態を示す高純度窒
素ガス製造装置の構成図である。
【図9】従来例を示す高純度窒素ガス製造装置の構成図
である。
【図10】真空保冷箱の説明図である。
【符号の説明】
1 空気圧縮機 4 吸着塔 6 熱交換器 8 精留塔 20,21 真空箱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部より取り入れた空気を圧縮する空気
    圧縮手段と、この空気圧縮手段によって圧縮された圧縮
    空気中の炭酸ガスと水とを除去する除去手段と、この除
    去手段を経た圧縮空気を超低温により冷却する熱交換器
    と、この熱交換器を経由し超低温に冷却された圧縮空気
    を各成分の沸点差を利用し分離する精留塔と、上記熱交
    換器を経由し超低温に冷却された圧縮空気を精留塔に導
    入する導入路と、上記精留塔内に分離保持された成分ガ
    スを取り出して上記熱交換器に案内しその内部を通る圧
    縮空気と熱交換させることにより温度上昇させる成分ガ
    ス取出路とを備え、上記熱交換器を、その外周部にデキ
    シターペーパーを巻回した状態で、第1の真空箱に収容
    するとともに、上記精留塔を、その外周部にデキシター
    ペーパーを巻回した状態で、第2の真空箱に収容したこ
    とを特徴とする空気分離装置。
  2. 【請求項2】 上記導入路と成分ガス取出路が1つの真
    空断熱配管内に収容され、上記熱交換器と精留塔に着脱
    自在に取り付けられている請求項1記載の空気分離装
    置。
  3. 【請求項3】 上記精留塔に溜まる廃棄ガスを取り出し
    て上記熱交換器に送る廃棄ガス導出路を備え、上記導入
    路と成分ガス取出路と廃棄ガス導出路が1つの真空断熱
    配管内に収容され、上記熱交換器と精留塔に着脱自在に
    取り付けられている請求項1記載の空気分離装置。
JP26421797A 1997-09-29 1997-09-29 空気分離装置 Expired - Fee Related JP3669665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26421797A JP3669665B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 空気分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26421797A JP3669665B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 空気分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11101576A true JPH11101576A (ja) 1999-04-13
JP3669665B2 JP3669665B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=17400130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26421797A Expired - Fee Related JP3669665B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 空気分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669665B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8549878B2 (en) 2005-06-23 2013-10-08 Air Water Inc. Method of generating nitrogen and apparatus for use in the same
WO2013159868A3 (de) * 2012-04-27 2014-05-08 Linde Aktiengesellschaft Transportables paket mit einer coldbox,tieftemperatur-luftzerlegungsanlage und verfahren zum herstellen einer tieftemperatur-luftzerlegungsanlage
JP2018115763A (ja) * 2016-12-23 2018-07-26 ネクサン 極低温管路用プラグイン式継手

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8549878B2 (en) 2005-06-23 2013-10-08 Air Water Inc. Method of generating nitrogen and apparatus for use in the same
WO2013159868A3 (de) * 2012-04-27 2014-05-08 Linde Aktiengesellschaft Transportables paket mit einer coldbox,tieftemperatur-luftzerlegungsanlage und verfahren zum herstellen einer tieftemperatur-luftzerlegungsanlage
JP2018115763A (ja) * 2016-12-23 2018-07-26 ネクサン 極低温管路用プラグイン式継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP3669665B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005985B1 (ko) 고순도 질소가스 제조 장치
EP0144430A4 (en) DEVICE FOR PRODUCING HIGH PURITY NITROGEN GAS.
US4732595A (en) Oxygen gas production apparatus
US20060289076A1 (en) Method of charging low temperature liquified gas
US5685169A (en) Method and apparatus for preparing high purity hydrogen bromide
KR860001329A (ko) 고순도 질소가스 제조장치
EP0175791A4 (en) HIGH-PURITY GAS NITROGEN PRODUCTION PLANT.
JPH11101576A (ja) 空気分離装置
TWI417495B (zh) 氮氣產生方法及此方法所採用之裝置
JPH0633934B2 (ja) 空気分離装置
JP3514485B2 (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JP3211070B2 (ja) 高純度窒素ガス製造方法及び装置
JPH06109359A (ja) 簡易液体窒素製造装置
US6276172B1 (en) Process for producing ultrapure nitrogen
JPH10325674A (ja) 空気液化分離装置
JP3259099B2 (ja) 超高純度窒素製造装置及びその起動方法
JPH07139874A (ja) 窒素ガス製造装置
JPH0620073Y2 (ja) 液体窒素貯蔵装置
JP3054062B2 (ja) 精製器
JPH02157584A (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH11118350A (ja) 空気分離方法および空気分離システム
JP2716762B2 (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JP3539708B2 (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH08261644A (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH0882476A (ja) 高純度窒素ガス製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees